高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年のこと。<br />むちゃしてしまいました。<br />愛知県は西三河から日帰りの四国は高知〜土佐ドライブ。<br /><br />初四国上陸。本来なら道後温泉とかに寄りつつゆっくり周りたかったんですが…<br />なぜだか弾丸。おばかな日帰り。<br />ま、でも初四国上陸が出来ただけで、それなりに満足したのでした♪

2011年初冬 南国高知弾丸つあぁ

13いいね!

2011/12/17 - 2011/12/17

871位(同エリア1934件中)

0

20

なおかり

なおかりさん

2011年のこと。
むちゃしてしまいました。
愛知県は西三河から日帰りの四国は高知〜土佐ドライブ。

初四国上陸。本来なら道後温泉とかに寄りつつゆっくり周りたかったんですが…
なぜだか弾丸。おばかな日帰り。
ま、でも初四国上陸が出来ただけで、それなりに満足したのでした♪

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高速SAでさぬきうどんを頂いてみました<br />腰が強くてうっっっめぇぇぇ♪

    高速SAでさぬきうどんを頂いてみました
    腰が強くてうっっっめぇぇぇ♪

  • 高知に着く前の高速PAで

    高知に着く前の高速PAで

  • まずは高知城に

    まずは高知城に

  • 高知城

    高知城

  • 高知城

    高知城

  • 高知城<br />紅葉が残っていました

    高知城
    紅葉が残っていました

  • 高知城<br /><br />享保12年(1727)城下町の大火で追手門以外の城郭のほとんどを焼失しましたが、宝暦3年(1753)までに創建当時の姿のまま再建されました。<br />その後は、自然災害や明治維新による全国的な廃城の嵐、太平洋戦争など幾度となく襲った危機を乗り越え、「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物を今に残しています。(以上「高知城公式サイト」より引用させて頂きました)

    高知城

    享保12年(1727)城下町の大火で追手門以外の城郭のほとんどを焼失しましたが、宝暦3年(1753)までに創建当時の姿のまま再建されました。
    その後は、自然災害や明治維新による全国的な廃城の嵐、太平洋戦争など幾度となく襲った危機を乗り越え、「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物を今に残しています。(以上「高知城公式サイト」より引用させて頂きました)

  • 高知城解説

    高知城解説

  • 高知城

    高知城

  • 高知城天守閣より

    高知城天守閣より

  • 高知城天守閣より

    高知城天守閣より

  • 高知城天守閣より

    高知城天守閣より

  • 坂本龍馬記念館からの景色

    坂本龍馬記念館からの景色

  • 坂本龍馬記念館にて<br /><br />ジョン万次郎さんです

    坂本龍馬記念館にて

    ジョン万次郎さんです

  • 坂本龍馬記念館<br /><br />龍馬の血痕らしいです

    坂本龍馬記念館

    龍馬の血痕らしいです

  • 坂本龍馬記念館

    坂本龍馬記念館

  • 坂本龍馬像

    坂本龍馬像

  • なかなかインパクト強いです<br /><br />ぐいぐい惹かれましたが、時間の都合でやめました

    なかなかインパクト強いです

    ぐいぐい惹かれましたが、時間の都合でやめました

  • 本四架橋の途中の島のPAにて

    本四架橋の途中の島のPAにて

  • 本四架橋の途中の島のPAにて<br />これがワタシのアイコンになってます<br />

    本四架橋の途中の島のPAにて
    これがワタシのアイコンになってます

    与島パーキングエリア 道の駅

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP