シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんにちは、じゃいこちゃんです!!<br /><br />6カ月前にミャンマー行きを決行するも、飛行機乗り遅れという残念な事件を起こし、あえなく飛行機代、予約したホテル代などすべてをパーにしてしまいました。<br />でも、どうしてもミャンマー行ってみたくて再度予定を組んでみました。<br />今回は母・さなえをもてなす旅です。<br />本来なら還暦を過ぎた母・さなえを連れて行くところはハワイやグアムなどのリゾート地がいいのかなと思ったけど、<br />母・さなえがどうしても国境を越えてみたいという願望をかなえるため、アジアになってしまいました。<br />じゃいこちゃんにとってはリベンジの旅行。<br />母・さなえにとってはハードスケジュールのバックパッカー旅行です。<br />それにしても、ミャンマーについてきてくれる母・さなえに感謝です。<br />あまり情報のないミャンマー。<br />軍事政権がおわり鎖国状態から開放され最近では旅行者も増えてきました。<br />どんなところか心配だったけど、意外や意外、本当にハートフルな温かい人々の国でした。<br />今回の旅程は・・・<br /><br />☆2/8名古屋(セントレア)⇒バンコク(スワンナプーム空港)<br />☆2/9バンコク(ドンムアン)⇒マンダレー・ミャンマー<br />☆2/10マンダレー⇒バガン バガン観光<br />☆2/11バガン観光<br />☆2/12バガン⇒マンダレー<br />☆2/13マンダレー⇒バンコク(ドンムアン)<br />☆2/14カンチャナブリー観光<br />★2/15バンコク⇒シェムリアップ<br />★2/16シェムリアップ観光<br />★2/17シェムリアップ⇒名古屋(セントレア)<br /><br />今回のかかったお金<br />☆飛行機代セントレア発 バンコクIN シェムリアップOUT 中国東方航空 7万円弱<br />☆飛行機代バンコク〜マンダレー往復 エアアジア 1万2千円ぐらい<br />☆飛行機代バガン⇒マンダレー エアカンボウザ $65<br />☆ミャンマービザ代 4500円<br />☆夜行電車代マンダレー⇒バガン $11<br />☆カンチャナブリーツアー B450カオサンで<br />☆カンボジアツアー代 ¥15000ぐらい<br />一人当たりの金額は15万も出ていないはず・・・。<br /><br />それでは、じゃいこちゃんの旅行記はじまり〜☆

リベンジミャンマー☆バンコク⇒シェムリアップ&帰国

29いいね!

2014/02/15 - 2014/02/17

944位(同エリア8656件中)

2

30

jaikochan

jaikochanさん

こんにちは、じゃいこちゃんです!!

6カ月前にミャンマー行きを決行するも、飛行機乗り遅れという残念な事件を起こし、あえなく飛行機代、予約したホテル代などすべてをパーにしてしまいました。
でも、どうしてもミャンマー行ってみたくて再度予定を組んでみました。
今回は母・さなえをもてなす旅です。
本来なら還暦を過ぎた母・さなえを連れて行くところはハワイやグアムなどのリゾート地がいいのかなと思ったけど、
母・さなえがどうしても国境を越えてみたいという願望をかなえるため、アジアになってしまいました。
じゃいこちゃんにとってはリベンジの旅行。
母・さなえにとってはハードスケジュールのバックパッカー旅行です。
それにしても、ミャンマーについてきてくれる母・さなえに感謝です。
あまり情報のないミャンマー。
軍事政権がおわり鎖国状態から開放され最近では旅行者も増えてきました。
どんなところか心配だったけど、意外や意外、本当にハートフルな温かい人々の国でした。
今回の旅程は・・・

☆2/8名古屋(セントレア)⇒バンコク(スワンナプーム空港)
☆2/9バンコク(ドンムアン)⇒マンダレー・ミャンマー
☆2/10マンダレー⇒バガン バガン観光
☆2/11バガン観光
☆2/12バガン⇒マンダレー
☆2/13マンダレー⇒バンコク(ドンムアン)
☆2/14カンチャナブリー観光
★2/15バンコク⇒シェムリアップ
★2/16シェムリアップ観光
★2/17シェムリアップ⇒名古屋(セントレア)

今回のかかったお金
☆飛行機代セントレア発 バンコクIN シェムリアップOUT 中国東方航空 7万円弱
☆飛行機代バンコク〜マンダレー往復 エアアジア 1万2千円ぐらい
☆飛行機代バガン⇒マンダレー エアカンボウザ $65
☆ミャンマービザ代 4500円
☆夜行電車代マンダレー⇒バガン $11
☆カンチャナブリーツアー B450カオサンで
☆カンボジアツアー代 ¥15000ぐらい
一人当たりの金額は15万も出ていないはず・・・。

それでは、じゃいこちゃんの旅行記はじまり〜☆

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br />じゃいこちゃんです。<br /><br />今日はカオサンからシェムリアップに移動します。<br />母・さなえの目的である国境越えの日です。<br /><br />国境まではカオサンから5・6時間でつくことが出来ます。<br /><br />じゃいこちゃんのお腹の状態は正直治っていません。<br />お腹に爆弾抱えながらバスでの移動はこたえます。<br />なので、今回ばかりはと薬を飲むことにしました。<br />そうしたら、薬が見事的中。<br />ピシャットという名のとおりピシャットトイレに行くのがとまりました。<br />よかった、よかった〜☆

    おはようございます。
    じゃいこちゃんです。

    今日はカオサンからシェムリアップに移動します。
    母・さなえの目的である国境越えの日です。

    国境まではカオサンから5・6時間でつくことが出来ます。

    じゃいこちゃんのお腹の状態は正直治っていません。
    お腹に爆弾抱えながらバスでの移動はこたえます。
    なので、今回ばかりはと薬を飲むことにしました。
    そうしたら、薬が見事的中。
    ピシャットという名のとおりピシャットトイレに行くのがとまりました。
    よかった、よかった〜☆

  • 無事にカンボジアに入国できました。<br />そして、カンボジアの国境からシェムリアップまでは2・3時間。<br />無事にゲストハウスまでくることが出来ました。<br />カンボジアのタクシーの運転手はじゃいこちゃん達をGHにつれてきた後、小声で・・・「チップください・・・」<br />聞こえない振りしてスルーしちゃいました。<br /><br />GHについたら、後はパブストリートへGO!!<br />夕食を食べます。

    無事にカンボジアに入国できました。
    そして、カンボジアの国境からシェムリアップまでは2・3時間。
    無事にゲストハウスまでくることが出来ました。
    カンボジアのタクシーの運転手はじゃいこちゃん達をGHにつれてきた後、小声で・・・「チップください・・・」
    聞こえない振りしてスルーしちゃいました。

    GHについたら、後はパブストリートへGO!!
    夕食を食べます。

  • 今日の夕食はかねてから食べたかった、カンボジア風BBQ。<br />今までは一人旅だったので、鍋類が食べれなかったんですよね。<br />ようやく食べれました。<br /><br />このBBQは日本人の口によくあう!!<br />真ん中で肉類を焼いて、周りのみぞのところで野菜をさっぱりしたスープで煮ます。<br />お肉もいろんな種類があります。<br />ヘビとか、カエル、カンガルー、ダチョウ、ワニ・・・<br />普通の肉から普通じゃない肉まで。<br />カエルなんて見た目がもろカエルだし。<br />でも、どの肉食べてもおいしかった。<br />周りのスープもおいしかったし・・・。<br />シメのご飯も麵もおいしかった〜☆

    今日の夕食はかねてから食べたかった、カンボジア風BBQ。
    今までは一人旅だったので、鍋類が食べれなかったんですよね。
    ようやく食べれました。

    このBBQは日本人の口によくあう!!
    真ん中で肉類を焼いて、周りのみぞのところで野菜をさっぱりしたスープで煮ます。
    お肉もいろんな種類があります。
    ヘビとか、カエル、カンガルー、ダチョウ、ワニ・・・
    普通の肉から普通じゃない肉まで。
    カエルなんて見た目がもろカエルだし。
    でも、どの肉食べてもおいしかった。
    周りのスープもおいしかったし・・・。
    シメのご飯も麵もおいしかった〜☆

  • 夕食の後はまった〜り☆<br />じゃいこちゃんの大好きなブルーパンプキン。<br />ブルーベリーシェイクとチョコレートシェイク。<br />こんなにいっぱいというほどあったのでちょっと残しちゃいました。

    夕食の後はまった〜り☆
    じゃいこちゃんの大好きなブルーパンプキン。
    ブルーベリーシェイクとチョコレートシェイク。
    こんなにいっぱいというほどあったのでちょっと残しちゃいました。

  • 翌日☆<br /><br />朝早く起きて朝日を見に行きました。<br />乾季にカンボジアに来るのは初めてなので、絶対に見れると確信し、朝日に思いをはせます。

    翌日☆

    朝早く起きて朝日を見に行きました。
    乾季にカンボジアに来るのは初めてなので、絶対に見れると確信し、朝日に思いをはせます。

  • 真っ暗ななかアンコールワットを目指します。<br /><br />前回は朝日を見ようとしたけれど、いきなりの寝坊で一緒に行く子に起こされたんだっけ。<br />今回はそんなことなく起きることが出来ました。<br />良かった。

    真っ暗ななかアンコールワットを目指します。

    前回は朝日を見ようとしたけれど、いきなりの寝坊で一緒に行く子に起こされたんだっけ。
    今回はそんなことなく起きることが出来ました。
    良かった。

  • 朝日のために真っ暗な中ず〜っと待ってたのに・・・<br />一向に太陽が出てきません。<br />そのうち、日の出をあらわす鐘がボ〜ンってなって・・・<br />あぁ、今回も見れなかったんだぁと。

    朝日のために真っ暗な中ず〜っと待ってたのに・・・
    一向に太陽が出てきません。
    そのうち、日の出をあらわす鐘がボ〜ンってなって・・・
    あぁ、今回も見れなかったんだぁと。

  • みんな帰っていきます。<br />じゃいこちゃん達も帰ろっか〜。<br /><br />アンコールワットの聖池の前は朝日を見ようをいっぱいの人だかりだったんですが、ちらほら帰る人がいてだんだん人が少なくなっていったので、写真だけ撮って帰ろうか・・・<br />

    みんな帰っていきます。
    じゃいこちゃん達も帰ろっか〜。

    アンコールワットの聖池の前は朝日を見ようをいっぱいの人だかりだったんですが、ちらほら帰る人がいてだんだん人が少なくなっていったので、写真だけ撮って帰ろうか・・・

  • ・・・と帰ろうとしていたら・・・<br />周りの人がなにやらざわざわしだし・・・<br />後ろを見てみると・・・<br /><br />あああ!!!<br />太陽だ!!!

    ・・・と帰ろうとしていたら・・・
    周りの人がなにやらざわざわしだし・・・
    後ろを見てみると・・・

    あああ!!!
    太陽だ!!!

  • 大慌てで引き返し、聖池の前に。<br />いや〜、3回目にしてようやく見ること出来ました。<br />ミャンマーのほうが個人的にはきれいだと思うけど、アンコールワットからの朝日はなんというか・・・とっても神秘的でした。

    大慌てで引き返し、聖池の前に。
    いや〜、3回目にしてようやく見ること出来ました。
    ミャンマーのほうが個人的にはきれいだと思うけど、アンコールワットからの朝日はなんというか・・・とっても神秘的でした。

  • いや〜、うっとりするくらいです。<br /><br />これで観光客いなくて、静かだったら言うことなしです。

    いや〜、うっとりするくらいです。

    これで観光客いなくて、静かだったら言うことなしです。

  • 池にアンコールワットが反映されとってもきれい☆

    池にアンコールワットが反映されとってもきれい☆

  • いったんGHに帰ってからもう一度アンコールワットへ。<br /><br />今度はガイドさんに引き連れられて・・・。<br />このガイド、かなり遺跡の知識がありました。<br />しかも年老いた母・さなえの体調を考え、午前中はアンコールワットだけ、午後はタプロームとバイヨンだけにしてくれました。<br />

    いったんGHに帰ってからもう一度アンコールワットへ。

    今度はガイドさんに引き連れられて・・・。
    このガイド、かなり遺跡の知識がありました。
    しかも年老いた母・さなえの体調を考え、午前中はアンコールワットだけ、午後はタプロームとバイヨンだけにしてくれました。

  • 回廊をのんびり歩きます。<br /><br />しかも、回廊のレリーフの説明を超熱心にしてくれます。<br />いつきても、このレリーフは圧巻です。

    回廊をのんびり歩きます。

    しかも、回廊のレリーフの説明を超熱心にしてくれます。
    いつきても、このレリーフは圧巻です。

  • 悪いことした人は地獄に落ちます。

    悪いことした人は地獄に落ちます。

  • そして自分の罪に応じて刑が決まります。<br />これは釘で打たれています。

    そして自分の罪に応じて刑が決まります。
    これは釘で打たれています。

  • 火あぶり☆

    火あぶり☆

  • 中央回廊に行ったら、やっぱりベストシーズンだってのもあってかなりの人がならんでいます。<br />長い列を待つのも大変だし、どうやらここで、母・さなえの体調がおかしくなりだした。<br /><br />いやな予感。

    中央回廊に行ったら、やっぱりベストシーズンだってのもあってかなりの人がならんでいます。
    長い列を待つのも大変だし、どうやらここで、母・さなえの体調がおかしくなりだした。

    いやな予感。

  • 途中には大きな仏像もいましたよ。

    途中には大きな仏像もいましたよ。

  • 回廊の外から見るアンコールワットもきれいです。

    回廊の外から見るアンコールワットもきれいです。

  • いよいよ母・さなえの体調がおかしくなり、お昼の観光が続けられるかというときになりました。

    いよいよ母・さなえの体調がおかしくなり、お昼の観光が続けられるかというときになりました。

  • 昼ごはん☆<br /><br />母・さなえほとんど食事が喉を通らず、いよいよアウトになりました。<br /><br />午後からの観光はキャンセルして、ホテルにて療養します。<br /><br />実は今日のガイド、かなり遺跡に関する知識は豊富だったんですが、いかんせん、セクハラがすごくって、クビにしようと思ってました。<br />クビにするいい言い訳が出来ました。<br />このときばかりは母・さなえに感謝です。

    昼ごはん☆

    母・さなえほとんど食事が喉を通らず、いよいよアウトになりました。

    午後からの観光はキャンセルして、ホテルにて療養します。

    実は今日のガイド、かなり遺跡に関する知識は豊富だったんですが、いかんせん、セクハラがすごくって、クビにしようと思ってました。
    クビにするいい言い訳が出来ました。
    このときばかりは母・さなえに感謝です。

  • ホテルに帰って母・さなえはトイレの子守。<br />じゃいこちゃんは昼寝して、母・さなえの金を巻き上げお土産買いにトゥクトゥク走らせます。<br /><br />アンコールクッキーに行って、クッキー買って・・・。<br />と思ったけど、流しのドライバーってアンコールクッキーどこにあるか知らないのね。<br />じゃいこちゃんが右へ行ってとか、まっすぐって言わないと行けないなんて・・・。<br /><br />アンコールクッキー買った後はお隣のカフェ・プカプカでマンゴーシェイクいただきました。

    ホテルに帰って母・さなえはトイレの子守。
    じゃいこちゃんは昼寝して、母・さなえの金を巻き上げお土産買いにトゥクトゥク走らせます。

    アンコールクッキーに行って、クッキー買って・・・。
    と思ったけど、流しのドライバーってアンコールクッキーどこにあるか知らないのね。
    じゃいこちゃんが右へ行ってとか、まっすぐって言わないと行けないなんて・・・。

    アンコールクッキー買った後はお隣のカフェ・プカプカでマンゴーシェイクいただきました。

  • ここから、いきなり空港です。<br /><br />GHの人が空港まで送ってくれました。<br />ラッキー☆<br /><br />今日一日ほとんど何も食べていないじゃいこちゃんはお腹がすいてしまい、空港でラーメンいただきました。<br />母・さなえはもちろん食べる気起きないらしいので。

    ここから、いきなり空港です。

    GHの人が空港まで送ってくれました。
    ラッキー☆

    今日一日ほとんど何も食べていないじゃいこちゃんはお腹がすいてしまい、空港でラーメンいただきました。
    母・さなえはもちろん食べる気起きないらしいので。

  • 空港の外。<br /><br />シェムリアップの空港は小さかった。<br />小さいけど観光客がわんさか。<br />ミャンマーの空港は小さいけど、人もいないという感じだったのに。

    空港の外。

    シェムリアップの空港は小さかった。
    小さいけど観光客がわんさか。
    ミャンマーの空港は小さいけど、人もいないという感じだったのに。

  • は〜、空港で大変でした。<br />なんせ、搭乗が3時間も遅れたんです。<br />飛行機の送れってよくあることですが、その度に搭乗ゲートを探さないといけなくって困りました。

    は〜、空港で大変でした。
    なんせ、搭乗が3時間も遅れたんです。
    飛行機の送れってよくあることですが、その度に搭乗ゲートを探さないといけなくって困りました。

  • 人生発☆<br />飛行機まで歩いて乗りに行きました。<br />バスも乗らずにいけるなんて・・・<br />でも、真夜中なんでもう眠い。

    人生発☆
    飛行機まで歩いて乗りに行きました。
    バスも乗らずにいけるなんて・・・
    でも、真夜中なんでもう眠い。

  • しかもね、飛行機の中で母・さなえの体調が急変してさ、あんまり書くと本人が見たときに怒るから書かないけど、酸素マスクと車椅子で飛行機から降りてきたんだよぉ。<br />しかも、じゃいこちゃん達が大変だったときに、上海の東浦空港上空が濃霧で着陸できなくって勝手に虹橋空港に降ろされちゃって大変でした。<br />自力で東浦空港に行かないといけなかったし、ま〜大変でした。<br />本当は母・さなえを病院に連れて行きたかったけど、空港の病院で良いっていうから、空港の病院に行って・・・。<br />本当は上海に朝早く到着で名古屋には最終便で帰るつもりだったので、丸1日観光する予定だったんですが、観光なんて出来るはずもなく・・・。<br />急遽飛行機の時間を変えてもらい猛ダッシュで日本に帰りました。<br />もちろん空港から家に帰るよりも先に病院によってから、病院の先生に怒られてから帰りました。<br /><br />はは・・・終わり良ければ・・・といいますが、終わりはよくなくても今回の旅かなり面白かった。<br />じゃいこちゃんも、あの胃腸の強い、母・さなえも久々に洗礼を受けたし。<br />ちょっとやそっとのトラブルは当たり前!!<br />こんなんでも、いいんです!!<br /><br />急に終わりますが、本当にカンボジアから帰国は大忙しで何も出来なかったんです。<br />そんなじゃいこちゃんと母・さなえですが、懲りもせず2人でこの1ヶ月後に韓国に旅行です。<br />あははは・・・<br /><br />長い長いグチとともに読んでくださった方ありがとうございました。<br />予告どおり、次は韓国です。<br />そちらもよろしくお願いします!!

    しかもね、飛行機の中で母・さなえの体調が急変してさ、あんまり書くと本人が見たときに怒るから書かないけど、酸素マスクと車椅子で飛行機から降りてきたんだよぉ。
    しかも、じゃいこちゃん達が大変だったときに、上海の東浦空港上空が濃霧で着陸できなくって勝手に虹橋空港に降ろされちゃって大変でした。
    自力で東浦空港に行かないといけなかったし、ま〜大変でした。
    本当は母・さなえを病院に連れて行きたかったけど、空港の病院で良いっていうから、空港の病院に行って・・・。
    本当は上海に朝早く到着で名古屋には最終便で帰るつもりだったので、丸1日観光する予定だったんですが、観光なんて出来るはずもなく・・・。
    急遽飛行機の時間を変えてもらい猛ダッシュで日本に帰りました。
    もちろん空港から家に帰るよりも先に病院によってから、病院の先生に怒られてから帰りました。

    はは・・・終わり良ければ・・・といいますが、終わりはよくなくても今回の旅かなり面白かった。
    じゃいこちゃんも、あの胃腸の強い、母・さなえも久々に洗礼を受けたし。
    ちょっとやそっとのトラブルは当たり前!!
    こんなんでも、いいんです!!

    急に終わりますが、本当にカンボジアから帰国は大忙しで何も出来なかったんです。
    そんなじゃいこちゃんと母・さなえですが、懲りもせず2人でこの1ヶ月後に韓国に旅行です。
    あははは・・・

    長い長いグチとともに読んでくださった方ありがとうございました。
    予告どおり、次は韓国です。
    そちらもよろしくお願いします!!

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • bangkokさん 2014/03/23 00:19:49
    ご無沙汰です。

    ジューシーな串焼きは残念でしたね〜

    菌性の食あたりは、簡単には治りませんよ。
    タイでは、処方箋が無くても抗生物質が買えるので、
    いざという時に備えて、持っていると安心ですよ。
    しかも、タイで買うなら、とても安いです。
    そこら中にある、Boots や Watosonで買って下さい。

    食中りの抗生物質としては、シプロベイでしょうか?
    http://www.oms-hk.com/show.php/itemid/T708/
    500mg錠でしたら、半分の250mgくらいを目処に服用してください。
    数時間後には、完全復活します。

    同時に、OS-1の粉末タイプを持っていると安心です。
    http://www.os-1.jp/

    ポカリなどを飲むと良いとも言いますが、
    ポカリには、塩分やカリウムなどが足りません。

    また、ピシャットやストッパは、どちらかと言うと、
    水分が体内から出るのを抑える薬です。
    対処療法で、その場は対処できますが、
    菌を体内に留める傾向にあると思います。

    また、イモジウムが良いと書かれる方もお見えですが、
    これは、最悪の場合に服用する薬で、
    腸の動きを止めて、下痢を抑える薬です。
    菌も留まるので、服用を避けた方が無難です。

    と、そんなところでまたー

    jaikochan

    jaikochanさん からの返信 2014/03/25 11:05:57
    RE: ご無沙汰です。
    よしおさん
    お久しぶりです。
    こんにちは。

    薬情報ありがとうございます。
    服用するタイミングを間違えば身体の中で菌を培養するだけのことですからね。
    次回からはおとなしく薬を買いに行きます。

    ありがとうございます♪

    じゃいこちゃんより。

jaikochanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP