御影・灘旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今夜は家族で、ちょこっと豪勢な食事会でした♪♪<br /><br />モグモグσ(´〜`*)Ψ豪華〜♪<br /><br />灘五郷の魚崎郷にある酒蔵「櫻正宗」が展開している<br /><br />酒蔵ダイニング「櫻宴」での食事会でした♪♪<br /><br />♪. ノ&#39;0&#39;)ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪〜ヘ(&#39;0&#39;ヘ).<br /><br />それでは!!<br /><br />どうぞ!!

コップとカーの『ちょっとそこまで♪♪』 11   ちょこっと豪勢な食事会でした♪♪      (`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

52いいね!

2014/03/08 - 2014/03/08

32位(同エリア341件中)

0

24

コップとカー

コップとカーさん

今夜は家族で、ちょこっと豪勢な食事会でした♪♪

モグモグσ(´〜`*)Ψ豪華〜♪

灘五郷の魚崎郷にある酒蔵「櫻正宗」が展開している

酒蔵ダイニング「櫻宴」での食事会でした♪♪

♪. ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪〜ヘ('0'ヘ).

それでは!!

どうぞ!!

PR

  • 阪神「魚崎駅」から南へ歩いて〜<br /><br />5分? いやいや10分?<br /><br />それ位です♪♪<br /><br />ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...<br /><br />ちなみに〜<br /><br />広い駐車場も完備しています。<br /><br />※ <br />車で、阪神高速3号神戸線 西行き「魚崎」ランプより南へ約2分<br /><br />   阪神高速5号湾岸線「魚崎浜」ランプより北へ約3分 <br /><br />阪神電車で「魚崎駅」下車 南へ徒歩5分 <br /><br />六甲ライナーに乗り換え「魚崎駅」下車、南へ徒歩5分<br /><br />六甲ライナー「南魚崎駅」下車、東へ徒歩3分<br /><br />新幹線「新神戸」駅からタクシーで約20分 <br /><br />「神戸空港」からタクシーで約40分

    阪神「魚崎駅」から南へ歩いて〜

    5分? いやいや10分?

    それ位です♪♪

    ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...

    ちなみに〜

    広い駐車場も完備しています。

    ※ 
    車で、阪神高速3号神戸線 西行き「魚崎」ランプより南へ約2分

       阪神高速5号湾岸線「魚崎浜」ランプより北へ約3分 

    阪神電車で「魚崎駅」下車 南へ徒歩5分

    六甲ライナーに乗り換え「魚崎駅」下車、南へ徒歩5分

    六甲ライナー「南魚崎駅」下車、東へ徒歩3分

    新幹線「新神戸」駅からタクシーで約20分

    「神戸空港」からタクシーで約40分

  • エントランス<br /><br />魚崎には「酒蔵の道」があり、<br /><br />各酒蔵記念館など、歩いていけます。

    エントランス

    魚崎には「酒蔵の道」があり、

    各酒蔵記念館など、歩いていけます。

  • 喫茶店もあります♪♪<br /><br />オチャスル?( ̄ー ̄)_旦~~

    喫茶店もあります♪♪

    オチャスル?( ̄ー ̄)_旦~~

  • エレベーターで2階にあがります♪♪

    エレベーターで2階にあがります♪♪

  • 記念館も併設していますが・・・<br /><br />ちょっと・・・<br /><br />へぼい・・・ かな・・・<br /><br />(*`゚з´)b゙ チッチッチッ

    記念館も併設していますが・・・

    ちょっと・・・

    へぼい・・・ かな・・・

    (*`゚з´)b゙ チッチッチッ

  • 右から<br /><br />明治16年の酒 中身があるのかな?<br /><br />昭和6年の酒<br /><br />昭和25年の酒 蔵人がお土産にした酒みたいです。<br /><br />左端は不明です。<br /><br />未開封ですが、昔はコルク栓を使用していた為<br /><br />蒸発を続けて中身が減ったようです。<br /><br />ちなみに・・・<br /><br />おりが沈殿して老ねた香りがあり<br /><br />味は、アルコールを感じさせない程<br /><br />まろやかなんだって!!<br /><br />呑めるんや〜<br /><br />ゴクゴク◇o^ )プハ~(^o^)□ウッ!(;゚ロ゚)□バタッ!ミ(o_ _)o◇

    右から

    明治16年の酒 中身があるのかな?

    昭和6年の酒

    昭和25年の酒 蔵人がお土産にした酒みたいです。

    左端は不明です。

    未開封ですが、昔はコルク栓を使用していた為

    蒸発を続けて中身が減ったようです。

    ちなみに・・・

    おりが沈殿して老ねた香りがあり

    味は、アルコールを感じさせない程

    まろやかなんだって!!

    呑めるんや〜

    ゴクゴク◇o^ )プハ~(^o^)□ウッ!(;゚ロ゚)□バタッ!ミ(o_ _)o◇

  • コルク栓じゃない瓶は結構中身が残っているわいな♪♪

    コルク栓じゃない瓶は結構中身が残っているわいな♪♪

  • 立ち飲み・・・ じゃなかった!<br /><br />座り呑みの居酒屋っぽい<br /><br />呑処「三杯屋」ってのもありました♪♪<br /><br />「三杯屋、のルール」<br /><br />お酒を楽しんで飲んで頂くために、<br /><br />誠に勝手ながら一日三杯までとさせていただきます。<br /><br />はい♪♪<br /><br />勝手なルールだと思います・・・<br /><br />きっと!!<br />守れませんから!!<br />酒呑ですから!!<br /><br />うぃー~~~~~(/ ̄□)/~(酒)  ヒック (o_ _)/(酒)ドン

    立ち飲み・・・ じゃなかった!

    座り呑みの居酒屋っぽい

    呑処「三杯屋」ってのもありました♪♪

    「三杯屋、のルール」

    お酒を楽しんで飲んで頂くために、

    誠に勝手ながら一日三杯までとさせていただきます。

    はい♪♪

    勝手なルールだと思います・・・

    きっと!!
    守れませんから!!
    酒呑ですから!!

    うぃー~~~~~(/ ̄□)/~(酒)  ヒック (o_ _)/(酒)ドン

  • 酒蔵ダイニング「櫻宴」<br /><br />入り口です♪♪

    酒蔵ダイニング「櫻宴」

    入り口です♪♪

  • ここが、予約をしていた部屋です♪♪<br /><br />膝の悪いコップ母様に合わせて<br /><br />高座椅子にしてもらいました♪♪

    ここが、予約をしていた部屋です♪♪

    膝の悪いコップ母様に合わせて

    高座椅子にしてもらいました♪♪

  • 部屋から中庭を眺めることが出来・・・<br /><br />高座椅子では・・・<br /><br />出来ません・・・<br /><br />o(*&gt;Д&lt;)ゝ < ザンネ−ンッ!!

    部屋から中庭を眺めることが出来・・・

    高座椅子では・・・

    出来ません・・・

    o(*>Д<)ゝ < ザンネ−ンッ!!

  • 「正宗会席」を注文しています♪♪<br /><br />何がでるかな♪<br /><br />何がでるかな♪

    「正宗会席」を注文しています♪♪

    何がでるかな♪

    何がでるかな♪

  • 今日の最初のお供は!!<br /><br />コップはビール!!<br /><br />母様は +2 吟醸酒!!<br /><br />日本酒!<br /><br />うまい!! (゚д゚)メチャウマー<br /><br />最近コップは、<br /><br />サッポロラガービールに、はまっています♪♪<br /><br />瓶しかありませんが、黒ラベルとはまったく違う味です。<br /><br />酒屋でしかお目にかかれません。<br /><br />赤☆が目印です♪♪

    今日の最初のお供は!!

    コップはビール!!

    母様は +2 吟醸酒!!

    日本酒!

    うまい!! (゚д゚)メチャウマー

    最近コップは、

    サッポロラガービールに、はまっています♪♪

    瓶しかありませんが、黒ラベルとはまったく違う味です。

    酒屋でしかお目にかかれません。

    赤☆が目印です♪♪

  • 前菜五種<br /><br />ですが・・・<br /><br />料理の説明なしです・・・<br /><br />って言うか・・・<br /><br />品書きもありません・・・<br /><br />和食で品書きも無いのは・・・<br /><br />いかがなものですか・・・<br /><br />定食屋じゃないからね〜<br /><br />では!!<br /><br />コップが説明しよう!!<br /><br />・胡麻と枝豆味の豆腐 のような気がする・・・<br /> 少し苦味があったような・・・<br /><br />・蛸のやわらか煮<br /><br />柔らか炊けていました。<br /><br />・はまぐりの時雨煮?<br /><br />身が小さ過ぎるから・・・ しじみか?<br /><br />・蛍いか<br /><br />蛍いかの目玉はきらいです!!<br /><br />今回は目玉もなく、美味しかったで!!<br /><br />・魚のマリネ<br /><br />何の魚か・・・分かりません・・・<br /><br />少し、お酢がきつかったかな!?<br /><br />五品共、美味しかったですよ♪♪

    前菜五種

    ですが・・・

    料理の説明なしです・・・

    って言うか・・・

    品書きもありません・・・

    和食で品書きも無いのは・・・

    いかがなものですか・・・

    定食屋じゃないからね〜

    では!!

    コップが説明しよう!!

    ・胡麻と枝豆味の豆腐 のような気がする・・・
     少し苦味があったような・・・

    ・蛸のやわらか煮

    柔らか炊けていました。

    ・はまぐりの時雨煮?

    身が小さ過ぎるから・・・ しじみか?

    ・蛍いか

    蛍いかの目玉はきらいです!!

    今回は目玉もなく、美味しかったで!!

    ・魚のマリネ

    何の魚か・・・分かりません・・・

    少し、お酢がきつかったかな!?

    五品共、美味しかったですよ♪♪

  • お造り三種盛り <br /><br />鯛・鮪・しまあじ<br /><br />新鮮で美味しかったで♪♪<br /><br />&gt;゜)))彡

    お造り三種盛り

    鯛・鮪・しまあじ

    新鮮で美味しかったで♪♪

    >゜)))彡

  • 続いてのお供は〜<br /><br />最近、コップがはまっている!!<br /><br />−14 うすにごり酒です♪♪<br /><br />ある日本酒専門呑み屋のお勧めで呑んだ!<br /><br />泉酒造の「仙介」ってにごり酒が<br /><br />美味しかったですね〜♪♪<br /><br />泉酒造本社まで買いに行ったんですが・・・<br /><br />にごり酒は店舗向け専用で<br /><br />個人販売はしていませんでした・・・<br /><br />残念〜 (_ _|||)

    続いてのお供は〜

    最近、コップがはまっている!!

    −14 うすにごり酒です♪♪

    ある日本酒専門呑み屋のお勧めで呑んだ!

    泉酒造の「仙介」ってにごり酒が

    美味しかったですね〜♪♪

    泉酒造本社まで買いに行ったんですが・・・

    にごり酒は店舗向け専用で

    個人販売はしていませんでした・・・

    残念〜 (_ _|||)

  • 母様は!<br /><br />+3 大吟醸酒です!

    母様は!

    +3 大吟醸酒です!

  • まぁ〜まぁ〜<br /><br />一献どうぞ♪♪<br /><br />孫(* ̄ー ̄)_凸”□_( ̄ー ̄*)祖母

    まぁ〜まぁ〜

    一献どうぞ♪♪

    孫(* ̄ー ̄)_凸”□_( ̄ー ̄*)祖母

  • 季節の陶板焼き<br /><br />娘は「すき焼き」です♪♪<br /><br />次女「肉が二切れしかないわ・・・」<br />

    季節の陶板焼き

    娘は「すき焼き」です♪♪

    次女「肉が二切れしかないわ・・・」

  • 季節の陶板焼き<br /><br />コップは「鱈白子の朴葉焼き」<br /><br />白子の良さが感じられませんでした・・・<br /><br />白子はさぁ〜っと湯通して<br /><br />ねぎをたっぷりと乗せ<br /><br />旭ポン酢で食べる♪♪<br /><br />美味しいよ〜♪♪<br />

    季節の陶板焼き

    コップは「鱈白子の朴葉焼き」

    白子の良さが感じられませんでした・・・

    白子はさぁ〜っと湯通して

    ねぎをたっぷりと乗せ

    旭ポン酢で食べる♪♪

    美味しいよ〜♪♪

  • 次女作 「すき焼き」です♪♪<br /><br />半切れだけコップにおすそ分け♪<br /><br />さすが神戸牛♪♪<br /><br />あま〜い♪♪ マイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!

    次女作 「すき焼き」です♪♪

    半切れだけコップにおすそ分け♪

    さすが神戸牛♪♪

    あま〜い♪♪ マイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!

  • 季節の揚物 <br /><br />海老 穴子 蓮根 獅子唐 <br /><br />※ 豆知識<br /><br />天麩羅は、ビールで衣を作ると<br /><br />パリッと揚がって美味しいよ♪♪<br /><br />ちなみに、ビールの味はしません!!

    季節の揚物

    海老 穴子 蓮根 獅子唐 

    ※ 豆知識

    天麩羅は、ビールで衣を作ると

    パリッと揚がって美味しいよ♪♪

    ちなみに、ビールの味はしません!!

  • 季節の鉢物 <br /><br />揚げた春巻きの皮にスモークサーモンが乗った<br /><br />「サラダ」<br /><br />だと、バイトの男子大学生が<br /><br />料理について、初めて説明してくれました!<br /><br />彼が料理を運んでくれてたら、<br /><br />全て料理の説明をしていたと思います!

    季節の鉢物

    揚げた春巻きの皮にスモークサーモンが乗った

    「サラダ」

    だと、バイトの男子大学生が

    料理について、初めて説明してくれました!

    彼が料理を運んでくれてたら、

    全て料理の説明をしていたと思います!

  • 季節の煮物<br /><br />コップ「これは何の料理かな?」<br /><br />バイト「分からないので・・・聞いてきます・・・」<br /><br />バイト「鴨ロース肉です♪♪」笑顔満面で!<br /><br />コップ「・・・・・・・」<br />コップの心「鴨ロースくらい、見たら分かる・・」<br />     「何味か知りたかったのに・・」<br /><br />全てがこのような感じでした・・・<br /><br />あまりの残念さで、<br /><br />最後のデザートは写真を撮るのを忘れてしまいました。<br /><br />土曜日の夜なのに、店内はがらがら・・・<br /><br />料理の盛り付けや味は良かったから、非常に残念でした。<br /><br />店長交代するか!?<br /><br />それではホロ酔いなので、<br /><br />気持ち良く眠ります!<br /><br />オヤスミナサイ<br /><br />お《≡^o^》や《≡^O^》 す《≡^^》 みぃ《≡^-^》

    季節の煮物

    コップ「これは何の料理かな?」

    バイト「分からないので・・・聞いてきます・・・」

    バイト「鴨ロース肉です♪♪」笑顔満面で!

    コップ「・・・・・・・」
    コップの心「鴨ロースくらい、見たら分かる・・」
         「何味か知りたかったのに・・」

    全てがこのような感じでした・・・

    あまりの残念さで、

    最後のデザートは写真を撮るのを忘れてしまいました。

    土曜日の夜なのに、店内はがらがら・・・

    料理の盛り付けや味は良かったから、非常に残念でした。

    店長交代するか!?

    それではホロ酔いなので、

    気持ち良く眠ります!

    オヤスミナサイ

    お《≡^o^》や《≡^O^》 す《≡^^》 みぃ《≡^-^》

この旅行記のタグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP