台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
淡水と新北投温泉へ、日帰り旅行をしました<br /><br />最初に総統府を見学にいき、そのあと、MRTで淡水へ。<br /><br />淡水は、駅おりると高層マンションいっぱいあるんだけど、<br /><br />ちょっと河口沿いにあるいていくと、<br /><br />すごいゆるーーい感じで、地元のひとものんびりおさんぽしたり、<br /><br />おしゃべりしてて、敷物ひいてお昼寝したくなるようなとこ。<br /><br />市場とかお寺もあるける範囲にあって観光しやすかった。<br /><br /><br /><br />淡水のんびりできるいいとこだから、またいってもいいなあ。<br /><br />新北投温泉は、ちょこっといっただけだから、いまひとつでした。

ゆるゆる淡水

25いいね!

2014/02/21 - 2014/02/21

9631位(同エリア28300件中)

0

31

ぐれーぷふるーつ

ぐれーぷふるーつさん

淡水と新北投温泉へ、日帰り旅行をしました

最初に総統府を見学にいき、そのあと、MRTで淡水へ。

淡水は、駅おりると高層マンションいっぱいあるんだけど、

ちょっと河口沿いにあるいていくと、

すごいゆるーーい感じで、地元のひとものんびりおさんぽしたり、

おしゃべりしてて、敷物ひいてお昼寝したくなるようなとこ。

市場とかお寺もあるける範囲にあって観光しやすかった。



淡水のんびりできるいいとこだから、またいってもいいなあ。

新北投温泉は、ちょこっといっただけだから、いまひとつでした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
交通
4.5
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 総統府は平日午前中のみの見学なので、パスポート持参でいってみた。<br /><br />20分くらいならびました。国別にわけられてガイドさっと一緒に見学。<br /><br />外からみるだけでよかったなあ。

    総統府は平日午前中のみの見学なので、パスポート持参でいってみた。

    20分くらいならびました。国別にわけられてガイドさっと一緒に見学。

    外からみるだけでよかったなあ。

  • 淡水は終点なので、行きやすい。

    淡水は終点なので、行きやすい。

  • 駅おりて歩いて行くと、河口沿いに公園がある。

    駅おりて歩いて行くと、河口沿いに公園がある。

  • ベンチがいっぱいあるから、風がなかったらいいとおもう。<br /><br />この日は風がつめたかった。

    ベンチがいっぱいあるから、風がなかったらいいとおもう。

    この日は風がつめたかった。

  • しばらく歩いていくと、<br /><br />角に人がいっぱいいるお店があったので、ここでおひる。

    しばらく歩いていくと、

    角に人がいっぱいいるお店があったので、ここでおひる。

  • テイクアウトするひともけっこういた。

    テイクアウトするひともけっこういた。

  • メニューはこれだけ。<br /><br />指差しで注文した。

    メニューはこれだけ。

    指差しで注文した。

  • 麺とすりみのスープを注文。<br /><br />両方共あっさりしてておいしかった。

    麺とすりみのスープを注文。

    両方共あっさりしてておいしかった。

  • 適当にあるいていくと、市場があった。<br /><br />夜市ならぬ昼市場。<br /><br />淡水の市場おもしろかった。<br /><br />地元指数高い。

    適当にあるいていくと、市場があった。

    夜市ならぬ昼市場。

    淡水の市場おもしろかった。

    地元指数高い。

  • おいしそうなお店ちょこちょこある。

    おいしそうなお店ちょこちょこある。

  • お寺もあるので、お参りの練習する。<br /><br />こじんまりしてていいお寺でした。

    お寺もあるので、お参りの練習する。

    こじんまりしてていいお寺でした。

  • お線香かってお賽銭いれた。

    お線香かってお賽銭いれた。

  • 寒いから、名物のソフト買う人はいません。

    寒いから、名物のソフト買う人はいません。

  • 寒いので、大判焼きかいました。<br /><br />

    寒いので、大判焼きかいました。

  • 次は、新北投温泉へいきます。

    次は、新北投温泉へいきます。

  • 電車のなかがユニーク。

    電車のなかがユニーク。

  • 水美温泉会館、駅から3分くらい。<br /><br />清潔って何かにかいてあったから、ここにした。<br /><br />金曜の午後だけど、けっこう人いました。<br /><br />お風呂場の中にプールサイドみたいなイスがあって、裸でハンバーガーたべてるお<br /><br />ばさんがいました。みんな食べ物、飲み物もちこんで半日すごすみたい。<br /><br />はだかで、飲食。おおらかだ。

    水美温泉会館、駅から3分くらい。

    清潔って何かにかいてあったから、ここにした。

    金曜の午後だけど、けっこう人いました。

    お風呂場の中にプールサイドみたいなイスがあって、裸でハンバーガーたべてるお

    ばさんがいました。みんな食べ物、飲み物もちこんで半日すごすみたい。

    はだかで、飲食。おおらかだ。

  • お湯は、少し硫黄の臭いがしました。

    お湯は、少し硫黄の臭いがしました。

  • 電車でホテルにかえります。<br /><br />半日だけど、たのしかった。<br /><br />

    電車でホテルにかえります。

    半日だけど、たのしかった。

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP