丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年の正月は妻と私の実家へ帰省。元日は大人しく親戚へのあいさつ回り、2日は妻と東京を散策することにしました。何処に行こうかと考えていたところ何かと話題になった靖国神社へ行って見ることにしました。私自身も靖国神社前はそれこそ何度も通ったことがあったのですが神社に参拝したことが無かったので行って見る事にしました。<br /><br />この日は九段下まで東西線で行き靖国神社へ。そこから武道館の脇から北の丸公園を通り竹橋へ。竹橋から大手町、東京駅に至る道を午前10時ごろから午後15時ごろに掛けてのんびりと歩きました。<br /><br />市谷方面から神田神保町方面左側の長い壁の向こうの森が靖国神社、やがて右手に武道館坂を下り神保町から秋葉原方面へ、10代後半から20代前半のころよく来た街の風景を思い出しました。今回10数年ぶりに言ってみて「なんだ、あんまり変わらないなあ~」ちょっと安心したような不思議な気分になりました。<br />竹橋周辺も思い出の中の景色どおり、ただ大手町から東京駅周辺はすっかりと変わっていましたのでやっぱり時が経っているのだと実感しました。<br />

正月の東京散策(九段~竹橋~大手町)

27いいね!

2014/01/02 - 2014/01/02

1023位(同エリア4425件中)

0

18

ぶうちゃん

ぶうちゃんさん

2014年の正月は妻と私の実家へ帰省。元日は大人しく親戚へのあいさつ回り、2日は妻と東京を散策することにしました。何処に行こうかと考えていたところ何かと話題になった靖国神社へ行って見ることにしました。私自身も靖国神社前はそれこそ何度も通ったことがあったのですが神社に参拝したことが無かったので行って見る事にしました。

この日は九段下まで東西線で行き靖国神社へ。そこから武道館の脇から北の丸公園を通り竹橋へ。竹橋から大手町、東京駅に至る道を午前10時ごろから午後15時ごろに掛けてのんびりと歩きました。

市谷方面から神田神保町方面左側の長い壁の向こうの森が靖国神社、やがて右手に武道館坂を下り神保町から秋葉原方面へ、10代後半から20代前半のころよく来た街の風景を思い出しました。今回10数年ぶりに言ってみて「なんだ、あんまり変わらないなあ~」ちょっと安心したような不思議な気分になりました。
竹橋周辺も思い出の中の景色どおり、ただ大手町から東京駅周辺はすっかりと変わっていましたのでやっぱり時が経っているのだと実感しました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 九段下駅から靖国神社に向かいました。大鳥居をくぐると正面に大村益次郎の銅像が見えます。

    九段下駅から靖国神社に向かいました。大鳥居をくぐると正面に大村益次郎の銅像が見えます。

  • 写真は第二鳥居です。明治20年(1887年)に建てられたもので、青銅製の鳥居としては日本一の大きさになります。

    写真は第二鳥居です。明治20年(1887年)に建てられたもので、青銅製の鳥居としては日本一の大きさになります。

    靖国神社 寺・神社・教会

  • 神門は昭和9年(1934年)に建てられたものです。私の父親と同い年です。

    神門は昭和9年(1934年)に建てられたものです。私の父親と同い年です。

  • 菊花紋章です。直径1.5m有ると言うことです。<br />午前中に行ったおかげで速やかに拝殿にたどり着き無事参拝が済みました。<br /><br />私たちが帰る13時ごろはずっと第二鳥居のあたりまで参拝者が列を成していました。

    菊花紋章です。直径1.5m有ると言うことです。
    午前中に行ったおかげで速やかに拝殿にたどり着き無事参拝が済みました。

    私たちが帰る13時ごろはずっと第二鳥居のあたりまで参拝者が列を成していました。

  • 遊就館です。明治15年(1882年)に開館、遺品などを収蔵、展示する施設で、平成14年(2002年)に改修、増築工事が施されました。<br /><br />遊就館 http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/

    遊就館です。明治15年(1882年)に開館、遺品などを収蔵、展示する施設で、平成14年(2002年)に改修、増築工事が施されました。

    遊就館 http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/

  • 遊就館に展示されているゼロ戦です。映画が大ヒットしているようです。原作本は読みました。

    遊就館に展示されているゼロ戦です。映画が大ヒットしているようです。原作本は読みました。

  • 泰面鉄道を走っていた蒸気機関車です。

    泰面鉄道を走っていた蒸気機関車です。

  • パール判事顕彰碑。<br />極東国際軍事裁判)でインド代表判事を務め、裁判官の中でただ一人、被告団全員を無罪とする意見書を提出したパール判事の功績を伝えるため、平成17年(2005年)に建てられたものです。

    パール判事顕彰碑。
    極東国際軍事裁判)でインド代表判事を務め、裁判官の中でただ一人、被告団全員を無罪とする意見書を提出したパール判事の功績を伝えるため、平成17年(2005年)に建てられたものです。

  • 靖国桜と灯篭です。

    靖国桜と灯篭です。

  • 靖国神社を出て武道館脇から竹橋方向に出ました。

    靖国神社を出て武道館脇から竹橋方向に出ました。

  • 竹橋です。

    竹橋です。

  • 平川門です。

    平川門です。

  • 竹橋パレスサイドビルです。このビルも変わらずありました。

    竹橋パレスサイドビルです。このビルも変わらずありました。

  • 堀端の風景です。気象庁前から大手濠を望む景色です。

    堀端の風景です。気象庁前から大手濠を望む景色です。

  • 大手門付近です。

    大手門付近です。

  • 東京駅です。丸の内北口です。

    東京駅です。丸の内北口です。

  • JPタワーから見た東京駅です。正月で車どおりも少なく一寸寂しい感じに見えます。

    JPタワーから見た東京駅です。正月で車どおりも少なく一寸寂しい感じに見えます。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP