金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当は京都に行く予定が宿も新幹線もとれず、行き先変更!でも大正解♪<br />秋の兼六園、白川郷すごく綺麗でした!<br />★2013年11月22日 羽田→小松 兼六園、香林寺 金沢泊<br />2013年11月23日 金沢→白川郷 下呂温泉泊<br />2013年11月24日 下呂温泉→飛騨高山→東京<br /><br />

紅葉を愛でに~金沢・白川郷・高山 1日目

8いいね!

2013/11/22 - 2013/11/24

2903位(同エリア4782件中)

0

16

ジェームス

ジェームスさん

本当は京都に行く予定が宿も新幹線もとれず、行き先変更!でも大正解♪
秋の兼六園、白川郷すごく綺麗でした!
★2013年11月22日 羽田→小松 兼六園、香林寺 金沢泊
2013年11月23日 金沢→白川郷 下呂温泉泊
2013年11月24日 下呂温泉→飛騨高山→東京

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 紅葉狩り初日は金沢へ。<br />羽田から小松空港へ。空港からはバスで市内まで。とりあえず腹ごしらえということで、駅ビルの中の『もりもり寿司』へ。<br />11:30ごろ入ったので待たずに入れました。回転寿しとはいえネタもいいし、お値段も高くはない。ここ本当に美味しかった♪

    紅葉狩り初日は金沢へ。
    羽田から小松空港へ。空港からはバスで市内まで。とりあえず腹ごしらえということで、駅ビルの中の『もりもり寿司』へ。
    11:30ごろ入ったので待たずに入れました。回転寿しとはいえネタもいいし、お値段も高くはない。ここ本当に美味しかった♪

  • お腹が満たされた後はバスにて兼六園へ。紅葉と雪吊りもしていて景色最高!

    お腹が満たされた後はバスにて兼六園へ。紅葉と雪吊りもしていて景色最高!

  • こちらは雪吊り。

    こちらは雪吊り。

  • 少し雨が降ってきしまいましたが、それもいい雰囲気を醸し出してます

    少し雨が降ってきしまいましたが、それもいい雰囲気を醸し出してます

  • 園内の時雨亭で一休み。

    園内の時雨亭で一休み。

  • 煎茶セットをオーダー

    煎茶セットをオーダー

  • お煎茶と落雁。冷えた体が一気に温まる感じ

    お煎茶と落雁。冷えた体が一気に温まる感じ

  • ゆっくりとお茶を飲んだ後はそのまま縁側に出てゆっくりお庭を眺めていいらしい。

    ゆっくりとお茶を飲んだ後はそのまま縁側に出てゆっくりお庭を眺めていいらしい。

  • 灯篭の苔と紅葉のコントラストがいい!

    灯篭の苔と紅葉のコントラストがいい!

  • 兼六園の後はネットで見つけた願掛け寺?香林寺へ。<br /><br />住職のお話しを聞いてから、お庭に出て参拝へ。

    兼六園の後はネットで見つけた願掛け寺?香林寺へ。

    住職のお話しを聞いてから、お庭に出て参拝へ。

  • お寺の中には人間国宝の友禅作家さんの絵も飾ってありました。こちらに滞在された時期があるようですね。

    お寺の中には人間国宝の友禅作家さんの絵も飾ってありました。こちらに滞在された時期があるようですね。

  • さて実際の願掛け方法。まずはお守り購入。そして今持ってる御守りは全部お焚き上げしてくれるとのことで、全て預けてきました。<br />御守りを手にもって、まずは庭を2周。12干支の仏像?がそれぞれの方向を向いて立ってます。<br />3週目はまっすぐ自分の干支へ。そこでもう一度お願いごとを。

    さて実際の願掛け方法。まずはお守り購入。そして今持ってる御守りは全部お焚き上げしてくれるとのことで、全て預けてきました。
    御守りを手にもって、まずは庭を2周。12干支の仏像?がそれぞれの方向を向いて立ってます。
    3週目はまっすぐ自分の干支へ。そこでもう一度お願いごとを。

  • そして最後にこの白不動明王の前で再度祈願!<br />こちらは触ると美肌にも効くらしくもちろんなでなでしてきました。<br /><br />ちなみに家族友人のお願いごとも聞いてもらえるそうで、一緒にいた母親も家族全員分の願掛けをしておりました。

    そして最後にこの白不動明王の前で再度祈願!
    こちらは触ると美肌にも効くらしくもちろんなでなでしてきました。

    ちなみに家族友人のお願いごとも聞いてもらえるそうで、一緒にいた母親も家族全員分の願掛けをしておりました。

  • 香林寺近くのにし茶屋街。思ったより大きくなかったー<br />甘納豆かわむらが新装オープンの直後。さつまいもの甘納豆が美味しかったー

    香林寺近くのにし茶屋街。思ったより大きくなかったー
    甘納豆かわむらが新装オープンの直後。さつまいもの甘納豆が美味しかったー

  • 夕ご飯は金沢駅近くの『ゆめり』というお店に。<br />香箱がに。初めて食べたけどおいしかったー!1人で一杯たべてしまいました!内子と外子両方入ってます。濃厚☆<br />この時期しか食べれないみたいですね。

    夕ご飯は金沢駅近くの『ゆめり』というお店に。
    香箱がに。初めて食べたけどおいしかったー!1人で一杯たべてしまいました!内子と外子両方入ってます。濃厚☆
    この時期しか食べれないみたいですね。

  • こちらは白海老の唐揚げ。これもおいしかったー<br /><br />どのお料理も美味しかったんですが、カワハギの肝和えだけ微妙だった…<br /><br />宿泊は駅前のドーミーイン。大浴場付きでよかった。朝食バイキングも種類豊富で美味しくて満足でした!

    こちらは白海老の唐揚げ。これもおいしかったー

    どのお料理も美味しかったんですが、カワハギの肝和えだけ微妙だった…

    宿泊は駅前のドーミーイン。大浴場付きでよかった。朝食バイキングも種類豊富で美味しくて満足でした!

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP