竹富島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本最南端を目指した離島めぐりの旅。ひたすら綺麗な海を求めて周遊しました。<br /><br />★2013年10月12日 羽田→那覇 那覇泊<br />★2013年10月13日 那覇→石垣島→竹富島 石垣島泊<br />2013年10月14日 石垣島→波照間島 波照間島泊<br />2013年10月15日 波照間島→石垣島→西表島 西表島泊<br />2013年10月16日 西表島→石垣島→那覇→羽田

美ら海満喫~沖縄離島巡りの旅 1、2日目

8いいね!

2013/10/12 - 2013/10/16

896位(同エリア1271件中)

0

24

ジェームス

ジェームスさん

日本最南端を目指した離島めぐりの旅。ひたすら綺麗な海を求めて周遊しました。

★2013年10月12日 羽田→那覇 那覇泊
★2013年10月13日 那覇→石垣島→竹富島 石垣島泊
2013年10月14日 石垣島→波照間島 波照間島泊
2013年10月15日 波照間島→石垣島→西表島 西表島泊
2013年10月16日 西表島→石垣島→那覇→羽田

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
友人
交通手段
ANAグループ

PR

  • 一日目。那覇から石垣島までの飛行機が取れなかったので、那覇で一泊。<br />夕飯はAWバーガー。沖縄に来たらこれを食べないと!<br />ハンバーガーにしてはお高めだけど美味しいから許す。<br />ルートビアだけはどうしても苦手なんですが…

    一日目。那覇から石垣島までの飛行機が取れなかったので、那覇で一泊。
    夕飯はAWバーガー。沖縄に来たらこれを食べないと!
    ハンバーガーにしてはお高めだけど美味しいから許す。
    ルートビアだけはどうしても苦手なんですが…

  • 連休でホテルがどこも満室。空いていたのがかここ『サザンテラス海邦』。<br />一言で言うと古い。こんなベランダついてるんですが。部屋はね、普通。<br />そして衝撃的だったのが、大浴場。女子風呂はあまり使わないのか、まず入っても電気がついてない。脱衣所も暗い。風呂場も広いんですが綺麗と言い難い。大人しく部屋風呂入ればよかったと後悔。お湯がでるまで時間かかったし…

    連休でホテルがどこも満室。空いていたのがかここ『サザンテラス海邦』。
    一言で言うと古い。こんなベランダついてるんですが。部屋はね、普通。
    そして衝撃的だったのが、大浴場。女子風呂はあまり使わないのか、まず入っても電気がついてない。脱衣所も暗い。風呂場も広いんですが綺麗と言い難い。大人しく部屋風呂入ればよかったと後悔。お湯がでるまで時間かかったし…

  • 写真、綺麗に撮れなかったけど部屋から花火が綺麗に見えました!これはよかった!

    写真、綺麗に撮れなかったけど部屋から花火が綺麗に見えました!これはよかった!

  • 二日目。朝一の飛行機で石垣島に。朝食は空港で沖縄そばを。あっさりしてるから朝食べてももたれない!

    二日目。朝一の飛行機で石垣島に。朝食は空港で沖縄そばを。あっさりしてるから朝食べてももたれない!

  • 石垣空港到着!空港新しくなって初めて来たけど、やっぱり綺麗。市内まで遠くなったのは残念ですが…<br />今日はここから竹富島まで行くので、船のターミナルまで。無事に船に乗り込み竹富島到着!

    石垣空港到着!空港新しくなって初めて来たけど、やっぱり綺麗。市内まで遠くなったのは残念ですが…
    今日はここから竹富島まで行くので、船のターミナルまで。無事に船に乗り込み竹富島到着!

  • 竹富島の港ではレンタサイクルショップの人達が数人待ち構えていました。値段はどこも一緒だったので人が1番多かった所を選んで、車でショップまで連れて行ってもらいました。予約なしでも全然いけますねー<br />5時間だが一日にしたのか忘れちゃったけど、朝から夕方まで使って1500円でした。<br />こんな素敵空間をチャリで走るのってすごい気持ちいいですね♪

    竹富島の港ではレンタサイクルショップの人達が数人待ち構えていました。値段はどこも一緒だったので人が1番多かった所を選んで、車でショップまで連れて行ってもらいました。予約なしでも全然いけますねー
    5時間だが一日にしたのか忘れちゃったけど、朝から夕方まで使って1500円でした。
    こんな素敵空間をチャリで走るのってすごい気持ちいいですね♪

  • まずはコンドイ浜。今回最初のビーチ。ブルーの海が綺麗すぎる。遠浅の海が続いてるので奥に見える白い場所まで行けちゃうですよー<br />海っていいよね。やっぱり!

    まずはコンドイ浜。今回最初のビーチ。ブルーの海が綺麗すぎる。遠浅の海が続いてるので奥に見える白い場所まで行けちゃうですよー
    海っていいよね。やっぱり!

  • チャリを漕いでお次は星砂浜。ここも海綺麗!でも海水浴するならコンドイ浜の方がいいかなー<br /><br />星砂探してみましたが、中々見つからない…

    チャリを漕いでお次は星砂浜。ここも海綺麗!でも海水浴するならコンドイ浜の方がいいかなー

    星砂探してみましたが、中々見つからない…

  • 浜にはこんな手作りブランコが♪

    浜にはこんな手作りブランコが♪

  • 今度はこんな集落も通り抜け…

    今度はこんな集落も通り抜け…

  • お昼は『やらぼ』にて。

    お昼は『やらぼ』にて。

  • 名物海老そば。マジでうまかった!こんなに大きな海老がたくさんのってるし♪<br />竹富島で車海老の養殖してるなんて全然知らなかった!

    名物海老そば。マジでうまかった!こんなに大きな海老がたくさんのってるし♪
    竹富島で車海老の養殖してるなんて全然知らなかった!

  • お昼の後は西桟橋へ!どこまでも海を見渡せてきもちいい!<br />夕方とかの方が綺麗なのかな?

    お昼の後は西桟橋へ!どこまでも海を見渡せてきもちいい!
    夕方とかの方が綺麗なのかな?

  • その後はなごみの塔へ。少し並んで上に上がりました。そうすると…

    その後はなごみの塔へ。少し並んで上に上がりました。そうすると…

  • 集落が一望できます!意外に眺めよかった!

    集落が一望できます!意外に眺めよかった!

  • この辺りは水牛車も何台か通ってました。

    この辺りは水牛車も何台か通ってました。

  • なごみの塔近くのお店で休憩、カキ氷を堪能!アイスキャンディも美味しそうだったなぁ

    なごみの塔近くのお店で休憩、カキ氷を堪能!アイスキャンディも美味しそうだったなぁ

  • 郵便局。やってなかったので中は入れませんでした。<br />屋根の上のシーサー可愛い♪

    郵便局。やってなかったので中は入れませんでした。
    屋根の上のシーサー可愛い♪

  • 途中こんな石垣の上に登ってみたり…

    途中こんな石垣の上に登ってみたり…

  • こんなあぜ道を進んで行くと…

    こんなあぜ道を進んで行くと…

  • アイヤル浜に出ます。集落からかなり離れてるし、道あってるのかなぁと思うような所を進んで行くので人はほとんどいません!<br />もちろん綺麗な海は目の前に。ちょっと波が高かったけど海は綺麗だったー

    アイヤル浜に出ます。集落からかなり離れてるし、道あってるのかなぁと思うような所を進んで行くので人はほとんどいません!
    もちろん綺麗な海は目の前に。ちょっと波が高かったけど海は綺麗だったー

  • アイヤル浜へはちょっとした草むらの中を進んで行くのですが、蝶々がいっぱいいた!

    アイヤル浜へはちょっとした草むらの中を進んで行くのですが、蝶々がいっぱいいた!

  • 一通り島を満喫したのでレンタサイクルショップに戻ると近くにおしゃれなBARが。<br />いっぱい運動したのでカクテルを一杯。美味しかったです!<br />その後、レンタサイクルショップの人に港まで送ってもらって石垣島へ帰還です。

    一通り島を満喫したのでレンタサイクルショップに戻ると近くにおしゃれなBARが。
    いっぱい運動したのでカクテルを一杯。美味しかったです!
    その後、レンタサイクルショップの人に港まで送ってもらって石垣島へ帰還です。

  • 石垣島に戻ってきて夕飯に行こうと思ったら、どこもいっぱい。ようやく見つけたお店で沖縄料理満喫です!石垣牛の握りおいしかったーシャコ貝はちょっと生臭かったなぁ…<br />連休中の石垣島は早めに夕飯の予約をお勧めします。<br /><br />ちなみに泊ったホテルはチューリップ。ここでもレンタサイクル借りれたので、自転車乗ってご飯にいきました。<br /><br />何にせよ、竹富島楽しかった♪

    石垣島に戻ってきて夕飯に行こうと思ったら、どこもいっぱい。ようやく見つけたお店で沖縄料理満喫です!石垣牛の握りおいしかったーシャコ貝はちょっと生臭かったなぁ…
    連休中の石垣島は早めに夕飯の予約をお勧めします。

    ちなみに泊ったホテルはチューリップ。ここでもレンタサイクル借りれたので、自転車乗ってご飯にいきました。

    何にせよ、竹富島楽しかった♪

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP