
2014/01/29 - 2014/01/29
242位(同エリア309件中)
TraveLEDさん
- TraveLEDさんTOP
- 旅行記294冊
- クチコミ173件
- Q&A回答56件
- 530,189アクセス
- フォロワー11人
ロイヤルカリビアンで東カリブのクルーズに行って来ました。
今回乗船したのは、世界最大の客船、Oasis of the Seas。
今日はセント・マーチンに寄港した。ここはオランダとフランスが領有する島である。オランダはカリブにいくつもの島を持っている。
第二次世界大戦の時に、オランダはドイツに占領されたが、その直前に、オランダの代表的企業であるフィリップス社は北米の会社に資産を待避して、さらに会社は形式的にカリブの島に移したらしい。
この話を聞いてから、カリブのオランダ領に興味を持った。
更に、有名なマホビーチに行ってみるのも楽しみです。本来、立ち入り禁止にしても良さそうなところを観光地にしてしまうのは、オランダ流の自己責任の考え方と商魂だろうか。
セント・マーチンのフィリップスバーグは陽気で楽しむ雰囲気があった。
マルゴーはフランス的な落ち着きのある田舎である。時間的制約もあり、食事が出来なかったのが少し残念。
【旅程】
1日目
午後に仁川からタイエアーにて出発。
昼にロサンゼルスに到着。
ジェトブルーでフォートローデダールへ。
2日目
ケネディー宇宙センターの見学。
3日目
オアシス・オブ・ザ・シーズに乗船。
4日目
ナッソー寄港。
5日目
終日航海。
6日目
セント・トーマス寄港。
7日目
セント・マーチン寄港。
8-9日目
終日航海。
10日目
下船。ソーグラス・モールに行く。
ジェトブルーでロサンゼルスに。
11日目
昼にタイエアーで出発。
12日目
夜に仁川に到着。
PR
-
早朝、船は、セント・マーチン島に近づく。先に入っているのはNCLの船である。船体の派手な図柄で直ぐに分かる。
-
セレブリティーも来た。
-
遠くから近づいて来るのは、カーニバルとホーランドアメリカだ。
大にぎわいだ。 -
久し振りにウィンドジャマーカフェで食事。朝食。
-
バイタリティーカフェで野菜ジュースを飲んで、下船の準備。
と言っても、何の準備も要らないが。 -
下船。
本当にぶらりと降りるだけ。
今回もツアーには申し込んでいない。
しかし、混雑もなくスムーズ。 -
幅が普通の客船の倍あるのが分かる。
-
人の流れに付いていく。
-
水上タクシーでダウンタウンに行く。
一日乗り放題で7ドル。往復すれば元が取れる。
しかし、結果としては、帰りは乗らなかった。 -
チケットとして巻いてくれる。
-
こんな船で。
-
フィリップスバーグに到着。
-
南国情緒があり、しかも綺麗。
-
通りを散策。メインの通りは数本である。
-
よくわからない店。スターウォーズのグッズなどがあった。
-
散策。
-
裏の通りを歩いていると、丁度よくフランス側のマルゴーに行くバスが来た。バス停もあった。乗った。
マイクロバスの大きさである。
地元の人は乗って来る時に必ず挨拶をする。気持ちいい。 -
【マルゴー】
こんなショッピングセンターがあった。 -
感じのいいブラッセリが何軒かあった。
-
公衆トイレがあるのが、女性用は長蛇の列。これは辛い。
-
【マホビーチ】
マルゴーから乗り合いのタクシーでマホビーチへ行った。タクシー乗り場で手配をしている係りの人に行き先を告げるとアレンジしてくれる。
途中まで乗った人がいて、少し余計に時間がかかった気がする。
我々は二人で20ドルだったが、相乗りした地元の人らしき人は20ユーロを気前よく払って行った。
到着したときに、丁度エールフランスの大物がタクシーの上をかすめて行った。 -
残念ながら大物の着陸は目の当たりにできなかったが、小型機は次々に来る。
-
本日のタイムテーブル。
-
離陸は何機か大きめのがいた。
-
離陸する飛行機を前にビデオカメラを構える人やフェンスにへばりつく人。
-
ビールを飲みながら飛行機を待つ。
このビーチは道路、いや滑走路が迫っていて、砂浜が狭い。夕方になり、潮が満ちて波が高くなると居場所がなくなってくる。 -
クルーズポートに行くという乗り合いのコーチで船に戻る。この結果、水上タクシーは帰りには乗らなかった。
ポート付近で最後のカリビアン情緒を楽しむ。
このピナコラータは美味しかった。ココナツミルクやパイナップルジュースをミキサーで混ぜて作っていた。 -
このモヒート屋も良さそう。
-
試してみる。いけてる。
-
EU、アメリカ、フランス、オランダ等の旗がはためく。
船に戻る。 -
今日の夕食はステーキ。
やっぱり、これは美味しい。
明日から二日間は終日航海である。
船の中を存分に楽しもう。
⑧に続く。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
セント・マーチン島 の人気ホテル
セント・マーチン島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セント・マーチン島最安
1,460円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
31