東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
美味しい飲食店が立ち並ぶ銀座コリドー街の割烹バル【八寸】に行ってきました。<br />昨年12月、東京で4日間の研修があり、出張扱いで派遣されました。<br />東京に1人で5泊(前泊あり)!あちこち食べ歩きに行こう!と喜んだのですが、出張なものですから指定の一泊1000円のシンプルな研修所宿舎(清潔で必要な物はそろってましたが)に強制泊となり、さらに宿舎があるのは東京のはずれ…<br />毎晩の食べ歩きは断念したものの、研修2日目の夜は、現在千葉に住んでいる高校時代の友人と、楽しく美味しい食事会してきました。<br />

研修中の息抜き 銀座コリドー街【八寸】で、旧友と美味しい創作料理をいただきました

9いいね!

2013/12/11 - 2013/12/11

40138位(同エリア79992件中)

0

16

オレンジBeer

オレンジBeerさん

美味しい飲食店が立ち並ぶ銀座コリドー街の割烹バル【八寸】に行ってきました。
昨年12月、東京で4日間の研修があり、出張扱いで派遣されました。
東京に1人で5泊(前泊あり)!あちこち食べ歩きに行こう!と喜んだのですが、出張なものですから指定の一泊1000円のシンプルな研修所宿舎(清潔で必要な物はそろってましたが)に強制泊となり、さらに宿舎があるのは東京のはずれ…
毎晩の食べ歩きは断念したものの、研修2日目の夜は、現在千葉に住んでいる高校時代の友人と、楽しく美味しい食事会してきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0

PR

  • その日の講義終了とともにタクシーに飛び乗り、人身事故による路線変更など、普段田舎で車通勤の私が慣れないことにドキドキしながら、無事友人と銀座で合流しました!<br />正確には、駅の出口がたくさんあるので、迷った私を友人が迎えに来てくれたのですが(爆)<br /><br />さすがにきらめく天下の銀座の街路樹イルミネーション。<br />

    その日の講義終了とともにタクシーに飛び乗り、人身事故による路線変更など、普段田舎で車通勤の私が慣れないことにドキドキしながら、無事友人と銀座で合流しました!
    正確には、駅の出口がたくさんあるので、迷った私を友人が迎えに来てくれたのですが(爆)

    さすがにきらめく天下の銀座の街路樹イルミネーション。

  • 私とは縁も興味もない高級ブランドですが、こんな風に電飾されていると、やはり気分が上がります。<br /><br />カルティエは赤いリボンの電飾でラッピング。

    私とは縁も興味もない高級ブランドですが、こんな風に電飾されていると、やはり気分が上がります。

    カルティエは赤いリボンの電飾でラッピング。

  • ブルガリにはサファイヤ色の目の輝く蛇が、ぐるりと建物を巡っています。

    ブルガリにはサファイヤ色の目の輝く蛇が、ぐるりと建物を巡っています。

  • シャネルは、降る雪の結晶とブランドマーク&ロゴが壁面に交互に表れます。<br />冬は寒くていやだけど、寒さの中でこそ映えるイルミネーションが見れるのがいいね。<br />そういや去年の今頃は、ちょうどカンボジアにいたころです。<br />あー、良かったなー、あったかかったなー、カンボジア。<br />連日35℃のカンボジアで見た、リゾートホテルのイルミネ−ションもきれいでしたが、寒くて長時間はとても見れないこっちの方が、やっぱり“らしい”気がする。<br />

    シャネルは、降る雪の結晶とブランドマーク&ロゴが壁面に交互に表れます。
    冬は寒くていやだけど、寒さの中でこそ映えるイルミネーションが見れるのがいいね。
    そういや去年の今頃は、ちょうどカンボジアにいたころです。
    あー、良かったなー、あったかかったなー、カンボジア。
    連日35℃のカンボジアで見た、リゾートホテルのイルミネ−ションもきれいでしたが、寒くて長時間はとても見れないこっちの方が、やっぱり“らしい”気がする。

  • さて、友人が提案してくれた【八寸】に到着。<br />先々月下旬にオープンしたばかり。<br />入って左手に白木の掘り目も美しいカウンター。<br />右手奥はテーブル席のもよう。<br />すでにテーブル席は埋まっている様子。<br />予約の取れなかった我々は、1時間半の時間制限ありでカウンターに。

    さて、友人が提案してくれた【八寸】に到着。
    先々月下旬にオープンしたばかり。
    入って左手に白木の掘り目も美しいカウンター。
    右手奥はテーブル席のもよう。
    すでにテーブル席は埋まっている様子。
    予約の取れなかった我々は、1時間半の時間制限ありでカウンターに。

  • 目の前には輝くビアサーバー。<br />研修は内容がびっちり濃くて、はや2日目にして頭の中がグルグル飽和状態だったのですが、これ見て一気に解放感。<br />さあ、飲もう!

    目の前には輝くビアサーバー。
    研修は内容がびっちり濃くて、はや2日目にして頭の中がグルグル飽和状態だったのですが、これ見て一気に解放感。
    さあ、飲もう!

  • 私はmy定番のエビスで、今日はプレミアムブラック。<br />友人は白穂乃香(しろほのか)というビール。<br />白穂乃香は、サッポロビールのプレミアムブランドビールとして作られたものだそうで。<br />酵母無ろ過の樽生ビールであり、高い品質管理が求められ、客に提供されるは樽を開けて二日以内までなのだそうです。<br />サーブしてくれたお兄さんの丁寧な説明も嬉しい。

    私はmy定番のエビスで、今日はプレミアムブラック。
    友人は白穂乃香(しろほのか)というビール。
    白穂乃香は、サッポロビールのプレミアムブランドビールとして作られたものだそうで。
    酵母無ろ過の樽生ビールであり、高い品質管理が求められ、客に提供されるは樽を開けて二日以内までなのだそうです。
    サーブしてくれたお兄さんの丁寧な説明も嬉しい。

  • 久しぶりの再会にクァンパーイ。<br />友人も穂乃香「おいしい!」と感激。<br />私も、エビスをグイグイキューっと、「しあわせー!」<br /><br />そうそう、店名にもなっている八寸も頼んでありました。<br />友人は(魚)、私は(肉)を選択。

    久しぶりの再会にクァンパーイ。
    友人も穂乃香「おいしい!」と感激。
    私も、エビスをグイグイキューっと、「しあわせー!」

    そうそう、店名にもなっている八寸も頼んでありました。
    友人は(魚)、私は(肉)を選択。

  • こちら八寸(肉)。<br />左上の和牛のあぶり焼き、うまし。<br /><br />他一つ一つは忘れちゃったけど、美味しかったよ。<br />ちょっとづつ味を楽しむ。

    こちら八寸(肉)。
    左上の和牛のあぶり焼き、うまし。

    他一つ一つは忘れちゃったけど、美味しかったよ。
    ちょっとづつ味を楽しむ。

  • 八寸(魚)。<br /><br />味良く盛り付けも美しく。<br />和食がユネスコ無形文化遺産になったのは納得だねえ。

    八寸(魚)。

    味良く盛り付けも美しく。
    和食がユネスコ無形文化遺産になったのは納得だねえ。

  • へしこ豆腐。<br />さばの粕漬けを豆腐で巻いてあります。<br />手前のふわふわは“ぬか”ソース。<br />コクと塩気がきいていて、どちらも酒がすすむ味です。<br />

    へしこ豆腐。
    さばの粕漬けを豆腐で巻いてあります。
    手前のふわふわは“ぬか”ソース。
    コクと塩気がきいていて、どちらも酒がすすむ味です。

  • 蟹コロッケ。<br />蟹がいっぱい、とろーりクリーミー。<br />友人、これ気に入ったようです。<br />私はもう少しパン粉が細かいほうが好みかな。<br />でも普段食べるコロッケとはやはり別物、うまいです。

    蟹コロッケ。
    蟹がいっぱい、とろーりクリーミー。
    友人、これ気に入ったようです。
    私はもう少しパン粉が細かいほうが好みかな。
    でも普段食べるコロッケとはやはり別物、うまいです。

  • フォアグラ茶碗蒸し。<br />濃厚なレバーにビールがすすみます。<br />茶碗蒸しも、つるりとなめらか。

    フォアグラ茶碗蒸し。
    濃厚なレバーにビールがすすみます。
    茶碗蒸しも、つるりとなめらか。

  • 友人がクーポンを提示してくれたおかげで、一杯目のビールは無料に。<br />美味しく2杯目のビールに突入しています(笑)。<br />互いの近況など楽しくおしゃべり。<br />八寸以下のお料理はシェアしましたが、お腹がだんだん苦しくなってきました。<br />終了予定時間もまもなくです。<br />おねーさんスタッフが、ラストオーダーを聞きに来てくれました。<br />〆のお料理を選びましょう。

    友人がクーポンを提示してくれたおかげで、一杯目のビールは無料に。
    美味しく2杯目のビールに突入しています(笑)。
    互いの近況など楽しくおしゃべり。
    八寸以下のお料理はシェアしましたが、お腹がだんだん苦しくなってきました。
    終了予定時間もまもなくです。
    おねーさんスタッフが、ラストオーダーを聞きに来てくれました。
    〆のお料理を選びましょう。

  • 雲丹と青海苔の雑炊もいいなあ、和牛佃煮の御茶漬けもいいなあ、と目移りしつつ選んだのは、穴子の押しずし。<br />花付きみょうがが、美しくのってます。<br />実家じゃ、ミョウガなんて家の裏に山ほど生えてて、花なんて捨ててたよねー、東京じゃオシャレに料理にのるんだねー、なんて田舎の話などで再度盛り上がり。<br />美味しく頂き、満腹満足いたしました。

    雲丹と青海苔の雑炊もいいなあ、和牛佃煮の御茶漬けもいいなあ、と目移りしつつ選んだのは、穴子の押しずし。
    花付きみょうがが、美しくのってます。
    実家じゃ、ミョウガなんて家の裏に山ほど生えてて、花なんて捨ててたよねー、東京じゃオシャレに料理にのるんだねー、なんて田舎の話などで再度盛り上がり。
    美味しく頂き、満腹満足いたしました。

  • 八寸の外観。<br />これは、研修後お台場に自前で後泊しまして、自宅に帰る前に再度銀座をぶらりぶらりした時に撮った写真です。<br />お台場で(新宿でも)、ちょっと前には行列必須だったお店に全然並ばず入れて冠メニューを堪能してきました。<br />そちらは次回にご報告します。

    八寸の外観。
    これは、研修後お台場に自前で後泊しまして、自宅に帰る前に再度銀座をぶらりぶらりした時に撮った写真です。
    お台場で(新宿でも)、ちょっと前には行列必須だったお店に全然並ばず入れて冠メニューを堪能してきました。
    そちらは次回にご報告します。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP