ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2年ぶりのラスベガス。<br />もちろんブラックフライデーの時期にあわせて行って来ました。<br />カジノの成績は散々だったけど、良いお買いものができて満足。<br />今回はロサンゼルスから車でカールスバッドまで行き、そこからラスベガスとゆードライブ旅行。<br />カジノのある都市は家族以外で行くと引かれる可能性大なので、姉と母との3人旅。<br />途中、アクシデントもあったけどやっぱりアメリカは楽しい! <br /><br />

ショッピング三昧のラスベガス お買いもの編

26いいね!

2013/11/23 - 2013/12/02

789位(同エリア5142件中)

0

23

ろき

ろきさん

2年ぶりのラスベガス。
もちろんブラックフライデーの時期にあわせて行って来ました。
カジノの成績は散々だったけど、良いお買いものができて満足。
今回はロサンゼルスから車でカールスバッドまで行き、そこからラスベガスとゆードライブ旅行。
カジノのある都市は家族以外で行くと引かれる可能性大なので、姉と母との3人旅。
途中、アクシデントもあったけどやっぱりアメリカは楽しい!

旅行の満足度
5.0
ショッピング
5.0

PR

  • ラスベガス編からの続きです。<br />http://4travel.jp/travelogue/10843627<br /><br />まずは羽田で。<br />いつも使ってるRMKがないから何も買わないなーって思ったら、LUNASOLのこのセットが5500円からANAカードで10%OFFとゆー激安ぶり!<br />アイシャドウ、チーク、グロス、アイライナー、ポーチ(いらないけど)がついてこれはめっちゃ安いと買っちゃいました。<br />あと、写真はないけど、マスカラはランコムLOVEなのでどちらも3本セットを購入。

    ラスベガス編からの続きです。
    http://4travel.jp/travelogue/10843627

    まずは羽田で。
    いつも使ってるRMKがないから何も買わないなーって思ったら、LUNASOLのこのセットが5500円からANAカードで10%OFFとゆー激安ぶり!
    アイシャドウ、チーク、グロス、アイライナー、ポーチ(いらないけど)がついてこれはめっちゃ安いと買っちゃいました。
    あと、写真はないけど、マスカラはランコムLOVEなのでどちらも3本セットを購入。

  • 初日のカールスバッドのTARGETで。<br />このずり落ちないハンガーが好きなのでアメリカに行くときはいつも買っちゃう。<br />食器洗いのスポンジと異様に白くなる歯磨き粉、お風呂の時に体を洗うスポンジで全部で20ドルくらいだったかな?

    初日のカールスバッドのTARGETで。
    このずり落ちないハンガーが好きなのでアメリカに行くときはいつも買っちゃう。
    食器洗いのスポンジと異様に白くなる歯磨き粉、お風呂の時に体を洗うスポンジで全部で20ドルくらいだったかな?

  • レゴランドでは買うものはなかったけど、ラゲージに着けるネームタグが可愛かったので。<br />アタシの預け用のスーツケースは赤と黒を持ってるので、青がどっちでも目立っていいかなぁと。<br />お値段5ドルちょい。

    レゴランドでは買うものはなかったけど、ラゲージに着けるネームタグが可愛かったので。
    アタシの預け用のスーツケースは赤と黒を持ってるので、青がどっちでも目立っていいかなぁと。
    お値段5ドルちょい。

  • まさかのキプリングw<br />母がよく持ってて全く興味なかったけど、実は旅行用にいいんじゃないかと思って1つ購入。<br />これ、めっちゃ軽いし、見た目以上の収納力でかなり活躍しそう。<br />黒とかより明るめの色がいいかなぁと思ってイエローをセレクト。<br />お値段48ドルくらい。

    まさかのキプリングw
    母がよく持ってて全く興味なかったけど、実は旅行用にいいんじゃないかと思って1つ購入。
    これ、めっちゃ軽いし、見た目以上の収納力でかなり活躍しそう。
    黒とかより明るめの色がいいかなぁと思ってイエローをセレクト。
    お値段48ドルくらい。

  • カールスバッドのアウトレットにはバーニーズが入ってるのでせっかくなのでストールと髪留めを。<br />ストールはシンプルな服に合わせやすいブラックの豹柄。<br />髪留めは2回使ったら壊れた!!<br />合わせて73ドルくらいだったかな?

    カールスバッドのアウトレットにはバーニーズが入ってるのでせっかくなのでストールと髪留めを。
    ストールはシンプルな服に合わせやすいブラックの豹柄。
    髪留めは2回使ったら壊れた!!
    合わせて73ドルくらいだったかな?

  • カールスバッドのアウトレットにて。<br />ケイトスペードではピアスのみ。<br />夏にイタリアでスワロを何個か買ったけど、会社につけれるシンプルなのが欲しかったので。<br />ブラックの石がちょい大きめだけど、これくらいなら問題ないでしょ。<br />お値段18ドル。

    カールスバッドのアウトレットにて。
    ケイトスペードではピアスのみ。
    夏にイタリアでスワロを何個か買ったけど、会社につけれるシンプルなのが欲しかったので。
    ブラックの石がちょい大きめだけど、これくらいなら問題ないでしょ。
    お値段18ドル。

  • コチラもカールスバッドのアウトレットにて。<br />COACHは全く興味ないのに、何故か買ってしまう…。<br />黒のバッグはポーチに入ってて、そのポーチがバッグの中に付けれて小さな小物がすっぽり収まる大きめバッグ。<br />これも軽いので旅行の時にいいかなーと。<br />ストールが激安だったので、派手目な柄を選んでみた。<br />丸いBOXはアクセサリーBOX。<br />旅行の時のアクセ入れにマスト!<br />キーホルダーがぼろかったので買っちゃいました。<br />あとはリーフのペンダントと、レオパードっぽい柄のバングル。<br />全部あわせて270ドルくらいだった。

    コチラもカールスバッドのアウトレットにて。
    COACHは全く興味ないのに、何故か買ってしまう…。
    黒のバッグはポーチに入ってて、そのポーチがバッグの中に付けれて小さな小物がすっぽり収まる大きめバッグ。
    これも軽いので旅行の時にいいかなーと。
    ストールが激安だったので、派手目な柄を選んでみた。
    丸いBOXはアクセサリーBOX。
    旅行の時のアクセ入れにマスト!
    キーホルダーがぼろかったので買っちゃいました。
    あとはリーフのペンダントと、レオパードっぽい柄のバングル。
    全部あわせて270ドルくらいだった。

  • これもカールスバッドのアウトレットで。<br />ル・クルーゼのラムカン。<br />何故かこのキウイだけが安くて2つで15ドルしないってゆー。<br />オーブン料理の時にいい入れ物がなかったので、ちょうどいいかなと。<br />重いのでこれくらいしか買えないけど。

    これもカールスバッドのアウトレットで。
    ル・クルーゼのラムカン。
    何故かこのキウイだけが安くて2つで15ドルしないってゆー。
    オーブン料理の時にいい入れ物がなかったので、ちょうどいいかなと。
    重いのでこれくらいしか買えないけど。

  • タンガーのアウトレットにて。<br />コーチの手袋。<br />中がカシミヤで温かい☆<br />カールスバッドでサイズがなかったので、立ち寄った時にみたらあった!<br />お値段42ドル。

    タンガーのアウトレットにて。
    コーチの手袋。
    中がカシミヤで温かい☆
    カールスバッドでサイズがなかったので、立ち寄った時にみたらあった!
    お値段42ドル。

  • カジノでお金が無くなる前に買っておいたUGG。<br />持ってるブーツがグレーやベージュなので、定番の黒を。<br />姉がいわゆるふつーのタイプを買ったので、同じのはどうかと思いボタン付きで。<br />もう、最近はUGG以外はけないってくらい冬は大活躍なので買って損はないわ。<br />お値段225ドルくらい。

    カジノでお金が無くなる前に買っておいたUGG。
    持ってるブーツがグレーやベージュなので、定番の黒を。
    姉がいわゆるふつーのタイプを買ったので、同じのはどうかと思いボタン付きで。
    もう、最近はUGG以外はけないってくらい冬は大活躍なので買って損はないわ。
    お値段225ドルくらい。

  • 母と姉とのをあわせたm&amp;m&#39;s。<br />てか、買いすぎでしょw<br />アタシはこの中ではマグカップ2つ、枕とゆーかクッション(商品名は枕っだったんだよね)1つ、友達の子供のお土産のペンのみ。<br />姉はゴルフ用品を少しと、マグカップかな。<br />ぬいぐるみっぽいのもゴルフのクラブのカバーだったりしてかなりかわゆい。<br />母は、クッション、マグカップ、ブランケットやら、お土産のクリップやらペンやらをつられて、たくさん買い込んでました。

    母と姉とのをあわせたm&m's。
    てか、買いすぎでしょw
    アタシはこの中ではマグカップ2つ、枕とゆーかクッション(商品名は枕っだったんだよね)1つ、友達の子供のお土産のペンのみ。
    姉はゴルフ用品を少しと、マグカップかな。
    ぬいぐるみっぽいのもゴルフのクラブのカバーだったりしてかなりかわゆい。
    母は、クッション、マグカップ、ブランケットやら、お土産のクリップやらペンやらをつられて、たくさん買い込んでました。

  • せっかくなので隣のコカコーラでもお買いもの。<br />これもみんな合わせて。<br />アタシは会社用のマウスパッド、パジャマのTシャツ、友達にお土産を送る時にメッセージを書くためのポストカードをお買い上げ。<br />他の人も似たようなものかな。

    せっかくなので隣のコカコーラでもお買いもの。
    これもみんな合わせて。
    アタシは会社用のマウスパッド、パジャマのTシャツ、友達にお土産を送る時にメッセージを書くためのポストカードをお買い上げ。
    他の人も似たようなものかな。

  • ブラックフライデーのプレミアムアウトレットのトリーバーチで。<br />ロングブーツ、ビーサン、カードケース、長財布、エナメルバッグの5点が写ってます。<br />あとフラットシューズがあるんだけど、この時はオバサンみたいな靴と間違われてて、もう撮る気にもならなかったw<br />ちなみに財布もいらないのに安いので買ってしまった。。<br />旅行用にでもするかな。

    ブラックフライデーのプレミアムアウトレットのトリーバーチで。
    ロングブーツ、ビーサン、カードケース、長財布、エナメルバッグの5点が写ってます。
    あとフラットシューズがあるんだけど、この時はオバサンみたいな靴と間違われてて、もう撮る気にもならなかったw
    ちなみに財布もいらないのに安いので買ってしまった。。
    旅行用にでもするかな。

  • で、交換してきたフラットシューズ。<br />ロゴが目立つのがスキじゃないので、マーク部分も黒のタイプを選びましたー。<br />あー残っててよかったぁ。<br /><br />ちなみに↑の商品と全部あわせて750ドルって多分激安だと思う。

    で、交換してきたフラットシューズ。
    ロゴが目立つのがスキじゃないので、マーク部分も黒のタイプを選びましたー。
    あー残っててよかったぁ。

    ちなみに↑の商品と全部あわせて750ドルって多分激安だと思う。

  • これもブラックフライデーのファッションアウトレットで。<br />コンテイナー2つとキッチンばさみ、台拭きタオル、お土産の鍋つかみで45ドルだったかなー。

    これもブラックフライデーのファッションアウトレットで。
    コンテイナー2つとキッチンばさみ、台拭きタオル、お土産の鍋つかみで45ドルだったかなー。

  • こちらもブラックフライデーでファッションアウトレットにあるニーマンマーカスのアウトレットLAST CALLで買ったもの。<br />靴はコールハーンのウエッジ黒パンプス。<br />デニムはジョーズのボーイフレンドデニム。<br />後のTシャツは最近気になってるブランドのジェームスパース。<br />半そでとロングTを。<br />全部で270ドル弱。<br />日本だったらデニム1本や靴1足の値段…。

    こちらもブラックフライデーでファッションアウトレットにあるニーマンマーカスのアウトレットLAST CALLで買ったもの。
    靴はコールハーンのウエッジ黒パンプス。
    デニムはジョーズのボーイフレンドデニム。
    後のTシャツは最近気になってるブランドのジェームスパース。
    半そでとロングTを。
    全部で270ドル弱。
    日本だったらデニム1本や靴1足の値段…。

  • これはセールでもなんでもないけど、セフォラでローラメルシエのコンシーラーを。<br />お値段40ドル前後だったかな?

    これはセールでもなんでもないけど、セフォラでローラメルシエのコンシーラーを。
    お値段40ドル前後だったかな?

  • タウンスクエアでブラックフライデーの帰りに寄ってみたアバクロキッズ。<br />Lだったらキッズで大丈夫でしょ?<br />お値段も大人のより安いし。<br />29ドルでした。

    タウンスクエアでブラックフライデーの帰りに寄ってみたアバクロキッズ。
    Lだったらキッズで大丈夫でしょ?
    お値段も大人のより安いし。
    29ドルでした。

  • タウンスクエアのホールフーズでジョンマスターのシャンプー&コンディショナー。<br />別に欲しいわけじゃなかったけど、日本で買うと高いからお試しに。<br />2つで20ドルしなかったはず。<br />日本では2つで定価は6000円。

    タウンスクエアのホールフーズでジョンマスターのシャンプー&コンディショナー。
    別に欲しいわけじゃなかったけど、日本で買うと高いからお試しに。
    2つで20ドルしなかったはず。
    日本では2つで定価は6000円。

  • ウイリアムソノマでやっぱ買えばよかったかなぁ…って思ってたリーデルの赤ワイングラス。<br />TARGETであったので買っちゃいました。<br />ちなみに2年前足つきのワイングラスを買って、洗い物をしてるときに割っちゃったので、今回は足ナシにしてみました。<br />ブラックフライデーのウイリアムソノマよりかは高いけど、18ドルくらいでGET。

    ウイリアムソノマでやっぱ買えばよかったかなぁ…って思ってたリーデルの赤ワイングラス。
    TARGETであったので買っちゃいました。
    ちなみに2年前足つきのワイングラスを買って、洗い物をしてるときに割っちゃったので、今回は足ナシにしてみました。
    ブラックフライデーのウイリアムソノマよりかは高いけど、18ドルくらいでGET。

  • プレミアムアウトレットに靴の交換をしにいったついでに寄ったレスポ。<br />レスポも興味なかったけど、ビーチバッグによさそうなのが25ドルだったので買っちゃいました。<br />ま、税金があるので正確には27ドルほど?<br /><br />ブラックフライデーだったからかなんかファイルももらっちゃいました。

    プレミアムアウトレットに靴の交換をしにいったついでに寄ったレスポ。
    レスポも興味なかったけど、ビーチバッグによさそうなのが25ドルだったので買っちゃいました。
    ま、税金があるので正確には27ドルほど?

    ブラックフライデーだったからかなんかファイルももらっちゃいました。

  • 持ち帰ったアメリカの食料品。<br />お土産のチョコはギラデリ、バルサミコソース、粉チーズ、マスタードセット、タコスの素、スタバのコーヒーの粉etc…。<br />スタバコーヒー以外はほぼトレーダーズジョーで15ドル程。<br />スタバはターゲットで2つ(クリスマスのホリデーバージョンとダーク(大))で15ドルくらいだったかな。

    持ち帰ったアメリカの食料品。
    お土産のチョコはギラデリ、バルサミコソース、粉チーズ、マスタードセット、タコスの素、スタバのコーヒーの粉etc…。
    スタバコーヒー以外はほぼトレーダーズジョーで15ドル程。
    スタバはターゲットで2つ(クリスマスのホリデーバージョンとダーク(大))で15ドルくらいだったかな。

  • 友達のお土産が最後まで悩みまくって、いきついたのがコレ。<br />コーヒーメーカーがある人しか使えないけど…。<br />スタバのコーヒーの粉です。<br />藁袋てかズタ袋みたいなのに50gのスタバのコーヒーパックが入ってて可愛いかなーと。<br />ただめーーーちゃ重さを取りましたが。<br /><br />これにて買ったものは終了。<br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    友達のお土産が最後まで悩みまくって、いきついたのがコレ。
    コーヒーメーカーがある人しか使えないけど…。
    スタバのコーヒーの粉です。
    藁袋てかズタ袋みたいなのに50gのスタバのコーヒーパックが入ってて可愛いかなーと。
    ただめーーーちゃ重さを取りましたが。

    これにて買ったものは終了。
    最後までご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP