
今年もこの季節がやって来ました~♪ ☆“ユニバーサル・ワンダー・クリスマス” ☆ 「世界一の光のツリー」と「天使のくれた奇跡Ⅱ ~The Song of an Angel~」 そして 祝!レギュラー・アトラクション『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~』に乗りたい~♪ (“エクスプレス・パス”利用)
2013/12/19 - 2013/12/19
260位(同エリア2047件中)
86
今年もこの季節が やって来ました~♪
Merry Xmas & HAPPY NEW YEAR ~♪
☆☆“ユニバーサル ワンダー クリスマス”☆☆(2014年1月6日まで)
特別ショー『天使のくれた奇跡Ⅱ~The Song of an Angel~ 』や『世界一の光のクリスマスツリー 』などの特別なショーやイベントもたくさん。。。
今年は、ダンナとお出掛け~♪
年間パスポート(通称年パス)を持って気軽に出掛けるkuritchiですが、ダンナと一緒だとちょっと違う。。
ダンナは 待つのが 大嫌い!!!
なので、人気ライドやショーの待ち時間をギュッと短く出来る“ユニバーサル・エクスプレス・パス”が必要なのです(^^;
もちろん、『天使のくれた奇跡Ⅱ~The Song of an Angel~特別観賞エリア入場券』購入済みです(^^
大人気の『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~』が体験できる“エクスプレス・パス”も事前準備。。
≪ 1日だけじゃ、時間が足りない?! ≫(笑)
この日は、朝から雨が降っていて…。
ユニバーサル・スタジオに到着した頃には雨も上がり…
でも、一時雨の予報。。
≪ 心配だなぁー ≫
それでも、“ユニバーサル・ワンダー・クリスマス”を楽しんじゃいましょう~♪
◎ ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
(http://www.usj.co.jp/christmas2013/)
◎ 入場券(チケット)事前購入
(http://www.usj.co.jp/ticket/webticket/)
◎ ユニバーサル・エクスプレス・パス
(http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/)
◎ 天使のくれた奇跡Ⅱ~The Song of an Angel~特別観賞エリア入場券
(http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/show/tenshi-christmas2013.html)
◎ ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~
(http://www.usj.co.jp/attraction/att_detail/hdr.html)
(編集中)
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 利用旅行会社
- 個別手配
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
PR
-
☆☆“ユニバーサル ワンダー クリスマス”☆☆
今年もこの季節がやって来ました〜♪
今年はダンナと一緒にユニバーサル・スタジオへ。。
待つのが大嫌い!!!なダンナ。。
そして、この今にも雨が降りそうなお天気…
≪ それでも、楽しんじゃいますよ〜♪ ≫ -
いつもは、年間パスポート(通称年パス)片手に気軽にやって来るkuritchiですが、今回はダンナのチケットも準備しなくっちや!
チケットは、予め購入済み。。。
Webで申し込んでローソンで店頭受け取り
(Web購入後の宅配やダイレクトインも可) -
ダイレクトインや宅配、ローソン店頭受け取りだと
入口でチケット購入の列に並らばなくても、そのままゲートイン出来ちゃうのでとっても便利(^^b -
今回は『ブックレット 4 〜バックドロップ〜』(申し込んだ日のみ有効) をWeb申し込み
ゲートを入ってすぐ左手の『ゲストサービス』(赤い☆) 横の専用受け取りカウンターで“ユニバーサル・エクスプレス・パス”も受け取りましょう
もちろん当日購入も可能ですが、数の限りがあります。
(バックロット・アクセサリー(ハリウッド・エリア)にて販売) -
ユニバーサルスタジオに入ると。。。
クリスマスソングが流れ♪ -
クリスマスムードが いっぱい 〜♪ -
Xmas〜♪
クリスマスらしくデコレーションされたワゴンが可愛い〜♪
≪ 見るもの全て 欲しくなっちゃう〜 (笑) ≫ -
まずは、“ユニバーサル・ワンダー・クリスマス”の主役?
“クリスマスツリー”を見に行かなくっちゃね♪ -
そして、“グラマシーパーク”
(この日は)午後5時45分から始まる『天使のくれた奇跡?〜The Song of an Angel〜』が行われる会場でもあります。
“特別観賞エリア”へは、この“グラマシーパーク”の横の入り口(写真の右横)から午後5時からの入場です。 -
朝食抜きでユニバーサルスタジオにやって来たkuritchi
気軽に入れるカフェテリアスタイルのレストラン♪
「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」へ(10:00〜20:00)
入口に飾られたリースが可愛い〜♪
パンがデコレーションされてる♪ -
サンドイッチと本日の温かいスープ(この日はミネストローネ)
本日のスープは、お持ち帰りの出来る可愛いマグカップでのオーダーも可
ダンナの頼んだ“シェフ特製クロックマダムセット(¥1,300)”もありますよ〜
(写真はダンナが撮る前に、パクリ! なので無し?!^^;)ビバリーヒルズ・ブランジェリー グルメ・レストラン
-
店内では、クリスマスソングのバイオリンの演奏も。。。
“本日のショースケジュール”をながめながら… 作戦TIME!(^^
本日は、ダンナとの“ユニバーサル ワンダー クリスマス”なので、
ちょっと大人バージョン?(^^ビバリーヒルズ・ブランジェリー グルメ・レストラン
-
Xmas 〜♪ -
Xmas 。。。
-
お気に入りの「ピンクカフェ」(13:00〜18:00) のウインドディスプレイ
スィーツが色々と揃っているお店です♪ -
そうそう。。。
パーク内の情報もチェックしなくっちゃ!! -
スタジオ14では、ホログラム映像技術を駆使した『SMTOWN HOLOGRAM LIVE』(入場料金要)が行なわれていました。
一日中、長い列。。。
(http://www.usj.co.jp/hologram/) -
≪ では、どのライドに乗る? ≫
新しくなった『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D』
(http://www.usj.co.jp/attraction/att_detail/spm.html)アメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド テーマパーク
-
大人気の『スパイダーマン』も“エクスプレスパス”を使えば、待ち時間なし
すいすい。。。
熱風に水しぶき。。 そして、迫力のある3Dアドベンチャー♪
『スパイダーマン』 最高〜♪アメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド テーマパーク
-
“SANTA AND CHRISTMAS”
120cm以下の子供達 先着100名がパレードに参加出来る『サンタのトイ・マーチ』
(http://www.usj.co.jp/christmas2013/uwl.html#anc01)
『サンタのクリスマス音楽会』
『クリスマス・サンタ・ラリー』など、キッズ達も十分に楽しめるイベントも沢山用意されています
下の写真は『セサミストリート・フォト・オポチュニティ〜クリスマスバージョン〜』
こちらは、大人も参加可能です(^^
1件目~20件目を表示(全86件中)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ピックアップ特集
この旅行記へのコメント (8)
開く
閉じる
こんばんは。
ご主人と、USJで一足早いクリスマスデートをお楽しみでしたね。
お天気が悪くて、時間短縮のショータイムだったのはちょっと残念でしたが。
いくら夜景の綺麗なお店と言っても、1st オーダーが30分も出てこないとは、ひど過ぎですね。
よく我慢されましたね。
私だったら、お店を出ちゃったかも。
morino296
いよいよ年末…、気ぜわしい季節になりましたね。。
珍しく? お掃除に励んでいるkuritchiです。。
> ご主人と、USJで一足早いクリスマスデートをお楽しみでしたね。
> お天気が悪くて、時間短縮のショータイムだったのはちょっと残念でしたが。
私はこのショー昨年も何度か見ているのですが、一度ダンナにこの3Dのショーを見せたくってUSJを訪たのに、残念です…。
何故かダンナと出かける日はお天気がイマイチ!が多い気がします(^^;
でも、USJは楽しめましたよ〜(^^♪
> いくら夜景の綺麗なお店と言っても、1st オーダーが30分も出てこないとは、ひど過ぎですね。
最初は景色に見とれていましたが…
さすがに「お酒、早く出てこないかな・・・・」(時計を見て)??? えっ?!20分以上経ってる!!(怒!)
個室テーブルの様なお部屋で、スタッフの姿も全く無し?!
なので、お店を出ていくタイミングがなかったというか…。
それでもあと5分来なかったら、絶対に出ていこうと話し合っていたところでした。接客がなっていと、ホント全て台無し!! 当分あの観覧車を目にしても思い出して気分が悪くなるかも…。
もう二度と“お店の写真”に騙され?ない様に注意しようと思ってます。
反省の… kuritchi
でも、旦那様とUSJデートだったからそれは良かったのでは?
〜大目付〜
ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます。
> 「Sky Dining & Bar ちょうつがひ」と言う店はいくら眺めが良くても使えないですね。参考にします。
阪急グランドビル28Fのモダン和食のお店、しかも景色がいい。。となると入りたくなるでしょう?(^^;
アルバイトの質が悪かったです。。気に入らないと「ぷいっ!」
これはいただけません。。
それでいて、お料理が美味しいかというと ……。
ステーキもまずまず美味しいとコメントしましたが、お肉の味は悪くなかったのですが、ロース肉?の歯ごたえのある“もも肉”でしたね(^^;
結論、景色のいいオシャレなチェーン店でした。。
> でも、旦那様とUSJデートだったからそれは良かったのでは?
後半の雨にたたられて、USJ内では(ダンナが)寒さで震えがきていましたし、梅田での食事では雷がぴか〜っ!どん!!落ちていました。。
折角のUSJデートも楽しさ半減でした。。
写真でステキに見えたので予約してしまった… kuritchi(´皿`●;)
> アルバイトの質が悪かったです。。気に入らないと「ぷいっ!」
> これはいただけません。。
>
> それでいて、お料理が美味しいかというと ……。
> ステーキもまずまず美味しいとコメントしましたが、お肉の味は悪くなかったのですが、ロース肉?の歯ごたえのある“もも肉”でしたね(^^;
☆そうですね。写真が良ければ一度行ってみようかなと思いますね。梅田丸ビルにある「パパミラノ」も良くなかったです。やはりバイトの子が何も知らなくて、棒読み、丸暗記の対応で、眺めは良くてもやはり料理の質は悪くて、客層も良い感じではありませんでした。
同じく梅田の明治安田生命ビル最上階にある「モード・デ・ポンテベッキオ」も値段の割に内容が・・・唯一美味しかったのがデザートでした。眺めの良い所、有名シェフの店というのも当たり外れがあって善し悪しですね。
体裁さえかまわなければ、むしろ「きちゃない」お店の方が美味しかったりします。たま〜に大はずれもありますが。(*^_^*)
〜大目付〜
「パパミラノ」思わず調べてしまいました(笑)
雰囲気 そっくり!! 同じお店かと思いましたよ(^^;
この日の「ちょうつがひ」のお客さんは、ほとんどが女性(笑)親子連れや女子会風が目に付きました…。カップルばかりかと思ったらそうでもない(爆!)
別に客層は悪くなかったですよ…。
えっ〜!!「モード・デ・ポンテベッキオ」もそうなんですか?!
何度か訪れましたが、毎回貸し切り! 実は一度も入ったことないんです(^^;
> 体裁さえかまわなければ、むしろ「きちゃない」お店の方が美味しかったりします。たま〜に大はずれもありますが。(*^_^*)
普段は、「きちゃない」お店が得意ですが(笑) タマには景色のいい高層階のレストランに出掛けてみたくなるので…(笑)
高層階のレストランで“大当たり!”になかなか出会えない… kuritchi
>
> 高層階のレストランで“大当たり!”になかなか出会えない… kuritchi
☆今晩はの時間かな?
大体見晴らしが良いと何か行きたくなりますね。神戸旧居留地(市立博物館隣)にあるオリエンタルホテル17階の「メイン・ダイニング」はイタリアンレストランですが、サービスも気持ちよく、美味しくて、値段もそこそこでしたよ。
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28024222/
やはり神戸のハーバーランドにあるオリエンタルホテル(白い特徴のある外観)のランチバイキング「サンタモニカの風」も良かったです。
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002096/
高い所から低い所ですが、梅田ヒルトンプラザB2にある中華「民生」は安くて美味しいので良く行きます。
〜大目付〜
神戸のお店の方が“いい感じ”のお店が多いですよね。
でも、最近有名になったりして予約が取れなくなったり、満席で入れないお店も…。そんなことが続いて足が遠のいているお店もありますが…。
三宮のお店で実は30分以上頼んだランチが出てこないことがありました。でも、すぐに対応&丁寧な謝罪もあって、そのお店は今でも気持ちよく利用しています。
何かあった時の対応ぶりで、そのお店の大フアンになったりしますよね。
梅田ヒルトンプラザの「民生」でよくランチしてる… kuritchi
kuritchiさんのトラベラーページ