博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 本年六十数回目?のフライトは、FFP(特典航空券)と早割切符の組み合わせにて、タイトルどおりの行程でした。<br /><br /> 先ず、特典航空券で夜に福岡へ、泊まりは博多駅から近い八百治博多ホテルにしました。予約は4トラベルから旧日本交通公社のサイトを利用、部屋割りでホテルに連絡したところ、どうも旧日本交通公社からの予約が、各種予約サイトでは一番扱いが佳い模様です。<br /><br /> 翌日は趣味用のためお昼便でお江戸へ、最終便で鹿児島へ到着です。<br /><br /> 今回初めて鹿児島で2泊、何れも4トラベルからじゃらんを通じての予約です。<br /> 初日はホテルパレスイン鹿児島:天文館通りに近く安い部屋でしたが必要十分でした。唯一の残念は、浴槽のカーテンが臭ったことでした。無料朝食付きでしたが、朝5時半まで飲んでいたので寝てました(笑)。<br /> 2泊目は鹿児島東急インの2食付きプラン、夕食は近くのお店で鉄板焼きのはずでしたが生憎と日曜日はお休み、それをうっかりフロントが忘れていて、いただいたパンフレットを見て正解、フロントに電話で確認したところ暫くしてフロントチーフがホテルディナーバイキングのチケットを持参してくれました(元々、お店が休みの日はホテルディナーバイキングが代替のプラン、もっとも内容確認が徹底していないのは駄目ですね)。部屋はさすがは東急イン、基本はしっかりと押さえられていました。<br /> パレスインから東急インまでは歩いて10分くらい、途中の河合楽器に第16回九州音楽コンクールのビラが貼られていたので、お店に入って参加要領をいただいてきました。<br /> 鹿児島東急イン、荷物をフロントで預け(2時間のアーリーチェックインのサービスはありませんでした)て、久しぶりに東急インのレストラン(シャングリラ)でランチバイキング、さすがに怪しげな産地表示とかはなかったです。<br /> と言うことで、超久しぶりの3食バイキング(昼夜朝)をいただきました。<br /><br /> 最終日、鹿児島から博多バスセンターまでは高速桜島号、早割でちょうど半額の2,650円也!平日と言うこともあってがら空き、それにひきかえ鹿児島空港:鹿児島市内片道1,200円はボロ儲けの様な気がするのは小生だけではない様な???気がします。<br /><br /> トップの写真は、八百治博多ホテルの室内です。

6.福岡→東京→鹿児島→福岡、駆け足の旅

4いいね!

2013/12/06 - 2013/12/09

4308位(同エリア5562件中)

0

2

yoshinogawa

yoshinogawaさん

 本年六十数回目?のフライトは、FFP(特典航空券)と早割切符の組み合わせにて、タイトルどおりの行程でした。

 先ず、特典航空券で夜に福岡へ、泊まりは博多駅から近い八百治博多ホテルにしました。予約は4トラベルから旧日本交通公社のサイトを利用、部屋割りでホテルに連絡したところ、どうも旧日本交通公社からの予約が、各種予約サイトでは一番扱いが佳い模様です。

 翌日は趣味用のためお昼便でお江戸へ、最終便で鹿児島へ到着です。

 今回初めて鹿児島で2泊、何れも4トラベルからじゃらんを通じての予約です。
 初日はホテルパレスイン鹿児島:天文館通りに近く安い部屋でしたが必要十分でした。唯一の残念は、浴槽のカーテンが臭ったことでした。無料朝食付きでしたが、朝5時半まで飲んでいたので寝てました(笑)。
 2泊目は鹿児島東急インの2食付きプラン、夕食は近くのお店で鉄板焼きのはずでしたが生憎と日曜日はお休み、それをうっかりフロントが忘れていて、いただいたパンフレットを見て正解、フロントに電話で確認したところ暫くしてフロントチーフがホテルディナーバイキングのチケットを持参してくれました(元々、お店が休みの日はホテルディナーバイキングが代替のプラン、もっとも内容確認が徹底していないのは駄目ですね)。部屋はさすがは東急イン、基本はしっかりと押さえられていました。
 パレスインから東急インまでは歩いて10分くらい、途中の河合楽器に第16回九州音楽コンクールのビラが貼られていたので、お店に入って参加要領をいただいてきました。
 鹿児島東急イン、荷物をフロントで預け(2時間のアーリーチェックインのサービスはありませんでした)て、久しぶりに東急インのレストラン(シャングリラ)でランチバイキング、さすがに怪しげな産地表示とかはなかったです。
 と言うことで、超久しぶりの3食バイキング(昼夜朝)をいただきました。

 最終日、鹿児島から博多バスセンターまでは高速桜島号、早割でちょうど半額の2,650円也!平日と言うこともあってがら空き、それにひきかえ鹿児島空港:鹿児島市内片道1,200円はボロ儲けの様な気がするのは小生だけではない様な???気がします。

 トップの写真は、八百治博多ホテルの室内です。

交通手段
高速・路線バス JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  ホテルパレスイン鹿児島:屋上などの電飾が明るくよくわかります。電車通りから、ワシントンホテル西側を南下します。

     ホテルパレスイン鹿児島:屋上などの電飾が明るくよくわかります。電車通りから、ワシントンホテル西側を南下します。

  •  鹿児島東急インの部屋です。<br /> ホテルは、24時まで営業のダイエー、旧西鹿児島駅、南国交通バスターミナルに至近です。

     鹿児島東急インの部屋です。
     ホテルは、24時まで営業のダイエー、旧西鹿児島駅、南国交通バスターミナルに至近です。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP