
2013/11/21 - 2013/11/23
1543位(同エリア7124件中)
an1022anさん
- an1022anさんTOP
- 旅行記50冊
- クチコミ215件
- Q&A回答4件
- 1,327,255アクセス
- フォロワー3人
前回 7月に 今は なくなってしまった LCC エアアジアで 釜山に 行ったところ 帰りの便が 突然 欠航してしまい 散々な 目にあい ながら やっと 帰宅した 経験を 無駄に しないため にも 今回は JALで リベンジの 旅を 行いました。1日目は 朝から 空港ラウンジで 過ごし JAL の機内食や ワインを 楽しんでいると すぐに 金海国際空港に 到着。アメックスの 無料の 手荷物 空港宅配サービスの 手ぶら チェックイン サービスを 利用し 前日の 午前中に 自宅に 取りに 来て もらった スーツケースが 釜山の 空港の ターンテーブルから ちゃんと 3番目に 出てきました。非常に 便利でした。空港の 釜山銀行で 1万円を 両替した ところ 94,000ウォンと 円安で 10万ウォンを 切っていました。いつものように 金海軽電鉄を ササン駅で 地下鉄に 乗り換え 西面の 一つ先の 田浦駅で 下車し、いつもの エンジェルホテルに チェックイン。2泊します。まず 釜田市場 近くで ミルミョンと マンドゥで 昼食を 済ませ ロッテホテルの カジノ セブンラックに 行き 1時間ほど 遊んで 地下鉄にて ナンポまで 行き 散策しながら ロッテデパートの 屋上展望台で 夜景を 楽しみ 西面に 戻り 夕食に 有名な ナクチポックンを 「ケミチブ」で 食べて 今日は 終了。2日目は 朝食を デジックッパの 店で スユッペッパン(ゆで豚の定食)を たべ、これが おいしいかった。今日は 初めて 行く 新世界百貨店に ある 新世界 スパランドに 挑戦です。地下鉄 田浦駅から センタムシティ駅まで 乗り 下車して 新世界百貨店の インフォメーションで パスポートを 見せ クーポンを もらい スパの 入場料が 20%オフに なります。スパランドは 大きくて きれいで快適です。4時間の 制限が あり 全部を ゆっくり 過ごすのは 忙しい かもしれません。ここは お勧めです。日本語は 通じない かもしれませんが、案内表示は 日本語も あり 困ることは ないと 思います。ホテルに 戻り 夕食は、有名な 専門店で サムゲタンを いただきました。次の日は 帰る日です。朝8時ころ 朝食に また スユッペッパンをいただきました。9時過ぎに 空港に 向かい 来た時と 同じで 地下鉄と 金海軽電鉄を 乗り継ぎ 空港に 到着 チェックインを 済ませてから 出国手続き後に まず 大韓航空の ビジネスラウンジで ジャックダニエルを 2杯ほど いただきながら くつろぎ まだ 時間があるので ラウンジの はしごで 隣の アシアナラウンジにも 30分くらい くつろぎ すぐに 搭乗と なり 無事 成田に帰ってきました。非常に 快適な 旅行でした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
行きのJALの機内食 なすび亭のお弁当 さんま最高 白ワインがフルーティーでおいしかった。
-
2泊するエンジェルホテル。繁華街にあり食事や買い物に便利。
-
ホテル前に右にはスターバックス 左にはコンビニ。
-
着いた日の昼食 釜山名物ミルミョン なんと2500ウォン 長い麺をハサミで切ってよく混ぜて食べる。
-
一緒に頼んだ餃子みたいなまんじゅうみたいなマンドゥ 一皿八個 おいしい 2500ウォン
-
ミルミョンと書いてあるので飛び込んでみた。店の外観 初めての店に一人で入るのは勇気が要ります。地元の人しかいなかったけど変な店でなくて良かった。
-
セブンラックカジノ ルーレットをやりましたが負けました。
-
イチオシ
夜の散策 釜山タワーが光ってます。色がきれいに撮れました。
-
ロッテデパートの外観 きれいな照明。
-
ケミチブで タコ+エビ+ホルモン鍋 追加のラーメン ビール で14,000ウォン
汗が噴き出ます。 -
最初は赤くないのがこんな風になりいろいろな味がして辛いけどおいしい。
-
2日目の朝食。デジクッパの店で定食。
-
新世界百貨店入口
-
スパランドの中 男女共用部分で館内着で利用。
-
温まった身体を飲み物と茹で卵で。ゆで卵は割ってみると大きく凹んでいます。
日本のとは少し違う。 -
いたるところに休憩スペースがあり昼寝にも最適。
-
イチオシ
外の足湯エリア 大都会の中です。
-
スパランド入口。
-
サムゲタン専門店。開城サムゲタン
-
何度も食べてるけど実においしい。
-
露店でチキンの丸揚げを売ってました。5000ウォン
-
韓国おでん トッポギ など。持ち帰りしてコンビニでビールを買い込み部屋飲み。
-
3日目 朝食 違うデジクッパの店の定食
-
イチオシ
スンデも入ってました。
-
大韓航空のラウンジ
-
レミーマルタンとジャックダニエルをいただきました。
-
続いてアシアナラウンジ。
-
飲み物はKALラウンジのほうが充実しているけどこっちのほうが静か。
-
帰りの機内食
-
良い天気で山陰地方の海岸線がよく見えました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
釜山(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30