輪島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
倅が突然、山ばっかり行ってないでお母さんと一緒に温泉でも楽しんできたら費用は全部出してやるからと云ってくれた。<br />早速旅先を家内と相談、家内が行っていない所で行きたい所で能登が決まり、折角泊まるなら人気の加賀屋さんにと云うことで、あっさり決まった。<br />自分で計画を立て手配するのは山行だけでいい、温泉旅行は業者さんにお任せで見つけたのが・・・<br /><br />日本一の名旅館加賀屋に泊まる北陸プレミアム「奥能登・兼六園・白川郷・北陸旅情4日間の旅」でした。<br /><br />奥能登・兼六園・白川郷・北陸旅情4日間の旅・・・<br /> ①飛騨高山編<br /> ②世界遺産・日本の原風景白川郷を訪ねて<br /> ③大本山永平寺参拝<br /> ④東尋坊<br /> ⑤金沢・兼六園<br /> ⑥世界農業遺産・能登白米千枚田のLED点灯<br />●⑦輪島の朝市

奥能登・兼六園・白川郷・北陸旅情4日間の旅・・・⑦輪島の朝市

17いいね!

2013/11/17 - 2013/11/20

161位(同エリア508件中)

0

35

いっちゃん

いっちゃんさん

倅が突然、山ばっかり行ってないでお母さんと一緒に温泉でも楽しんできたら費用は全部出してやるからと云ってくれた。
早速旅先を家内と相談、家内が行っていない所で行きたい所で能登が決まり、折角泊まるなら人気の加賀屋さんにと云うことで、あっさり決まった。
自分で計画を立て手配するのは山行だけでいい、温泉旅行は業者さんにお任せで見つけたのが・・・

日本一の名旅館加賀屋に泊まる北陸プレミアム「奥能登・兼六園・白川郷・北陸旅情4日間の旅」でした。

奥能登・兼六園・白川郷・北陸旅情4日間の旅・・・
 ①飛騨高山編
 ②世界遺産・日本の原風景白川郷を訪ねて
 ③大本山永平寺参拝
 ④東尋坊
 ⑤金沢・兼六園
 ⑥世界農業遺産・能登白米千枚田のLED点灯
●⑦輪島の朝市

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 3日目、今朝も怪しい天気・・<br /><br /> ホテルの部屋から海側を撮る。

    3日目、今朝も怪しい天気・・

     ホテルの部屋から海側を撮る。

  • 志賀の郷温泉・能登ロイヤルホテルを出発、<br /><br /> 3日目の観光は輪島の朝市から・・。

    志賀の郷温泉・能登ロイヤルホテルを出発、

     3日目の観光は輪島の朝市から・・。

    メルキュール能登リゾート&スパ 宿・ホテル

  • 今日もこんな天気です。

    今日もこんな天気です。

  • 車窓から黒光りする能登瓦の民家を見ながら、今日は輪島の朝市から・・。

    車窓から黒光りする能登瓦の民家を見ながら、今日は輪島の朝市から・・。

  • 茅葺屋根の民家が残っています。

    茅葺屋根の民家が残っています。

  • 輪島市へ入ります。

    輪島市へ入ります。

  • 昔ののと鉄道の輪島駅跡にできた、道の駅輪島

    昔ののと鉄道の輪島駅跡にできた、道の駅輪島

  • 駐車場から少し歩くと輪島の「あさいち交番」がありました。<br /><br />「あさいち交番」の名前はユニークですね。

    駐車場から少し歩くと輪島の「あさいち交番」がありました。

    「あさいち交番」の名前はユニークですね。

  • 「えがらまんじゅう」ガイドさんが、このおまんじゅうが上手いとバスの中で盛んにほめていたので真っ先にゲット。

    イチオシ

    「えがらまんじゅう」ガイドさんが、このおまんじゅうが上手いとバスの中で盛んにほめていたので真っ先にゲット。

  • このビルのお土産屋さんへ一旦入り箸のサービスを受けてから・・・。

    このビルのお土産屋さんへ一旦入り箸のサービスを受けてから・・・。

  • 雨のため、売りこのおばあちゃんたちが少ないそうです。

    雨のため、売りこのおばあちゃんたちが少ないそうです。

  • イチオシ

  • 輪島の地蛸・・。

    輪島の地蛸・・。

  • かなり混んできました。

    かなり混んできました。

  • この辺は海産物が多い・・。

    この辺は海産物が多い・・。

  • 混雑・・。

    混雑・・。

  • 雨が降り出しそうです。

    雨が降り出しそうです。

  • 冷たい手を温めながら・・。

    冷たい手を温めながら・・。

  • 永井豪記念館、<br /><br />場違いな気がしたが、後で聞いたら永井豪氏は輪島出身なのだそうです。<br /><br />ちなみに大相撲の遠藤は4日目に行く七尾出身とか・・<br />ガイドさん盛り上がっていました。

    永井豪記念館、

    場違いな気がしたが、後で聞いたら永井豪氏は輪島出身なのだそうです。

    ちなみに大相撲の遠藤は4日目に行く七尾出身とか・・
    ガイドさん盛り上がっていました。

  • 輪島塗を扱うお店。

    輪島塗を扱うお店。

  • オレンジのテントが並びます。

    オレンジのテントが並びます。

  • 朝市会場の中間に「朝市御休憩処」がありました。

    朝市会場の中間に「朝市御休憩処」がありました。

  • 近在からリヤカーに野菜や果物の商品を詰んでくるのでしょう。リヤカーで風除けをして店を開いています。

    近在からリヤカーに野菜や果物の商品を詰んでくるのでしょう。リヤカーで風除けをして店を開いています。

  • イナチュウ美術館、<br /><br />大理石造りで、これまた朝市通りには違和感を感じた。

    イナチュウ美術館、

    大理石造りで、これまた朝市通りには違和感を感じた。

  • 造り酒屋さんでしょうか・・<br /><br /> 日野酒造とあります。

    造り酒屋さんでしょうか・・

     日野酒造とあります。

  • 朝市に来たのに団体客はほとんど、この店に一旦入れられサービスを受けてから朝市会場へ・・。

    朝市に来たのに団体客はほとんど、この店に一旦入れられサービスを受けてから朝市会場へ・・。

  • 雨でなければ素朴なおばちゃんたちが店を並べるはず。<br /><br />一寸寂しそう。

    イチオシ

    雨でなければ素朴なおばちゃんたちが店を並べるはず。

    一寸寂しそう。

  • 雨のため素朴なおばちゃんたちのお店は少ない。

    雨のため素朴なおばちゃんたちのお店は少ない。

  • 朝市の原風景。

    イチオシ

    朝市の原風景。

  • こんなお店も・・。

    こんなお店も・・。

  • 宝屋さん。

    宝屋さん。

  • こちらはちゃっかり屋根付き。

    こちらはちゃっかり屋根付き。

  • 先ほど買った「えがらまんじゅう」バスに戻ってからゆっくり味わって食べました。<br /><br />  まいう〜

    先ほど買った「えがらまんじゅう」バスに戻ってからゆっくり味わって食べました。

      まいう〜

  • 「えがらまんじゅう」は・・・<br /><br />もち米をクチナシで黄色に色づけして中にあんを入れたもの。

    「えがらまんじゅう」は・・・

    もち米をクチナシで黄色に色づけして中にあんを入れたもの。

  • 輪島の朝市を見てから今日は・・・<br /><br />能登半島の外浦から内浦と奥能登を一周する予定です。<br /><br /><br />           つづく

    輪島の朝市を見てから今日は・・・

    能登半島の外浦から内浦と奥能登を一周する予定です。


               つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP