彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天下普請により慶長9年(1604年)から約20年かけて築城された彦根城<br /><br />初代藩主はかの徳川家康四天王のひとり<br />井伊直政<br />桜田門外の変で暗殺された直弼は13代藩主だそうです

国宝・彦根城めぐり

8いいね!

2013/11/04 - 2013/11/04

613位(同エリア1110件中)

2

32

rimo

rimoさん

天下普請により慶長9年(1604年)から約20年かけて築城された彦根城

初代藩主はかの徳川家康四天王のひとり
井伊直政
桜田門外の変で暗殺された直弼は13代藩主だそうです

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
タクシー JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いつものように観光案内所で地図をもらって<br />タクシーでホテルへ向かう<br /><br />このホテルの決め手は大浴場<br />外観より部屋は清潔でお風呂も広々、サウナ泡風呂ジャグジーと良かったです<br /><br />

    いつものように観光案内所で地図をもらって
    タクシーでホテルへ向かう

    このホテルの決め手は大浴場
    外観より部屋は清潔でお風呂も広々、サウナ泡風呂ジャグジーと良かったです

  • 城内に入ったあたりでタクシーを降り歩くことに

    城内に入ったあたりでタクシーを降り歩くことに

  • この門は何だったかなー

    この門は何だったかなー

  • 内堀です

    内堀です

  • 地図を見ながら天守閣をめざす

    地図を見ながら天守閣をめざす

  • お城は小さいけど天守(国宝)への道は結構上り坂で長かった

    お城は小さいけど天守(国宝)への道は結構上り坂で長かった

  • 琵琶湖が見えます

    琵琶湖が見えます

  • 太鼓門櫓(重要文化財)

    太鼓門櫓(重要文化財)

  • 破風を多用した優美な佇まい

    破風を多用した優美な佇まい

  • 雲の間から射す光線

    雲の間から射す光線

  • 井伊直弼像

    井伊直弼像

  • 立派な梁<br /><br />急な階段を3階まで上るのはかなり大変で<br />下りるのは若い人でも座りながら行ってる人もいましたよ

    立派な梁

    急な階段を3階まで上るのはかなり大変で
    下りるのは若い人でも座りながら行ってる人もいましたよ

  • 裏道をまわって

    裏道をまわって

  • 玄宮園へ<br /><br />

    玄宮園へ

  • 近江八景を模して造られた大名庭園だそうです

    近江八景を模して造られた大名庭園だそうです

  • 天守が見える

    天守が見える

  • NHKドラマになった「花の生涯」の記念碑

    NHKドラマになった「花の生涯」の記念碑

  • そろそろ日が暮れて<br /><br />夢大橋からキャッスルロードをぶらぶら歩いていくと<br />こんな幟が目について

    そろそろ日が暮れて

    夢大橋からキャッスルロードをぶらぶら歩いていくと
    こんな幟が目について

  • いまだ未体験の「鮒寿し」<br /><br />テレビで見て一度は食べてみたいと思っていたものです

    いまだ未体験の「鮒寿し」

    テレビで見て一度は食べてみたいと思っていたものです

  • 湖魚の佃煮を二種類と一番小さな鮒寿し(2400円也)を買う<br /><br />(思ったほど臭くなくて、しょっからいけどブルーチーズのような味で娘婿はとても気に入ってました)<br /><br />とっておきの日本酒を開けましたよ♪

    湖魚の佃煮を二種類と一番小さな鮒寿し(2400円也)を買う

    (思ったほど臭くなくて、しょっからいけどブルーチーズのような味で娘婿はとても気に入ってました)

    とっておきの日本酒を開けましたよ♪

  • 晩御飯は<br />ホテルのレストランが休みだったので<br />近くにあるカフェのような店へ

    晩御飯は
    ホテルのレストランが休みだったので
    近くにあるカフェのような店へ

  • ハーレーダビットソンが鎮座してる<br />外には年代物のジープもありました(オーナーの趣味だとか)

    ハーレーダビットソンが鎮座してる
    外には年代物のジープもありました(オーナーの趣味だとか)

  • お客は私たちだけ

    お客は私たちだけ

  • 私はスープ、サラダ、メインはこのチキン南蛮、ウーロン茶<br /><br />夫はチキンカツ、ピザ、ビール、ワイン

    私はスープ、サラダ、メインはこのチキン南蛮、ウーロン茶

    夫はチキンカツ、ピザ、ビール、ワイン

  • 手作りアップルケーキとアップルティーは私だけ<br /><br />どれも美味しくて<br />これだけ食べて飲んで5000円もしなかった!<br /><br />大満足☆<br /><br />(ホテルもすぐだしあとは寝るだけ)

    手作りアップルケーキとアップルティーは私だけ

    どれも美味しくて
    これだけ食べて飲んで5000円もしなかった!

    大満足☆

    (ホテルもすぐだしあとは寝るだけ)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • oneonekukikoさん 2013/12/03 16:43:28
    ノリノリ切符は優れもの
    rimoさん

    列車でたのしいたびしてますね。
    チケット忘れにはびっくりしましたが、なんとか間に合って
    後は楽々。

    東日本にもこんなチケットあるといいのだけどね。

    鮒鮨私も未経験です。
    琵琶湖まで行ったのに。

    大相撲の雰囲気伝わってきましたよ。
    やっぱり、テレビ観戦より盛り上がりますね。

    oneonekukiko

    rimo

    rimoさん からの返信 2013/12/03 23:49:33
    RE: ノリノリ切符は優れもの
    こんばんは oneonekukikoさん

    うふふ 「ちょっと見てー」って感じだったでしょう?

    早いもので今年も残り一月をきりましたね。
    oneonekukikoさんの来年の計画楽しみにしてますよ!

    私は海外は行かれそうにないけど、国内制覇を目指して頑張るぞ。

    お互い健康にいられますように。。。

                           rimo

rimoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP