ナポリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シチリアと比べると街路樹も明らかに色づき、秋を感じるナポリ。現地ツアーで主な見所をぐるっと回りました。<br />説明聞けるし、安心して効率よく回れるし、現地バスツアー大好きです!

初秋のナポリ 市内の見所さっと歩き

8いいね!

2013/10/29 - 2013/10/29

752位(同エリア1386件中)

0

23

幸福美満

幸福美満さん

シチリアと比べると街路樹も明らかに色づき、秋を感じるナポリ。現地ツアーで主な見所をぐるっと回りました。
説明聞けるし、安心して効率よく回れるし、現地バスツアー大好きです!

PR

  • 朝のサンタルチア散策。

    朝のサンタルチア散策。

  • ナポリの海を護るサンタ・ルチアはここに。

    ナポリの海を護るサンタ・ルチアはここに。

  • ホテルに戻って朝食。<br />良いホテルで、甘いお菓子は充実してるけど、レタスとかキュウリはありませんでした。<br />イタリア人は朝に甘いモノ食べる、とガイドブックにあり、確かにカフェで朝からブリオッシュにジェラート塗りたくって食べてる人も良く見ましたが、糖質と脂質の取り過ぎじゃないかと心配に、、、

    ホテルに戻って朝食。
    良いホテルで、甘いお菓子は充実してるけど、レタスとかキュウリはありませんでした。
    イタリア人は朝に甘いモノ食べる、とガイドブックにあり、確かにカフェで朝からブリオッシュにジェラート塗りたくって食べてる人も良く見ましたが、糖質と脂質の取り過ぎじゃないかと心配に、、、

  • 卵城。青空の青い海に面した事務所を数カ所みました。毎日そこで働くなんて、羨ましいです。

    卵城。青空の青い海に面した事務所を数カ所みました。毎日そこで働くなんて、羨ましいです。

  • 天気が良く、青い海がキラキラ。

    天気が良く、青い海がキラキラ。

  • 中ではナポリ在住若手アーチストの現代アートの展示会。お城の空間をオシャレに生かしてました。

    中ではナポリ在住若手アーチストの現代アートの展示会。お城の空間をオシャレに生かしてました。

  • 1934年創業のMarinoでランチ。<br />レモン果汁たぷたぷのシーフードサラダも、マルゲリータも、とても美味しかったです。

    1934年創業のMarinoでランチ。
    レモン果汁たぷたぷのシーフードサラダも、マルゲリータも、とても美味しかったです。

  • 日本人というと、「うちで働いてた日本人が東京でジジという店を出してるよ」

    日本人というと、「うちで働いてた日本人が東京でジジという店を出してるよ」

  • 午後からナポリ市内バスツアーに参加。35ユーロ、30人は乗れるバスでしたが、ほかに参加者はドイツ人の老夫婦のみ。<br />逆光かつ車窓ごしですが、ナポリのシンボル、ペルペノペという人魚。<br />ナポリ人のことをナポリターノと言うかわりに、ペルテノペアと呼ぶそうです。

    午後からナポリ市内バスツアーに参加。35ユーロ、30人は乗れるバスでしたが、ほかに参加者はドイツ人の老夫婦のみ。
    逆光かつ車窓ごしですが、ナポリのシンボル、ペルペノペという人魚。
    ナポリ人のことをナポリターノと言うかわりに、ペルテノペアと呼ぶそうです。

  • 海岸沿いは高級住宅地。88歳の大統領ジョージ・ナポリターノの別荘も。

    海岸沿いは高級住宅地。88歳の大統領ジョージ・ナポリターノの別荘も。

  • 高級別荘地の近くには、高級ヨットの並ぶマリーナと、ジェラートのお店が点在するMergellina港。Mer海と、Giallo黄色で、黄海。海に面した崖は、火山の硫黄成分のために黄色く、それが海面に反射して、黄色い海に見えたからだそうです。<br />確かに、古い石造りの建物みんな黄色い。

    高級別荘地の近くには、高級ヨットの並ぶマリーナと、ジェラートのお店が点在するMergellina港。Mer海と、Giallo黄色で、黄海。海に面した崖は、火山の硫黄成分のために黄色く、それが海面に反射して、黄色い海に見えたからだそうです。
    確かに、古い石造りの建物みんな黄色い。

  • 午前に行った卵城。

    午前に行った卵城。

  • ヌオーボ城。

    ヌオーボ城。

  • ナポリ港の埠頭。

    ナポリ港の埠頭。

  • ナポリ港のビルはムッソリーニが建てたものでM字型だそうです。

    ナポリ港のビルはムッソリーニが建てたものでM字型だそうです。

  • トレド通りから覗く、ナポリで最も古い通り=スカッパナポリ。

    トレド通りから覗く、ナポリで最も古い通り=スカッパナポリ。

  • ドゥオモ。

    ドゥオモ。

  • ナポリの信仰の中心。

    ナポリの信仰の中心。

  • 毎年9月19日、小さな壺に納められた聖ジェンナーロの血液が液化する、今までに多くの科学者が謎解きに来たが未だに解明されていない、、、どこまで本当なんですか!?

    毎年9月19日、小さな壺に納められた聖ジェンナーロの血液が液化する、今までに多くの科学者が謎解きに来たが未だに解明されていない、、、どこまで本当なんですか!?

  • ダンテ広場のダンテ像。その後ろはナポリ最古のハイスクールだったそうです。

    ダンテ広場のダンテ像。その後ろはナポリ最古のハイスクールだったそうです。

  • ウンベルト一世ガレリア。<br />1890年完成。アーケードの高さ58m。<br />中のお店はシエスタ時間帯で閉店中。

    ウンベルト一世ガレリア。
    1890年完成。アーケードの高さ58m。
    中のお店はシエスタ時間帯で閉店中。

  • 1890年創業のカフェ、ガンブリヌス。<br />エドガー・アラン・ポー他、多くの作家や画家が集まる場所だったそうです。

    1890年創業のカフェ、ガンブリヌス。
    エドガー・アラン・ポー他、多くの作家や画家が集まる場所だったそうです。

  • 王宮とサン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂の対面するプレシビート広場で、それぞれの解説を受けてツアー解散。後は自分で見ます。ガイドさん、ありがとうございましたー!<br />(おわり)

    王宮とサン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂の対面するプレシビート広場で、それぞれの解説を受けてツアー解散。後は自分で見ます。ガイドさん、ありがとうございましたー!
    (おわり)

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP