コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
G.W.に実家に帰省した時、親が「夏は、ヨーロッパ?いつも一人で、たまには連れてきなさいよ!」と言うので一緒に行きました物価地獄の北欧へ!<br />親孝行は親が生きているうちではなく、元気なうちにするものって誰かが言ってたし。<br />当初予定はノルウェーでしたが、60過ぎの老婆に山道を歩かせるのは無理と判断し、デンマーク・スウェーデン・エストニア・フィンランドの首都を巡る街歩きに変更。<br />この旅行記はデンマーク3日目です。<br /><br />旅の日程は8月22日関空:1045発(フィンランド航空078便)<br />        ヘルシンキ:1500着<br />        ヘルシンキ:1745発(フィンランド航空667便)<br />        コペンハーゲン:1825着<br />        8月23日~25日コペンハーゲン及び周辺観光<br />        8月26日コペンハーゲン:0845発(ノルウェーエアシャトル4152便)<br />        ストックホルム:1000着<br />        8月26日~27日ストックホルム観光<br />        8月27日ストックホルム:1745発(タリンク・シリアライン)<br />        8月28日タリン:1000着<br />        8月28日~31日タリン観光<br />        8月31日タリン:1400発(リンダ・ライン)<br />        ヘルシンキ:1530着<br />        9月1日ヘルシンキ:1720発(フィンランド航空077便)<br />        9月2日関空:0855着<br /><br />全てネットで個人手配、交通費:フィンランド航空(120,030円×2=240,060円)<br />                    ノルウェーエアシャトル(7,005円×2=14,010円)<br />                     タリンク・シリヤライン:(14,039円×2=28,078円) <br />                     リンダ・ライン(4,440円×2=8,880円)<br />                    計291,028円<br />             宿泊料金:GO-HOTEL(9,722円×4=38,888円)<br />                    OLD-TOWN-LODGE(14,481円)<br />                    St.Olav(6,570円×2=13,140円)  <br />                    PK ILMARINE(8,899円)<br />                    CUMULUS-KAISANIEMI(11,974円)<br />                    計87,382円<br />                    合計378,410円<br /><br />   <br />

母親連れて北欧旅行~デンマーク編 その2~

68いいね!

2013/08/24 - 2013/08/24

37位(同エリア2012件中)

0

53

GAT

GATさん

G.W.に実家に帰省した時、親が「夏は、ヨーロッパ?いつも一人で、たまには連れてきなさいよ!」と言うので一緒に行きました物価地獄の北欧へ!
親孝行は親が生きているうちではなく、元気なうちにするものって誰かが言ってたし。
当初予定はノルウェーでしたが、60過ぎの老婆に山道を歩かせるのは無理と判断し、デンマーク・スウェーデン・エストニア・フィンランドの首都を巡る街歩きに変更。
この旅行記はデンマーク3日目です。

旅の日程は8月22日関空:1045発(フィンランド航空078便)
        ヘルシンキ:1500着
        ヘルシンキ:1745発(フィンランド航空667便)
        コペンハーゲン:1825着
        8月23日~25日コペンハーゲン及び周辺観光
        8月26日コペンハーゲン:0845発(ノルウェーエアシャトル4152便)
        ストックホルム:1000着
        8月26日~27日ストックホルム観光
        8月27日ストックホルム:1745発(タリンク・シリアライン)
        8月28日タリン:1000着
        8月28日~31日タリン観光
        8月31日タリン:1400発(リンダ・ライン)
        ヘルシンキ:1530着
        9月1日ヘルシンキ:1720発(フィンランド航空077便)
        9月2日関空:0855着

全てネットで個人手配、交通費:フィンランド航空(120,030円×2=240,060円)
                    ノルウェーエアシャトル(7,005円×2=14,010円)
                     タリンク・シリヤライン:(14,039円×2=28,078円) 
                     リンダ・ライン(4,440円×2=8,880円)
                    計291,028円
             宿泊料金:GO-HOTEL(9,722円×4=38,888円)
                    OLD-TOWN-LODGE(14,481円)
                    St.Olav(6,570円×2=13,140円)  
                    PK ILMARINE(8,899円)
                    CUMULUS-KAISANIEMI(11,974円)
                    計87,382円
                    合計378,410円

   

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝6時に起きて朝食。<br />果物が無い?

    朝6時に起きて朝食。
    果物が無い?

  • 10時前にホテルを出て市内へ。<br />中央駅の7イレブン。

    10時前にホテルを出て市内へ。
    中央駅の7イレブン。

  • 昨日と同じくストロイエへ。<br />早朝の清掃も終わり、お店もオープンしてて活気づいてた。

    昨日と同じくストロイエへ。
    早朝の清掃も終わり、お店もオープンしてて活気づいてた。

  • ストロイエ北側のラウンド・タワーへ。

    ストロイエ北側のラウンド・タワーへ。

  • ラウンド・タワーの教会。

    ラウンド・タワーの教会。

  • ラウンド・タワーの展望台。<br />高さ34.8mと低いので見晴らしはイマイチ?

    ラウンド・タワーの展望台。
    高さ34.8mと低いので見晴らしはイマイチ?

  • ストロイエ周辺の裏道。<br />観光客も少なく歩きやすいです。<br />

    ストロイエ周辺の裏道。
    観光客も少なく歩きやすいです。

  • ストロイエ周辺の裏道。<br />治安も問題なし。

    ストロイエ周辺の裏道。
    治安も問題なし。

  • 中央駅からブラブラ散歩して1時間40分でアメリエンボー宮殿に到着。<br />正午の衛兵交代式を待ちます。

    中央駅からブラブラ散歩して1時間40分でアメリエンボー宮殿に到着。
    正午の衛兵交代式を待ちます。

  • 衛兵の交代式。<br />場所が悪く遠かった。

    衛兵の交代式。
    場所が悪く遠かった。

  • 交代式は15分ぐらいで終了します。<br />後で訪れたストックホルムの衛兵交代式の方が良かった。

    交代式は15分ぐらいで終了します。
    後で訪れたストックホルムの衛兵交代式の方が良かった。

  • 国旗が翻っているので女王が在宮中。

    国旗が翻っているので女王が在宮中。

  • アメリエンボー宮殿のフレデリク5世像。

    アメリエンボー宮殿のフレデリク5世像。

  • 引き続いて近くのフレデリクス教会へ。

    引き続いて近くのフレデリクス教会へ。

  • フレデリクス教会。<br />中に入ろうとしたら行事の真っ最中らしく入れず引き返す。<br />そのまま歩いて人魚の像近くの水上バス乗り場へ。

    フレデリクス教会。
    中に入ろうとしたら行事の真っ最中らしく入れず引き返す。
    そのまま歩いて人魚の像近くの水上バス乗り場へ。

  • 徒歩15分程で水上バス乗り場へ到着。<br />今日は港祭りみたいで、デンマーク海軍の艦艇、陸軍・警察・消防の車両が展示され、それぞれの音楽隊が演奏会をしてました。

    徒歩15分程で水上バス乗り場へ到着。
    今日は港祭りみたいで、デンマーク海軍の艦艇、陸軍・警察・消防の車両が展示され、それぞれの音楽隊が演奏会をしてました。

  • デンマーク海軍の水中処分母船 Y311 Soloven<br />船の後部ではダイバーが潜って実演をしていました。

    デンマーク海軍の水中処分母船 Y311 Soloven
    船の後部ではダイバーが潜って実演をしていました。

  • デンマーク海軍の哨戒艇 MHV802 Carina

    デンマーク海軍の哨戒艇 MHV802 Carina

  • デンマーク海軍の哨戒艇 MHV905 Asko<br />両哨戒艇とも、甲板上と艦橋を一般公開してました。

    デンマーク海軍の哨戒艇 MHV905 Asko
    両哨戒艇とも、甲板上と艦橋を一般公開してました。

  • 対岸の海軍基地には、冷戦時代のフリゲート艦 Peder Skramが保存展示されています。

    対岸の海軍基地には、冷戦時代のフリゲート艦 Peder Skramが保存展示されています。

  • 同じく保存展示されているディーゼル潜水艦Saelen

    同じく保存展示されているディーゼル潜水艦Saelen

  • 同じく保存展示されているミサイル艇Sehested

    同じく保存展示されているミサイル艇Sehested

  • 王室ヨット Dannebrog<br />何と1932年就役!

    王室ヨット Dannebrog
    何と1932年就役!

  • 水上バス出発の時間があったのでまた人魚像へ。<br />あ〜ガックシ。<br />

    水上バス出発の時間があったのでまた人魚像へ。
    あ〜ガックシ。

  • 水上バスに乗ってニューハウンに向かいます。

    水上バスに乗ってニューハウンに向かいます。

  • Holmen-Nordに停泊していた帆船。

    Holmen-Nordに停泊していた帆船。

  • 14時過ぎのニューハウンは観光客が多過ぎ!

    イチオシ

    14時過ぎのニューハウンは観光客が多過ぎ!

  • ニューハウンをドラマチックモードで撮影。

    イチオシ

    ニューハウンをドラマチックモードで撮影。

  • 人込みのニューハウンはスリに注意しましょう。

    人込みのニューハウンはスリに注意しましょう。

  • デンマーク国旗とニューハウン。

    デンマーク国旗とニューハウン。

  • ニューハウンを後にして、水上バスでクリスチャンハウンに向かいます。

    ニューハウンを後にして、水上バスでクリスチャンハウンに向かいます。

  • クリスチャンハウンの救世主教会を目指します。<br />クリスチャンハウンの街並み。

    クリスチャンハウンの救世主教会を目指します。
    クリスチャンハウンの街並み。

  • 高さ90mの救世主教会。<br />外側の螺旋階段は狭くメタボの人とすれ違うのにひと苦労(笑)

    高さ90mの救世主教会。
    外側の螺旋階段は狭くメタボの人とすれ違うのにひと苦労(笑)

  • 救世主教会、螺旋階段からの眺め。<br />街の南にあり、順光で写真撮影にも最適。

    救世主教会、螺旋階段からの眺め。
    街の南にあり、順光で写真撮影にも最適。

  • 救世主教会内。<br />閉館間際で写真撮って退散。

    救世主教会内。
    閉館間際で写真撮って退散。

  • 救世主教会のパイプオルガン。

    救世主教会のパイプオルガン。

  • 15時過ぎで時間がまだあるので地下鉄に乗ってローゼンボー離宮へ。<br />日本の地下鉄もチャリ搭載OKなら便利なのに...。

    15時過ぎで時間がまだあるので地下鉄に乗ってローゼンボー離宮へ。
    日本の地下鉄もチャリ搭載OKなら便利なのに...。

  • 街中のMAC<br />料金見て退散。

    街中のMAC
    料金見て退散。

  • 16時過ぎにローゼンボー離宮に到着。<br />駆け足で見学です。

    16時過ぎにローゼンボー離宮に到着。
    駆け足で見学です。

  • ガラス越しに見るクリスチャン4世の王冠。<br />警備厳重です。

    ガラス越しに見るクリスチャン4世の王冠。
    警備厳重です。

  • ガラス越しに見るクリスチャン5世の王冠。

    ガラス越しに見るクリスチャン5世の王冠。

  • 離宮内の部屋。

    離宮内の部屋。

  • 離宮内の部屋。

    離宮内の部屋。

  • 離宮内の部屋。

    離宮内の部屋。

  • 最上階にある騎士の間のデンマーク王国の紋章。

    最上階にある騎士の間のデンマーク王国の紋章。

  • 最上階にある騎士の間。<br />閉館間際で他の観光客いなくて、ガラガラでした。

    最上階にある騎士の間。
    閉館間際で他の観光客いなくて、ガラガラでした。

  • 離宮内の大広間。

    離宮内の大広間。

  • 離宮内の大広間。

    離宮内の大広間。

  • 思わず笑ってしまう絵画。<br />なんか少し間抜けに見えてしまう。

    思わず笑ってしまう絵画。
    なんか少し間抜けに見えてしまう。

  • 離宮前の公園は市民の憩いの場所です。

    離宮前の公園は市民の憩いの場所です。

  • 中央駅にもどり市庁舎近くでレストラン探し。

    中央駅にもどり市庁舎近くでレストラン探し。

  • レストラン・チボリハレンに入店。<br />歩いた割にはお腹が空かず軽く食べてお終い。<br />チキン料理。

    レストラン・チボリハレンに入店。
    歩いた割にはお腹が空かず軽く食べてお終い。
    チキン料理。

  • あ〜ふっくら白米が食べたい。<br />しかし欧州まで来て日本食は...。我慢です。

    あ〜ふっくら白米が食べたい。
    しかし欧州まで来て日本食は...。我慢です。

この旅行記のタグ

関連タグ

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP