バンダルスリブガワン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
石油で潤っている国、ブルネイに行ってきました。医療費、教育費無料、土地や家も政府からもらえるというブルネイはいったいどんな国なのか見てみたくなりました。

ブルネイ

10いいね!

2009/12/30 - 2010/01/02

275位(同エリア467件中)

0

21

JIJI

JIJIさん

石油で潤っている国、ブルネイに行ってきました。医療費、教育費無料、土地や家も政府からもらえるというブルネイはいったいどんな国なのか見てみたくなりました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5

PR

  • Royal Brunei航空でシンガポールからブルネイに行きました。さすがイスラム国の飛行機、出発前にコーランが流れました。

    Royal Brunei航空でシンガポールからブルネイに行きました。さすがイスラム国の飛行機、出発前にコーランが流れました。

  • これはブルネイの公共バスです。どれも紫色でかわいい感じです。

    これはブルネイの公共バスです。どれも紫色でかわいい感じです。

  • バンダルスリブガワンにある海の前の公園です。

    バンダルスリブガワンにある海の前の公園です。

  • バンダルスリブガワンの街並みです。閑散としています。

    バンダルスリブガワンの街並みです。閑散としています。

  • ブルネイの国旗です。

    ブルネイの国旗です。

  • ブルネイには水上生活をしている人もたくさんいます。今日のご飯用に魚を取っています。

    ブルネイには水上生活をしている人もたくさんいます。今日のご飯用に魚を取っています。

  • ボートで水上生活の町を周りました。学校や病院などの施設も全て水上にあります。

    ボートで水上生活の町を周りました。学校や病院などの施設も全て水上にあります。

  • 博物館。ゲームの道具です。何か忘れました。。

    博物館。ゲームの道具です。何か忘れました。。

  • 水上住宅の街なみです。

    水上住宅の街なみです。

  • モスクの中です。なんかゴージャスです。

    モスクの中です。なんかゴージャスです。

  • モスクです。ゴージャスです。

    モスクです。ゴージャスです。

  • 王様のパレード?で使用した車です。

    王様のパレード?で使用した車です。

  • ショッピングセンターです。

    ショッピングセンターです。

  • ショッピングセンターに公共バスで行きました。これはバス停です。

    ショッピングセンターに公共バスで行きました。これはバス停です。

  • この日は西の方の街にも行ってみました。

    この日は西の方の街にも行ってみました。

  • 沖で油を掘っています。

    沖で油を掘っています。

  • なんとここは7つ星のホテルです。もちろん泊まってません。寄っただけです。

    なんとここは7つ星のホテルです。もちろん泊まってません。寄っただけです。

  • ブルネイは非常に安全な国でした。街自体は小さく歩いてすぐ周れます。食べ物はシンガポールにとても似ていました。

    ブルネイは非常に安全な国でした。街自体は小さく歩いてすぐ周れます。食べ物はシンガポールにとても似ていました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブルネイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブルネイ最安 780円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブルネイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP