白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月の再手術から2ヶ月、再びリハビリの開始です。

霧ヶ峰散策

64いいね!

2013/07/12 - 2013/07/14

75位(同エリア1499件中)

11

40

obaq

obaqさん

5月の再手術から2ヶ月、再びリハビリの開始です。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
  • 痺れや膝砕けなどの症状は殆ど無くならないけど、坂や階段を下りたりしなければ問題なさそうなので霧ヶ峰方面へ出かけてみました。

    痺れや膝砕けなどの症状は殆ど無くならないけど、坂や階段を下りたりしなければ問題なさそうなので霧ヶ峰方面へ出かけてみました。

  • まずは八ヶ岳へ

    まずは八ヶ岳へ

  • お天気は最高!

    お天気は最高!

  • 富士山もきれい♪

    富士山もきれい♪

  • 雲の帽子をかぶり甲斐駒もご機嫌です

    雲の帽子をかぶり甲斐駒もご機嫌です

  • 写真を撮りながら霧ヶ峰へ

    写真を撮りながら霧ヶ峰へ

  • ちょっと早めのニッコウキスゲ・・・

    ちょっと早めのニッコウキスゲ・・・

  • 白樺湖と蓼科山

    白樺湖と蓼科山

  • 中央アルプス方面

    中央アルプス方面

  • 霧ヶ峰の車山登山口

    霧ヶ峰の車山登山口

  • コバイケイソウが見頃になっていました

    コバイケイソウが見頃になっていました

  • 暫くは散策をして八島湿原へ

    暫くは散策をして八島湿原へ

  • 八島湿原です

    八島湿原です

  • まだ花を持つ種類が少ない感じですね

    まだ花を持つ種類が少ない感じですね

  • 美ヶ原へ・・<br />途中の展望台から

    美ヶ原へ・・
    途中の展望台から

  • 美ヶ原高原から松本のコース

    美ヶ原高原から松本のコース

  • 標高が高いところでは終わる寸前のレンゲツツジが群生しています

    標高が高いところでは終わる寸前のレンゲツツジが群生しています

  • リハビリですので、この後は温泉ばかりでした。(笑

    リハビリですので、この後は温泉ばかりでした。(笑

この旅行記のタグ

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • kayoさん 2014/01/29 00:00:45
    今晩は!
    obaqさん、今晩は!

    その後お変わりございませんか?
    更新が無いので少々心配しております。
    私も冬と夏は出不精で国内、海外どこへも行ってません。
    その分仕事に打ち込んでて、春には旅行開始予定です。
     
    obaqさんのご健闘をお祈りしています。
    また素敵写真、アップしてくださいね!

    kayo

    obaq

    obaqさん からの返信 2014/01/30 19:11:50
    RE: 今晩は!
    kayoさん  どうもです。

    身体へのお気遣い、有り難うございます。

    手術後からは、全く変わらずで歩きがもたついていますが、転ばぬよう慎重に行動しています。
    海外や山登りはもう無理ですが、少しは歩けるので、温泉を主体にした旅行をしようかなと・・

    一昨日、友人夫妻と塩原、大田原、袋田の滝へ那須での一泊で行ってきました。
    近いうちに更新したいと思っています♪

    まだまだ寒いですよねぇ。
    暖かくなったら、kayoさんの旅行記を楽しみにしていますよ♪



    obaq
  • fuzzさん 2014/01/18 20:46:47
    霧ヶ峰
    obaqさん、こんばんは(#^.^#)

    毎日寒いですね。
    それにもまして、こちらは雪がひどいです。
    obaqさんの霧ヶ峰散策にお邪魔して、この冬から逃げ出して夏山に出かけました。

    現実は、毎日雪かき。
    ベランダにも屋根からの雪が落ちてきて、それを下に落として、それが庭にたまるので、その雪も移動して・・・

    暑い日は暑い暑いと文句をたれ、寒い日は寒い寒いと文句をたれ。
    せめて、暖かく穏やかな景色を拝見することでひと時の現実逃避をしています。

    fuzz

    obaq

    obaqさん からの返信 2014/01/19 04:59:02
    RE: 霧ヶ峰
    fuzzさん  こんにちは

    fuzzさんは花巻あたりにお住まいなのかな?
    厳美渓や展勝地の旅行記がありました。
    私は50年ほど前に薬のメーカーから仙台へ赴任して、東北地方を4年ほど病院回りをしていました。
    知人の実家が北上にあって、展勝地の桜を案内してもらったことが有り、とても懐かしかったです。

    仙台付近では昔は根雪がもっと多く、温暖化で変わってしまったと思っていたのですが、ここ数年はむしろ逆みたいですね。
    50歳を過ぎてから、八幡平の下倉スキー場で始めて滑って夢中になり、世界一と思っている東北の紅葉など、私にとって東北には沢山の思い入れがあります。

    雪かきの大変さは本当によく解ります。
    太平洋側でもそんなに降るんですね〜
    どうぞ事故に注意して冬をお過ごしくださいね。


    obaq

    fuzz

    fuzzさん からの返信 2014/01/19 17:51:02
    フォローさせて頂きました。
    obaqさん、こんにちは!(^^)!


    > fuzzさんは花巻あたりにお住まいなのかな?

    現在は、北上在住です。

    > 私は50年ほど前に薬のメーカーから仙台へ赴任して、東北地方を4年ほど病院回りをしていました。

    仙台は昨年まで弟家族が住んでいました。転勤で金沢へ引っ越しましたが。

    > 知人の実家が北上にあって、展勝地の桜を案内してもらったことが有り、とても懐かしかったです。
    > 50歳を過ぎてから、八幡平の下倉スキー場で始めて滑って夢中になり、世界一と思っている東北の紅葉など、私にとって東北には沢山の思い入れがあります。

    と、言う話を伺っては、フォローせずにはいられません。
    ご了解も得ずに、すみませんがフォローさせて頂きました。

    これからもよろしくお願いします(#^.^#)

    fuzz
  • 旅猫さん 2013/11/03 08:49:54
    気持ちよさそう
    obaqさん、おはようございます。

    高原の爽やかな空気が伝わってくるような旅行記ですね。
    天気も良くて、山々もくっきり。
    ニッコウキスゲにはちょっと早かったようですね。
    でも、緑が鮮やかで、とてもきれい。

    朝から、新鮮な空気を吸った感じです(笑)
    旅猫

    obaq

    obaqさん からの返信 2013/11/04 16:13:51
    RE: 気持ちよさそう
    旅猫さん  こんにちは
    朝早くから霧ヶ峰の旅行記を見て頂き有り難うございます。

    リハビリのためと思い立ち、カメラは持つけど撮らないつもりだったのですよ(^_^;
    まだ早いと思っていたニッコウキスゲが見られたので思わずカメラを手にしていました。

    新緑も素晴らしいけど、この時期の濃い緑もいいものですね。


    又お伺いさせて頂きますね!


    obaq
  • あの街からさん 2013/10/27 08:54:09
    今朝の目覚めは 爽やかな高原の空気感に包まれて
    ♪お早うございます。 obaqさん
    夕べ夜更かししたので今朝は朝寝坊をするつもりでいましたが
    トイレの後(すみません、食事中じゃないことを祈りつつ〈汗〉)
    ついついベットのサイドテーブルに手を伸ばし
    obaqさんの旅行記に飛んだところ
    思わず姿勢を正して
    「霧ヶ峰」と「蔵王」編を一気に見てしまいました。

    1枚 1枚が とても美しく 爽やかな高原の空気感が伝わってきました。
    術後のリハビリでとのこと。ここまで回復できたという達成感とともに
    obaqさんの心の目には、一層一層 美しく写ったのだろうなぁと
    こちらでも感動していました。

    編集も、快い良いテンポで次々画面展開し、1枚も無駄なショットがなく
    同じ様な画像なのに絞りきれないで、画像の枚数を増やしてしまっている
    私の旅行記に警鐘!を与えてもらいました。

    次回作も、もちろん楽しみなのですが、obaqさんの世界を駆け巡った旅
    少しづつ味わって行きます。

    体力回復を喜んでおります。
    寒さに向かう折り、ご自愛ください。

    あの街から







    obaq

    obaqさん からの返信 2013/10/27 09:29:03
    RE: 今朝の目覚めは 爽やかな高原の空気感に包まれて
    あの街からさん コメントを有り難うございます。
    旅行記の隅々まで、それも感動を共有してもらいながら見て頂いて、冥利に尽きます。
    大自然の中にこの身を置いた時の気持ちは、この上なく癒やされますよね。

    > 同じ様な画像なのに絞りきれないで、画像の枚数を増やしてしまっている
    > 私の旅行記に警鐘!を与えてもらいました。

    私だって同じなんですよ(^_^;
    失敗の可能性もあるしいつも余分に撮っているけど、選別の時にその分汗をかきっぱなしなんです。(笑

    これからも沢山のお互いの感動を分かち合いましょう。

    よろしくお願いいたします。



    obaq
  • naruwan129さん 2013/10/27 03:34:40
    Re: こんばんわ〜。
    obaqさん、こんばんわ。

    ご投票ありがとうございました。私も旅行記読ませていただきました。
    リハビリを兼ねてお出かけされたのですね。綺麗な空気をたくさん吸ってお体の回復ができますように。
    私も昔、日本でOLをしていた時には毎年八ヶ岳、河童橋に出かけていたのであの山の風景を見るとそのときの事を思い出します。そして、ウサギ追いしあの山。。という"ふるさと”の歌を口ずさんでしまいます。生まれは東京ですが、OLの時はいつも週末に東京から脱出していたのを思い出します。
    お写真も毎回ため息が出るほど綺麗ですね。

    また寄らせていただきますね。

    naruwan129

    obaq

    obaqさん からの返信 2013/10/27 07:18:20
    RE: Re: こんばんわ〜。
    naruwan129さん   こんにちは
    お互いの旅行記で感動を分かち合えるこの4トラは素晴らしいブログですよね。

    身体へのお気遣いを頂き有り難うございます。

    naruwan129さんも「大自然大好き」派なんですね。
    私もその中に身を置くだけでいつも癒やされています。

    どうぞよろしくお願いいたします。


    obaq

obaqさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

obaqさんの関連旅行記

obaqさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP