クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はLCC乗り継いでアジア周遊計画を立てました。<br />この夏の予約をしたあとに一度成田空港-中部国際空港までJetstarは経験済み。<br />1時間弱のフライトとはいえ、LCCでも予想していたより不便はありませんでした。<br /><br />ということもあり、受験生の下の娘と旦那をまたまた置き去りにして、<br />ヒマな大学生の娘と女子2人旅の始まり始まり〜♪<br /><br />8/20 成田12:10-台北14:20 SCOOT TZ201<br />8/21 台北16:10-シンガポール20:40 JETSTAR 3K724<br />のはずが<br />8/22 台北11:40-シンガポール17:10 JETSTAR 3K1724に変更<br />8/24 シンガポール8:00-クアラルンプール13:00頃 高速バスWTS<br />8/26 クアラルンプール14:45-羽田23:00 AIRASIA D7522<br />↑このあたりは『予約編』をご覧ください。<br /><br /><br />ここでは5日目のシンガポールからクアラルンプールへ編をお届けします♪<br /><br />

LCCで行くアジア3カ国周遊☆2013夏☆5日目シンガポールからKLへ編

26いいね!

2013/08/24 - 2013/08/24

1462位(同エリア5634件中)

2

122

かめたろう

かめたろうさん

今年はLCC乗り継いでアジア周遊計画を立てました。
この夏の予約をしたあとに一度成田空港-中部国際空港までJetstarは経験済み。
1時間弱のフライトとはいえ、LCCでも予想していたより不便はありませんでした。

ということもあり、受験生の下の娘と旦那をまたまた置き去りにして、
ヒマな大学生の娘と女子2人旅の始まり始まり〜♪

8/20 成田12:10-台北14:20 SCOOT TZ201
8/21 台北16:10-シンガポール20:40 JETSTAR 3K724
のはずが
8/22 台北11:40-シンガポール17:10 JETSTAR 3K1724に変更
8/24 シンガポール8:00-クアラルンプール13:00頃 高速バスWTS
8/26 クアラルンプール14:45-羽田23:00 AIRASIA D7522
↑このあたりは『予約編』をご覧ください。


ここでは5日目のシンガポールからクアラルンプールへ編をお届けします♪

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • シンガポールフライヤーのバスターミナル8時出発のKL行きに乗るため、<br />今日は早起き。<br /><br />まだ眠いzzz...

    シンガポールフライヤーのバスターミナル8時出発のKL行きに乗るため、
    今日は早起き。

    まだ眠いzzz...

  • スイソテルの2階にあるレストランで朝食。<br />レストランが2つあるのですが、<br />早朝のためこちらしかオープンしてなかったです。<br />でも昨日と別のレストランだったので良かった(^^)/

    スイソテルの2階にあるレストランで朝食。
    レストランが2つあるのですが、
    早朝のためこちらしかオープンしてなかったです。
    でも昨日と別のレストランだったので良かった(^^)/

  • 外はまだ暗い。

    外はまだ暗い。

  • 何時から準備に入ったんだろ、って考えちゃった。

    何時から準備に入ったんだろ、って考えちゃった。

  • レストラン内も照明を落としてありました。

    レストラン内も照明を落としてありました。

  • お客さんは私たちの他に3組ほどだったかな。

    お客さんは私たちの他に3組ほどだったかな。

  • 朝からそんなに食べられないわ〜と思っていたのに・・・<br />のに・・・<br /><br />

    朝からそんなに食べられないわ〜と思っていたのに・・・
    のに・・・

  • 美味しそうなものがいくつも並んでいてちょっとずつのはずが・・・つい・・・

    美味しそうなものがいくつも並んでいてちょっとずつのはずが・・・つい・・・

  • 2回戦目(〃&#39;∇&#39;〃)ゝエヘヘ<br /><br />でもさすがにお腹いっぱい。<br />バスの中でお腹痛くなるといけないのでこの辺で止めておかないと・・・。

    2回戦目(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

    でもさすがにお腹いっぱい。
    バスの中でお腹痛くなるといけないのでこの辺で止めておかないと・・・。

  • 少〜しずつ明るくなってきました。

    少〜しずつ明るくなってきました。

  • 部屋に戻り、身支度を。

    部屋に戻り、身支度を。

  • かなり名残惜しいこの景色。

    かなり名残惜しいこの景色。

  • またシンガポールに来るときはここに泊まりたいな。

    またシンガポールに来るときはここに泊まりたいな。

  • 今度はいつ?

    今度はいつ?

  • エレベーターに乗ってフロントまで降りるとき、<br />途中階から乗ってきたスタッフさんに<br />&quot;Check out?&quot;と聞かれ「そうだよ」<br />&quot;Room number?&quot;と聞いてきたので&quot;37-58&quot;と答えると<br />&quot;three-seven-five-eight checking out&quot;<br />ワイヤレスインカムでお知らせしていました。<br /><br />フロントに到着すると既にチェックアウトの用紙が出てきて手続きを。<br />素晴らしい速さに感動です!!<br /><br /><br />そして最後に1枚撮ってもらいました(*^^*)<br /><br />ここからタクシーでシンガポールフライヤーへ。

    エレベーターに乗ってフロントまで降りるとき、
    途中階から乗ってきたスタッフさんに
    "Check out?"と聞かれ「そうだよ」
    "Room number?"と聞いてきたので"37-58"と答えると
    "three-seven-five-eight checking out"
    ワイヤレスインカムでお知らせしていました。

    フロントに到着すると既にチェックアウトの用紙が出てきて手続きを。
    素晴らしい速さに感動です!!


    そして最後に1枚撮ってもらいました(*^^*)

    ここからタクシーでシンガポールフライヤーへ。

  • 見えてきた!<br />前回も今回もここには来なかったから、大きさにびっくり!!(゚ロ゚屮)屮

    見えてきた!
    前回も今回もここには来なかったから、大きさにびっくり!!(゚ロ゚屮)屮

  • あれに見えるは水陸両用バスか?<br /><br />一度乗ってみたいんだよなぁ〜。

    あれに見えるは水陸両用バスか?

    一度乗ってみたいんだよなぁ〜。

  • ひとつのキャビンがでかい!

    ひとつのキャビンがでかい!

  • 7:30。<br />やっと窓口が開いた様子。<br />お客さん何人か並んでいました。<br /><br />中のちっちゃいカウンターでバウチャーのチェックを受け、<br />乗るバスのナンバーを教えてくれました。<br />

    7:30。
    やっと窓口が開いた様子。
    お客さん何人か並んでいました。

    中のちっちゃいカウンターでバウチャーのチェックを受け、
    乗るバスのナンバーを教えてくれました。

  • そ!<br />このバス、このバス!!

    そ!
    このバス、このバス!!

  • こちら、運転手さん。<br />乗り込む時に日本から持ってきた飴ひとふくろ差し上げたら<br />喜んでもらえた(=^▽^=)ノ

    こちら、運転手さん。
    乗り込む時に日本から持ってきた飴ひとふくろ差し上げたら
    喜んでもらえた(=^▽^=)ノ

  • キャラクターのラッピングバスも。

    キャラクターのラッピングバスも。

  • 座席は2-1なので、広々。<br />そしてシートも広くて快適!<br /><br />今回の旅の目的のひとつ、LCC乗り比べなので<br />SIN-KULもTiger Airwaysにしようかと悩みました。<br />飛行機だと空港には早めに到着しないといけないこと、<br />KLの空港から街までの時間もかかること、<br />料金がバスより上であること、<br />バスだと広いシートに座ったままでいられること<br />などからバスにしちゃったんです。

    座席は2-1なので、広々。
    そしてシートも広くて快適!

    今回の旅の目的のひとつ、LCC乗り比べなので
    SIN-KULもTiger Airwaysにしようかと悩みました。
    飛行機だと空港には早めに到着しないといけないこと、
    KLの空港から街までの時間もかかること、
    料金がバスより上であること、
    バスだと広いシートに座ったままでいられること
    などからバスにしちゃったんです。

  • モニターも付いていました。<br />が、何も映らなかった。

    モニターも付いていました。
    が、何も映らなかった。

  • もちろん、リクライニング可能。<br />乗り込んだらいきなり前に座っていたアジア系の女性が思いっきり椅子を倒してきたのにはびびった!<br /><br />ま、仕方ない。

    もちろん、リクライニング可能。
    乗り込んだらいきなり前に座っていたアジア系の女性が思いっきり椅子を倒してきたのにはびびった!

    ま、仕方ない。

  • 7:57アナウンスなく出発。

    7:57アナウンスなく出発。

  • 近くから見上げると存在感が違うね!

    近くから見上げると存在感が違うね!

  • それにしてもすごい建造物だわ。

    それにしてもすごい建造物だわ。

  • MBSを通りシェントンウェイの横を抜け・・・。

    MBSを通りシェントンウェイの横を抜け・・・。

  • そういえばこの辺は車やバスで通っていない道路なので新鮮!

    そういえばこの辺は車やバスで通っていない道路なので新鮮!

  • 少〜しずつ景色が変わっていきます。

    少〜しずつ景色が変わっていきます。

  • 住宅がなくなりました。

    住宅がなくなりました。

  • 高速道路をスイスイ〜。

    高速道路をスイスイ〜。

  • 南国らしい植物が。

    南国らしい植物が。

  • 8:24出国審査&トイレ行きたい人はどうぞ、と。<br />ここでは、スーツケースはバスに置いたまま、貴重品だけ持ってバスを降ります。

    8:24出国審査&トイレ行きたい人はどうぞ、と。
    ここでは、スーツケースはバスに置いたまま、貴重品だけ持ってバスを降ります。

  • 海が見えてきました。<br />ジョホールバルですね!

    海が見えてきました。
    ジョホールバルですね!

  • 二輪車、何台も見かけました。

    二輪車、何台も見かけました。

  • 海から陸へ〜。<br /><br />初めてマレーシア上陸(*^^*)

    海から陸へ〜。

    初めてマレーシア上陸(*^^*)

  • バスは走る走る・・・。

    バスは走る走る・・・。

  • シンガポールの出国手続き。<br />スタンプの日付、違うのではないかぃ?

    シンガポールの出国手続き。
    スタンプの日付、違うのではないかぃ?

  • 8:35マレーシアの入国審査。<br />またひとつ、新しいスタンプ。<br /><br />スーツケースもセキュリティゲート通しました。<br /><br />バスに乗り込みましたが、人数確認もせずアナウンスもなく出発。<br />ダイジョウブか??<br /><br />

    8:35マレーシアの入国審査。
    またひとつ、新しいスタンプ。

    スーツケースもセキュリティゲート通しました。

    バスに乗り込みましたが、人数確認もせずアナウンスもなく出発。
    ダイジョウブか??

  • 料金所。

    料金所。

  • ETC専用のレーンっぽいのもありました。

    ETC専用のレーンっぽいのもありました。

  • こちら、バスのガイドさん。<br />ガイドさんと言っても「皆様、右手をご覧ください〜」という感じではなくて、<br />乗り降りする時に集合時間を教えてくれたり、人数を確認したりするガイドさんでした。

    こちら、バスのガイドさん。
    ガイドさんと言っても「皆様、右手をご覧ください〜」という感じではなくて、
    乗り降りする時に集合時間を教えてくれたり、人数を確認したりするガイドさんでした。

  • 9:54トイレ休憩。<br />10:20には集合と言われました。<br /><br />これ、サービスエリアのトイレです。<br /><br />マレーシアではペーパーの代わりにホースがある、と聞いていたのですが、コレのことかぁ〜。。。

    9:54トイレ休憩。
    10:20には集合と言われました。

    これ、サービスエリアのトイレです。

    マレーシアではペーパーの代わりにホースがある、と聞いていたのですが、コレのことかぁ〜。。。

  • お客さん、ほとんどいなくて閑散としていました。<br /><br />モウカッテマッカ〜?

    お客さん、ほとんどいなくて閑散としていました。

    モウカッテマッカ〜?

  • フードコートっぽいのがあるのは、日本と同じね。

    フードコートっぽいのがあるのは、日本と同じね。

  • お店の人もしつこく声をかけてくるわけでもなかったので、集合時間まで椅子に座ってまったり。。。

    お店の人もしつこく声をかけてくるわけでもなかったので、集合時間まで椅子に座ってまったり。。。

  • 記念に何か買いたかったけど、マレーシアリンギット持ってなくて…。

    記念に何か買いたかったけど、マレーシアリンギット持ってなくて…。

  • 公衆電話。

    公衆電話。

  • バスに戻ります。

    バスに戻ります。

  • 暗いですが、車内こんな感じ。<br />余裕の空間で快適でした。

    暗いですが、車内こんな感じ。
    余裕の空間で快適でした。

  • こんなバスがほとんどで、一般車は停まってなかったです。<br />たまたま、かな。

    こんなバスがほとんどで、一般車は停まってなかったです。
    たまたま、かな。

  • クアラルンプールはこっち→<br /><br />初めての土地、ウキウキしてきました(*^^*)♪

    クアラルンプールはこっち→

    初めての土地、ウキウキしてきました(*^^*)♪

  • たまたま対向車線の交通量が多いところの写真ですが、<br />渋滞って言葉使う時あるのかしら?といった感じの道路状況でした。

    たまたま対向車線の交通量が多いところの写真ですが、
    渋滞って言葉使う時あるのかしら?といった感じの道路状況でした。

  • こんな、自然がいっぱいの道路をひた走ります。

    こんな、自然がいっぱいの道路をひた走ります。

  • 同じような家が繋がっているように見えました。<br />後でテレビの特集番組で見たのですがリンクハウスというみたいです。

    同じような家が繋がっているように見えました。
    後でテレビの特集番組で見たのですがリンクハウスというみたいです。

  • ここにも日本企業が。

    ここにも日本企業が。

  • スタバ発見。<br />ショッピングモールかな?

    スタバ発見。
    ショッピングモールかな?

  • 規模の大きな料金所。

    規模の大きな料金所。

  • 派手なラッピングのバス。

    派手なラッピングのバス。

  • このバスではWiFi使えるっぽい。

    このバスではWiFi使えるっぽい。

  • うとうとしてたらガソリンスタンド到着。<br />ペトロナスなんとかっていう名前のスタンド。<br /><br />給油しているのかと思いきや、給油時間結構長い。<br />どうやらここでトイレ休憩だったらしい。<br />シマッタ&lt;(ToT)&gt;<br />

    うとうとしてたらガソリンスタンド到着。
    ペトロナスなんとかっていう名前のスタンド。

    給油しているのかと思いきや、給油時間結構長い。
    どうやらここでトイレ休憩だったらしい。
    シマッタ<(ToT)>

  • こりゃまた派手なバス!

    こりゃまた派手なバス!

  • スタンドを出てしばらく走ると、遠くの方にKLタワーとペトロナスツインタワーが見えた&#8252;?<br />いきなりテンションMAX!<br />

    スタンドを出てしばらく走ると、遠くの方にKLタワーとペトロナスツインタワーが見えた‼?
    いきなりテンションMAX!

  • これ、写真で何度も見た、ベルジャヤタイムズスクエアだと思うな。

    これ、写真で何度も見た、ベルジャヤタイムズスクエアだと思うな。

  • 窓から見える道路も混んできた。

    窓から見える道路も混んできた。

  • こんなところを通り過ぎ・・・。

    こんなところを通り過ぎ・・・。

  • 国旗もあちこちに。<br />海外に来た〜!っていう気分になるわ。<br />日本じゃ日の丸を家の外には飾らないものね。

    国旗もあちこちに。
    海外に来た〜!っていう気分になるわ。
    日本じゃ日の丸を家の外には飾らないものね。

  • まさしく、写真で見たベルジャヤタイムズスクエアだわ!<br />もう着くってことね。<br /><br />バス停で降りてすぐホテルの入口を見つけられました。<br />チェックインに数分並び、いよいよ私の番。<br />”ツインタワーの見える部屋がいいな”とリクエスト。<br />キーボードをカチャカチャしていましたが<br />「いい部屋があるけどまだ準備ができていないんで申し訳ないけど3時まで待って」<br />と言われたので、<br />荷物だけ預けてベルジャヤタイムズスクエア内をぶらぶらすることに。

    まさしく、写真で見たベルジャヤタイムズスクエアだわ!
    もう着くってことね。

    バス停で降りてすぐホテルの入口を見つけられました。
    チェックインに数分並び、いよいよ私の番。
    ”ツインタワーの見える部屋がいいな”とリクエスト。
    キーボードをカチャカチャしていましたが
    「いい部屋があるけどまだ準備ができていないんで申し訳ないけど3時まで待って」
    と言われたので、
    荷物だけ預けてベルジャヤタイムズスクエア内をぶらぶらすることに。

  • 横に長〜いショッピングセンター。<br />セブンを発見。<br />ここにも国旗が。

    横に長〜いショッピングセンター。
    セブンを発見。
    ここにも国旗が。

  • 真ん中に吹き抜けになっているところが。

    真ん中に吹き抜けになっているところが。

  • 下から空気が入り、伸びたり縮んだりくの字になったり・・・。

    下から空気が入り、伸びたり縮んだりくの字になったり・・・。

  • 売っている洋服は派手な色使いが多くて(^^;<br />見ているとスタッフが至近距離まで寄ってきてじーーーっと見ているの。<br />ものすごい圧迫感!<br />買いたくても買えない感じ。<br />買わなかったけどね。

    売っている洋服は派手な色使いが多くて(^^;
    見ているとスタッフが至近距離まで寄ってきてじーーーっと見ているの。
    ものすごい圧迫感!
    買いたくても買えない感じ。
    買わなかったけどね。

  • 許留山を見つけました!<br />南の国だからこそおいしいマンゴーを食べよう、ということになり<br />バスの疲れも癒すべくスイーツを。<br /><br />14:55。<br />目的もなく歩くのって結構疲れちゃうよね。<br />お店もみんな同じに見えてきたし(T T)<br /><br />そろそろホテルに戻るかーとフロントに行くと<br />”まだ部屋ができてないから待って”<br />と言われた。<br />えーーっ?またかぃ?<br />”一体何時まで?”と尋ねると<br />”4時まで”<br />まじですか?と思ったけどショッピングセンター一回りしてしまったし、歩き疲れたのとどこかで座りたいのもあって、<br />数少ないロビーのソファが空くのを待ち構えて、<br />空いたと同時に座りました。<br /><br />そうだ、Wifiつながるはずだから・・・とIDの書かれたレシートのようなものをもらい接続してみた。<br />娘のは繋がったけれど私のは繋がらないxxx<br /><br />疲れもあり、んもうっ!とコンシェルジュに聞いてみることに。<br />さっきスーツケース預けるときもそうだったんだけど、<br />4人ほどの男性がいてコンシェルジュのカウンターを中心に半径3m以内をうろうろしているお客さんに声をかけてくれる。<br /><br />今回もWifi繋がらないんだけど・・・とお願いすると<br />&quot;ん〜ジャパニーズドコモのね。ちょっと貸して〜&quot;<br />と言って4人で取り合いしながらブラウザを開いたり閉じたり。<br /><br />でもその間には手の空いている人が<br />&quot;マレーシアどう?&quot;<br />&quot;初めてなの?&quot;<br />&quot;どこ回りたいのー?&quot;<br />&quot;どこから来たの?&quot;<br />と笑顔で質問攻めというかとても人懐っこい。<br />頼んでもいないのに地図も用意してくれて<br />&quot;China Town と Twin Tower行きたいんだー&quot;<br />というと<br />&quot;ここのチャイナタウンよりは横浜のチャイナタウンの方がいいよ!&quot;とまで(笑)<br />良く知ってるなぁ〜。<br />&quot;あとKLCCにあるマダムクワンというマレーシア料理のお店は是非行ってみてね&quot;と地図に印を付けて地図もくれました。<br /><br />私のスマホはたらい回し状態。<br />一人目できず二人目に代わったら<br />&quot;できたよん!!&quot;と渡してくれました。<br /><br />&quot;なんでできたのー?&quot;<br />と聞くとWifiのIDの書かれたレシートを出して<br />&quot;New ID!&quot;<br />と言っていました。<br />娘が既に登録したので同じIDではダメなのかどうかわからないけど<br />とりあえず丁寧にお礼を言って娘の待っているソファーへ戻りました。<br /><br />なんだかんだでもう4時近く。<br />再度フロントへ行ってやっと鍵をもらえました。<br />&quot;あれ?さっきもチェックインに来たー?&quot;と言われ「そうだよ」と答えましたが<br />意味わからず・・・。<br /><br />コンシェルジュにスーツケースを受け取りに行くと<br />&quot;部屋に届けるよ&quot;と言われました。<br /><br />本日土曜日。<br />フロントもエレベーターもかなり混んでいて、<br />部屋に着いた時にはスタッフさんがスーツケースを持ってドアの前に。<br /><br />お礼を言って受け取ったけれど慌てていてチップを渡すのを忘れてしまった・・・ゴメンナサイ。<br /><br />

    許留山を見つけました!
    南の国だからこそおいしいマンゴーを食べよう、ということになり
    バスの疲れも癒すべくスイーツを。

    14:55。
    目的もなく歩くのって結構疲れちゃうよね。
    お店もみんな同じに見えてきたし(T T)

    そろそろホテルに戻るかーとフロントに行くと
    ”まだ部屋ができてないから待って”
    と言われた。
    えーーっ?またかぃ?
    ”一体何時まで?”と尋ねると
    ”4時まで”
    まじですか?と思ったけどショッピングセンター一回りしてしまったし、歩き疲れたのとどこかで座りたいのもあって、
    数少ないロビーのソファが空くのを待ち構えて、
    空いたと同時に座りました。

    そうだ、Wifiつながるはずだから・・・とIDの書かれたレシートのようなものをもらい接続してみた。
    娘のは繋がったけれど私のは繋がらないxxx

    疲れもあり、んもうっ!とコンシェルジュに聞いてみることに。
    さっきスーツケース預けるときもそうだったんだけど、
    4人ほどの男性がいてコンシェルジュのカウンターを中心に半径3m以内をうろうろしているお客さんに声をかけてくれる。

    今回もWifi繋がらないんだけど・・・とお願いすると
    "ん〜ジャパニーズドコモのね。ちょっと貸して〜"
    と言って4人で取り合いしながらブラウザを開いたり閉じたり。

    でもその間には手の空いている人が
    "マレーシアどう?"
    "初めてなの?"
    "どこ回りたいのー?"
    "どこから来たの?"
    と笑顔で質問攻めというかとても人懐っこい。
    頼んでもいないのに地図も用意してくれて
    "China Town と Twin Tower行きたいんだー"
    というと
    "ここのチャイナタウンよりは横浜のチャイナタウンの方がいいよ!"とまで(笑)
    良く知ってるなぁ〜。
    "あとKLCCにあるマダムクワンというマレーシア料理のお店は是非行ってみてね"と地図に印を付けて地図もくれました。

    私のスマホはたらい回し状態。
    一人目できず二人目に代わったら
    "できたよん!!"と渡してくれました。

    "なんでできたのー?"
    と聞くとWifiのIDの書かれたレシートを出して
    "New ID!"
    と言っていました。
    娘が既に登録したので同じIDではダメなのかどうかわからないけど
    とりあえず丁寧にお礼を言って娘の待っているソファーへ戻りました。

    なんだかんだでもう4時近く。
    再度フロントへ行ってやっと鍵をもらえました。
    "あれ?さっきもチェックインに来たー?"と言われ「そうだよ」と答えましたが
    意味わからず・・・。

    コンシェルジュにスーツケースを受け取りに行くと
    "部屋に届けるよ"と言われました。

    本日土曜日。
    フロントもエレベーターもかなり混んでいて、
    部屋に着いた時にはスタッフさんがスーツケースを持ってドアの前に。

    お礼を言って受け取ったけれど慌てていてチップを渡すのを忘れてしまった・・・ゴメンナサイ。

  • チェックインでWIFIのID書かれたレシートのようなものを2枚くれたので<br />やっぱりひとり1枚ずつIDが必要なのかも。

    チェックインでWIFIのID書かれたレシートのようなものを2枚くれたので
    やっぱりひとり1枚ずつIDが必要なのかも。

  • Booking.comで予約した、このホテルの一番安いツインルーム、<br />なのにかなり広い!!

    Booking.comで予約した、このホテルの一番安いツインルーム、
    なのにかなり広い!!

  • トイレとお風呂が別。<br />洗面台2つある。<br />スペースも十分。<br /><br />でもツインタワーは見えない。<br /><br />さっき「チェックイン来たよね?」と言われた意味がやっとわかった。<br />ツインタワーの見える部屋をおさえてくれていたはずだけど、<br />こっちの部屋になっちゃったんだー。<br />文句言いに行きたかったけどフロント混んでたからもういいや・・・。

    トイレとお風呂が別。
    洗面台2つある。
    スペースも十分。

    でもツインタワーは見えない。

    さっき「チェックイン来たよね?」と言われた意味がやっとわかった。
    ツインタワーの見える部屋をおさえてくれていたはずだけど、
    こっちの部屋になっちゃったんだー。
    文句言いに行きたかったけどフロント混んでたからもういいや・・・。

  • ウェルカムフルーツも用意されてました。

    ウェルカムフルーツも用意されてました。

  • やっとまったり。<br /><br />少し休憩してスマホ充電して目指すはまずはブキッビンタンのLot10。

    やっとまったり。

    少し休憩してスマホ充電して目指すはまずはブキッビンタンのLot10。

  • ベルジャヤタイムズスクエアとimbi駅を結ぶ歩道橋より。

    ベルジャヤタイムズスクエアとimbi駅を結ぶ歩道橋より。

  • Lot10近くまできました。

    Lot10近くまできました。

  • KLタワーが見えた!

    KLタワーが見えた!

  • Lot10で買い物するというわけではなく、<br />すぐ近くのPAVILIONを抜けて次に目指すはKLCC。

    Lot10で買い物するというわけではなく、
    すぐ近くのPAVILIONを抜けて次に目指すはKLCC。

  • この噴水の前は待ち合わせ&写真スポットになっていました。

    この噴水の前は待ち合わせ&写真スポットになっていました。

  • 現地の人だけでなく、私たちのような観光客もたくさんいるんだろうなぁ・・・。

    現地の人だけでなく、私たちのような観光客もたくさんいるんだろうなぁ・・・。

  • あちこちに国旗が(*^^*)

    あちこちに国旗が(*^^*)

  • 今回立ち寄らなかったけどブキッビンタン駅入口かな。

    今回立ち寄らなかったけどブキッビンタン駅入口かな。

  • KLCCはこっち→<br /><br />わかりやすい表示。

    KLCCはこっち→

    わかりやすい表示。

  • スカイウォークならエアコン効いていて信号もないらしいので通ってみた。<br />けど、あんまり効いてなくて暑い。<br /><br />結構長い距離歩いた。<br />アクアリウム、コンベンションセンター、KLCCパークを抜けてやっと<br />Suria KLCCへ。

    スカイウォークならエアコン効いていて信号もないらしいので通ってみた。
    けど、あんまり効いてなくて暑い。

    結構長い距離歩いた。
    アクアリウム、コンベンションセンター、KLCCパークを抜けてやっと
    Suria KLCCへ。

  • そうそう!<br />KLでのメインはコレを見ること!

    そうそう!
    KLでのメインはコレを見ること!

  • 着いた!<br />ガイドブックの写真とおんなじ!!<br /><br />途中、ポップコーンの匂いがするなぁと思ったら<br />今回買いたかったgarette pop corn shopがあった!<br />後で買おう(^^)/<br />

    着いた!
    ガイドブックの写真とおんなじ!!

    途中、ポップコーンの匂いがするなぁと思ったら
    今回買いたかったgarette pop corn shopがあった!
    後で買おう(^^)/

  • まずはコンシェルジュの方に教えていただいたマダムクワンへ。<br />インフォメーションも見つからずフロアマップも見つけられず<br />どこにあるのかわからなかったので<br />ジュース屋さんのお姉さんに聞いたら&quot;4階ね&quot;と教えてくれた。<br /><br />最初目に留まったのがMiss Kwan。これがガラガラだったので<br />「え?本当においしいのかなぁ?」と不思議に思っていたけれど、<br />すぐ近くに店内混雑しているマダムクワンを発見。<br /><br />次々にお客さんも来る。

    まずはコンシェルジュの方に教えていただいたマダムクワンへ。
    インフォメーションも見つからずフロアマップも見つけられず
    どこにあるのかわからなかったので
    ジュース屋さんのお姉さんに聞いたら"4階ね"と教えてくれた。

    最初目に留まったのがMiss Kwan。これがガラガラだったので
    「え?本当においしいのかなぁ?」と不思議に思っていたけれど、
    すぐ近くに店内混雑しているマダムクワンを発見。

    次々にお客さんも来る。

  • 残り少ない席に座れた(^^;;<br />さてさて何を頼もうか。

    残り少ない席に座れた(^^;;
    さてさて何を頼もうか。

  • 写真付きのメニューはありがたや〜。

    写真付きのメニューはありがたや〜。

  • ナシレマをオーダー。

    ナシレマをオーダー。

  • 初めてのマレーシア料理。<br />美味しそうだなぁ。

    初めてのマレーシア料理。
    美味しそうだなぁ。

  • テーブルの上にはこんなお・も・て・な・し・も。

    テーブルの上にはこんなお・も・て・な・し・も。

  • 来た来た!<br />テンションあがる〜↑↑

    来た来た!
    テンションあがる〜↑↑

  • これは娘がオーダーしたもの。

    これは娘がオーダーしたもの。

  • そういえば私は辛いもの苦手だったことに気づいた・・・。<br />辛くて咳が。<br /><br />甘い飲み物もオーダー。<br />私はテ・タリを。

    そういえば私は辛いもの苦手だったことに気づいた・・・。
    辛くて咳が。

    甘い飲み物もオーダー。
    私はテ・タリを。

  • 娘はSOYA BEANを。

    娘はSOYA BEANを。

  • これで口の中が辛くなくなるわ〜。

    これで口の中が辛くなくなるわ〜。

  • 外が暗くなるのを待ってからお店を出る予定だったけれど、<br />次々にお客さんが来て、入れずに待っているので出ることに。<br /><br />来た道を戻りギャレットポップコーンショップへ。<br /><br />日本じゃ1時間以上も待つという噂、<br />ここはそんなに並んでないね。ほっ(^^)v

    外が暗くなるのを待ってからお店を出る予定だったけれど、
    次々にお客さんが来て、入れずに待っているので出ることに。

    来た道を戻りギャレットポップコーンショップへ。

    日本じゃ1時間以上も待つという噂、
    ここはそんなに並んでないね。ほっ(^^)v

  • シカゴにいた義姉が買ってきてくれて初めて食べて一躍ファンになった<br />『シカゴミックス』にしよう!!

    シカゴにいた義姉が買ってきてくれて初めて食べて一躍ファンになった
    『シカゴミックス』にしよう!!

  • bagだと少なそうなので缶で購入してお土産用に。<br />ホテルで食べる用に紙袋もひとつ。<br /><br />マレーシアの物価で考えると高かったわ。

    bagだと少なそうなので缶で購入してお土産用に。
    ホテルで食べる用に紙袋もひとつ。

    マレーシアの物価で考えると高かったわ。

  • 結局5分待ちくらいでした(*^^*)v

    結局5分待ちくらいでした(*^^*)v

  • そして念願のペトロナスツインタワーへ。

    そして念願のペトロナスツインタワーへ。

  • このシルバーの輝きに感動!

    このシルバーの輝きに感動!

  • 公園の木があってなかなかいい写真撮れなかったけど・・・。<br /><br />昼でなく夜にこれを見たかったのよね。

    公園の木があってなかなかいい写真撮れなかったけど・・・。

    昼でなく夜にこれを見たかったのよね。

  • またまたスカイウォークを通ってホテルへ戻ります。

    またまたスカイウォークを通ってホテルへ戻ります。

  • こんなところを通り抜け・・・。

    こんなところを通り抜け・・・。

  • 夜も人が多かった。

    夜も人が多かった。

  • 夜のブキッビンタン。

    夜のブキッビンタン。

  • ベルジャヤタイムズスクエアの7-11でビールを。<br />9.5MYRは高いわ。<br />食事は安いのにビールは高いのね。<br />イスラム教の国だから仕方ないか。

    ベルジャヤタイムズスクエアの7-11でビールを。
    9.5MYRは高いわ。
    食事は安いのにビールは高いのね。
    イスラム教の国だから仕方ないか。

  • ホテル到着。

    ホテル到着。

  • ビールで乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )

    ビールで乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )

  • 紙袋の中はこんな感じでパンパンに入ってました。

    紙袋の中はこんな感じでパンパンに入ってました。

  • あっという間に完食!!<br /><br />続きは6日目へ〜♪

    あっという間に完食!!

    続きは6日目へ〜♪

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2014/03/09 22:05:31
    ギャレット
    こんばんは、かめたろうさま。

    シンガポールからマレーシアまでの入国。
    バスでの入国でもちゃんとスタンプを押してくれるんですね。
    マレーシアは私もたった1泊だけれど行った時に、
    国旗がいっぱい靡いてて、そういうお国なんだなぁ、、、って思った経験が。

    そして、私もいろいろな意味で緩い国民性を垣間見て。
    まあ、のんびり旅だから許せたけれど、
    日本でこんなんだったら、絶対に怒り心頭だろうなぁ。。とか思いつつ楽しんでました。
    私はトレーダーズに泊まったのですが、
    そこ以外ではほとんどの場所でルーズだった気がするなぁ。
    マレーシアの人って、どっちかっていうと勤勉なイメージを持ってたのにかなり意外でしたよ。
    ペトロナスが見えないお部屋で残念だったけれど、確かにかなり待たされた挙句だともういいや!って思っちゃうね。

    許留山を食べて、ギャレットを買って♪
    他のお国のものだけれど、人気者は食べたくなるもんね〜
    特にギャレットなんて、日本じゃ並んでならんで買えないから、
    香港やシンガポール、マレーシアは狙い目よね(笑)


    たらよろ

    かめたろう

    かめたろうさん からの返信 2014/03/11 21:45:43
    RE: ギャレット
    たらよろさま

    ご訪問ありがとうございます(^^)/
    マレーシアは丸2日しかいられなかったけど
    お隣のシンガポールとはやっぱり違う印象を受けました。
    KLだけ訪れたけれど、少し足を伸ばせばもっとのんびりした所が
    たくさんあるのでしょうね。
    次回はそんな所も行ってみたい〜。
    ただ、泳げないのでビーチに行っても泳ぎはパスですわ(笑)

    許留山にギャレット・・・結局人気のあるお店に飛びついてしまう(^^;
    許留山は香港ではあっちこっちにあって並ぶところではないものの
    ギャレットポップコーンはやっぱり貴重(笑)
    これだけ人気があるのだから日本でももっと店舗増えるといいのにね。

    先月は大阪神戸へ行ってきましたよ!
    ただ、関東の大雪のためまたまた欠航xxx
    最近欠航づいていますわ(> <)
    まだ途中のソウルと台北の旅行記が終わったらこちらもupしますので
    首を長くしてお待ちください〜。

    かめたろう♪



かめたろうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP