二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年5月に結婚10周年の記念に京都の老舗旅館 俵屋へ宿泊しました。<br />まだ5月なのにとっても暑い日でした。<br />一度見てみたいと思っていた鴨川をどりを鑑賞して俵屋へ宿泊しました。<br />とっても居心地の良い宿でした。<br />まだフィルムの写真だったのであまりたくさん写真はありませんが<br />俵屋さんがあんまり素晴らしかったので記念に残そうと思いました。<br />

2008年 結婚10周年に京都俵屋へ 

65いいね!

2008/05/04 - 2008/05/05

363位(同エリア4031件中)

4

26

yuririn

yuririnさん

2008年5月に結婚10周年の記念に京都の老舗旅館 俵屋へ宿泊しました。
まだ5月なのにとっても暑い日でした。
一度見てみたいと思っていた鴨川をどりを鑑賞して俵屋へ宿泊しました。
とっても居心地の良い宿でした。
まだフィルムの写真だったのであまりたくさん写真はありませんが
俵屋さんがあんまり素晴らしかったので記念に残そうと思いました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線

PR

  • 鴨川をどりを見に行きました。<br />をどりが始まる前に舞子さんがたててくれたお抹茶をいただきます。<br />黒い着物 素敵でした。

    鴨川をどりを見に行きました。
    をどりが始まる前に舞子さんがたててくれたお抹茶をいただきます。
    黒い着物 素敵でした。

  • 鴨川をどりは2部構成になっていて<br />1部はばさら姫<br />この写真は2部 菓子可笑し(かしおかし)です。

    鴨川をどりは2部構成になっていて
    1部はばさら姫
    この写真は2部 菓子可笑し(かしおかし)です。

  • バックが藤の花でとっても綺麗でした。

    バックが藤の花でとっても綺麗でした。

  • 舞子さんも芸者さんも一緒に踊ります。

    舞子さんも芸者さんも一緒に踊ります。

  • フィナーレです。<br />華やかでとっても綺麗でした。

    フィナーレです。
    華やかでとっても綺麗でした。

  • 鴨川をどりの会場の先斗町歌舞練場の建物から眺めた鴨川です。

    鴨川をどりの会場の先斗町歌舞練場の建物から眺めた鴨川です。

  • 俵屋さんです。

    俵屋さんです。

  • お部屋でチェックインです。<br />お茶請けはちょうど良く冷えた葛餅です。<br />とっても美味しかったです。

    お部屋でチェックインです。
    お茶請けはちょうど良く冷えた葛餅です。
    とっても美味しかったです。

  • 宿泊したのは2階にある孔雀です。<br />リニューアルが終わったばかりのお部屋です。<br />贅沢にも2間あります。<br />

    宿泊したのは2階にある孔雀です。
    リニューアルが終わったばかりのお部屋です。
    贅沢にも2間あります。

  • お風呂です。<br />ちょうど良い温度になっていました。<br />

    お風呂です。
    ちょうど良い温度になっていました。

  • 夕食です。<br />絶妙なタイミングで運ばれてきて感動しました。<br />お料理の内容がすでにわからなくなってしまいましたので写真だけで<br />すみません。<br />先付<br />

    夕食です。
    絶妙なタイミングで運ばれてきて感動しました。
    お料理の内容がすでにわからなくなってしまいましたので写真だけで
    すみません。
    先付

  • 小茶碗

    小茶碗

  • 煮物

    煮物

  • 焼物

    焼物

  • チマキ

    チマキ

  • 温椀

    温椀

  • これが最後のお料理でこの後赤出しとご飯でした。

    これが最後のお料理でこの後赤出しとご飯でした。

  • 水物<br />苺のゼリー寄せ<br />

    水物
    苺のゼリー寄せ

  • アーネストスタディ<br />

    アーネストスタディ

  • 時間限定で解放されています。

    時間限定で解放されています。

  • ふかふかのお布団でとってもよく眠れました。

    ふかふかのお布団でとってもよく眠れました。

  • 朝食は、湯豆腐でした。<br />

    朝食は、湯豆腐でした。

  • 1階にある図書室です。

    1階にある図書室です。

  • 1階にある坪庭です。

    1階にある坪庭です。

この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2013/10/05 18:12:29
    素敵なお部屋とお料理♪
    こんばんは、yuririnさん。

    俵屋さん、さすがのお部屋と格式ですね。

    京都の老舗旅館さんは、そのお料理を頂くだけでも泊まる価値大ですよね。
    だって、お一人様数万円の京懐石がついた上に
    宿泊するんですもの……
    食事代と思えば納得のお値段ですねっ。

    私も地元、、、
    すぐそこだけれど、でも、たまーに泊まって懐石料理を食べたくなります、、、(笑)
    贅沢すぎてできないけれどね。。。

    たらよろ

    yuririn

    yuririnさん からの返信 2013/10/05 20:50:12
    RE: 素敵なお部屋とお料理♪
    たらよろさん こんばんわ〜

    旅行記の訪問とコメントありgとうございます。
    >
    > 俵屋さん、さすがのお部屋と格式ですね。
    本当に素晴らしかったな〜
    >
    > 京都の老舗旅館さんは、そのお料理を頂くだけでも泊まる価値大ですよね。
    > だって、お一人様数万円の京懐石がついた上に
    > 宿泊するんですもの……
    > 食事代と思えば納得のお値段ですねっ。
    京都の老舗宿 かなりお高かったけど宿泊した価値はありました。
    >
    > 私も地元、、、
    > すぐそこだけれど、でも、たまーに泊まって懐石料理を食べたくなります、、、(笑)
    > 贅沢すぎてできないけれどね。。。

    なかなか泊まれない高嶺の花です。

    でもいつかまた泊まってみたい素敵なお宿でした。

    yuririn


  • norichさん 2013/09/24 05:02:25
    今年は結婚15周年なんですね(*^_^*)
    yuririnさん、朝早くにお邪魔しております♪
    いつも投票ありがとうございます。
    お礼をと思いながら、なかなか遅くなってしまって・・・。

    yuririnさんは、スゴイペースでご旅行されてますよね。
    羨ましいな〜。
    うちは、行けて2ヶ月に1回のペースです(><)

    結婚10周年の記念旅行は京都だったんですね。
    素敵です☆
    これからも、旅行記楽しみにしてますね。

    我が家も来月結婚10周年なのですが、ミラコスタに泊まってしまったので、来月の仙寿庵再訪をキャンセルに(ToT)

    ではでは、お仕事行ってらっしゃい〜。

    norich

    yuririn

    yuririnさん からの返信 2013/09/24 23:48:35
    RE: 今年は結婚15周年なんですね(*^_^*)
    norichさん こんばんわ〜

    > いつも投票ありがとうございます。
    > お礼をと思いながら、なかなか遅くなってしまって・・・。
    こちらこそいつもありがとうございます。
    >
    > yuririnさんは、スゴイペースでご旅行されてますよね。
    > 羨ましいな〜。
    > うちは、行けて2ヶ月に1回のペースです(><)
    いつも主人に旅行多すぎる 減らせ減らせと言われています。
    でも気がつくと予約している自分がいます。
    >
    > 結婚10周年の記念旅行は京都だったんですね。
    > 素敵です☆
    > これからも、旅行記楽しみにしてますね。

    > 我が家も来月結婚10周年なのですが、ミラコスタに泊まってしまったので、来月の仙寿庵再訪をキャンセルに(ToT)
    ミラコスタ素敵ですよね 

    私もnorichさんの旅行記楽しみにしています。

    yuririn

yuririnさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

yuririnさんの関連旅行記

yuririnさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP