シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一人に3人ものアテンダントが付いた贅沢な旅行の話の続きです。<br /><br />雨季は9月までと思っていましたが、残念ながら毎日雨模様でした。<br /><br />カンボジアについて<br />人口は1,3000万人、産業は主に農業、観光業、織物業。<br />灌漑施設が普及していないため土地改良の技術が役立ちそうです。<br />1000年前からの壁画に描かれているトンレサップの<br />漁業は貴重な水産資源です。<br />国民は温厚と言うか、温和で優しい人柄のようです。<br /><br />「すべてこれからで楽しみな国ですね」と聞きましたが<br />「軍政が敷かれているので…」と言う答えがありました。<br />残念ながら我々日本人には想像の出来ない事柄でした。<br /><br />10月16日 タプローム遺跡−プノンバケン−アプサラダンス−レッドピアノ<br />10月17日 バンテアイスレイ遺跡−地雷博物館−スラスラン−バンテアイクディ<br />10月18日 トンレサップ湖−オールドマーケット−キリングフィールド−ナイトマーケット

至れり尽くせりの旅。  アンコールワット6日間  その後編

38いいね!

2010/10/16 - 2010/10/19

631位(同エリア8660件中)

0

67

kai

kaiさん

一人に3人ものアテンダントが付いた贅沢な旅行の話の続きです。

雨季は9月までと思っていましたが、残念ながら毎日雨模様でした。

カンボジアについて
人口は1,3000万人、産業は主に農業、観光業、織物業。
灌漑施設が普及していないため土地改良の技術が役立ちそうです。
1000年前からの壁画に描かれているトンレサップの
漁業は貴重な水産資源です。
国民は温厚と言うか、温和で優しい人柄のようです。

「すべてこれからで楽しみな国ですね」と聞きましたが
「軍政が敷かれているので…」と言う答えがありました。
残念ながら我々日本人には想像の出来ない事柄でした。

10月16日 タプローム遺跡−プノンバケン−アプサラダンス−レッドピアノ
10月17日 バンテアイスレイ遺跡−地雷博物館−スラスラン−バンテアイクディ
10月18日 トンレサップ湖−オールドマーケット−キリングフィールド−ナイトマーケット

PR

  • タプローム遺跡

    タプローム遺跡

  • タプローム遺跡<br /><br />スポアン(榕樹)と言うそうです。<br /><br />スポアンが繁茂し伽藍にまとわりついています。<br />

    タプローム遺跡

    スポアン(榕樹)と言うそうです。

    スポアンが繁茂し伽藍にまとわりついています。

  • タプローム遺跡<br /><br />映画「トゥームレイダー」で有名になりましたね。

    タプローム遺跡

    映画「トゥームレイダー」で有名になりましたね。

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • タプローム<br />

    タプローム

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • タプローム遺跡<br />

    タプローム遺跡

  • プリアカーン遺跡<br /><br />ナーガ<br />

    プリアカーン遺跡

    ナーガ

  • プリアカーン遺跡<br />

    プリアカーン遺跡

  • プリアカーン遺跡<br /><br />ガルーダ。<br /><br />

    プリアカーン遺跡

    ガルーダ。

  • プリアカーン遺跡<br />

    プリアカーン遺跡

  • プリアカーン遺跡<br /><br />リンガ。

    プリアカーン遺跡

    リンガ。

  • プリアカーン遺跡<br />

    プリアカーン遺跡

  • プリアカーン遺跡<br /><br />

    プリアカーン遺跡

  • プリアカーン遺跡<br /><br />

    プリアカーン遺跡

  • プリアカーン遺跡<br /><br />物売りの子供たちが寄って来ます。<br /><br />絵はがき10枚、縦笛3本、キーホルダー6個。<br /><br />すべて1$。「イチドル」イに力が入ります。<br /><br />子供たちは何ヵ国後を話すのでしょうか?<br /><br />日本人、中国人、韓国人、アメリカ人、イタリア人の区別はつくようです??<br />

    プリアカーン遺跡

    物売りの子供たちが寄って来ます。

    絵はがき10枚、縦笛3本、キーホルダー6個。

    すべて1$。「イチドル」イに力が入ります。

    子供たちは何ヵ国後を話すのでしょうか?

    日本人、中国人、韓国人、アメリカ人、イタリア人の区別はつくようです??

  • プリアカーン遺跡??<br />

    プリアカーン遺跡??

  • ニャック−ポアン<br />

    ニャック−ポアン

  • ニャック−ポアン<br /><br />四方に祠があり、後の三方は動物のようです。<br />

    ニャック−ポアン

    四方に祠があり、後の三方は動物のようです。

  • ニャック−ポアン<br /><br />祠にお参りしています。<br />

    ニャック−ポアン

    祠にお参りしています。

  • プノンバケン<br /><br />夕陽を見るために駐車場から15分ほど歩いて登ってきました。<br />

    プノンバケン

    夕陽を見るために駐車場から15分ほど歩いて登ってきました。

  • プノンバケン<br /><br />階段はとても急です。<br /><br />両手をついて昇っています。<br /><br />一部壊れていて、日本ではとても許可にならないでしょう。<br /><br />昇り降りに注意が必要です。<br />

    プノンバケン

    階段はとても急です。

    両手をついて昇っています。

    一部壊れていて、日本ではとても許可にならないでしょう。

    昇り降りに注意が必要です。

  • プノンバケン<br /><br />

    プノンバケン

  • プノンバケン<br /><br />周りは全て森に囲まれています。

    プノンバケン

    周りは全て森に囲まれています。

  • プノンバケン<br /><br />雲に隠れて夕陽は…<br /><br />でもキレイでした。<br />

    プノンバケン

    雲に隠れて夕陽は…

    でもキレイでした。

  • プノンバケン<br /><br />不思議な雲の形になりました。

    プノンバケン

    不思議な雲の形になりました。

  • アプサラダンス<br /><br />場所はシュムリアップ川沿い、オープンエアーで雰囲気は良いです。<br /><br />バイキングの種類も豊富、味もそれなりでした。<br /><br />

    アプサラダンス

    場所はシュムリアップ川沿い、オープンエアーで雰囲気は良いです。

    バイキングの種類も豊富、味もそれなりでした。

  • アプサラダンス<br /><br />同行の日本人のアシスタントスタッフが一番前で喜んでいました。

    アプサラダンス

    同行の日本人のアシスタントスタッフが一番前で喜んでいました。

  • レッドピアノ<br /><br />その後、「パブストリート」にある「レッドピアノ」に行きました。<br /><br />混んでいて座れないくらい。<br /><br />席についてお目当ての「トゥームレイダー」を注文しました。<br /><br />周りは欧米人ばかりで、向かいの建物からは賑やかな音楽が聞こえます。<br /><br />支払いを終えて店を出ると「トゥクトゥク!」「トゥクトゥク!」と<br /><br />いっぺんに5人ものお兄さんが…アシスタントのお嬢さん思わず立ち往生。<br /><br />いちばん傘の大きなお兄さんに決めると、大正解で豪華で広い内装。<br /><br />頬に当たる風も心地よく15分ほどでホテルへ。<br /><br />代金は一人1ドル。

    レッドピアノ

    その後、「パブストリート」にある「レッドピアノ」に行きました。

    混んでいて座れないくらい。

    席についてお目当ての「トゥームレイダー」を注文しました。

    周りは欧米人ばかりで、向かいの建物からは賑やかな音楽が聞こえます。

    支払いを終えて店を出ると「トゥクトゥク!」「トゥクトゥク!」と

    いっぺんに5人ものお兄さんが…アシスタントのお嬢さん思わず立ち往生。

    いちばん傘の大きなお兄さんに決めると、大正解で豪華で広い内装。

    頬に当たる風も心地よく15分ほどでホテルへ。

    代金は一人1ドル。

  • 10月17日<br /><br />今日は「バンテアイ−スレイ」に向かいます。<br /><br />車で1時間くらい。道路もしっかりしています。<br /><br />道路沿いに並木があり、昔からの道でしょう。<br /><br />ほとんど車とはすれ違いません。<br /><br />あちこち痩せた牛と角の尖った水牛を見かけます。<br /><br />遺跡には必ず痩せたおとなしい犬をみかけます。<br /><br />昔は食べていたとのことです。<br /><br />

    10月17日

    今日は「バンテアイ−スレイ」に向かいます。

    車で1時間くらい。道路もしっかりしています。

    道路沿いに並木があり、昔からの道でしょう。

    ほとんど車とはすれ違いません。

    あちこち痩せた牛と角の尖った水牛を見かけます。

    遺跡には必ず痩せたおとなしい犬をみかけます。

    昔は食べていたとのことです。

  • バンテアイ−スレイ<br /><br />赤銅色の彫刻、像が印象的です。<br />

    バンテアイ−スレイ

    赤銅色の彫刻、像が印象的です。

  • バンテアイ−スレイ<br />

    バンテアイ−スレイ

  • バンテアイ−スレイ<br />

    バンテアイ−スレイ

  • バンテアイ−スレイ

    バンテアイ−スレイ

  • バンテアイ−スレイ<br /><br />その後、地雷博物館を訪れました。<br /><br />アキーラーのビデオが流れていて本人も一緒に見ていました。<br /><br />今では地雷はほとんど撤去されたようです。<br /><br />内戦が起こり、何百万人の人々が亡くなりまだまだ影響があるようです。<br /><br />

    バンテアイ−スレイ

    その後、地雷博物館を訪れました。

    アキーラーのビデオが流れていて本人も一緒に見ていました。

    今では地雷はほとんど撤去されたようです。

    内戦が起こり、何百万人の人々が亡くなりまだまだ影響があるようです。

  • スラスラン<br /><br />昔の王様の沐浴池だそうです。<br /><br />晴れた日には子供たちが泳いでおり、<br /><br />ピクニックが出来る憩いの地になっています。<br /><br />何故かカンボジアの人はハンモックを常用するそうです。<br /><br />東南アジアでそんな習慣あったかしら?

    スラスラン

    昔の王様の沐浴池だそうです。

    晴れた日には子供たちが泳いでおり、

    ピクニックが出来る憩いの地になっています。

    何故かカンボジアの人はハンモックを常用するそうです。

    東南アジアでそんな習慣あったかしら?

  • スラスラン<br />

    スラスラン

  • バンテアイ−クディ<br /><br />12世紀にジャンバルマン7世によって作られた仏教遺跡。。<br /><br />上智大学の調査研究で仏像を発見したことで有名。<br /><br />

    バンテアイ−クディ

    12世紀にジャンバルマン7世によって作られた仏教遺跡。。

    上智大学の調査研究で仏像を発見したことで有名。

  • バンテアイ−クディ<br />

    バンテアイ−クディ

  • バンテアイ−クディ<br />

    バンテアイ−クディ

  • バンテアイ−クディ<br />

    バンテアイ−クディ

  • 夕食はアシスタントさんとイタリアンのお店へ<br /><br />シュムリアップ川沿いに走ると高級住宅街があり、<br /><br />そのすぐ側に貧民街があり東南アジアでは馴染みの光景でした。<br /><br />静かな緑の中にそのレストランはありました。<br /><br />サラダと鶏肉とパスタ&デザートをお願いしました。<br /><br />ハウスワインもカリカリの鶏肉も美味しいかったですよ。<br /><br />締めて40$。一月分の給料くらいですね。

    夕食はアシスタントさんとイタリアンのお店へ

    シュムリアップ川沿いに走ると高級住宅街があり、

    そのすぐ側に貧民街があり東南アジアでは馴染みの光景でした。

    静かな緑の中にそのレストランはありました。

    サラダと鶏肉とパスタ&デザートをお願いしました。

    ハウスワインもカリカリの鶏肉も美味しいかったですよ。

    締めて40$。一月分の給料くらいですね。

  • 10月18日<br /><br />最終日です。<br /><br />今日は神の恵みの湖、トンレサップ湖に行きます。<br />

    10月18日

    最終日です。

    今日は神の恵みの湖、トンレサップ湖に行きます。

  • 朝のバイキングにも慣れました。<br /><br />美味しい麺があり、よくよく考えたら「フォー」の味でした。<br /><br />ホテルを出て20分ほど走ると道路が凄い状態。<br /><br />降り続く雨のせいで川が氾濫しており、<br /><br />川と道路が一体化していました。<br /><br />毎年のことのようで、バイクも乗用車も悠々と走っていました。<br />

    朝のバイキングにも慣れました。

    美味しい麺があり、よくよく考えたら「フォー」の味でした。

    ホテルを出て20分ほど走ると道路が凄い状態。

    降り続く雨のせいで川が氾濫しており、

    川と道路が一体化していました。

    毎年のことのようで、バイクも乗用車も悠々と走っていました。

  • トンレサップの港<br /><br />ここから船が出ます。<br />

    トンレサップの港

    ここから船が出ます。

  • トンレサップ<br /><br />各国が競って学校、体育館を建てていました。<br /><br />もちろん日本のもありました。<br />

    トンレサップ

    各国が競って学校、体育館を建てていました。

    もちろん日本のもありました。

  • トンレサップ<br /><br />学校。<br /><br />カンボジアは学校の数が足りないとのこと。<br /><br />午前と午後の2回に分けて授業をしているとのことです。<br /><br />確かモルディブも同様でした。<br /> 

    トンレサップ

    学校。

    カンボジアは学校の数が足りないとのこと。

    午前と午後の2回に分けて授業をしているとのことです。

    確かモルディブも同様でした。
     

  • トンレサップ<br /><br />体育館。<br />

    トンレサップ

    体育館。

  • トンレサップ<br /><br />周りは水上生活者の家々、皆貧しいです。<br />

    トンレサップ

    周りは水上生活者の家々、皆貧しいです。

  • トンレサップからの帰路<br />

    トンレサップからの帰路

  • 床屋さんに行ってみました<br /><br />丁寧で腕は確かでした。<br /><br />横長で結構な広くて、子供たちも楽しそうに過ごしていました<br /><br />シャンプーと言われたのでお願いすると、隣の水回りのところで<br /><br />椅子に仰向けになるとお姉さんが上手に洗ってくれました。<br /><br />隣にトイレがありましたが、桶−洗面器−ひしゃくが置いてあり水で流すようです。<br /><br />締めて40分くらいで3.5$でした。<br /><br />掲載の画像はこの携帯の写メで撮影したものです。

    床屋さんに行ってみました

    丁寧で腕は確かでした。

    横長で結構な広くて、子供たちも楽しそうに過ごしていました

    シャンプーと言われたのでお願いすると、隣の水回りのところで

    椅子に仰向けになるとお姉さんが上手に洗ってくれました。

    隣にトイレがありましたが、桶−洗面器−ひしゃくが置いてあり水で流すようです。

    締めて40分くらいで3.5$でした。

    掲載の画像はこの携帯の写メで撮影したものです。

  • アンコールクッキー<br /><br />買いませんでした。<br /><br />その後、「ドゥラペ」でお茶をしました。<br /><br />カップに並々のアールグレイとケーキ<br /><br />ガイド氏は初めて紅茶を飲んだと言っていました。<br /><br />アシスタントさんは、(o^−^o)でした。<br />

    アンコールクッキー

    買いませんでした。

    その後、「ドゥラペ」でお茶をしました。

    カップに並々のアールグレイとケーキ

    ガイド氏は初めて紅茶を飲んだと言っていました。

    アシスタントさんは、(o^−^o)でした。

  • 市場<br /><br />バイクが並んでいます。<br /><br />オールドマーケットにも訪れました。<br /><br />シルクとかサテンの生地が安く売られていて魅力的でした。<br /><br />映画「Salt」とセリーヌ・ディオンのCDを各2$で手に入れました。<br /><br />支払いはどこもドルで可能のようです。<br /><br />

    市場

    バイクが並んでいます。

    オールドマーケットにも訪れました。

    シルクとかサテンの生地が安く売られていて魅力的でした。

    映画「Salt」とセリーヌ・ディオンのCDを各2$で手に入れました。

    支払いはどこもドルで可能のようです。

  • キリングフィールド<br /><br />ポル・ポト派の殺された霊が祀られています。<br />

    キリングフィールド

    ポル・ポト派の殺された霊が祀られています。

  • キリングフィールド<br />

    キリングフィールド

  • キリングフィールド<br />

    キリングフィールド

  • キリングフィールド<br /><br />お寺にも入りました。<br />

    キリングフィールド

    お寺にも入りました。

  • 国立戦勝記念碑。

    国立戦勝記念碑。

  • 国立戦勝記念碑<br />

    国立戦勝記念碑

  • 国立戦勝記念碑<br />

    国立戦勝記念碑

  • 夕食は一人寂しくフランス料理でした<br /><br />サラダ、鶏肉料理、パン、フルーツ。<br /><br />意外なと美味しかったです。<br /><br />夜の出発まで時間があるので足裏マッサージ店へ。<br /><br />30分で5$??。<br /><br />

    夕食は一人寂しくフランス料理でした

    サラダ、鶏肉料理、パン、フルーツ。

    意外なと美味しかったです。

    夜の出発まで時間があるので足裏マッサージ店へ。

    30分で5$??。

  • まだまだ時間があり<br /><br />パブストリートで再度CD探しの後、ナイトマーケットへ。<br /><br />見て歩くうちに良さげな籐のバッグが、おおぶりで鮮やかな青色の<br /><br />バッグが目に入りました。<br /><br />25$から始まって、結局13$で落札しました。<br /><br />んーん、いいバッグ。<br /><br /><br />

    まだまだ時間があり

    パブストリートで再度CD探しの後、ナイトマーケットへ。

    見て歩くうちに良さげな籐のバッグが、おおぶりで鮮やかな青色の

    バッグが目に入りました。

    25$から始まって、結局13$で落札しました。

    んーん、いいバッグ。


  • 航空機は 23:30<br /><br />空港に入るにはパスポートが必要。<br /><br />カウンターで空港税を20$支払って出国手続きです。<br /><br />ソウル便の他に上海への直行便が出ていました。<br /><br />入口のところではお二人がいつまでも手を振ってくれていました。<br /><br />お世話になりました!!<br /><br />アテンドありがとうございました。<br /><br />Y.Kさん、今でもバッグ使っていますか?<br /><br />

    航空機は 23:30

    空港に入るにはパスポートが必要。

    カウンターで空港税を20$支払って出国手続きです。

    ソウル便の他に上海への直行便が出ていました。

    入口のところではお二人がいつまでも手を振ってくれていました。

    お世話になりました!!

    アテンドありがとうございました。

    Y.Kさん、今でもバッグ使っていますか?

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP