伊東温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の連休、南伊豆、仲木から舟でしか行けない伊豆最後の秘境??ヒゾリ浜に行こう!帰りは白浜で波と遊び!と計画した2日間。<br />まだ夏休みの余韻か、宿も結構混んでいて、伊東のオキニのゲストハウス「ケイズゲストハウス」を予約。<br />翌朝、レンタカー借り、伊東~赤沢露天風呂~下田~仲木(ヒゾリ浜)~白浜~伊東を回り海と遊ぶツアー!!<br />ヒゾリ浜は、半端じゃない透明度!!と聞き、楽しみ~!!<br />スタートは、湯河原大西のラーメン。

あれ~何しに来たんだっけ??伊東温泉k’sゲストハウス居候ツアー

40いいね!

2013/09/05 - 2013/09/06

171位(同エリア1232件中)

4

63

swal

swalさん

9月の連休、南伊豆、仲木から舟でしか行けない伊豆最後の秘境??ヒゾリ浜に行こう!帰りは白浜で波と遊び!と計画した2日間。
まだ夏休みの余韻か、宿も結構混んでいて、伊東のオキニのゲストハウス「ケイズゲストハウス」を予約。
翌朝、レンタカー借り、伊東~赤沢露天風呂~下田~仲木(ヒゾリ浜)~白浜~伊東を回り海と遊ぶツアー!!
ヒゾリ浜は、半端じゃない透明度!!と聞き、楽しみ~!!
スタートは、湯河原大西のラーメン。

PR

  • 湯河原で一度降り、切符を伊東まで買い直すと計算すると200円お得!と言う事で湯河原下車。<br />なら、久しぶりの「味の大西」へ!!<br />うっ・・ドアも壊れ大丈夫・・・?<br />

    湯河原で一度降り、切符を伊東まで買い直すと計算すると200円お得!と言う事で湯河原下車。
    なら、久しぶりの「味の大西」へ!!
    うっ・・ドアも壊れ大丈夫・・・?

  • ラーメンを!!<br />あれ〜??味変わっちゃった??かな。<br />まっ、でも美味しかったよ!!<br />愛想いい兄ちゃんだったので合格ね。<br />

    ラーメンを!!
    あれ〜??味変わっちゃった??かな。
    まっ、でも美味しかったよ!!
    愛想いい兄ちゃんだったので合格ね。

  • 伊東〜伊東〜

    伊東〜伊東〜

  • 商店街を通り、グルメシティ4Fのダイソーでタオルと小雨なので傘を買い、松川を目指す。

    商店街を通り、グルメシティ4Fのダイソーでタオルと小雨なので傘を買い、松川を目指す。

  • 十分弱で、今日の宿「ケイズゲストハウス」到着!!<br />ここは楽しいだよね、有形文化財の歴史ある旅館を、見事の内装リニュアルした純和風のゲストハウス。<br />も〜絶対薦めちゃいますよ〜<br /><br />http://kshouse.jp/ito-j/

    十分弱で、今日の宿「ケイズゲストハウス」到着!!
    ここは楽しいだよね、有形文化財の歴史ある旅館を、見事の内装リニュアルした純和風のゲストハウス。
    も〜絶対薦めちゃいますよ〜

    http://kshouse.jp/ito-j/

  • 玄関、ドミトリー2980円で予約したんですが、和室が空いてるというので和室に。イビキのご迷惑をおかけしないようにね。<br />少々UPだけど3800円也<br />お客の2/3は外人だね。<br />館内表示も、英語中心。<br />和とそのコントラストが絶妙。

    玄関、ドミトリー2980円で予約したんですが、和室が空いてるというので和室に。イビキのご迷惑をおかけしないようにね。
    少々UPだけど3800円也
    お客の2/3は外人だね。
    館内表示も、英語中心。
    和とそのコントラストが絶妙。

  • 3階です。

    3階です。

  • 渋いんだよ!

    渋いんだよ!

  • 四畳半、十分!!<br />テレビなんかないよ。

    四畳半、十分!!
    テレビなんかないよ。

  • 窓の鍵!!<br />すべてこんな感じね。

    窓の鍵!!
    すべてこんな感じね。

  • 大広間もあり。<br />まっ宴会はないだろうな・・(笑)

    大広間もあり。
    まっ宴会はないだろうな・・(笑)

  • とりあえず松原湯へ。<br />徒歩3分ぐらい。<br />伊東市内には10の共同浴場があります。<br />この規模の市で、10の共同浴場を持ってるのは、日本最大の規模??でしょうね。

    とりあえず松原湯へ。
    徒歩3分ぐらい。
    伊東市内には10の共同浴場があります。
    この規模の市で、10の共同浴場を持ってるのは、日本最大の規模??でしょうね。

  • 七福神がお出迎え。<br />結構雨が・・・

    七福神がお出迎え。
    結構雨が・・・

  • ここも地元の方、オールね。

    ここも地元の方、オールね。

  • 無色透明の湯が、浴槽底から湧き上がるんです。<br />もち、掛け流し。

    無色透明の湯が、浴槽底から湧き上がるんです。
    もち、掛け流し。

  • 湯上りは〜〜<br />雨の中、ぶらぶらしながら、なかなか良さそうな店なく・・・<br />と、見つけたこの看板!!<br />なんかこの看板匂うぞ・・・よっしここじゃ。

    湯上りは〜〜
    雨の中、ぶらぶらしながら、なかなか良さそうな店なく・・・
    と、見つけたこの看板!!
    なんかこの看板匂うぞ・・・よっしここじゃ。

  • よ〜正解の予感。

    よ〜正解の予感。

  • お通しは、タカベのマリネ。<br />小さいけど、タカベか、島以外では初めて食べるな。<br />こういうものを、お通しに出す店はまず間違いなし。

    お通しは、タカベのマリネ。
    小さいけど、タカベか、島以外では初めて食べるな。
    こういうものを、お通しに出す店はまず間違いなし。

  • 白身魚のガーリックバター焼き!!<br />魚説明してくれたけど何だっけ??忘れた・・。<br />??鯛だったかな。

    白身魚のガーリックバター焼き!!
    魚説明してくれたけど何だっけ??忘れた・・。
    ??鯛だったかな。

  • 創作料理ね。<br />途中、欧米外人約1名来店。<br />カナダから来ていると、同じケイズゲストハウス泊、で意気投合(笑)

    創作料理ね。
    途中、欧米外人約1名来店。
    カナダから来ていると、同じケイズゲストハウス泊、で意気投合(笑)

  • にんにくの空揚げ!!これメチャ上手かった。衣の味付けが絶妙ね。<br />気さくな旦那と奥さんお二人で切り盛りしている、いい店だ。

    にんにくの空揚げ!!これメチャ上手かった。衣の味付けが絶妙ね。
    気さくな旦那と奥さんお二人で切り盛りしている、いい店だ。

  • 夏野菜の揚げ出し、ゴーヤの苦さがいいね。<br /><br />外は大雨・・・・やばっ・・・<br />今年恒例の、あの集中豪雨。<br />カナダ人のカレと、ゲストハウスに電話してボートで迎えに来てもらおうか??とジョークを(笑)<br /><br />ご馳走さま〜<br />彼と走って帰る。<br /><br />明日は・・・・<br /><br />

    夏野菜の揚げ出し、ゴーヤの苦さがいいね。

    外は大雨・・・・やばっ・・・
    今年恒例の、あの集中豪雨。
    カナダ人のカレと、ゲストハウスに電話してボートで迎えに来てもらおうか??とジョークを(笑)

    ご馳走さま〜
    彼と走って帰る。

    明日は・・・・

  • 早朝から大雨&地響きのような雷・・・<br />ヒゾリ浜の渡し舟は今日は欠航・・・<br /><br />Tレンタさん、ごめんなさい、この豪雨と雷では。。<br /><br />小ぶりになった瞬間に、走りローソンへ。<br />えっえ〜、今日自炊じゃ!!<br /><br />野菜炒め用野菜パック+ご飯、198円<br />

    早朝から大雨&地響きのような雷・・・
    ヒゾリ浜の渡し舟は今日は欠航・・・

    Tレンタさん、ごめんなさい、この豪雨と雷では。。

    小ぶりになった瞬間に、走りローソンへ。
    えっえ〜、今日自炊じゃ!!

    野菜炒め用野菜パック+ご飯、198円

  • キッチンしちゃうもんね〜<br />楽しい〜!!<br />どこかの家と違い(笑)横で文句言う人居ないし!!<br />

    キッチンしちゃうもんね〜
    楽しい〜!!
    どこかの家と違い(笑)横で文句言う人居ないし!!

  • 調味料はほとんど揃ってますよ。<br />これフリーだってさ〜、もって帰らず寄付しただね。<br />

    調味料はほとんど揃ってますよ。
    これフリーだってさ〜、もって帰らず寄付しただね。

  • ハイ出来上がり!!<br />パックの青菜とキャベツは浅漬けね<br />玉葱は味噌汁<br />残りの野菜は、オール炒めでね。<br />満足モーニング。

    ハイ出来上がり!!
    パックの青菜とキャベツは浅漬けね
    玉葱は味噌汁
    残りの野菜は、オール炒めでね。
    満足モーニング。

  • 松川を眺めるリビングで。<br />何か優雅なモーニングだったよ。

    松川を眺めるリビングで。
    何か優雅なモーニングだったよ。

  • 広い共有リビング。広い純和室も数室あり

    広い共有リビング。広い純和室も数室あり

  • コーヒーなんかもフリーね<br />いいでしょう、広いんだよ、リビングが。

    コーヒーなんかもフリーね
    いいでしょう、広いんだよ、リビングが。

  • リビング和室、いい感じでしょ!

    リビング和室、いい感じでしょ!

  • 今日はもう、この際、伊東でまったりしちゃおう!!

    今日はもう、この際、伊東でまったりしちゃおう!!

  • チェックアウトは11時<br />取りあえずチェックアウトして、自転車借りちゃお!<br />1時間150円。<br />

    チェックアウトは11時
    取りあえずチェックアウトして、自転車借りちゃお!
    1時間150円。

  • 海へ、何回か泊まった山喜旅館のなまこ壁を通り。<br />ここ安くて、食事もいいお奨め宿、凄い純木造建築の宿。

    海へ、何回か泊まった山喜旅館のなまこ壁を通り。
    ここ安くて、食事もいいお奨め宿、凄い純木造建築の宿。

  • 初島ね。

    初島ね。

  • 雨大丈夫かな〜と思いながらも走る。

    雨大丈夫かな〜と思いながらも走る。

  • 市場先の漁港脇でイルカプール?シュノーケルでイルカと遊ぶらしい。

    市場先の漁港脇でイルカプール?シュノーケルでイルカと遊ぶらしい。

  • 川奈方面へ。

    川奈方面へ。

  • 気持ちいい海岸通り。

    気持ちいい海岸通り。

  • さ〜ひと風呂、新井の湯へ。

    さ〜ひと風呂、新井の湯へ。

  • お出迎え!

    お出迎え!

  • アリリ・・13時から??<br />ここは唯一午前から開いてたのに・・・なん〜んだ。

    アリリ・・13時から??
    ここは唯一午前から開いてたのに・・・なん〜んだ。

  • またね。<br />ちなみに魚市場前ね。

    またね。
    ちなみに魚市場前ね。

  • ここはまだ未開拓、14時から・・

    ここはまだ未開拓、14時から・・

  • レトロが残ってます!

    レトロが残ってます!

  • 昔あったよな、焼くそば焼いてくれる店。

    昔あったよな、焼くそば焼いてくれる店。

  • 飲み屋街の裏路地。

    飲み屋街の裏路地。

  • この小路も、かつては賑やかだったんだろな・・・

    この小路も、かつては賑やかだったんだろな・・・

  • 今日も休みかよ・・・3連敗だよ。<br />前から気になってる中華そば福々亭。

    今日も休みかよ・・・3連敗だよ。
    前から気になってる中華そば福々亭。

  • いや〜いい味だして!!

    いや〜いい味だして!!

  • 歴史の名店だね。

    歴史の名店だね。

  • 松川沿いに戻る。<br />ランチは福々亭に振られ(笑)・・・<br />なら、自炊パート2しちゃうお。

    松川沿いに戻る。
    ランチは福々亭に振られ(笑)・・・
    なら、自炊パート2しちゃうお。

  • ゲストハウス戻り。<br />ここチェックアウトしても施設使わせてくれるのでありがたし!!

    ゲストハウス戻り。
    ここチェックアウトしても施設使わせてくれるのでありがたし!!

  • 商店街の繁盛八百屋のキムラヤさんで、明日葉100円と焼そば130円、セブンで冷凍肉と野菜パック98円をゲットね。

    商店街の繁盛八百屋のキムラヤさんで、明日葉100円と焼そば130円、セブンで冷凍肉と野菜パック98円をゲットね。

  • 焼きそば、明日葉おひたし、明日葉の味噌汁でランチね。

    焼きそば、明日葉おひたし、明日葉の味噌汁でランチね。

  • ランチは和室で。

    ランチは和室で。

  • 焼きそば残り一袋と明日葉はお土産げ。

    焼きそば残り一袋と明日葉はお土産げ。

  • 縁側もありね。

    縁側もありね。

  • 最後にひと風呂。

    最後にひと風呂。

  • ここゲストハウスの風呂、ここも掛け流し!!

    ここゲストハウスの風呂、ここも掛け流し!!

  • あ〜ゆっくりしたったよ〜<br />・

    あ〜ゆっくりしたったよ〜

  • 駅前ビル地下の子宝の湯、ここ地下に降りた瞬間に、えっ!!という情緒温泉ワールドが広がってます、ぜひお立ち寄りを。<br />

    駅前ビル地下の子宝の湯、ここ地下に降りた瞬間に、えっ!!という情緒温泉ワールドが広がってます、ぜひお立ち寄りを。

  • さ〜、帰ろう。<br /><br />あれっ、で、何しに来たんだって・・・(笑)<br /><br />      ・・・ おわり ・・・

    さ〜、帰ろう。

    あれっ、で、何しに来たんだって・・・(笑)

          ・・・ おわり ・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • なつ0905さん 2014/05/25 18:28:53
    気になっていたのですよ〜
    swalさま

    はじめまして、、ですよね。なつ0905と申します。

    伊東温泉k’sゲストハウスずーーっと気になっていたんですよねぇ。中の様子がよくわかる旅行記どうもありがとうございます!

    古い客室や館内そのままに、、和室や浴場?!一部はリノベーションされているのでしょうか。古いお宿だと幽霊が出そうな怖いお宿もよくありますが(^^;)ココは明るくって綺麗なのが好印象ですネ。夕ご飯をいただいたお店も良いお店ですねっ!しかも安いし!!

    これからも交流よろしくお願い致しま〜す。

    swal

    swalさん からの返信 2014/05/30 08:08:21
    RE: 気になっていたのですよ〜
    なつ0905さん、こんにちは!!

    メッセージありがとうございました。
    伊東温泉k’sゲストハウスは、ナカナカですよ。
    中は、古き良きを残しながら、全面的に手が入れられた素晴らしい宿です。

    外国人率は50%を超えて、インターナショナルの雰囲気がまたいいです。
    ぜひ、キッチンでの自炊をお奨めします!!

            これからもよろしくお願いします!!

  • いぬいぬさん 2013/10/03 01:26:59
    K'sハウス
    swalさま

    はじめましてでしょうか。
    いつも昭和酒場もろもろ。。。
    楽しみにさせていただいております。
    酒場、温泉、沖縄いぬいぬの検索で普通にヒットすることが多くって。
    今回、味の大西とK'sハウスで今回やっとお手紙してしまいましたー
    いつも気になってたこの2件。
    想像以上にいいですね!
    よく行く伊東温泉の町並みの気になるポイントばかりで!
    これからも旅行記楽みに寄らせていただきます。

    いぬいぬ

    swal

    swalさん からの返信 2013/10/09 10:26:01
    RE: K'sハウス
    いぬいぬさん

     こんにちは!!
     メッセージありがとうございます。

     伊東のK'sハウス、ほんといいですよ。
     ぜひ、一度お試しあれ、です!!
     大西は・・・・、かつての栄光でしょうか・・でした笑。

     そろそろ温泉の季節ですね。

     いぬいぬさんのUP楽しみにしています!!

swalさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP