オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年5月以来のオアフ再訪です。前回は初めてで思うように動き回れず心残りだったので、この1年、学習しました!(おおげさ)<br /><br />今回はそのかいあって行きたいとこ、食べたいものを満喫しました。<br /><br />37℃のさいたまから30℃のハワイ、ホノルルへ。涼しい~!日がおちると寒いくらい。カラッとしてるせいもあるのかな?<br /><br />でも海の水は5月よりは温かい。<br /><br />オアフの海、街とともに山や谷が印象的。ハワイって奥が深いのね~。<br /><br />

2013 夏 ハワイあちこち旅。到着~コオリナへ。

14いいね!

2013/08/13 - 2013/08/18

5778位(同エリア11221件中)

2

10

hanako

hanakoさん

去年5月以来のオアフ再訪です。前回は初めてで思うように動き回れず心残りだったので、この1年、学習しました!(おおげさ)

今回はそのかいあって行きたいとこ、食べたいものを満喫しました。

37℃のさいたまから30℃のハワイ、ホノルルへ。涼しい~!日がおちると寒いくらい。カラッとしてるせいもあるのかな?

でも海の水は5月よりは温かい。

オアフの海、街とともに山や谷が印象的。ハワイって奥が深いのね~。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回もチャイナエアラインを利用。ビジネスが取れたので、747のアッパーデッキの席を指定しました。<br /><br />アッパーデッキは13才以上だし人少なくて静かでよいです。機内食は去年より味はうすくなりまぁまぁです。<br /><br />機内エンターテイメントは中国語字幕多いので期待できません。私は寝るか、本読むのでよいのですが。<br /><br />おもてなしのクオリティはJALには及びませんが、一生懸命だし好感が持てます。<br /><br />飛行機は機材遅れで出発&到着が1時間半くらい遅れました。<br /><br />レンタカーはハーツで。カローラクラスって予約したのですが、車は日産のムラーノ。なんか大きいなぁ。でも今回は夫が運転してくれると言うのでラッキー♪<br /><br />前回はアメ製の(日産でしたが)ナビに何度もlostしたけど(ナビの名前はNever Lost)、4トラ、キートス様の旅行記を参考にガーミンを駆使して行きたいとこにたくさん行きました。<br /><br />キートス様、4トラの皆様、ありがとうございます。<br /><br />ホノルル空港から、まずはH1に乗り、お宿のコオリナ方面へ。と、その前にカポレイでお買いもの。<br /><br />カポレイの街は地元の人が多くアメリカの郊外って感じで面白いです。

    今回もチャイナエアラインを利用。ビジネスが取れたので、747のアッパーデッキの席を指定しました。

    アッパーデッキは13才以上だし人少なくて静かでよいです。機内食は去年より味はうすくなりまぁまぁです。

    機内エンターテイメントは中国語字幕多いので期待できません。私は寝るか、本読むのでよいのですが。

    おもてなしのクオリティはJALには及びませんが、一生懸命だし好感が持てます。

    飛行機は機材遅れで出発&到着が1時間半くらい遅れました。

    レンタカーはハーツで。カローラクラスって予約したのですが、車は日産のムラーノ。なんか大きいなぁ。でも今回は夫が運転してくれると言うのでラッキー♪

    前回はアメ製の(日産でしたが)ナビに何度もlostしたけど(ナビの名前はNever Lost)、4トラ、キートス様の旅行記を参考にガーミンを駆使して行きたいとこにたくさん行きました。

    キートス様、4トラの皆様、ありがとうございます。

    ホノルル空港から、まずはH1に乗り、お宿のコオリナ方面へ。と、その前にカポレイでお買いもの。

    カポレイの街は地元の人が多くアメリカの郊外って感じで面白いです。

  • 1年3か月ぶりでコオリナへ。12時くらいなのにお部屋用意してくれました。ほんとのチェックインは4時です。<br /><br />お部屋はマウンテンビューですが山とゴルフ場がキレイです。欧米ってゴルフ場の中に素晴らしい家があるのはナゼ?ボール飛んできそうですが・・。

    1年3か月ぶりでコオリナへ。12時くらいなのにお部屋用意してくれました。ほんとのチェックインは4時です。

    お部屋はマウンテンビューですが山とゴルフ場がキレイです。欧米ってゴルフ場の中に素晴らしい家があるのはナゼ?ボール飛んできそうですが・・。

  • 右手奥にはヨットハーバー。去年はこのハーバーの向こうにブラックパール号がありましたが、出航したらしい・・。

    右手奥にはヨットハーバー。去年はこのハーバーの向こうにブラックパール号がありましたが、出航したらしい・・。

  • 荷物を置いてとりあえずお散歩。<br /><br />日本語&英語のコンシェルジュがあり予約しといたアクティビティの確認とか情報を教えてもらいます。<br /><br />コオリナは最近はディズニー・アウラニが出来てにぎやかになってきました。アウラニは日本人多いです。ここはマリオット・ビーチ・クラブで日本人は20%くらいとか。<br /><br />混んでなくてまったりしてます。

    荷物を置いてとりあえずお散歩。

    日本語&英語のコンシェルジュがあり予約しといたアクティビティの確認とか情報を教えてもらいます。

    コオリナは最近はディズニー・アウラニが出来てにぎやかになってきました。アウラニは日本人多いです。ここはマリオット・ビーチ・クラブで日本人は20%くらいとか。

    混んでなくてまったりしてます。

  • 火曜の夜のアクティビティのFIA FIAに参加します。ダンス、フラとブッフェ。進行のサモアの酋長の話術とダンスが絶妙で結構人気です。<br /><br />去年見たからもういいんじゃ・・と言う私にまた見たいという夫のリクエストで。<br /><br />まぁ、ハワイムードは盛り上がるかな〜。酋長は今年もお元気でした。

    火曜の夜のアクティビティのFIA FIAに参加します。ダンス、フラとブッフェ。進行のサモアの酋長の話術とダンスが絶妙で結構人気です。

    去年見たからもういいんじゃ・・と言う私にまた見たいという夫のリクエストで。

    まぁ、ハワイムードは盛り上がるかな〜。酋長は今年もお元気でした。

  • サンセット。今日は今イチかな。<br /><br />表情は毎日違います。

    サンセット。今日は今イチかな。

    表情は毎日違います。

  • FIA FIA始まりました。<br /><br />ダンスもいろいろあります。おねーさんキレイ。

    FIA FIA始まりました。

    ダンスもいろいろあります。おねーさんキレイ。

  • フラ。ハワイで見て素敵だな〜と思って、東京で9月にあるメリー。モナークの公演を見に行くことにしちゃいました。

    フラ。ハワイで見て素敵だな〜と思って、東京で9月にあるメリー。モナークの公演を見に行くことにしちゃいました。

  • ファイヤーダンスもすごい・・。<br /><br />このダンスの合間に各国のゲストが舞台にあげられて参加。日本人の男性もおられました。シャイんいなりがちな日本人ですが、言葉わからないなりにまじって盛り上げて、みんなで楽しみました。<br /><br />お料理はパシフィックリムとあと、お肉とか子供向けのものとか。アメリカっぽい日本じゃありえない甘さのケーキも好き。でも、去年ほどお砂糖のザリザリ感なくて物足りないなぁ。

    ファイヤーダンスもすごい・・。

    このダンスの合間に各国のゲストが舞台にあげられて参加。日本人の男性もおられました。シャイんいなりがちな日本人ですが、言葉わからないなりにまじって盛り上げて、みんなで楽しみました。

    お料理はパシフィックリムとあと、お肉とか子供向けのものとか。アメリカっぽい日本じゃありえない甘さのケーキも好き。でも、去年ほどお砂糖のザリザリ感なくて物足りないなぁ。

  • お部屋にもどり、長い1日が終わります。<br /><br />お部屋は1BR。キッチン、洗濯機があるのは助かります。<br /><br />来るときにカポレイのセーフウェイ(地元のスーパー)で野菜、パパイヤ(うまい!!)、肉などを購入。<br /><br />セーフウェイはメンバーになると安く、簡単になれるので行かれる方はぜひ。カポレイにはコストコ(現地ではコスコ)、ウォルマートもあります。<br /><br />小さいお店もたくさんあり、手作りのクッキーの「クッキー・コーナー」もウマかった!レストランもいろいろあります。<br /><br />明日はカイルアへドライブです。

    お部屋にもどり、長い1日が終わります。

    お部屋は1BR。キッチン、洗濯機があるのは助かります。

    来るときにカポレイのセーフウェイ(地元のスーパー)で野菜、パパイヤ(うまい!!)、肉などを購入。

    セーフウェイはメンバーになると安く、簡単になれるので行かれる方はぜひ。カポレイにはコストコ(現地ではコスコ)、ウォルマートもあります。

    小さいお店もたくさんあり、手作りのクッキーの「クッキー・コーナー」もウマかった!レストランもいろいろあります。

    明日はカイルアへドライブです。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • キートス・メルシーさん 2013/09/02 17:00:30
    ガーミン!
    あろーはー

    夏のハワイはもはや避暑ですね(笑)

    おお!ガーミン!最近はスマホでもナビになるとは言え、
    やっぱりガーミンが便利ですよね。

    コオリナも、ワイキキの喧騒を離れられていいですよねー。
    15年ぐらい前に当時イヒラニという名前だったマリオットに
    泊まりましたが、だいぶよくなっているんだろうなぁ〜。

    ひょっとしたら冬にハワイへ行こうと思っているので
    続きも楽しみにしていますね。




    キートス・メルシー

    hanako

    hanakoさん からの返信 2013/09/02 19:25:15
    RE: ガーミン!
    Mahalo, キートス様

    ご訪問&投票ありがとうございます。私はもともと小田舎に住んでるので、都会のワイキキよりカポレイやコオリナの方が落ち着きます。あ、カイルアも良かった!

    冬のハワイはまた違う良さがありそうで、私もぜひ行ってみたいです!特に、ノースの海とサーフィンが見たいです。

    ガーミンには山ほど食べ物屋を入れましたが、お腹が追い付きませんでした。残念!

    もっと色々食べたかった・・。次、がんばります。

    キートス様の旅行記、また楽しませていただきますねーー。

    hanako

hanakoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP