八甲田・酸ヶ湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
都内は毎日暑いし〜、<br />とにかく涼しいところに行きたい!!<br /><br />とのことで、北東北へ行ってまいりました。<br />夏の八甲田山と温泉を満喫〜の旅です。

夏の八甲田☆2013

4いいね!

2013/08/25 - 2013/08/26

419位(同エリア529件中)

0

39

yururun

yururunさん

都内は毎日暑いし〜、
とにかく涼しいところに行きたい!!

とのことで、北東北へ行ってまいりました。
夏の八甲田山と温泉を満喫〜の旅です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
友人
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 始まりは新青森駅。<br />2010年12月に東北新幹線が新青森まで開通。<br />まだまだピカピカの駅舎です。<br /><br />1階のお土産物屋さんはかなり充実。<br />バスの時間まで下見ー。<br />

    始まりは新青森駅。
    2010年12月に東北新幹線が新青森まで開通。
    まだまだピカピカの駅舎です。

    1階のお土産物屋さんはかなり充実。
    バスの時間まで下見ー。

  • 八甲田までは「みずうみ号」にて約1時間。<br /><br />途中の萱野高原。<br />お天気いいし、木の下でレジャーシート広げて寝たら気持ちよさそう。

    八甲田までは「みずうみ号」にて約1時間。

    途中の萱野高原。
    お天気いいし、木の下でレジャーシート広げて寝たら気持ちよさそう。

  • 正午過ぎに八甲田ロープウェイに到着。<br /><br />

    正午過ぎに八甲田ロープウェイに到着。

  • ロープウェイからの景色。<br /><br />写真ではわかりにくいですが、遠くに陸奥湾が見えます。<br />

    ロープウェイからの景色。

    写真ではわかりにくいですが、遠くに陸奥湾が見えます。

  • 山頂駅でお昼ごはんを食べてたら、曇ってきた!<br /><br />この時点で14時。<br />山頂は風が強くて屋上の展望台は閉鎖されてました。<br />体感気温は10℃ちょい。<br />寒いので上着を羽織りトレッキングに出発ー。

    山頂駅でお昼ごはんを食べてたら、曇ってきた!

    この時点で14時。
    山頂は風が強くて屋上の展望台は閉鎖されてました。
    体感気温は10℃ちょい。
    寒いので上着を羽織りトレッキングに出発ー。

  • 山頂からは1周60分の八甲田ゴールドラインと呼ばれる簡単な散策路があります。<br /><br />

    山頂からは1周60分の八甲田ゴールドラインと呼ばれる簡単な散策路があります。

  • 八甲田はトドマツが多く、それが冬は樹氷となり素晴らしい景色が見られるとのこと。<br /><br />今回は八甲田ゴールドライン⇒毛無パラダイスラインで城ヶ倉に下ることに。<br />

    八甲田はトドマツが多く、それが冬は樹氷となり素晴らしい景色が見られるとのこと。

    今回は八甲田ゴールドライン⇒毛無パラダイスラインで城ヶ倉に下ることに。

  • 田茂萢湿原。<br /><br />

    田茂萢湿原。

  • 毛無岱の方に行く分岐点。<br /><br />前日の雨の影響で、足場が悪くところどころぬかるんでいる箇所もありました。<br /><br />足元に注意しながら進みます。

    毛無岱の方に行く分岐点。

    前日の雨の影響で、足場が悪くところどころぬかるんでいる箇所もありました。

    足元に注意しながら進みます。

  • 雲の隙間から太陽が顔を出すと、こんな感じ。<br /><br />気持ちいい〜。

    雲の隙間から太陽が顔を出すと、こんな感じ。

    気持ちいい〜。

  • 毛無岱。<br /><br />秋はかなり絶景のようです。<br />紅葉したらキレイだろうなぁ。<br />

    毛無岱。

    秋はかなり絶景のようです。
    紅葉したらキレイだろうなぁ。

  • 歩くのにはちょうどいい気候。<br /><br />午後のせいか?天気のせいか?人もいなくてゆっくり自分のペースで散策できました。

    歩くのにはちょうどいい気候。

    午後のせいか?天気のせいか?人もいなくてゆっくり自分のペースで散策できました。

  • 左の山の上に小さく見える建物が、ロープウェイの山頂駅。<br /><br />あそこから歩いてきたのねー。

    左の山の上に小さく見える建物が、ロープウェイの山頂駅。

    あそこから歩いてきたのねー。

  • 無事約3時間歩いて城ヶ倉へ到着ー。<br /><br />下りたらすぐのところにあった城ヶ倉神社。

    無事約3時間歩いて城ヶ倉へ到着ー。

    下りたらすぐのところにあった城ヶ倉神社。

  • 宿泊先は城ヶ倉ホテル。<br /><br />温泉入ってゆっくりしよーっと。

    宿泊先は城ヶ倉ホテル。

    温泉入ってゆっくりしよーっと。

  • ホテルの大浴場はこんな感じ。<br /><br />お湯は無色透明。PHは弱アルカリで刺激感なし。<br />んー、温泉は癒されるなぁー。

    ホテルの大浴場はこんな感じ。

    お湯は無色透明。PHは弱アルカリで刺激感なし。
    んー、温泉は癒されるなぁー。

  • 夕飯の一部。<br /><br />殻つき雲丹だー!

    夕飯の一部。

    殻つき雲丹だー!

  • お食事モノはご飯ではなく、お寿司でした。<br /><br />おなかいっぱい、美味しゅうございました。

    お食事モノはご飯ではなく、お寿司でした。

    おなかいっぱい、美味しゅうございました。

  • 翌日の天気は曇り⇒夕方から雨予報。<br />今日は蔦温泉で沼めぐり。<br /><br />向かう途中で、睡蓮沼へ立ち寄り観光。<br /><br />ここは奥に八甲田山系を望むことができるので、秋の紅葉時期はかなりの絶景ポイントらしいです。

    翌日の天気は曇り⇒夕方から雨予報。
    今日は蔦温泉で沼めぐり。

    向かう途中で、睡蓮沼へ立ち寄り観光。

    ここは奥に八甲田山系を望むことができるので、秋の紅葉時期はかなりの絶景ポイントらしいです。

  • 蔦温泉の周りには、6つの沼があり1時間半くらいで廻ることのできる遊歩道が整備されています。

    蔦温泉の周りには、6つの沼があり1時間半くらいで廻ることのできる遊歩道が整備されています。

  • いちばん大きな沼、蔦沼。<br /><br />

    いちばん大きな沼、蔦沼。

  • トンボがとまっていました。<br /><br />短い夏も終わり、これから秋に向かうんですね。

    トンボがとまっていました。

    短い夏も終わり、これから秋に向かうんですね。

  • 木々の隙間から見た蔦沼。<br /><br />エメラルドグリーンでキレイ。

    木々の隙間から見た蔦沼。

    エメラルドグリーンでキレイ。

  • 鏡沼。<br /><br />湖面が静かなので、鏡のように映ります。

    鏡沼。

    湖面が静かなので、鏡のように映ります。

  • 月沼。

    月沼。

  • 長沼。<br /><br />ここは半分くらいが草で覆われていて、写真を撮りに来ていたおじちゃん達が、前はもっと大きかったのに沼が半分くらいになっちゃったよ、と言っていました。

    長沼。

    ここは半分くらいが草で覆われていて、写真を撮りに来ていたおじちゃん達が、前はもっと大きかったのに沼が半分くらいになっちゃったよ、と言っていました。

  • 菅沼。<br /><br />ここも大き目で綺麗でした。

    菅沼。

    ここも大き目で綺麗でした。

  • 最後に瓢箪沼。<br /><br />水草で覆われてました。

    最後に瓢箪沼。

    水草で覆われてました。

  • 沼めぐりの図。<br /><br />アップダウンもあり、けっこうないい運動になります。<br />蔦温泉の周りにこんなスポットがあったとは。<br />来てよかった〜。

    沼めぐりの図。

    アップダウンもあり、けっこうないい運動になります。
    蔦温泉の周りにこんなスポットがあったとは。
    来てよかった〜。

  • 蔦温泉旅館。<br /><br />レトロな趣のある旅館です。<br /><br />

    蔦温泉旅館。

    レトロな趣のある旅館です。

  • 泉響の湯。青森ヒバのお風呂です。<br />足元から温泉が湧き出るしくみになっているとのこと。<br /><br />10年以上前に来たことがあるのですが、趣は全く変わってないなぁ〜。<br /><br />ゆっくり浸かりたいところですが、先を急ぐのでさっと入ってそそくさと退散ー。

    泉響の湯。青森ヒバのお風呂です。
    足元から温泉が湧き出るしくみになっているとのこと。

    10年以上前に来たことがあるのですが、趣は全く変わってないなぁ〜。

    ゆっくり浸かりたいところですが、先を急ぐのでさっと入ってそそくさと退散ー。

  • バスに乗って向かった先は、、<br /><br />酸ヶ湯です。<br /><br />着くとほのかに硫黄臭が。

    バスに乗って向かった先は、、

    酸ヶ湯です。

    着くとほのかに硫黄臭が。

  • 食堂で食べたお蕎麦。<br /><br />麺は細めです。

    食堂で食べたお蕎麦。

    麺は細めです。

  • 酸ヶ湯から歩いてすぐの地獄沼へー。

    酸ヶ湯から歩いてすぐの地獄沼へー。

  • 沼の奥の方は湯気が出てました。<br /><br />場所によっては90℃くらいあるとか。

    沼の奥の方は湯気が出てました。

    場所によっては90℃くらいあるとか。

  • まんじゅうふかしへ下る道路にある文字。<br /><br />なんだか面白い。

    まんじゅうふかしへ下る道路にある文字。

    なんだか面白い。

  • まんじゅうふかし。<br /><br />腰かけると、あったかくて気持ちいい。<br />ものままいたら、寝てしまいそう。。。

    まんじゅうふかし。

    腰かけると、あったかくて気持ちいい。
    ものままいたら、寝てしまいそう。。。

  • 紅葉?<br />こういう葉の色なのだろうか・・・。<br /><br />その後酸ヶ湯に入浴して、新青森駅のバスに乗り込みました。<br /><br />酸ヶ湯といえば、強酸性の硫黄泉。<br />そして、有名な混浴風呂、ヒバ千人風呂ですよね。<br />で、共通券を購入(男女別の玉の湯もあります)したので、チャレンジしました、千人風呂。<br /><br />結果は、、<br />脱衣所から目隠しの仕切りがあって四分六分の湯まで伸びているのですが、その仕切りから出る勇気はなかったです。乳白色なので、お湯に入ってしまえば移動可能ですが、なんせおっちゃんたち、フツーにいるので無理でした。(←非常に目のやり場に困る。)<br />

    紅葉?
    こういう葉の色なのだろうか・・・。

    その後酸ヶ湯に入浴して、新青森駅のバスに乗り込みました。

    酸ヶ湯といえば、強酸性の硫黄泉。
    そして、有名な混浴風呂、ヒバ千人風呂ですよね。
    で、共通券を購入(男女別の玉の湯もあります)したので、チャレンジしました、千人風呂。

    結果は、、
    脱衣所から目隠しの仕切りがあって四分六分の湯まで伸びているのですが、その仕切りから出る勇気はなかったです。乳白色なので、お湯に入ってしまえば移動可能ですが、なんせおっちゃんたち、フツーにいるので無理でした。(←非常に目のやり場に困る。)

  • 新青森で駅弁を購入ー。<br /><br />「北の彩」という名前のお弁当。<br />うに・ほたて・イカなど入っていてこれで1000円はお得!<br /><br />1泊2日の八甲田の旅。<br />歩いて少し筋肉痛になりましたが、大自然を満喫できました。<br />紅葉時期に行ってみたいけど、混むだろうなぁ。。

    新青森で駅弁を購入ー。

    「北の彩」という名前のお弁当。
    うに・ほたて・イカなど入っていてこれで1000円はお得!

    1泊2日の八甲田の旅。
    歩いて少し筋肉痛になりましたが、大自然を満喫できました。
    紅葉時期に行ってみたいけど、混むだろうなぁ。。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP