
2013/08/14 - 2013/08/14
124位(同エリア709件中)
マチャさん
5年ぶりの佐渡ダイビング
そう、またコブダイに会いたくなっちゃって〜
とても可愛いとは言えないけど憎めないアイツ
今も元気にしてるかな?
佐渡行きを直前に決めたので、この繁盛期に宿が空いている訳もなく
以前お世話になったダイビングショップもこの日は取れず他のショップを紹介してもらった。
準備が整ったところで情報収集
北小浦沖に20年以上住み付いていたコブダイの「弁慶」と「ゴル」が姿を消したとの悲しいニュースが!!!
この冬に力尽きたのだろうと先月6日に地元のダイバーによる2匹の「お別れ会」が行われたそうです。
皆に愛された弁慶はもういないけど、佐渡の海には名物コブダイが元気に泳いでました。
弁慶が元気な頃の旅行記はこちら
2008 佐渡 コブダイに会いに
http://4travel.jp/traveler/-macha-/album/10262360/
■参考(新潟より)1名分
=========================================
往路:ジェットフォイル 3580円(早朝割)
復路:カーフェリー 2440円(2等席)
ダイビングショップ エス・ワールド
2ボートダイビング 14700円(弁当付)
北小浦施設管理費 800円
=========================================
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 船 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
5年前にお世話になったショップ「マナティ」の園子さんが、朝一のジェットフォイルを予約してくれた。
フェリーだと2時間半かかる佐渡もジェットフォイルなら65分 -
通常 片道6340円のジェットフォイルも早朝なら3580円
とってもお得だけど、この時期はすぐに満席になってしまいます。 -
重い器材を担いでの移動はキツかった〜
その点、飛行機は楽だよね! -
初ジェットフォイルは全席指定
朝6時55分 新潟港出港
この時間のジェットフォイル
泣いてる赤ちゃん以外は皆寝てます。 -
6時発のカーフェリーを抜いちゃった
「お先ぃ〜」 -
ショップの人との待ち合わせは確かこの辺
重い器材でもう動けまへ〜ん
今思えば、これは唯一佐渡らしい写真だった。
佐渡到着間際の船内で「佐渡おけさ」流れます♪ -
ショップで書類を記入したらゴー=3=3
-
トンネルを抜けたら
-
北小浦ダイビングセンターに到着
ここは廃校になった小学校を利用していて昭和のかほり♪ -
中はほらね、学校の廊下でしょ^_^
ちゃんと更衣室にはシャワーもあるんです
シャンプーとかは無いけどね! -
支度ができたら目の前のビーチへ移動
七夕飾りと顔出しパネル (^O^)(*^^*) -
ここでコブちゃんと記念写真 (^_^)v
-
今回「マナティ」園子さんに紹介頂いたショップ
エス・ワールド
http://park15.wakwak.com/~s.world.sado/index.html -
三代目コブダイ君に会いに赤岩へ行きたいところだが、
1本目
見立 沈船 -
漁船に乗って出港!
-
ドボン!とエントリーすると意外と温かい日本海
ん!? ちょっとニゴニゴ? -
早速コブダイが「いらっしゃ〜い」とお出迎え
-
2隻の船が、魚たちの住処になっている
-
70トンの不動丸
降る様に小アジの群れ -
美味しそう♪
-
群れの下には何やら長ーーーーい なんじゃこれ?
イケメンガイドに写真を見せたら「なんでしょう?」
小さな穴からニョロニョロ出てくるシマウマ柄のキモイ生物だった -
海猿
カメラも持たずのんびりしていて
なんだか腹が立つ{(-_-)} -
操縦席には魚の船長さん
-
そして側面にはメバルが並ぶ
-
ここの主役はコブダイだぞ〜
-
くるっと回って戻ってくるが、
ちょっと距離があるんだよね〜
とイケメンガイドが言ってた。
言われてみれば確かに。。。 -
ダイバーの上を
「ここだよ〜」ってな感んじで通り過ぎる -
私の前にも
きっと「こいつ何だ?」って様子を伺ってるのか? -
海猿ピンチ!
「ここは俺様の縄張りだぞ〜」 -
あっ!目が合った
-
沈船にはこんな可愛いちびっ子も
コケギンポが「なぁに?」
この写真ズームは一切使ってません
こんなに寄っても引っ込まない -
穴を覗くと
どこの穴にもタコが住んでたよ -
水底の方は23.7度くらいでとっても冷ゃっほ〜
上に行くほど温度が上がる
安全停止中はまるで温泉だよ。 -
水深5m
減圧してたらクラゲがポヨンポヨン
こっちに来るな〜 -
タンクを取り替えたらしばし休憩
-
ダイビングポイントまで運んでくれる漁船はフル稼働
私たちが休憩している間は他のショップのダイバーを運ぶ -
日陰でコーヒーを飲みながらボーッと過ごす
普段、休憩中は他のダイバーさんとお喋りしながら盛り上がるのだが
ここではそんな様子も無かった -
1時間の休憩後
2本目行きま〜す!
2本目は講習中のダイバーと一緒だったので
「先に行ってて!」と言われお先にドボン!
皆が潜行して来るまで、しばらく砂地で遊ぶ -
ポイントは「長手」
砂地に大きな岩が4つ
のんびり穏やかなダイビング -
海猿、カメラも持たず、超のんびり
ちょっとは気を利かせて私の潜る姿、撮っておくれ(u_u)
全く腹が立つ! -
小アジの群れ
撮影する私は忙しい ((((;゚Д゚))))))) -
4つの岩はジャングルの様にもじゃもじゃ
-
近寄るとこんな感じ
-
ハゼがウジャウジャ
-
ここのポイント
砂地で休憩している魚が多い -
くつろぎ過ぎでしょ!
-
チャガラの群れがキレイ
-
岩の影ではオニオコゼがやっぱりくつろいでる
-
小さな海藻の上にもほらね
-
こちらはオレンジ色のコケギンポ
やっぱり逃げない -
近づくと白から黒にいろを変えたアオリイカ
-
「この辺で遊んでて」と言ったイケメンガイドも
仰向けになってバブリングを始めた -
のんびり過ぎるダイビング
1時間近く潜ってて少々飽きた -
ビーチに器材を干して学校に帰る
-
のどかじゃのう(^o^)/
-
お楽しみはお弁当
-
ジャーン!!!
「ご飯多いよ」なんてカワイイ事言ってみたけど
結局は完食! -
ダイバー同士コミュニケーションを取る事もなく
黙々と食べた -
黒板にこんな事書いてあったので
-
私も書こう!と思ってノートを開いて見たら
1ページしか書いてなかったのでちょっと遠慮した -
在りし日の弁慶の写真
もう一度会いたかったな〜
佐渡の海に海藻の森を??
さっきのもじゃもじゃは海藻の森だったのね -
ログ付けはショップに戻ってから
記念にショップのステッカーを購入
大300円
小100円 -
そのまま両津港に送ってもらうが
既に乗船の列 -
16時発のカーフェリー
1等席は満席とのアナウンスが流れる
2等席 2440円 -
土産屋はすぐそこなのに列に並んでて何も買えないもどかしさ。。。
サドガシマンのキーホルダーを買おうと思ったのに
はるばる佐渡まで来て、佐渡の観光なし
海の幸も食べてない (。-_-。) -
佐渡を世界遺産に!?
気持ちは分かるが、
面倒になるからやめて欲しい。。。 -
16時
銅鑼の音が鳴り響き両津港を出港 -
2等席と言ってもこんなに広い
子供達は自由に動き回ったりトランプや折り紙を楽しむ子もいた
大人はぐっすり寝てる人が多いかな(笑) -
自販機もあるし(値段は陸と同じ)
たこ焼きも売ってるよ♪ -
佐渡まで行ったのにお土産が買えなかった私みたいな人の為に
船内ではお土産だって売ってます
ただしサドガシマンは売ってなかったヽ(´o`; -
器材が重すぎて持てる土産はこれが限界
-
佐渡が見えなくなった
でっかいど〜日本海! \(^o^)/ -
16時25分発のジェットフォイルに抜かされる
-
弾丸な旅だったけど、夕日を眺めながらゆったり船旅もこれまたいい
だけど出来る事なら泊まって佐渡観光もしてみたい -
新潟の街が見えてきた
カモメにかっぱえびせんを差し出したら指を噛まれた
-_-b 痛っ!
久しぶりの佐渡ダイビング
来年は早目に予約しなきゃ!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (22)
-
- rinnmamaさん 2013/09/13 09:14:11
- HAPPY BIRTHDAY
- マチャさん、お誕生日おめでとうございます
本日は娘がお休みで、孫の用事も無いので、早々にPCを
開きましたら、マチャさんの文字が目に入りました。
佐渡島は未踏の地ですので、ジェットフォイルの早朝割引の情報は
嬉しいかぎりです。
山・海と夏を満喫ですね。この、コケギンポなる生き物も初めてです。
知らなかったら、通り過ぎますね〜
コブダイも大きいのでびっくりでした。
海の世界は一生、縁がありませんので、楽しく拝見させて頂きました。
又、ステキな海の世界に、誘って下さいね。rinnmama
- マチャさん からの返信 2013/09/13 15:52:16
- RE: お祝いメッセージありがとうございます。
- rinnmamaさん、こんにちは。
早々にお祝いのメッセージありがとうございます。
そう、日本だったら私はひとつ歳を取ってるんですよね〜
実は、木曜日に仕事を終えてからハワイに飛びました。
今朝着いたのですが、こちらはまだ12日の夜なんですよ(笑)
お誕生日まで時間の問題、そろそろ歳を重ねた事を冷静に見つめたいと思います。
> 佐渡島は未踏の地ですので、ジェットフォイルの早朝割引の情報は
> 嬉しいかぎりです。
佐渡ってなかなか遠いですよね。
正直ハワイの方が簡単に来れちゃいます。
でも佐渡の海は綺麗ですよ〜
是非、rinnmamaさんもコブちゃんに会いに行ってみてください。
クセになる可愛さ(?)です。
今回のハワイは母も一緒ですのでガッツリ潜れないのすが、半日だけダイビングの予約をしました。
カメさんには絶対会えると思います。
また旅行記で紹介しますね。
ありがとうございました。
マチャ
-
- カメちゃんさん 2013/08/28 10:17:58
- 愛嬌のあるコブダイ(^^)
- マチャさん こんにちは!!
冨士の高嶺から佐渡の海底へ・・。
楽しいですよね〜(^^)
コブのある鯛ですか? 初めて見ました。
お顔が魚らしくない。人間に似ている(^O^)
おでこが出ていて、アゴもちゃんとしている。
唇もしっかりしているし、ほっぺもふっくら。
出っ歯なところが愛嬌だね(^^)
こんなコブダイを見ていると、お化粧してやりたくなるね。
子供歌舞伎のように、おしろい塗って、口紅つけて、眉毛を描いてやったら、結構いけるかも?
ホント、そんな印象を持ちました(^^)
私も奥目でデコが出ているので、横顔なんかコブダイに似ていると思いますよ(~o~)
そんな愛嬌のあるコブダイだから、会いに行きたくなるお気持ちも分かります(^^)
佐渡ですと行き帰りに船に乗れますから、これも楽しみですね。
わたしも船が懐かしくなってきました(^^)
それじゃ、、また・・
カメちゃん
- マチャさん からの返信 2013/08/28 18:24:55
- RE: 愛嬌のあるコブダイ(^^)
- カメちゃん、こんばんは。
いつもお立寄りとコメントありがとうございます。
久しぶりの日本の夏休み、海に山に行ってきました。
> お顔が魚らしくない。人間に似ている(^O^)
そう、よ〜くみると「あっ、◯◯に似てる!」ってくらい人間に近いお顔
カメちゃんのおっしゃるとおりお化粧したら見応えありそうですね。
口紅を真っ赤につけたコブ子ちゃんがうようよ泳いでいたら。。。と想像してみるだけでも楽しいね。
> 私も奥目でデコが出ているので、横顔なんかコブダイに似ていると思いますよ(~o~)
カメちゃん顔のコブダイにも会ってみたい(笑)
やっぱりカカア天下なんでしょうかねぇ?
> 佐渡ですと行き帰りに船に乗れますから、これも楽しみですね。
そうなんです。
ジェットフォイルなんて初めて乗りましたよ。
そして帰りに乗ったカーフェリー(おけさ丸)なんてスィートルームなんてのもあるみたいですよ
http://www.sadokisen.co.jp/ship/okesa.html
2時間半の豪華な旅ですね。
> わたしも船が懐かしくなってきました(^^)
そうそう、佐渡はたらい舟も有名です。(見たことないけど…)
では、またね。
マチャ
-
- くろまめさん 2013/08/24 16:01:16
- ウェルカムです♪
- マチャさん こんにちは♪
きゃい〜ん!!やだやだ・・・新潟にいらしてたのね?
14日?何してたんだろ?手帳にもカレンダーにも書き込みがない!!ってことは、家でだらだらしてたんだわ☆きっと・・・
連絡いただければサドガシマンキーホルダー握り締めて佐渡汽船ターミナルに駆けつけましたのにーーー!
それにしても佐渡の海の底ってきれいなのね〜仕事でパパッと一度行っただけなので、よく知らないんです。なによりもダイビング経験ゼロ!!
佐渡が実家の同僚からは海の話をいろいろ聞かされて楽しそうだなぁとは思うんですが・・・
翌日は市内でしょうか?どこかですれ違ってたりして・・・
建て直してオープンしたマリンピア日本海あたりで次回はデートしましょ♪
くろまめ
- マチャさん からの返信 2013/08/24 16:32:21
- RE: ウェルカムです♪
- くろまめさん、こんにちは(^O^)/
> きゃい〜ん!!やだやだ・・・新潟にいらしてたのね?
そうなんです。
今年は父の初盆だったので、法要を済ませて、夜中にサービスエリアで仮眠取りながら走りました。
佐渡のダイビングも行く直前に決まったのですが、お盆はどこの旅館も満室のようです。。。(-_-)
> 連絡いただければサドガシマンキーホルダー握り締めて佐渡汽船ターミナルに駆けつけましたのにーーー!
くろまめさんにお知らせも出来ず失礼いたしました。
佐渡行きも朝早く、帰りのフェリーは長蛇の列、サドガシマン買えないじゃない!!
前日はマリンピア日本海の近くの海岸線沿いを通り、ご先祖様のお墓参りへ。
早く着き過ぎてお坊さんがお留守だったので、カーブドッチで木箱入りのワインのセットを買って帰りました。
> それにしても佐渡の海の底ってきれいなのね〜仕事でパパッと一度行っただけなので、よく知らないんです。なによりもダイビング経験ゼロ!!
佐渡の海はキレイですよ〜
お世辞抜きで沖縄より透明だと思います。
今回はちょっと濁ってますけど、前回の佐渡ダイビングは海中もスコーンと抜けてたわ〜
> 翌日は市内でしょうか?どこかですれ違ってたりして・・・
デパートのカード持ってお買い物の準備万端だったんだけど、
佐渡ダイビングの翌日、朝4時半起きで愛知に帰りました。
心残りは、みかづきのイタリアンが食べれなかった事。
ず〜っと前に食べたっきりなので是非と思ったのに残念でした。
> 建て直してオープンしたマリンピア日本海あたりで次回はデートしましょ♪
新しくなったんですか!?
こりゃ〜行かなきゃね。
4年振りの忙しい新潟の旅でした。
マチャ
-
- ゆんこさん 2013/08/21 16:46:13
- 弾丸ばかり!
- マチャさん、こんにちは。
日本の海をもぐるのって超久々じゃないですか?
日本の海は、海猿パパが帰ってくるまで待ってたのね。
それにしても、富士山と言い佐渡島と言いマチャ家は弾丸ばかり。
富士山はまだわかるにしても、新潟、そして船を乗り継いで佐渡島だよ。
もう人間の常識を超えております!
北海道弾丸日帰りもやろうと思えばマチャ家なら可能だね♪
ぜひぜひ積丹の海に潜りに来てくださいませ。
今月いっぱいはウニの季節だよ〜。
コブダイ、あんなのが目の前泳いでたら、体が硬直してしまう★ゆんこ★でした
- マチャさん からの返信 2013/08/21 19:14:13
- RE: 弾丸ばかり!
- ゆんこさん、こんばんは。
北海道もまだ暑いんですか???
こちらは、もう嫌になっちゃいます。。。
> 日本の海をもぐるのって超久々じゃないですか?
> 日本の海は、海猿パパが帰ってくるまで待ってたのね。
リゾートダイバーなので海外ダイビング希望なんですが、
どうもこうもお互い仕事をしてますと予定が合わない!というか忙し過ぎ(海猿が)
日本の海は例年なら富士山とセットで伊豆なんですけどね。
> それにしても、富士山と言い佐渡島と言いマチャ家は弾丸ばかり。
> 富士山はまだわかるにしても、新潟、そして船を乗り継いで佐渡島だよ。
いえいえ、新潟市でワンクッション置いています。
さすがに愛知から新潟はちょっと距離ありますよ。(人間ですから〜笑)
> 北海道弾丸日帰りもやろうと思えばマチャ家なら可能だね♪
残念ながら潜った後は飛行機に乗れないんですよ。
フェリーという選択肢はありますが。。。
札幌が北海道のどの位置にあるのかも知らない私。
あんな広い土地できっと迷子になってしまいます。(-_-;)
> 今月いっぱいはウニの季節だよ〜。
あのチクチクのウニですか!?
> コブダイ、あんなのが目の前泳いでたら、体が硬直してしまう
最初はビビるけど慣れると愛おしいもんですよ。
マチャ
-
- ミンさん 2013/08/20 23:11:45
- コブダイの顔、驚き!マチャさんの写真上手すぎるんじゃない?
- マチャさん、こんばんは。
6:55のジェットフォイル 早!
そういう私もこの間の八丈島、家を出たのは、早朝4:40頃。
今回は、弾丸日帰り佐渡島ダイビングですか。
重い器材を担いで・・・
私たち夫婦は、年寄りで、無理無理!
日本海って、冷たい海のイメージですが、この間ニュースで言っていた。
日本海の水温がとても高くて、そのため、今年は豪雨が多いとか・・・
1本目の沈船
すごい魚影ですね。
私メバルって見たことないや。
コブダイのこの顔、迫力ありすぎ!!
人面魚!!(ごめん古すぎ)
すごいリアルなお顔
人間だったら、インパクトありすぎか!
コブダイって、大きいんですね。
見ごたえありますね。
海猿さん、さすが!写真で見ても無駄な動きがないベテランダイバーさんですね。
カメラも持たず、ゆっくり、のんびりでしたね。
たまには、水中で、ゆっくりしたいのかな。
この間テレビで見たのですが、海底温泉があって、ダイバーたちが楽しんでいたのは、佐渡でしたか?
ダイビングの装備で、温泉に入りに、それだけのためはもったいないけど、コブダイにも会えるとしたら、1度行ってみたいです。
ミン
- マチャさん からの返信 2013/08/20 23:36:12
- RE: コブダイの顔、驚き!マチャさんの写真上手すぎるんじゃない?
- ミンさん、こんばんは。
コメントと投票ありがとうございます!
> 6:55のジェットフォイル 早!
もっと早い船もあるんだよ。
しかも今まで高いからと避けてきたジェットフォイル、早朝割だとカーフェリーとあまり変わらない。
> そういう私もこの間の八丈島、家を出たのは、早朝4:40頃。
ダイビングの為なら早起きもなんのそのですよね。
> 今回は、弾丸日帰り佐渡島ダイビングですか。
愛知からじゃなく新潟から日帰りです。
せっかくの佐渡なのに有名観光スポットを周った事が無い。。。
佐渡といえばコブダイのみです。
> 重い器材を担いで・・・
けっこうレンタル器材も高いんですよ。
飛行機だったら持たずに済むんですが、フェリーだとずっと肩に担いで歩かなきゃならないんです。
しかも帰りは水分含んで半端なく重い!
メッシュバッグを背中に背負って歩きました。
肩が割れる程重かった〜
> 日本海って、冷たい海のイメージですが、この間ニュースで言っていた。
以前はフードベストを着てモジモジスタイル。
今回は下は23.7℃でしたからミンさんは楽勝です。
しかも上の方はミクロネシア並みの水温ですよ。
9月が一番暖かいそうです。
> 私メバルって見たことないや。
おメメクリクリで可愛い顔してます。
> コブダイのこの顔、迫力ありすぎ!!
> 人面魚!!(ごめん古すぎ)
まさに人面魚
でも大きさや人懐っこいところはナポレオンに似てます
> 海猿さん、さすが!写真で見ても無駄な動きがないベテランダイバーさんですね。
荷物を減らす為かカメラ持って来てないんですよ〜
まったく何考えてんだか!
> この間テレビで見たのですが、海底温泉があって、ダイバーたちが楽しんでいたのは、佐渡でしたか?
聞いた事ないので違うのかと。。。
水面は温泉みたいに「いい湯だな」の気分でした。
> コブダイにも会えるとしたら、1度行ってみたいです。
八丈島よりも近いかもしれません。
是非お出かけくださいね!
マチャ
-
- 墨水さん 2013/08/20 23:10:29
- 正統派ダイビング。
- マチャさん、今晩は。
「観光無し、海の幸無し。」
絵に描いた様な、正統派ダイビングしてますね〜っ。(笑)
でも、天気が安定してた分、ラッキーだったかな。
天気予報で日本海の海水温が高いと言っていたので、濁りは仕方がないかな。
佐渡日帰りて、すごいな〜〜っ。
考え付かんもんね。(笑)
墨水。
- マチャさん からの返信 2013/08/20 23:50:05
- RE: 正統派ダイビング。
- 墨水さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 「観光無し、海の幸無し。」
> 絵に描いた様な、正統派ダイビングしてますね〜っ。(笑)
いやいや、好きでやってるんじゃないですよ〜
旅館に泊まって海の幸食べて、金山で金掘って、朱鷺と遊んで。。。
佐渡、ダイビングポイントしか行った事ありません。。。
海もリゾート並みにポカポカでした。
流れもないのでずっと濁ったまま、ホントの佐渡の海は透明なんですよ。
> 佐渡日帰りて、すごいな〜〜っ。
> 考え付かんもんね。(笑)
だれも佐渡日帰りなんて考えませんよ〜
旅館もレンタカーもかなり早く予約しないと「ある訳ないでしょ!」とあっさり言われてしまいます。
夏休みは佐渡の道路が渋滞しちゃうんですよ〜
猿軍団が解散しちゃうって?
墨水さん、取材お願いします!
マチャ
-
- ラパス君さん 2013/08/20 22:55:12
- 凄い顔!
- マチャさん こんばんは
富士山の次は佐渡に行ってきたんですね。
新潟って海外行くより遠いんじゃないですか?
それにしてもコブダイの顔が、、何回見ても魚に見えない 笑
まだ水中で会ったことないので生で見るのが楽しみです。
ダイビング後のみんな黙々と弁当食べてる画像がリゾートっぽくなく合宿みたいですね。
日本の海も面白いとこいろいろありそうですね。
伊豆ダイバー ラパス君
- マチャさん からの返信 2013/08/20 23:21:09
- RE: 凄い顔!
- ラパス君、こんばんは。
インドネシアの秘境はどうでしたか?
この夏は山へ海へ、日本の夏休みですよ。
> 新潟って海外行くより遠いんじゃないですか?
昔と違って高速道路でつながったので新潟まで約7時間とそこからカーフェリーだと2時間半かかります。
海外だと結構遠くまで行けますね。
> それにしてもコブダイの顔が、、何回見ても魚に見えない 笑
人面魚ですよね(笑)
憎めないんだよね〜このお顔が。
> まだ水中で会ったことないので生で見るのが楽しみです。
ラパス君が欠席したパラオ合宿にもいましたよ。
微妙にデコの辺が違ってたけど
次の秘境は佐渡に決まりですね!
> ダイビング後のみんな黙々と弁当食べてる画像がリゾートっぽくなく合宿みたいですね。
なんかねー
珍しくお友達が出来ませんでした。
黙々と食べましたよ。
> 伊豆ダイバー ラパス君
伊豆もまだまだ潜れそうですね。
記念ダイブは伊豆かな?
マチャ
-
- ちょびれさん 2013/08/20 08:06:22
- 久々じゃない?
- おはよー、マチャさん。
この間のダイブはパパなしだったから〜2人で潜るのはいつ以来?
富士山登山で修行して、佐渡へ弾丸ダイブ・・・どこら辺にパワー隠し
持ってるの???分けてほしいわん。
コブダイくん、デコッパチ!目が合っちゃった海猿パパとの2ショット
ナイスです( *´艸`)
あまり人を警戒しないのかな、それともテリトリーに侵入してきた
奴をあっち行け!って威嚇してるのかなー。
ギンポのお目目がめちゃかわいい♪
佐渡が島のキャラクター???次回は一泊して連れて帰ってね☆
ちょびれ
- マチャさん からの返信 2013/08/20 18:55:30
- RE: 久々じゃない?
- ちょびれさん、こんばんは。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
> この間のダイブはパパなしだったから〜2人で潜るのはいつ以来?
いえいえ。
前回のパラオはダイ部だったけど、昨年は4月にフロリダ、7月にフィジー、8月にケイマン諸島、年末にハワイと、別居してた割には結構一緒に潜ってますよ。
> 富士山登山で修行して、佐渡へ弾丸ダイブ・・・どこら辺にパワー隠し
> 持ってるの???分けてほしいわん。
パワーをもらいに潜るんですよ。
富士登山は思いつきの勢いですかね(笑)
> コブダイくん、デコッパチ!目が合っちゃった海猿パパとの2ショット
> ナイスです( *´艸`)
パパの写真じゃなくて私とコブダイの写真が欲しいんです。
私の唯一の佐渡の写真は顔出しパネルでの「あかんべー」だけですよ。
カメラ持って行かないなんてありえな〜い。
> あまり人を警戒しないのかな、それともテリトリーに侵入してきた
> 奴をあっち行け!って威嚇してるのかなー。
佐渡のコブダイは人懐っこいけどに二代目弁慶にはちと負ける。
> ギンポのお目目がめちゃかわいい♪
カワイイでしょ♪
他のダイバーが気付かないので、マチャ独り占めでした。
> 佐渡が島のキャラクター???次回は一泊して連れて帰ってね☆
是非GETしたいと思います。
来年もコブダイと潜れるかな?
マチャ
-
- ちゃみおさん 2013/08/20 07:53:24
- 予感的中?!
- マチャさん、おはようございます。
先週末、テレビで佐渡のコブダイの番組をやっていたんですよ。
それを見ながら、「マチャさん、今年あたり佐渡でダイビングされてたりして・・・。パパさんも帰国されてるし。」なんてキアヌんと話していたところだったのです。
そしたらこの旅行記がアップされていて、予感的中(*^^)v
主だった弁慶はいなくなってしまったと、番組でも言ってました。
今新たな主になろうとしているコブちゃんは、弁慶の子孫かも?!。
ぶちゃいくな顔だけど憎めない(笑)
水槽にいるコブちゃんは見たことがあるけど、目がキョロキョロしてて、目が合うのが分かりますよね。
佐渡の海には美味しそうな魚がいっぱい泳いでますね。
アジにイカにオコゼ・・・。
どれも食べたいって思っちゃいます(≧▽≦)
.....あっ、いかんいかん。お盆太りしたからダイエットしなくちゃ^^;
ちゃみお
- マチャさん からの返信 2013/08/20 18:43:04
- RE: 予感的中?!
- ちゃみおさん、こんばんは!
早速、お立ち寄りいただきありがとうございます。
> 先週末、テレビで佐渡のコブダイの番組をやっていたんですよ。
ちゃみおさんも観たんですね。
番組の事も知らず、弁慶が居なくなっちゃった事も全然知らなかったんです。
数年前、新潟で開催されていた佐渡の写真展でコブダイを知ったんです。
なんてったって、お顔があの様に怖いから最初はドキドキですよ。
でも、弁慶は人懐っこくて餌のサザエを手のひらに置いて差し出すと「ガブッ!」っと食べてくれるんです。
表情は怖いのになんとも愛くるしいヤツでして。。。
他の海でも何度とコブダイには遭遇するのですが、こんなにたくさんのコブダイと触れ合えるのは佐渡だけですね。
> 佐渡の海には美味しそうな魚がいっぱい泳いでますね。
そうなんです。
宿泊すれば美味しい海鮮料理を頂けたのに…食べたのは弁当とたこ焼きだけ。
愛知から佐渡にツアーで行けば料金はちょっとした海外旅行よりも高いんです。
なのに日帰り (._.)もったいない。。。
是非次回はお泊りしたいです。
マチャ
-
- nanaさん 2013/08/20 01:38:24
- ニューヒーロー出現
- マチャさま、おひさです〜
今月はたったの3日しかお家にいないという私(^^ゞ
昨日ネパール&タオ島から帰国してつかの間の休息です。
また明日から遠征です〜
佐渡のこぶだいの話、今日たまたまNHKの特集でやってました。
新しい赤岩の主が現われたとか。
新旧交代劇ですね。
これからの佐渡のヒーローになるみたいです。名前はまだついてないのかな?
私はタオ島でジンベエさまと出会ってきましたよ〜初ジンベエに大興奮でした
nana
- マチャさん からの返信 2013/08/20 06:09:25
- RE: ニューヒーロー出現
- nanaさん、おはようございます。
日本が猛暑だってこと知ってましたか〜?
> 今月はたったの3日しかお家にいないという私(^^ゞ
超売れっ子アイドルだってもうちょっとお家に帰りますよ〜
> 佐渡のこぶだいの話、今日たまたまNHKの特集でやってました。
えっ!?見たかった〜
> 新しい赤岩の主が現われたとか。
今回赤岩は潜らなかったんだけど、三代目ボスがいるみたいですね。
名前はこれから決まるみたいです。
> 私はタオ島でジンベエさまと出会ってきましたよ〜初ジンベエに大興奮でした
ぅわぁ〜いいなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
チュンポンピナクルには本当にジンベエが居るんですね。
あまりにも出ないし、出ないと何もないポイントなので、ウソかと思ってました。
早く旅行記で見せてね!楽しみだぁ〜
で、明日はどこに行くの?
マチャ
-
- ホーミンさん 2013/08/19 23:07:24
- 愛しいマヌケ面
- マチャさま〜〜♪
こんばんは。
覚えてるよ、コブダイがいなくなったニュース。
佐渡にコブダイがいることを教えてくれたのは、マチャさんだったよね。
あのニュースを聞いて、マチャさんを思い出したっけ。
コブダイは鯛だよね?
だから魚屋さんで売ってるタイのサイズで想像してたけど、結構大きいんだ。
1メートルくらいある?
ほんでもって、横顔が人間に似てる。^m^
口元とか顎とか。
ぜ〜んぜんかわいくないし、ちょっとマヌケな感じだけど、嫌いにはなれないな〜。
海の中って、ちょっと潜るだけでも秘境だね。
地上での秘境は少なくなってきたけど、海の中は人間が知らないことがいっぱい。
体積も地上の比じゃないし、惹かれるわぁ。
コブダイより愛い魚もいっぱいいるんだろうね。
- マチャさん からの返信 2013/08/19 23:34:44
- RE: 愛しいマヌケ面
- ホーミンさん、こんばんは。
早速のご訪問、いつもありがとうございます。
> 覚えてるよ、コブダイがいなくなったニュース。
ホーミンさんは知ってたんですか?
私は全然知らなくて弁慶に会える〜と思ってたんです。
まぁ、コブダイはたくさん泳いでいるので、三代目ボスにも頑張って欲しいです。
> あのニュースを聞いて、マチャさんを思い出したっけ。
マチャの顔に似てる?
> だから魚屋さんで売ってるタイのサイズで想像してたけど、結構大きいんだ。
ナポレオンフィッシュの地味でおデコぶつけてたんこぶ出来ちゃった版かな(笑)
おデコの中身はコラーゲン?
触ってみたいけど触れない。。。
> 1メートルくらいある?
大きい子はもっとありそうです。
> ほんでもって、横顔が人間に似てる。^m^
> 口元とか顎とか。
リーゼント頭のあんちゃんって感じだよね。
> 海の中って、ちょっと潜るだけでも秘境だね。
昔、佐渡に行った時は佐渡の海にこんなのがいるなんて全然知らんかったわ
佐渡といえば、佐渡おけさ、たらい舟、金山とかなんでしょうけど、
3回の佐渡、何にも見てません(涙)
佐渡といえばコブダイとしか知らない私は「おかしい」と笑われてしまいます。
先日ホーミンさんの佐渡旅行記で観光させていただきました。
来年も行けるかな?
マチャ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
22
75