その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ペーチから40分くらい南にいけば、GERA,BOCKでおなじみのワインの里、ヴィラニ(Villany)がある。<br /><br /><br />途中で、ナビの道が工事中で迂回したら、そこは高速道路工事中で、道はあったが、走ってよかったのか??<br />なんとか、ナビにある道に出て、地図をたよりに到着できた。<br />目的にしてたGERAの工場は、日曜はお昼までで閉まってた。<br />でも、ワインを売ってくれそうな雰囲気。

赤ワインの里 ビラニーをたずねて

2いいね!

2009/11/08 - 2009/11/08

122位(同エリア185件中)

0

5

yopinhu

yopinhuさん

ペーチから40分くらい南にいけば、GERA,BOCKでおなじみのワインの里、ヴィラニ(Villany)がある。


途中で、ナビの道が工事中で迂回したら、そこは高速道路工事中で、道はあったが、走ってよかったのか??
なんとか、ナビにある道に出て、地図をたよりに到着できた。
目的にしてたGERAの工場は、日曜はお昼までで閉まってた。
でも、ワインを売ってくれそうな雰囲気。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 開いてるんだけど、扉が閉まってるとはいりずらいなあ。。<br />と思ってたら、一軒だけおやじがドアを開けてた。<br />

    開いてるんだけど、扉が閉まってるとはいりずらいなあ。。
    と思ってたら、一軒だけおやじがドアを開けてた。

  • 「英語しゃべれる??」ってきいたら、「キチ」(ちょっと)こりゃだめだ。<br />ハンガリー語で、「赤ワインで甘くないやつ。。」(ヴォルボロシュ、ねむエーデシュ)<br />「RED WINE,DRYね」<br />おう、おやじの英語も僕のハンガリー語レベルだなあ。。<br />

    「英語しゃべれる??」ってきいたら、「キチ」(ちょっと)こりゃだめだ。
    ハンガリー語で、「赤ワインで甘くないやつ。。」(ヴォルボロシュ、ねむエーデシュ)
    「RED WINE,DRYね」
    おう、おやじの英語も僕のハンガリー語レベルだなあ。。

  • 帰りに踏み切りで電車まちになった。ハンガリーではめちゃめずらしいこと。<br /><br />このヴィラニってかいた線路脇の建物に人がいて、人力で遮断機を<br />開閉してました。。さーーすが。田舎。。

    帰りに踏み切りで電車まちになった。ハンガリーではめちゃめずらしいこと。

    このヴィラニってかいた線路脇の建物に人がいて、人力で遮断機を
    開閉してました。。さーーすが。田舎。。

  • Molnarというお店の名前。<br />買ったワインは2003年のKopar。<br />2007年デカンタ賞?をとってるらしい。。3200HUFなり。

    Molnarというお店の名前。
    買ったワインは2003年のKopar。
    2007年デカンタ賞?をとってるらしい。。3200HUFなり。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 376円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP