角島・下関北部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
角島は、山口県西部の下関市豊北町の沖1.5kmの日本海(響灘)にポッカリと浮かぶ周囲およそ17km、人口900人程の島。夢崎と牧崎の両岬が牛の角に似ていることが「つのしま」の名の由来です。古くは平城宮址出土の木簡や「万葉集」にもその名が記されている歴史ある島です。因みに、木簡からは、現在も角島の特産品である「稚海藻(ワカメ)」が天皇に献上されていたことが判ったそうです。<br />ここが日本海ということが信じられないようなエメラルドグリーンの海は、息を呑む美しさです。真っ白な砂浜と碧い海に蒼い空。そして、白いハマユウの群生が、かすかに芳香を漂わせています。こうした自然が織りなす絶妙の空間は、この場所でこの時期にしか見ることのできない絶景です。<br />角島大橋の写真を撮るなら、島に渡る手前の海士ヶ瀬公園展望台がベストスポットです。方角的に夕暮れ時にはロマンチックな夕日も眺められると思います。途中下車できないツアーでは到底無理な話ですが…。 <br />角島マップはこちらを参考にしてください。<br />http://tsunoshima.info/tsuno000.html<br /><br /><旅程><br />7月27日<br />新大阪===広島駅(バス)---宮島口(連絡船)~~宮島港(徒歩)<br />→厳島神社参拝(徒歩)→紅葉谷駅(ロープウェイ)――獅子岩駅(徒歩)<br />→弥山頂上→獅子岩駅(ロープウェイ)――紅葉谷駅(徒歩)→宮島港(連絡船)<br />~~宮島口<昼食><br />宮島口(バス)---錦帯橋(バス)---壇ノ浦<夕食><br />壇ノ浦(バス)---門司港レトロ<夜景観賞>(バス)---北九州八幡ロイヤルホテル<br />7月28日<br />ホテル(バス)---JR門司駅(JR)===JR下関駅(バス)---村田蒲鉾店<ショッピング><br />(バス)---角島(バス)---萩城下町(バス)---秋吉台展望台(バス)---広島駅===新大阪<br />

九夏三伏 西国周遊記⑤角島編

572いいね!

2013/07/27 - 2013/07/28

3位(同エリア412件中)

0

24

montsaintmichel

montsaintmichelさん

角島は、山口県西部の下関市豊北町の沖1.5kmの日本海(響灘)にポッカリと浮かぶ周囲およそ17km、人口900人程の島。夢崎と牧崎の両岬が牛の角に似ていることが「つのしま」の名の由来です。古くは平城宮址出土の木簡や「万葉集」にもその名が記されている歴史ある島です。因みに、木簡からは、現在も角島の特産品である「稚海藻(ワカメ)」が天皇に献上されていたことが判ったそうです。
ここが日本海ということが信じられないようなエメラルドグリーンの海は、息を呑む美しさです。真っ白な砂浜と碧い海に蒼い空。そして、白いハマユウの群生が、かすかに芳香を漂わせています。こうした自然が織りなす絶妙の空間は、この場所でこの時期にしか見ることのできない絶景です。
角島大橋の写真を撮るなら、島に渡る手前の海士ヶ瀬公園展望台がベストスポットです。方角的に夕暮れ時にはロマンチックな夕日も眺められると思います。途中下車できないツアーでは到底無理な話ですが…。
角島マップはこちらを参考にしてください。
http://tsunoshima.info/tsuno000.html

<旅程>
7月27日
新大阪===広島駅(バス)---宮島口(連絡船)~~宮島港(徒歩)
→厳島神社参拝(徒歩)→紅葉谷駅(ロープウェイ)――獅子岩駅(徒歩)
→弥山頂上→獅子岩駅(ロープウェイ)――紅葉谷駅(徒歩)→宮島港(連絡船)
~~宮島口<昼食>
宮島口(バス)---錦帯橋(バス)---壇ノ浦<夕食>
壇ノ浦(バス)---門司港レトロ<夜景観賞>(バス)---北九州八幡ロイヤルホテル
7月28日
ホテル(バス)---JR門司駅(JR)===JR下関駅(バス)---村田蒲鉾店<ショッピング>
(バス)---角島(バス)---萩城下町(バス)---秋吉台展望台(バス)---広島駅===新大阪

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社
  • 下関市 響灘<br />村田蒲鉾店のある下関市卸新町から、JR山陰本線を左手に見ながら響灘の単調な海岸線をバスは淡々と進みます。豊浦を過ぎた所で、車窓から男島・女島が浮かんでいるのが見えました。<br />

    下関市 響灘
    村田蒲鉾店のある下関市卸新町から、JR山陰本線を左手に見ながら響灘の単調な海岸線をバスは淡々と進みます。豊浦を過ぎた所で、車窓から男島・女島が浮かんでいるのが見えました。

  • 下関市 豊北 双子島<br />角島には、かつてNHKで放送された劇作家 井上ひさし氏の人形劇「ひょっこりひょうたん島」にそっくりな島があることをご存知でしょうか?<br />その島は「双子島」と呼ばれ、海士ヶ瀬戸に離れて浮かぶ2つの島々なのですが、ある場所から眺めると2つの島がひとつのひょうたんの形をした島に見えるのだそうです。また、2つの島の間に夕日が沈む光景は絶品だそうです。 <br />因みに、「ひょっこりひょうたん島」の本物のモデルは岩手県大槌町にある蓬莱島ですが、東日本大震災で被災した島を町の文化財に指定し、町が購入することにしたそうです。元々、大槌町漁業協同組合の所有でしたが、震災の影響で破綻し、島が第三者の手に渡る心配があったからだそうです。<br />蓬莱島の写真はこちらを参照ください。<br />http://alternas.jp/uncategorized/33002<br />

    下関市 豊北 双子島
    角島には、かつてNHKで放送された劇作家 井上ひさし氏の人形劇「ひょっこりひょうたん島」にそっくりな島があることをご存知でしょうか?
    その島は「双子島」と呼ばれ、海士ヶ瀬戸に離れて浮かぶ2つの島々なのですが、ある場所から眺めると2つの島がひとつのひょうたんの形をした島に見えるのだそうです。また、2つの島の間に夕日が沈む光景は絶品だそうです。
    因みに、「ひょっこりひょうたん島」の本物のモデルは岩手県大槌町にある蓬莱島ですが、東日本大震災で被災した島を町の文化財に指定し、町が購入することにしたそうです。元々、大槌町漁業協同組合の所有でしたが、震災の影響で破綻し、島が第三者の手に渡る心配があったからだそうです。
    蓬莱島の写真はこちらを参照ください。
    http://alternas.jp/uncategorized/33002

  • 角島大橋<br />角島大橋は、山口県下関市豊北町神田と同市豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる橋で、事業費149億円、橋長1780m、開通は2000年。北長門海岸国定公園内に位置することから桁高を押さえ、周囲の景観に配慮した慎ましい構造となっています。コンクリート橋では、関門橋を抜き県内最長。通行料が無料の一般橋としては本州最長の橋です。また、2005年に沖縄県の古宇利大橋(橋長1960m)が開通するまでは、離島に架かる通行無料の橋としては日本最長でした。何より景色が最高に綺麗で、完成後はその景観から山口県の新たな観光名所となっています。環境保護の重点地域になっているようで、沖縄かと見紛うほど透明感のある美しい海です。<br />7年程前でしょうか、レクサスGS450のCMで見た景色そのままです。当時、これは何処?日本??山口県の角島!?と知った時は衝撃的でした。その後、三菱 ギャランフォルティス、スズキ スイフトなどのロケ地にも採用され、最近では映画「四日間の奇跡」のロケ地にもなっています。因みに、この映画のキャッチフレーズは、「不測の事故で夢を断たれたピアニストと2人の女性に舞い降りた、4日間だけの奇蹟にまつわるファンタジック・ラブストーリー」。 <br />

    角島大橋
    角島大橋は、山口県下関市豊北町神田と同市豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる橋で、事業費149億円、橋長1780m、開通は2000年。北長門海岸国定公園内に位置することから桁高を押さえ、周囲の景観に配慮した慎ましい構造となっています。コンクリート橋では、関門橋を抜き県内最長。通行料が無料の一般橋としては本州最長の橋です。また、2005年に沖縄県の古宇利大橋(橋長1960m)が開通するまでは、離島に架かる通行無料の橋としては日本最長でした。何より景色が最高に綺麗で、完成後はその景観から山口県の新たな観光名所となっています。環境保護の重点地域になっているようで、沖縄かと見紛うほど透明感のある美しい海です。
    7年程前でしょうか、レクサスGS450のCMで見た景色そのままです。当時、これは何処?日本??山口県の角島!?と知った時は衝撃的でした。その後、三菱 ギャランフォルティス、スズキ スイフトなどのロケ地にも採用され、最近では映画「四日間の奇跡」のロケ地にもなっています。因みに、この映画のキャッチフレーズは、「不測の事故で夢を断たれたピアニストと2人の女性に舞い降りた、4日間だけの奇蹟にまつわるファンタジック・ラブストーリー」。

  • 角島大橋<br />砂浜周辺の海の色はエメラルドグリーンともターコイズブルーとも称され、透明度の高い南国の海を彷彿とさせます。添乗員さんによれば、曇り空なので晴れた日ほどには色鮮やかではなかったようです。いったい晴れた日にはどんな色彩になるのやら?<br />

    角島大橋
    砂浜周辺の海の色はエメラルドグリーンともターコイズブルーとも称され、透明度の高い南国の海を彷彿とさせます。添乗員さんによれば、曇り空なので晴れた日ほどには色鮮やかではなかったようです。いったい晴れた日にはどんな色彩になるのやら?

  • 角島大橋<br />橋の左側にある鳩島が良いアクセントになっています。角島大橋が、この島をかすめるようにカーブしているのが判るでしょうか?つまり、橋が、美しい海や島と寄り添うようなイメージに構成されています。<br /><br />観察力の鋭い方は、この写真に違和感を覚えるのではないでしょうか?<br />と言うのは、このフレームは、角島からの帰途に写したものだからです。正面にある車線が往路の反対車線と判ると思います。つまり、バスのリヤ・ウィンドウ越しに撮影したものです。ですから、実際の写真の順番を入れ替えたバック・キャスティングでお届けしています。<br />車窓から写真を撮るには、往路の鳩島、復路のしおかぜコバルトブルービーチがある左側の席がお勧めです。また、角島大橋を撮るには最後部の席がお勧めです。

    角島大橋
    橋の左側にある鳩島が良いアクセントになっています。角島大橋が、この島をかすめるようにカーブしているのが判るでしょうか?つまり、橋が、美しい海や島と寄り添うようなイメージに構成されています。

    観察力の鋭い方は、この写真に違和感を覚えるのではないでしょうか?
    と言うのは、このフレームは、角島からの帰途に写したものだからです。正面にある車線が往路の反対車線と判ると思います。つまり、バスのリヤ・ウィンドウ越しに撮影したものです。ですから、実際の写真の順番を入れ替えたバック・キャスティングでお届けしています。
    車窓から写真を撮るには、往路の鳩島、復路のしおかぜコバルトブルービーチがある左側の席がお勧めです。また、角島大橋を撮るには最後部の席がお勧めです。

  • 角島大橋<br />豊北町神田と角島との真ん中辺りに、長径150m程、標高20m程の鳩島という小島があります。この島は北長門海岸国定公園内にあり、また、柱状節理の岩肌を見せるため第一種特別地域に指定され、構造物は一切造れません。そのため、角島大橋は環境を損ねないように鳩島を迂回させて造られています。このように景観に配慮したデザインは、2003年に土木学会デザイン賞優秀賞を受けています。<br />

    角島大橋
    豊北町神田と角島との真ん中辺りに、長径150m程、標高20m程の鳩島という小島があります。この島は北長門海岸国定公園内にあり、また、柱状節理の岩肌を見せるため第一種特別地域に指定され、構造物は一切造れません。そのため、角島大橋は環境を損ねないように鳩島を迂回させて造られています。このように景観に配慮したデザインは、2003年に土木学会デザイン賞優秀賞を受けています。

  • 角島大橋 鳩島<br />この方向から見ると、キャップのような形をした何の変哲もない小島でしかありません。ただし、景観に一役買っているのは間違いありませんが…。

    角島大橋 鳩島
    この方向から見ると、キャップのような形をした何の変哲もない小島でしかありません。ただし、景観に一役買っているのは間違いありませんが…。

  • 角島大橋 鳩島<br />実は、この島の真骨頂は、剥き出しになった柱状節理。カンラン石玄武岩由来の島で、北側は岩が露出しており見事な六角形の断面のある柱状節理が直立しています。これらは新第三期中新世後期(850万年前頃)に、火山活動によって噴出したマグマが地表近くで急激に冷却されて形成されたものです。因みに、この辺りは、阿武火山群の外れに当たるそうです。同じような地形は北九州から向津具半島、萩市見島などに存在し、「山陰火山岩」と呼ばれています。<br />

    角島大橋 鳩島
    実は、この島の真骨頂は、剥き出しになった柱状節理。カンラン石玄武岩由来の島で、北側は岩が露出しており見事な六角形の断面のある柱状節理が直立しています。これらは新第三期中新世後期(850万年前頃)に、火山活動によって噴出したマグマが地表近くで急激に冷却されて形成されたものです。因みに、この辺りは、阿武火山群の外れに当たるそうです。同じような地形は北九州から向津具半島、萩市見島などに存在し、「山陰火山岩」と呼ばれています。

  • 角島大橋 鳩島<br />ジオパーク好きには堪えられない柱状節理のズームアップです。<br />

    角島大橋 鳩島
    ジオパーク好きには堪えられない柱状節理のズームアップです。

  • 角島大橋 <br />自然環境保護のため左右への迂回はごもっともとして、途中に結構な高低差があるのは何故なのでしょうか?<br />調べてみると、船が通れるようにここだけ高くなっているそうです。実は、ここには、鯨が行き交ったという民話もあるのだそうです。<br />

    角島大橋 
    自然環境保護のため左右への迂回はごもっともとして、途中に結構な高低差があるのは何故なのでしょうか?
    調べてみると、船が通れるようにここだけ高くなっているそうです。実は、ここには、鯨が行き交ったという民話もあるのだそうです。

  • 角島大橋 <br />この付近が一番高くなった、鯨の通り道です。<br /><br />あまり知られていない話ですが、吉田松陰が角島を訪れた記録が残っているそうです。松下村塾を開いて幕末維新の英雄を輩出した松陰。1845年7月、20歳の頃に長州藩の海防を担当する部署に配置され、藩命を受けて軍学砲術の先輩同僚と一緒に北浦沿岸の砲台や見張り場などを視察しています。そして、その折、角島を訪れていました。当時、大次郎を名乗っていた松陰は、この視察旅行を記録した『廻浦紀略』という日記を残しており、角島に上陸した時の様子を記しています。松陰は、肥中の宿所を出発して付近の砲台を見学し、金子嶋で貝の化石を採集した後、角島へ上陸しています。<br />

    角島大橋 
    この付近が一番高くなった、鯨の通り道です。

    あまり知られていない話ですが、吉田松陰が角島を訪れた記録が残っているそうです。松下村塾を開いて幕末維新の英雄を輩出した松陰。1845年7月、20歳の頃に長州藩の海防を担当する部署に配置され、藩命を受けて軍学砲術の先輩同僚と一緒に北浦沿岸の砲台や見張り場などを視察しています。そして、その折、角島を訪れていました。当時、大次郎を名乗っていた松陰は、この視察旅行を記録した『廻浦紀略』という日記を残しており、角島に上陸した時の様子を記しています。松陰は、肥中の宿所を出発して付近の砲台を見学し、金子嶋で貝の化石を採集した後、角島へ上陸しています。

  • 角島灯台 <br />響灘に浮かぶ下関市の角島北西端の夢ケ崎に立つ石造の灯台は、島内一番の観光スポット。総御影石造りで、日本に2基しかない、塗装が施されていないという珍しい灯台のひとつ。因みに、もうひとつは香川県高松市の男木島北端トウガ鼻に立つ同じく石造の男木島灯台。また、明治初期に造られ、今なお現役の14灯台のひとつで、更に日本の灯台50選のひとつにも数えられます。<br />

    角島灯台
    響灘に浮かぶ下関市の角島北西端の夢ケ崎に立つ石造の灯台は、島内一番の観光スポット。総御影石造りで、日本に2基しかない、塗装が施されていないという珍しい灯台のひとつ。因みに、もうひとつは香川県高松市の男木島北端トウガ鼻に立つ同じく石造の男木島灯台。また、明治初期に造られ、今なお現役の14灯台のひとつで、更に日本の灯台50選のひとつにも数えられます。

  • 角島灯台<br />灯台とハマユウのツーショットです。<br />ハマユウは乙女たちの憧れの花。その楚々たる風情は、乙女の純情をそのまま象徴しているかのようです。「ハマユウの花を眺めていると、海辺に打ち寄せる波の音が聞こえてくるようだ」と語った文人がいますが、ハマユウの花言葉のひとつが「どこか遠くへ」です。なんとなく心に響くものがあります。<br /><br />万葉集 巻16には、角島は次のように詠われています。「角島の迫門(せと)の稚海藻(わかめ)は人のむた荒かりしかどわがむたは和海藻(にぎめ)」(詠人知らず)。因みに、和海藻とは、新鮮なワカメの茎とツワブキの味わい豊かなつくだ煮のことだそうです。<br />

    角島灯台
    灯台とハマユウのツーショットです。
    ハマユウは乙女たちの憧れの花。その楚々たる風情は、乙女の純情をそのまま象徴しているかのようです。「ハマユウの花を眺めていると、海辺に打ち寄せる波の音が聞こえてくるようだ」と語った文人がいますが、ハマユウの花言葉のひとつが「どこか遠くへ」です。なんとなく心に響くものがあります。

    万葉集 巻16には、角島は次のように詠われています。「角島の迫門(せと)の稚海藻(わかめ)は人のむた荒かりしかどわがむたは和海藻(にぎめ)」(詠人知らず)。因みに、和海藻とは、新鮮なワカメの茎とツワブキの味わい豊かなつくだ煮のことだそうです。

  • 角島灯台<br />「灯台の父」と称される英国人リチャード・ヘンリー・ブラントン設計では最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。高さ29.6mあります。レンズは日本でも6箇所しかない特大のフレネル・レンズで、第1等灯台に指定されています。1876年に初点灯後、135年以上経った現在でも、現役で毎日点灯されています。この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台となっています。

    角島灯台
    「灯台の父」と称される英国人リチャード・ヘンリー・ブラントン設計では最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。高さ29.6mあります。レンズは日本でも6箇所しかない特大のフレネル・レンズで、第1等灯台に指定されています。1876年に初点灯後、135年以上経った現在でも、現役で毎日点灯されています。この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台となっています。

  • 角島灯台<br />灯台周辺は角島灯台公園となっており、灯台守の宿舎であった明治時代の旧吏員退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されています(入場料200円:子供は無料)。灯台内には105段の螺旋階段があり、屋上の踊り場では360°のパノラマが楽しめます。

    角島灯台
    灯台周辺は角島灯台公園となっており、灯台守の宿舎であった明治時代の旧吏員退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されています(入場料200円:子供は無料)。灯台内には105段の螺旋階段があり、屋上の踊り場では360°のパノラマが楽しめます。

  • 角島 <br />「ハマユウ」は漢字では「浜木綿」と書き、ヒガンバナ科ハマオモト属、別名「ハマオモト」。半耐寒性の常緑多年草で、7月頃に1m程の高さに白い花を付けます。花は日没前後から強い芳香を発するようになるそうです。<br />花言葉は『潔癖』『純潔』『どこか遠くへ』『あなたを信じます』など清廉なイメージです。浜風に揺れながら、白く細長い花びらたちが碧い海を寡黙に見ている姿によく符号しています。<br />日本の平均気温15℃の地域を結んだラインを「ハマオモト線」と呼び、このラインより南の地域に自生します。現在の北限は、房総三浦半島になります。<br />名前の「ハマ」は、海岸線に自生するところに由来します。「ユウ」の語源は、白っぽく枯れた葉鞘が「白木綿」を巻き付けた様に見えるから、あるいは花びらが楮の木から採った繊維「木綿(ゆう)」に似ているところからなど諸説あります。日本でハマユウの記録がはじめて出てくるのは万葉集になります。<br />「み熊野の 浦の浜木綿 百重なす 心は思へど 直に逢はぬかも」<br />(詠み人:柿本朝臣人麻呂)

    角島 
    「ハマユウ」は漢字では「浜木綿」と書き、ヒガンバナ科ハマオモト属、別名「ハマオモト」。半耐寒性の常緑多年草で、7月頃に1m程の高さに白い花を付けます。花は日没前後から強い芳香を発するようになるそうです。
    花言葉は『潔癖』『純潔』『どこか遠くへ』『あなたを信じます』など清廉なイメージです。浜風に揺れながら、白く細長い花びらたちが碧い海を寡黙に見ている姿によく符号しています。
    日本の平均気温15℃の地域を結んだラインを「ハマオモト線」と呼び、このラインより南の地域に自生します。現在の北限は、房総三浦半島になります。
    名前の「ハマ」は、海岸線に自生するところに由来します。「ユウ」の語源は、白っぽく枯れた葉鞘が「白木綿」を巻き付けた様に見えるから、あるいは花びらが楮の木から採った繊維「木綿(ゆう)」に似ているところからなど諸説あります。日本でハマユウの記録がはじめて出てくるのは万葉集になります。
    「み熊野の 浦の浜木綿 百重なす 心は思へど 直に逢はぬかも」
    (詠み人:柿本朝臣人麻呂)

  • 角島<br />角島で撮影された写真で、南国の海岸線を彩る花というイメージがあるハマユウの群生を見たことがあります。何処にあるのかと探していたら、「ハマオモトの小径」と標識がありました。長く続く小径は延々と夢崎海岸に伸びているようですが、時間がないので近くまで寄れませんでした。灯台も被写体として魅力のあるものですが、ハマユウの群生をアクセントに灯台を撮るともっと味わいが出せます。<br />実は、ハマユウの種子は海流に乗って運ばれるとも言われ、そのため海岸沿いに多く見られるようです。角島灯台公園の北側、海を望む夢崎明神のあたり一帯が群生地です。<br />

    角島
    角島で撮影された写真で、南国の海岸線を彩る花というイメージがあるハマユウの群生を見たことがあります。何処にあるのかと探していたら、「ハマオモトの小径」と標識がありました。長く続く小径は延々と夢崎海岸に伸びているようですが、時間がないので近くまで寄れませんでした。灯台も被写体として魅力のあるものですが、ハマユウの群生をアクセントに灯台を撮るともっと味わいが出せます。
    実は、ハマユウの種子は海流に乗って運ばれるとも言われ、そのため海岸沿いに多く見られるようです。角島灯台公園の北側、海を望む夢崎明神のあたり一帯が群生地です。

  • 角島<br />楚々と咲くガザニアの黄色い花です。当方のベランダにも植えていますが、海岸線のような塩分の多い環境でも生育する逞しい植物だったとは驚きです。<br />キク科ガザニア属の多年草の総称で、名はアリストテレスなどのギリシャの古典書物をラテン語に翻訳したギリシャ人「ガザ」の名前に由来します。花の色や形が勲章に似ていることから、別名「勲章菊」とも呼ばれています。<br />花言葉は、「あなたを誇りに思う、身近の愛、潔白、きらびやか」。

    角島
    楚々と咲くガザニアの黄色い花です。当方のベランダにも植えていますが、海岸線のような塩分の多い環境でも生育する逞しい植物だったとは驚きです。
    キク科ガザニア属の多年草の総称で、名はアリストテレスなどのギリシャの古典書物をラテン語に翻訳したギリシャ人「ガザ」の名前に由来します。花の色や形が勲章に似ていることから、別名「勲章菊」とも呼ばれています。
    花言葉は、「あなたを誇りに思う、身近の愛、潔白、きらびやか」。

  • 角島<br />こちらは白いガザニアです。どちらかというと、煌びやかなイメージの花ですので、純白の清楚なガザニアを見たのは初めてです。潮風に揺れる白い色が、涼しげです。

    角島
    こちらは白いガザニアです。どちらかというと、煌びやかなイメージの花ですので、純白の清楚なガザニアを見たのは初めてです。潮風に揺れる白い色が、涼しげです。

  • 角島 しおかぜコバルトブルービーチ<br />しおかぜコバルトブルービーチは、角島の休憩スポット「しおかぜの里 角島」の前に広がる海水浴場です。その名の通り、心地よい潮風とコバルトブルーの海を満喫できます。因みに、木村拓哉さん主演 「HERO」の2006年に放送されたスペシャル版に出てきた海岸がここだそうです。角島にはもうひとつ大浜海水浴場があり、人気を二分しているようです。 <br />

    角島 しおかぜコバルトブルービーチ
    しおかぜコバルトブルービーチは、角島の休憩スポット「しおかぜの里 角島」の前に広がる海水浴場です。その名の通り、心地よい潮風とコバルトブルーの海を満喫できます。因みに、木村拓哉さん主演 「HERO」の2006年に放送されたスペシャル版に出てきた海岸がここだそうです。角島にはもうひとつ大浜海水浴場があり、人気を二分しているようです。

  • 角島大橋<br />こうして改めて角島側から角島大橋を見ると大きく迂回している様子が一目瞭然です。直線で繋ぐことができれば、工事ももう少し簡単だったのでしょうね。

    角島大橋
    こうして改めて角島側から角島大橋を見ると大きく迂回している様子が一目瞭然です。直線で繋ぐことができれば、工事ももう少し簡単だったのでしょうね。

  • 山口県 国道191号線<br />この写真に違和感を覚えませんか?<br />山口県の道路には、黄色のガードレールがあります。1963年、第18回国体が開催されるに当たり、当時の橋本県知事の下、山口県の特色をアピールしようとガードレールを特産品の夏みかん色に塗り替えたそうです。現在でも山口県管理の県道及び一部の国道は黄色のガードレールが標準となっているそうです。<br />自動車でお出かけの際は、夏みかん街道を満喫なさってください。

    山口県 国道191号線
    この写真に違和感を覚えませんか?
    山口県の道路には、黄色のガードレールがあります。1963年、第18回国体が開催されるに当たり、当時の橋本県知事の下、山口県の特色をアピールしようとガードレールを特産品の夏みかん色に塗り替えたそうです。現在でも山口県管理の県道及び一部の国道は黄色のガードレールが標準となっているそうです。
    自動車でお出かけの際は、夏みかん街道を満喫なさってください。

  • 長門市<br />長門市油谷伊上付近の海岸です。ご飯をてんこ盛りにしたようなユニークな形の島がありました。<br />この辺りの海岸線の景色も日本海というイメージからほど遠く、海水の透明度も高く、風光明媚な景観が楽しめます。地図を広げてみると、この辺りは、日本海側に大きな岬が突き出した地形になっており、油谷湾と言う大きな入り江になっているからです。

    長門市
    長門市油谷伊上付近の海岸です。ご飯をてんこ盛りにしたようなユニークな形の島がありました。
    この辺りの海岸線の景色も日本海というイメージからほど遠く、海水の透明度も高く、風光明媚な景観が楽しめます。地図を広げてみると、この辺りは、日本海側に大きな岬が突き出した地形になっており、油谷湾と言う大きな入り江になっているからです。

  • 長門市 食事処 花津浦<br />長門市三隅下にある花津浦で8種類のネタが入った彩海鮮丼をいただきました。どれも新鮮で美味しかったです。<br />この周辺の仙崎は、童謡詩人 金子みすゞさんの生誕地でもあります。彼女は、西条八十に「若き童謡詩人の中の巨星」と讃えられましたが、26歳の若さでこの世を去りました。没後、作品は散逸し、幻の童謡詩人と語り継がれるばかりとなりましたが、1982年に遺稿集が見つかり、甦ったそうです。誰もが知っている詩は、「こだまでせうか」です。「『遊ぼう』っていふと 『遊ぼう』っていふ。……こだまでせうか、いいえ、誰でも」。東日本大震災後、AC JAPANのCMとして流されました。一人ひとりがこの震災がもたらした被害を自分のこととして感じる、きっかけを提供したのがこの詩だと思います。<br />自殺の原因は次のように記されています。書店の番頭 宮本啓喜と結婚し、娘をもうけます。しかし、夫から童謡を書くことを禁じられ、更に遊郭の梅毒を夫からうつされて心身共に傷付いてゆきます。みすゞは自分が子供を育てることを条件に離婚を決意しますが、夫は子供を返せと詰め寄り、ついには娘を連れ出そうとします。娘を守る為に命をかける事を決意し、睡眠薬を多量に飲んだそうです。<br />こんなやさしい詩を書いた人が、このような悲哀の人生を送っていたとは…。こうした背景を知ればこそ、彼女の詩に認められたやさしさが改めて溢れんばかりに伝わってきます。<br /><br />食事中、バケツの水をぶちまけるような豪雨が降ってきました。この後、バスに乗車した折、津和野に向かう道路が豪雨のために土砂崩れを起こして通行止めになっている旨、添乗員さんから説明がありました。当然、津和野観光はスキップとなります。朝の天気予報では萩・津和野辺りはかなり雨が降っている様子でしたが、まさかこんなことになっていようとは…。萩は大丈夫なのだろうかと、気を揉むところです。<br />今般の山口・島根豪雨で被災された方々の一日も早い復旧・復興を祈願したいと思います。<br />この続きは、⑥萩城下町編(エピローグ)でお楽しみください。

    長門市 食事処 花津浦
    長門市三隅下にある花津浦で8種類のネタが入った彩海鮮丼をいただきました。どれも新鮮で美味しかったです。
    この周辺の仙崎は、童謡詩人 金子みすゞさんの生誕地でもあります。彼女は、西条八十に「若き童謡詩人の中の巨星」と讃えられましたが、26歳の若さでこの世を去りました。没後、作品は散逸し、幻の童謡詩人と語り継がれるばかりとなりましたが、1982年に遺稿集が見つかり、甦ったそうです。誰もが知っている詩は、「こだまでせうか」です。「『遊ぼう』っていふと 『遊ぼう』っていふ。……こだまでせうか、いいえ、誰でも」。東日本大震災後、AC JAPANのCMとして流されました。一人ひとりがこの震災がもたらした被害を自分のこととして感じる、きっかけを提供したのがこの詩だと思います。
    自殺の原因は次のように記されています。書店の番頭 宮本啓喜と結婚し、娘をもうけます。しかし、夫から童謡を書くことを禁じられ、更に遊郭の梅毒を夫からうつされて心身共に傷付いてゆきます。みすゞは自分が子供を育てることを条件に離婚を決意しますが、夫は子供を返せと詰め寄り、ついには娘を連れ出そうとします。娘を守る為に命をかける事を決意し、睡眠薬を多量に飲んだそうです。
    こんなやさしい詩を書いた人が、このような悲哀の人生を送っていたとは…。こうした背景を知ればこそ、彼女の詩に認められたやさしさが改めて溢れんばかりに伝わってきます。

    食事中、バケツの水をぶちまけるような豪雨が降ってきました。この後、バスに乗車した折、津和野に向かう道路が豪雨のために土砂崩れを起こして通行止めになっている旨、添乗員さんから説明がありました。当然、津和野観光はスキップとなります。朝の天気予報では萩・津和野辺りはかなり雨が降っている様子でしたが、まさかこんなことになっていようとは…。萩は大丈夫なのだろうかと、気を揉むところです。
    今般の山口・島根豪雨で被災された方々の一日も早い復旧・復興を祈願したいと思います。
    この続きは、⑥萩城下町編(エピローグ)でお楽しみください。

この旅行記のタグ

572いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP