瀬棚・島牧旅行記(ブログ) 一覧に戻る
“夏のセタナ”(「冬のソナタ」風)‥<br /><br />“せたなだよ。”(オッケー!みんなで行っちゃう?・ローラ風)‥‥<br /><br />といった、旬の話題や人気タレント等を題材に、毎年ユニークな<br /><br />観光PRフレーズを打ち出す、日本海沿いの町・せたな。<br /><br />マスコミにも毎年取上げられ、バスの中吊りにそんな異質ポスターが<br /><br />掲示されているものだから、なんだか勝手に馴染みを覚えていた町。<br /><br /><br />今夏の新作が出来上がったようで‥<br /><br /><br />☆「これがせたなの二刀流」☆<br /><br /><br />地元球団・日ハムで目下、大型ルーキーとして話題に尽きない<br /><br />大谷翔平選手をモチーフに、①“海”と②“山”の豊かな町の<br /><br />魅力を、「二刀流」としてアピール。<br /><br /><br />考案は町職員で、例年注目度を増すようになったため、<br /><br />“プレッシャーだらけ”、の末に完成したのだそう;<br /><br /><br />そんな せたなの二刀流を、手軽に実感できるのが、【立象山展望台】<br /><br />その名の通り、まるで象が立っているかのように そびえる<br /><br />立象山(りっしょうざん)は、瀬棚地区の市街から ほど近い。<br /><br />整備された展望台からは、眼下に期待通りの日本海のパノラマや<br /><br />瀬棚の町並み、威風堂々の風車に、町のシンボル三本杉岩(二本)と<br /><br />多彩な面々。またその背後には、雄大な狩場山に丘陵地帯が広がり<br /><br />これまた圧巻。海を眺めては、次は山へ振り返ったり、<br /><br />方向転換に忙しいのでした;

展望地へ行こう④ 北海道せたな町 【立象山展望台】

8いいね!

2013/05/04 - 2013/05/04

25位(同エリア39件中)

0

25

tokotoko

tokotokoさん

“夏のセタナ”(「冬のソナタ」風)‥

“せたなだよ。”(オッケー!みんなで行っちゃう?・ローラ風)‥‥

といった、旬の話題や人気タレント等を題材に、毎年ユニークな

観光PRフレーズを打ち出す、日本海沿いの町・せたな。

マスコミにも毎年取上げられ、バスの中吊りにそんな異質ポスターが

掲示されているものだから、なんだか勝手に馴染みを覚えていた町。


今夏の新作が出来上がったようで‥


☆「これがせたなの二刀流」☆


地元球団・日ハムで目下、大型ルーキーとして話題に尽きない

大谷翔平選手をモチーフに、①“海”と②“山”の豊かな町の

魅力を、「二刀流」としてアピール。


考案は町職員で、例年注目度を増すようになったため、

“プレッシャーだらけ”、の末に完成したのだそう;


そんな せたなの二刀流を、手軽に実感できるのが、【立象山展望台】

その名の通り、まるで象が立っているかのように そびえる

立象山(りっしょうざん)は、瀬棚地区の市街から ほど近い。

整備された展望台からは、眼下に期待通りの日本海のパノラマや

瀬棚の町並み、威風堂々の風車に、町のシンボル三本杉岩(二本)と

多彩な面々。またその背後には、雄大な狩場山に丘陵地帯が広がり

これまた圧巻。海を眺めては、次は山へ振り返ったり、

方向転換に忙しいのでした;

交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • せたな ・ 甲田菓子店<br /><br /><br />町では ひとまず糖分摂取。<br /><br />そこで、事前リサーチもなしに町の人気スイーツ<br /><br /> ☆岩シュー☆ にありつけました。<br /><br />お店の前に、多くの車が停まっていたのです。<br /><br />“曜日限定販売” というレア感もさることながら、<br /><br />何より驚きは、品質保持期限1時間!という こだわり。<br /><br />それはイコール お土産としてNG!!でもあり‥<br /><br />せたなの潮風に佇み、せたなの風景を眺めながらのみ<br /><br />堪能できる 岩シュー。クッキー生地をのせて焼いていると<br /><br />いうサクサク感と、くどくないクリーム。美味でした。<br /><br />

    せたな ・ 甲田菓子店


    町では ひとまず糖分摂取。

    そこで、事前リサーチもなしに町の人気スイーツ

    ☆岩シュー☆ にありつけました。

    お店の前に、多くの車が停まっていたのです。

    “曜日限定販売” というレア感もさることながら、

    何より驚きは、品質保持期限1時間!という こだわり。

    それはイコール お土産としてNG!!でもあり‥

    せたなの潮風に佇み、せたなの風景を眺めながらのみ

    堪能できる 岩シュー。クッキー生地をのせて焼いていると

    いうサクサク感と、くどくないクリーム。美味でした。

  • せたな ・ 立象山<br /><br /><br />フェリーターミナルから 山側へ数分で<br /><br />瀬棚青少年旅行村、そして展望台に到着。<br /><br />大海原だけでなく、瀬棚の町も一望。<br /><br />展望台周囲には、キャンプ場が整備されていて<br /><br />この施設を利用するのもいいかも。

    せたな ・ 立象山


    フェリーターミナルから 山側へ数分で

    瀬棚青少年旅行村、そして展望台に到着。

    大海原だけでなく、瀬棚の町も一望。

    展望台周囲には、キャンプ場が整備されていて

    この施設を利用するのもいいかも。

  • せたな ・ 立象山<br /><br /><br />せたなの港も、すぐ側の眼下に。<br /><br />ついさっき、奥尻島から運び戻して<br /><br />くれたフェリーが、息つく暇も無く<br /><br />再び奥尻島を目指し、日本海へと航海に。<br /><br />

    せたな ・ 立象山


    せたなの港も、すぐ側の眼下に。

    ついさっき、奥尻島から運び戻して

    くれたフェリーが、息つく暇も無く

    再び奥尻島を目指し、日本海へと航海に。

  • せたな ・ 立象山<br /><br /><br />せたなの町並みに港、<br /><br />そして海には、日本初の洋上風力発電<br /><br />“風海鳥”(かざみどり)も遠望。

    せたな ・ 立象山


    せたなの町並みに港、

    そして海には、日本初の洋上風力発電

    “風海鳥”(かざみどり)も遠望。

  • せたな ・立象山<br /><br /><br />展望台から視界を遮るものが少なく、<br /><br />360度のパノラマ。<br /><br />写真は北向き、茂津多岬・島牧村へと<br /><br />続く海岸線。

    せたな ・立象山


    展望台から視界を遮るものが少なく、

    360度のパノラマ。

    写真は北向き、茂津多岬・島牧村へと

    続く海岸線。

  • せたな ・ 立象山<br /><br /><br />内陸側にも、広がる丘陵地帯や<br /><br />雪をいただく山々が そびえる雄大風景。

    せたな ・ 立象山


    内陸側にも、広がる丘陵地帯や

    雪をいただく山々が そびえる雄大風景。

  • せたな ・ 立象山 <br /><br /><br />せたなの町のシンボルは、三本杉岩。<br /><br />崖が視界を遮るため、展望台からは<br /><br />三本ではなく二本の岩を見下ろせる。<br /><br />この大海原と夕陽の共演は、さぞかし<br /><br />綺麗で見応えありなんだろうな。

    せたな ・ 立象山


    せたなの町のシンボルは、三本杉岩。

    崖が視界を遮るため、展望台からは

    三本ではなく二本の岩を見下ろせる。

    この大海原と夕陽の共演は、さぞかし

    綺麗で見応えありなんだろうな。

  • せたな ・ 立象山展望台<br /><br /><br />シンプルな展望台にも、<br /><br />ささやかな“知”の嬉しい仕掛けも。<br /><br />この海の先には、奥尻島が浮んでいるのだそう、<br /><br />また好天時には、その島影を見ることも<br /><br />できるんだとか。

    せたな ・ 立象山展望台


    シンプルな展望台にも、

    ささやかな“知”の嬉しい仕掛けも。

    この海の先には、奥尻島が浮んでいるのだそう、

    また好天時には、その島影を見ることも

    できるんだとか。

  • せたな ・ 立象山展望台<br /><br /><br />それでは、先の写真のアングル<br /><br />三本杉岩の先の先〜には、<br /><br />ロシア極東 ・ ナホトカ!!

    せたな ・ 立象山展望台


    それでは、先の写真のアングル

    三本杉岩の先の先〜には、

    ロシア極東 ・ ナホトカ!!

  • せたな<br /><br /><br />立象山<br /><br /><br />北・島牧村方面

    せたな


    立象山


    北・島牧村方面

  • せたな ・ 立象山<br /><br /><br />展望台から、三本杉岩

    せたな ・ 立象山


    展望台から、三本杉岩

  • せたな<br /><br /><br />立象山展望台

    せたな


    立象山展望台

  • せたな ・ 三本杉岩<br /><br /><br />高さ約30メートルで海面に<br /><br />そびえ立つ暗灰色の安山岩。<br /><br />上層部には、寒冷地特有の植物が<br /><br />緑を添えている。<br /><br />また三本のうち、一本が少し離れている<br /><br />ところから、先人は三角関係の悲恋に<br /><br />見立て、民話も生まれた。

    せたな ・ 三本杉岩


    高さ約30メートルで海面に

    そびえ立つ暗灰色の安山岩。

    上層部には、寒冷地特有の植物が

    緑を添えている。

    また三本のうち、一本が少し離れている

    ところから、先人は三角関係の悲恋に

    見立て、民話も生まれた。

  • せたな 大成地区 ・ 太田神社<br /><br /><br />ここからは、<br /><br />せたなの “知る人ぞ知る名所”<br /><br />霊場・太田神社を訪れた様子も<br /><br />掲載します。

    せたな 大成地区 ・ 太田神社


    ここからは、

    せたなの “知る人ぞ知る名所”

    霊場・太田神社を訪れた様子も

    掲載します。

  • せたな<br /><br />道道740号「北檜山大成線」<br /><br /><br />立象山がある旧瀬棚町地区から、太田神社の<br /><br />ある旧大成町地区へは海沿いを南下。<br /><br />また、長きにわたり未開通だった海沿いの<br /><br />ルートが2013年4月に全線開通。<br /><br />さっそく、通ってみました。

    せたな

    道道740号「北檜山大成線」


    立象山がある旧瀬棚町地区から、太田神社の

    ある旧大成町地区へは海沿いを南下。

    また、長きにわたり未開通だった海沿いの

    ルートが2013年4月に全線開通。

    さっそく、通ってみました。

  • せたな<br /><br />道道740号「北檜山大成線」<br /><br /><br />奇岩が続く、風光明媚な海岸ルート<br /><br />通行量も少なく、車窓をゆっくり堪能。<br /><br />北檜山〜大成間は、居住エリアも少ない。

    せたな

    道道740号「北檜山大成線」


    奇岩が続く、風光明媚な海岸ルート

    通行量も少なく、車窓をゆっくり堪能。

    北檜山〜大成間は、居住エリアも少ない。

  • せたな<br /><br />道道740号「北檜山大成線」<br /><br /><br />写真は新規開通区間。<br /><br />北海道最西端の地・尾花岬の側を通る。<br /><br />ひと気はなく(熊の気配十分;)、<br /><br />波の音だけ響く静けさ。

    せたな

    道道740号「北檜山大成線」


    写真は新規開通区間。

    北海道最西端の地・尾花岬の側を通る。

    ひと気はなく(熊の気配十分;)、

    波の音だけ響く静けさ。

  • せたな 大成地区 ・ 太田神社<br /><br /><br />太田山の断崖絶壁にそびえ、<br /><br />本殿までの道のりに危険を伴う<br /><br />道内最古の山岳霊場。航海の安全と<br /><br />霊神の加護として信仰される、<br /><br />道南五大霊場のひとつ。

    せたな 大成地区 ・ 太田神社


    太田山の断崖絶壁にそびえ、

    本殿までの道のりに危険を伴う

    道内最古の山岳霊場。航海の安全と

    霊神の加護として信仰される、

    道南五大霊場のひとつ。

  • せたな 定燈篭 ・ 太田神社<br /><br /><br />写真中央、海岸から一気にそびえる太田山<br /><br />本殿までの道のりは大変厳しく、<br /><br />まずは写真一枚前の急勾配の石段を上る、<br /><br />ロープを伝って山道を進み、さらに奥地に<br /><br />ある絶壁を登りきると、岩穴に本殿が ひっそり<br /><br />佇んでいるのだそう。想像以上の標高と断崖絶壁。<br /><br /><br />写真手前は、復元された灯台「定燈篭」<br />(1857年建立=道内随一の古さ)<br /><br /><br /><br /><br />

    せたな 定燈篭 ・ 太田神社


    写真中央、海岸から一気にそびえる太田山

    本殿までの道のりは大変厳しく、

    まずは写真一枚前の急勾配の石段を上る、

    ロープを伝って山道を進み、さらに奥地に

    ある絶壁を登りきると、岩穴に本殿が ひっそり

    佇んでいるのだそう。想像以上の標高と断崖絶壁。


    写真手前は、復元された灯台「定燈篭」
    (1857年建立=道内随一の古さ)




  • せたな ・ 大成地区<br /><br /><br />太田神社 拝殿

    せたな ・ 大成地区


    太田神社 拝殿

  • せたな ・ 大成地区<br /><br /><br />太田神社 拝殿

    せたな ・ 大成地区


    太田神社 拝殿

  • せたな ・ 大成地区<br /><br /><br />太田神社 拝殿から。<br /><br />小さな太田地区の町と、<br /><br />写真左手は 北海道最西端の尾花岬。

    せたな ・ 大成地区


    太田神社 拝殿から。

    小さな太田地区の町と、

    写真左手は 北海道最西端の尾花岬。

  • せたな ・ 大成地区<br /><br /><br />太田神社 拝殿

    せたな ・ 大成地区


    太田神社 拝殿

  • せたな ・ 大成地区<br /><br /><br />太田神社 本殿へのひとつめの鳥居<br /><br />写真右手奥に、拝殿が建つ。

    せたな ・ 大成地区


    太田神社 本殿へのひとつめの鳥居

    写真右手奥に、拝殿が建つ。

  • せたな ・ 大成地区<br /><br /><br />太田地区から、日本海を北へ眺めて。<br /><br />写真左手奥が、北海道最西端・尾花岬

    せたな ・ 大成地区


    太田地区から、日本海を北へ眺めて。

    写真左手奥が、北海道最西端・尾花岬

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP