フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
帰国した友人家族に会いにドイツへ行ってきました。<br /><br />往復ルフトハンザ航空利用。<br />行きの楽しみは、初乗りのA380!<br />

友人を訪ねて行く11年ぶり4回目のドイツ滞在記【1】

7いいね!

2013/07/13 - 2013/07/20

1697位(同エリア2657件中)

0

22

空のハラペコ

空のハラペコさん

帰国した友人家族に会いにドイツへ行ってきました。

往復ルフトハンザ航空利用。
行きの楽しみは、初乗りのA380!

旅行の満足度
3.0
ホテル
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 自転車 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • Lufthansa 成田発フランクフルト行き。<br />初乗りA380!<br />翼の流線型がすてき。

    Lufthansa 成田発フランクフルト行き。
    初乗りA380!
    翼の流線型がすてき。

  • A380の機内。<br />シートは3-4-3配列。<br />シートピッチは特に広いとも感じず。<br />それもそのはず、LufthansaはA380を導入した他社に比べて客席数が多いとかなんとか。

    A380の機内。
    シートは3-4-3配列。
    シートピッチは特に広いとも感じず。
    それもそのはず、LufthansaはA380を導入した他社に比べて客席数が多いとかなんとか。

  • 個人用モニタ。<br />最新鋭の機材なのに、ゲームができない!?<br />フライト中にテトリスで遊ぶのが好きなのに・・・ショック。

    個人用モニタ。
    最新鋭の機材なのに、ゲームができない!?
    フライト中にテトリスで遊ぶのが好きなのに・・・ショック。

  • ウェルカムドリンク。<br />長距離路線だと、このサービスがうれしい。<br />近場のアジアだといきなり食事だったりするので。

    ウェルカムドリンク。
    長距離路線だと、このサービスがうれしい。
    近場のアジアだといきなり食事だったりするので。

  • お待ちかねの機内食。<br />主菜は「牛の有馬山椒煮」。これ、美味しかった!<br />味漬けもよし、牛肉はとろとろ〜☆<br />牛肉が2切れしか入ってなかったけど、許す(笑)<br />3年前にもLufthansaに乗ったけれど、機内食はこんなに美味しかったかな?

    お待ちかねの機内食。
    主菜は「牛の有馬山椒煮」。これ、美味しかった!
    味漬けもよし、牛肉はとろとろ〜☆
    牛肉が2切れしか入ってなかったけど、許す(笑)
    3年前にもLufthansaに乗ったけれど、機内食はこんなに美味しかったかな?

  • フライト時間は約11時間。

    フライト時間は約11時間。

  • 夜食にケーキ。<br />

    夜食にケーキ。

  • 夜食にまたケーキ。<br />おにぎり(鮭のみ)の配給もあり。

    夜食にまたケーキ。
    おにぎり(鮭のみ)の配給もあり。

  • 現地時間の夕食。<br />主菜はほうれん草入りラビオリ、チーズソース。<br />これも美味しかった〜!<br />

    現地時間の夕食。
    主菜はほうれん草入りラビオリ、チーズソース。
    これも美味しかった〜!

  • Frankfurt空港に到着。<br />本当はStuttgartが最終目的地だけれど、<br />Frankfurt→Stuttgart間が満席だったため、FrankfurtからはICE(高速列車)でStuttgartに移動。<br />駅が空港に直結しているので便利。<br />

    Frankfurt空港に到着。
    本当はStuttgartが最終目的地だけれど、
    Frankfurt→Stuttgart間が満席だったため、FrankfurtからはICE(高速列車)でStuttgartに移動。
    駅が空港に直結しているので便利。

  • Frankfurt→Stuttgart間は、Rail&amp;Flyサービスを利用。<br />Frankfurt空港から各主要都市まで、2等車29ユーロ、1等車49ユーロのお得な料金でICEに乗車可能。<br />S-bahn(在来線)にも一部乗車できてしまう便利な切符。<br /><br />Rail&amp;Flyのチケットを購入すると予約番号を告げられるので、その番号を駅に設置されたDB(ドイツ鉄道)の券売機に入力して切符を発券するという仕組み。<br />

    Frankfurt→Stuttgart間は、Rail&Flyサービスを利用。
    Frankfurt空港から各主要都市まで、2等車29ユーロ、1等車49ユーロのお得な料金でICEに乗車可能。
    S-bahn(在来線)にも一部乗車できてしまう便利な切符。

    Rail&Flyのチケットを購入すると予約番号を告げられるので、その番号を駅に設置されたDB(ドイツ鉄道)の券売機に入力して切符を発券するという仕組み。

  • 移動前に両替、NEO MONEYを利用。<br />今回、ルフトハンザとNEO MONEYのキャンペーンで、<br />航空券購入者に1人5000円のチャージがサービス!<br />2人分なので10,000円分のお小遣い☆<br /><br />だがしかし、このNEO MONEY、ユーロに関してはレートが極悪。<br />相場では1ユーロ約132円だったのに対し、換金レートが140.52円!<br />タダでもらっておいて文句を言うのもなんだけど、<br />自分でチャージして使うには考え物・・・<br /><br />ちなみに、インターナショナルカードの出金では1ユーロ約138円。<br />クレジットカード決済では約134円。<br />現金での両替はしていないのでレート分からず。<br />やはりクレジットカード決済が一番お得かと。<br />

    移動前に両替、NEO MONEYを利用。
    今回、ルフトハンザとNEO MONEYのキャンペーンで、
    航空券購入者に1人5000円のチャージがサービス!
    2人分なので10,000円分のお小遣い☆

    だがしかし、このNEO MONEY、ユーロに関してはレートが極悪。
    相場では1ユーロ約132円だったのに対し、換金レートが140.52円!
    タダでもらっておいて文句を言うのもなんだけど、
    自分でチャージして使うには考え物・・・

    ちなみに、インターナショナルカードの出金では1ユーロ約138円。
    クレジットカード決済では約134円。
    現金での両替はしていないのでレート分からず。
    やはりクレジットカード決済が一番お得かと。

  • Stuttgart行きのICEが入線。

    Stuttgart行きのICEが入線。

  • ICE車内。<br />2等車でも充分広々〜。

    ICE車内。
    2等車でも充分広々〜。

  • 空港を出ると、ひたすらのどかな風景。

    空港を出ると、ひたすらのどかな風景。

  • 約1時間30分の乗車後、Stuttgart中央駅に到着。<br />今回の旅行でお世話になる友人のお出迎えをうけ、自宅にお邪魔して夕ご飯をごちそうに。<br />伝統的なドイツの夕食、Kartess Essen(冷たい食事)。<br />パンにハムにチーズなど。どれも美味しい☆

    約1時間30分の乗車後、Stuttgart中央駅に到着。
    今回の旅行でお世話になる友人のお出迎えをうけ、自宅にお邪魔して夕ご飯をごちそうに。
    伝統的なドイツの夕食、Kartess Essen(冷たい食事)。
    パンにハムにチーズなど。どれも美味しい☆

  • 友人宅を後にして、宿泊先のセントラルホテルへ。

    友人宅を後にして、宿泊先のセントラルホテルへ。

  • ドリンクバーがあり、滞在中はコーヒー・紅茶・ハーブティー・ミネラルウォーターが飲み放題!<br />こういうサービスはうれしい☆

    ドリンクバーがあり、滞在中はコーヒー・紅茶・ハーブティー・ミネラルウォーターが飲み放題!
    こういうサービスはうれしい☆

  • 開放的な共用スペース。

    開放的な共用スペース。

  • ツインルーム。<br />木のインテリアがあたたかい。

    ツインルーム。
    木のインテリアがあたたかい。

  • バスルーム。<br />バスタブなし、シャワールームのみ。

    バスルーム。
    バスタブなし、シャワールームのみ。

  • タオルウォーマーがありがたい。<br />夏だから使わなかったけれど。<br /><br />この日は移動日だったので、明日に向けて早々に就寝。

    タオルウォーマーがありがたい。
    夏だから使わなかったけれど。

    この日は移動日だったので、明日に向けて早々に就寝。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP