幸手・久喜・栗橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
提燈祭り「天王様」は、旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼で毎年7月12日から18日までが祭り期間です。山車は12日と18日のみ7つの町内から7台の山車が繰り出され、各町内を引き回します。昼間の山車は神話などから題材をとった人物を飾りつけた人形山車として、夜には4面に約500個の提燈を飾りつけた提燈山車に早変わりします。「関東一」といわれる提燈山車がぐるぐるし回転したり、車輪を軋ませながら疾走するさまは圧巻です。<br />町内に配布されたチラシから引用しました。<br /><br />昼間は人形山車、夜は提燈山車。<br />同じ山車が昼夜別々の顔を持つ久喜の提燈祭り「天王様」。<br /><br />約500個余りの提燈を飾り付けた山車が夏の夜空を彩り、見る人を幻想的な世界へと誘います。<br /><br />夜の部ではハプニングが起きました。突然の雷雨に提燈の灯がほとんど消され回復不可能のまま実行されました。<br />そのためこのようなシーンは一度も撮れていないと思います。<br /><br />

久喜市提燈祭り「天王様」2013・・・②夜の部・提燈山車

7いいね!

2013/07/12 - 2013/07/12

553位(同エリア829件中)

2

31

いっちゃん

いっちゃんさん

提燈祭り「天王様」は、旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼で毎年7月12日から18日までが祭り期間です。山車は12日と18日のみ7つの町内から7台の山車が繰り出され、各町内を引き回します。昼間の山車は神話などから題材をとった人物を飾りつけた人形山車として、夜には4面に約500個の提燈を飾りつけた提燈山車に早変わりします。「関東一」といわれる提燈山車がぐるぐるし回転したり、車輪を軋ませながら疾走するさまは圧巻です。
町内に配布されたチラシから引用しました。

昼間は人形山車、夜は提燈山車。
同じ山車が昼夜別々の顔を持つ久喜の提燈祭り「天王様」。

約500個余りの提燈を飾り付けた山車が夏の夜空を彩り、見る人を幻想的な世界へと誘います。

夜の部ではハプニングが起きました。突然の雷雨に提燈の灯がほとんど消され回復不可能のまま実行されました。
そのためこのようなシーンは一度も撮れていないと思います。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通手段
徒歩

PR

  • 夜の部を見に出ようと思った矢先に強烈な雷雨に、約1時間ほどで雷雨が通り過ぎるとお囃子の音が、雷雨がやみお囃子が再び聞こえてきたので急ぎ会場に遅ればせながら駅前の山車の集合場所に着きましたが・・。

    夜の部を見に出ようと思った矢先に強烈な雷雨に、約1時間ほどで雷雨が通り過ぎるとお囃子の音が、雷雨がやみお囃子が再び聞こえてきたので急ぎ会場に遅ればせながら駅前の山車の集合場所に着きましたが・・。

  • なんと、御覧の通り山車の提燈には、ほとんど灯が入っていません。

    なんと、御覧の通り山車の提燈には、ほとんど灯が入っていません。

  • それでも熱が入っています。

    それでも熱が入っています。

  • 御覧の通り、どの山車にも提燈の明かりは数個。

    御覧の通り、どの山車にも提燈の明かりは数個。

  • それでも普段では撮れないシーンを・・。

    それでも普段では撮れないシーンを・・。

  • この山車は雷雨の時にシートを上手く掛けられたので上部には明かりが多く見られます。

    この山車は雷雨の時にシートを上手く掛けられたので上部には明かりが多く見られます。

  • 会場に遅く来たものですのでやっと写真が知れる最低の場所からですので同じような写真ばかりですが・・。

    会場に遅く来たものですのでやっと写真が知れる最低の場所からですので同じような写真ばかりですが・・。

  • 修理をしているのでしょうか、大分高所で作業しています。

    修理をしているのでしょうか、大分高所で作業しています。

  • マンションを背に・・。

    マンションを背に・・。

  • 恒例の山車のぶつけ合いが始まりそうです、左から一代スピードを上げてなだれ込もうとしています。

    恒例の山車のぶつけ合いが始まりそうです、左から一代スピードを上げてなだれ込もうとしています。

  • こちらの山車もあまり動きはありません。

    こちらの山車もあまり動きはありません。

  • それでも山車は一か所に集まり始めました。

    それでも山車は一か所に集まり始めました。

  • 観衆が湧き始めます。

    観衆が湧き始めます。

  • 山車の上からも・・なにやら。

    山車の上からも・・なにやら。

  • オット、接近・・。

    オット、接近・・。

  • ほとんど提燈に灯は入っていません。

    ほとんど提燈に灯は入っていません。

  • 今度は奥野2台が動き初めました。

    今度は奥野2台が動き初めました。

  • 山車から山車に動く人影が・・。

    山車から山車に動く人影が・・。

  • またはなれます。

    またはなれます。

  • 山車の上からにらみ合いでしょうか・・。

    山車の上からにらみ合いでしょうか・・。

  • 山車の上からにらみ合いでしょうか・・。

    山車の上からにらみ合いでしょうか・・。

  • 下の動きが撮れないのは残念です。

    下の動きが撮れないのは残念です。

  • 動きが出てきました。

    動きが出てきました。

  • 徐々に動きが出てきました。<br /><br />  各町内に戻り始めます。

    徐々に動きが出てきました。

      各町内に戻り始めます。

  • 旧駅前通りひと・人・ひと

    旧駅前通りひと・人・ひと

  • 徐々に各町会へ

    徐々に各町会へ

  • 露店も雷雨に打たれ・・それでも頑張って。

    露店も雷雨に打たれ・・それでも頑張って。

  • まだ続きます。

    まだ続きます。

  • 町会に戻ってきました。

    町会に戻ってきました。

  • 疲れ果て道路に寝転ぶ人たち・・。

    疲れ果て道路に寝転ぶ人たち・・。

  • 夜が更けていくも・・<br /><br />  余韻を楽しむ人たちで・・。<br /><br />意地悪な雷雨のお陰で大ハプニングでした。<br />40年久喜に住みお祭りを見てきましたが梅雨の雨は何回もありましたが、こんな激しい雨はなかったような気がします。<br /><br />それにしても伝統を守りきった久喜の皆さんありがとう。<br /><br /><br />            完

    夜が更けていくも・・

      余韻を楽しむ人たちで・・。

    意地悪な雷雨のお陰で大ハプニングでした。
    40年久喜に住みお祭りを見てきましたが梅雨の雨は何回もありましたが、こんな激しい雨はなかったような気がします。

    それにしても伝統を守りきった久喜の皆さんありがとう。


                完

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2013/07/17 11:07:32
    あらら・・・
    あれまぁ、提灯の灯が・・・。
    40年で初めてのことなのですか。
    でもこれはこれで、とても貴重なお写真ですね。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2013/07/17 20:41:43
    RE: あらら・・・
    > あれまぁ、提灯の灯が・・・。
    > 40年で初めてのことなのですか。
    > でもこれはこれで、とても貴重なお写真ですね。

    何時もですと7月12日ころは梅雨のさなか・・
    毎年雨は降られる時がありますが、今年は2週間近く早い梅雨明けで12日は猛烈な雷雨で市内も停電騒ぎの中お祭りは挙行されました。

    その為、提燈の灯は大半 雨でけされてしまいこのような山車になりましたしかし、おっしゃる通り貴重な写真になったかもしれません。

    祭りは12日から18日までつづき 山車が出るのは12日と18日ですが私は明日18日から21日まで長野県湯田中温泉に3連泊して志賀高原周辺の山に登る予定で18日は祭りに行けないので12日無理やり撮影してきました。


                いっちゃん

いっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP