帯広旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前半の2日は帯広近くの庭園を散策、後半の2日はニセコ方面をドライブ。おいしいものを食べて、美しい庭園を散策して、さわやかな初夏の北海道を楽しんできました。

初夏の北海道

8いいね!

2013/06/29 - 2013/07/02

693位(同エリア1045件中)

0

36

ta〜ko

ta〜koさん

前半の2日は帯広近くの庭園を散策、後半の2日はニセコ方面をドライブ。おいしいものを食べて、美しい庭園を散策して、さわやかな初夏の北海道を楽しんできました。

PR

  • 新千歳空港3F「根室はなまる」<br />時知らず、おいしかった〜

    新千歳空港3F「根室はなまる」
    時知らず、おいしかった〜

  • 巨大ボタンエビ、デカイ!

    巨大ボタンエビ、デカイ!

  • 「六花の森」は六花亭経営のガーデン。<br />小川があり森や林があり、気持ちのいい散歩ができました。

    「六花の森」は六花亭経営のガーデン。
    小川があり森や林があり、気持ちのいい散歩ができました。

  • ハマナスの花

    ハマナスの花

  • 丘の上には考える人の後ろ姿の像

    丘の上には考える人の後ろ姿の像

  • 散策コースの終わりには六花亭の喫茶室があります。

    散策コースの終わりには六花亭の喫茶室があります。

  • チーズケーキとバウムクーヘンとジュースとコーヒーで850円。安い!

    チーズケーキとバウムクーヘンとジュースとコーヒーで850円。安い!

  • 夕方からばんえい競馬のナイターに行きました。

    夕方からばんえい競馬のナイターに行きました。

  • すぐそばで見られるので迫力あります。

    すぐそばで見られるので迫力あります。

  • 晩ご飯は豚丼。こってりと甘辛で間違いなくおいしい。

    晩ご飯は豚丼。こってりと甘辛で間違いなくおいしい。

  • 帯広クランベリーのスイートポテト。<br />500gぐらいで約1000円。<br />やっぱりおいしい。

    帯広クランベリーのスイートポテト。
    500gぐらいで約1000円。
    やっぱりおいしい。

  • 真鍋ガーデンは町から近いところにありました。<br />駐車場から近いのに門をくぐると別世界です。

    真鍋ガーデンは町から近いところにありました。
    駐車場から近いのに門をくぐると別世界です。

  • 芝生の庭園にはベンチがあり、木陰でゆっくり休みながら散策しました。

    芝生の庭園にはベンチがあり、木陰でゆっくり休みながら散策しました。

  • 針葉樹も背の高いものから低いのまで色々

    針葉樹も背の高いものから低いのまで色々

  • シャクナゲ

    シャクナゲ

  • 北海道らしい真っすぐな道を通って

    北海道らしい真っすぐな道を通って

  • 十勝ヒルズに来ました。

    十勝ヒルズに来ました。

  • 暑い日だったのでカートを借りて回りました。<br />45分間で500円でした。<br />道沿いに池があり、睡蓮が咲いていました。

    暑い日だったのでカートを借りて回りました。
    45分間で500円でした。
    道沿いに池があり、睡蓮が咲いていました。

  • 花畑には北海道の初夏らしいルピナスが満開。

    花畑には北海道の初夏らしいルピナスが満開。

  • 麦畑の麦はまだ青々していました。

    麦畑の麦はまだ青々していました。

  • 今日の宿は休暇村支笏湖。<br />支笏湖を見下ろす高台にあります。

    今日の宿は休暇村支笏湖。
    支笏湖を見下ろす高台にあります。

  • 休暇村は自然の中にあり森を散策しました。<br />本当に気持ちの良いところにあります。

    休暇村は自然の中にあり森を散策しました。
    本当に気持ちの良いところにあります。

  • 北海道らしい景色を見ながら

    北海道らしい景色を見ながら

  • 前方には羊蹄山が見えます。<br />富士山に似たきれいな形です。

    前方には羊蹄山が見えます。
    富士山に似たきれいな形です。

  • 京極町のふきだし湧水。<br />冷たくておいしい湧水が飲めます。

    京極町のふきだし湧水。
    冷たくておいしい湧水が飲めます。

  • 色々なところからきれいな水が出ています。

    色々なところからきれいな水が出ています。

  • 道の駅ニセコビュープラザで

    道の駅ニセコビュープラザで

  • 新鮮なアスパラを買いました。<br />切り口がみずみずしくておいしそうだったので、たくさん買って帰りました。今の季節でよかった!

    新鮮なアスパラを買いました。
    切り口がみずみずしくておいしそうだったので、たくさん買って帰りました。今の季節でよかった!

  • 道の駅真狩フラワーセンター。<br />真狩村はユリ根の生産日本一だそうです。お昼はユリ根のかき揚げそば。<br />ユリ根はほくほくして甘かったです。

    道の駅真狩フラワーセンター。
    真狩村はユリ根の生産日本一だそうです。お昼はユリ根のかき揚げそば。
    ユリ根はほくほくして甘かったです。

  • 昭和新山。下から見上げると大きくて迫力があります。

    昭和新山。下から見上げると大きくて迫力があります。

  • 有珠山ロープウエイに乗って展望台から見ると、洞爺湖のほとりに昭和新山が小さく見えました。

    有珠山ロープウエイに乗って展望台から見ると、洞爺湖のほとりに昭和新山が小さく見えました。

  • ホテルの窓から見た洞爺湖と観光船

    ホテルの窓から見た洞爺湖と観光船

  • 夜は洞爺湖ロングラン花火の観賞船になります。一人1500円。

    夜は洞爺湖ロングラン花火の観賞船になります。一人1500円。

  • 地球岬

    地球岬

  • 霧が深くてすぐそばの灯台もこんな感じ。丸く見えるという水平線や正面に見えるという駒ケ岳、なぁ〜んにも見えませんでした。

    霧が深くてすぐそばの灯台もこんな感じ。丸く見えるという水平線や正面に見えるという駒ケ岳、なぁ〜んにも見えませんでした。

  • 帰りの飛行機の窓から遠くに富士山が見えました。

    帰りの飛行機の窓から遠くに富士山が見えました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP