奥琵琶湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行は滋賀県、琵琶湖を西大津バイパス、湖西道路を通り高島から今津、マキノ、海津大崎、余呉湖とアジサイ園を見て木之本、長浜を経て彦根のかんぽの宿で1泊の予定です。琵琶湖一周は何度も行っていますのでだんだん個性的な場所を探す事になります。今回敢えて奥琵琶湖を訪問先に決定したのはかんぽの宿彦根がリニュァルしたのでここへの宿泊をメインに決定しました。あれこれ予定を建て朝6時45分愛妻と出発。残念ながら雨がぽつり、ポツリ。天気予報は滋賀県は雨で強く降る可能性ありとの事でしたが決行しました。さてどうなる事やら・・・。名神も大きな渋滞なく京都東で下車し湖西道路へ入ります。こちらも渋滞はありません。大津、京都市内への線は大きな渋滞になっていました。お父さんたち出勤ご苦労様です。それでは後は写真を見ながら説明します。

おしどり夫婦の奥琵琶湖と湖北

20いいね!

2013/06/20 - 2013/06/21

23位(同エリア64件中)

0

50

おしどり

おしどりさん

今回の旅行は滋賀県、琵琶湖を西大津バイパス、湖西道路を通り高島から今津、マキノ、海津大崎、余呉湖とアジサイ園を見て木之本、長浜を経て彦根のかんぽの宿で1泊の予定です。琵琶湖一周は何度も行っていますのでだんだん個性的な場所を探す事になります。今回敢えて奥琵琶湖を訪問先に決定したのはかんぽの宿彦根がリニュァルしたのでここへの宿泊をメインに決定しました。あれこれ予定を建て朝6時45分愛妻と出発。残念ながら雨がぽつり、ポツリ。天気予報は滋賀県は雨で強く降る可能性ありとの事でしたが決行しました。さてどうなる事やら・・・。名神も大きな渋滞なく京都東で下車し湖西道路へ入ります。こちらも渋滞はありません。大津、京都市内への線は大きな渋滞になっていました。お父さんたち出勤ご苦労様です。それでは後は写真を見ながら説明します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 雨が少し小降りになりました。鵜川辺りのバス停です。

    雨が少し小降りになりました。鵜川辺りのバス停です。

  • 琵琶湖です。晴れていたら綺麗な景色です。

    琵琶湖です。晴れていたら綺麗な景色です。

  • 標識、北小松と高島の中間くらいです。

    標識、北小松と高島の中間くらいです。

  • びわこバレイの方には厚い雲がかかっています。

    びわこバレイの方には厚い雲がかかっています。

  • 道の駅あどがわ。トイレ休憩です。お店はまだ開店していませんでした。午前9時からの営業のようです。

    道の駅あどがわ。トイレ休憩です。お店はまだ開店していませんでした。午前9時からの営業のようです。

  • 最初の訪問地、しんあさひ風車村です。外国へ来たような感じです。

    最初の訪問地、しんあさひ風車村です。外国へ来たような感じです。

  • 駐車場左手の風車です。

    駐車場左手の風車です。

  • 大きくどっしりしています。

    大きくどっしりしています。

  • 池の向こうに羊が放牧されています。

    池の向こうに羊が放牧されています。

  • 奥にはドッグランもあるようです。

    奥にはドッグランもあるようです。

  • 裏の庭にも少し小型の風車が2台あります。

    裏の庭にも少し小型の風車が2台あります。

  • 風車村を出て一路北へ。マキノピックランドを縦貫する町道沢牧野線と県道小荒路牧野沢線の約24KMに渡ってメタセコイアが植えられています。特に秋の紅葉の季節はとても美しいです。

    風車村を出て一路北へ。マキノピックランドを縦貫する町道沢牧野線と県道小荒路牧野沢線の約24KMに渡ってメタセコイアが植えられています。特に秋の紅葉の季節はとても美しいです。

  • 今回は雨のメタセコイア並木です。

    今回は雨のメタセコイア並木です。

  • 海津大崎への道

    海津大崎への道

  • トンネルです。

    トンネルです。

  • 八幡神社御旅所と書かれています。

    八幡神社御旅所と書かれています。

  • 湖側に下りると近江うみべの道が有ります。

    湖側に下りると近江うみべの道が有ります。

  • 灯篭のようですがよく分かりません。

    灯篭のようですがよく分かりません。

  • 狛犬です。

    狛犬です。

  • 長浜市に入り大浦の町中を走っていると目を引く看板がありました。ピーナツせんべいと書いてあります。一旦は通り過ぎましたが何か気になりUターン、お菓子屋さんらしからぬ民家のような佇まいです。

    長浜市に入り大浦の町中を走っていると目を引く看板がありました。ピーナツせんべいと書いてあります。一旦は通り過ぎましたが何か気になりUターン、お菓子屋さんらしからぬ民家のような佇まいです。

  • 店内に入るとピーナツの甘い香りが漂ってきます。店の奥で作業をされていた様子の奥さんが出てこられて滋賀県知事賞、全国菓子博覧会 名誉大賞、全国菓子博覧会 金賞をそれぞれ受賞されているピーナツ煎餅の丸子船を購入しました。ピーナツ煎餅は普通ピーナツがそのままの形で入っていることが多いのですが丸子船はピーナツを粉にして主原料とされ化学甘味や着色等添加物を一切使用せず大変美味しい煎餅でした。一口、口に入れるとピーナツの風味が口の中一杯に広がります。思わぬところで思わぬ美味しいお菓子に巡り合えました。

    店内に入るとピーナツの甘い香りが漂ってきます。店の奥で作業をされていた様子の奥さんが出てこられて滋賀県知事賞、全国菓子博覧会 名誉大賞、全国菓子博覧会 金賞をそれぞれ受賞されているピーナツ煎餅の丸子船を購入しました。ピーナツ煎餅は普通ピーナツがそのままの形で入っていることが多いのですが丸子船はピーナツを粉にして主原料とされ化学甘味や着色等添加物を一切使用せず大変美味しい煎餅でした。一口、口に入れるとピーナツの風味が口の中一杯に広がります。思わぬところで思わぬ美味しいお菓子に巡り合えました。

  • 明るく美人のおかみさんです。みつとし本舗は長浜市西浅井町大浦1601<br />電話 0749−89−0191です。

    明るく美人のおかみさんです。みつとし本舗は長浜市西浅井町大浦1601
    電話 0749−89−0191です。

  • 奥琵琶湖パークウエイから見た琵琶湖です。

    奥琵琶湖パークウエイから見た琵琶湖です。

  • パークウエイの休憩所です。

    パークウエイの休憩所です。

  • ここから木之本方面へ行きますが一方通行です。途中でUターンは出来ません。

    ここから木之本方面へ行きますが一方通行です。途中でUターンは出来ません。

  • 最北部の琵琶湖です。向こう岸に通ってきた海津大崎が見えます。

    最北部の琵琶湖です。向こう岸に通ってきた海津大崎が見えます。

  • 天気が良ければもっと美しかったでしょう。

    天気が良ければもっと美しかったでしょう。

  • 余呉湖です。

    余呉湖です。

  • 美味しいと評判の余呉湖 文右ェ門でいただきました。お昼のランチは1300円ですがハンバーグ、エビフライ、ポテトサラダ・・・一杯ついて食べきれない程でした。あまりにお腹が空いていたので半分食べるまで写真を忘れていました。このランチは写真を撮るべきでした。

    美味しいと評判の余呉湖 文右ェ門でいただきました。お昼のランチは1300円ですがハンバーグ、エビフライ、ポテトサラダ・・・一杯ついて食べきれない程でした。あまりにお腹が空いていたので半分食べるまで写真を忘れていました。このランチは写真を撮るべきでした。

  • 店内です。

    店内です。

  • 店内です。

    店内です。

  • お腹も一杯になり次は余呉湖あじさい園へ。案内図を見て分かるようにかなり広い場所にあじさいが植えられています。残念ながら今日はまだ一部咲きでした。これからの梅雨の雨で満開になると思います。これだけスケールが大きいアジサイ園ですから満開時はさぞ見事でしょう。今月末にはそこそこ見れると思います。

    お腹も一杯になり次は余呉湖あじさい園へ。案内図を見て分かるようにかなり広い場所にあじさいが植えられています。残念ながら今日はまだ一部咲きでした。これからの梅雨の雨で満開になると思います。これだけスケールが大きいアジサイ園ですから満開時はさぞ見事でしょう。今月末にはそこそこ見れると思います。

  • 余呉湖です。

    余呉湖です。

  • 道の駅いぶきの里です。

    道の駅いぶきの里です。

  • 店内です。

    店内です。

  • 店内です。

    店内です。

  • 美味しそうなアイスクリーム屋さんです。コーヒー味をいただきました。二人で1個、半分ずつです。

    美味しそうなアイスクリーム屋さんです。コーヒー味をいただきました。二人で1個、半分ずつです。

  • さて今回このいぶきの里に来た本当の理由は?それはNHKのBS3で日野正平さんが自転車で行く にっぽん縦断こころ旅 で滋賀県の米原 伊吹小学校校庭から思い出のお便りを読まれるシーンがありました。私達は車でのドライブですが日野さんのこころ旅を参考にさせていただく事が多いのでいつも楽しみに拝見しています。お気づきになっていた方も多いと思いますが日野さんがお手紙を読まれていた時バックの景色の中に何とも不思議な白っぽい建物?のような物が見えていました。妻と一緒に見ていましたが二人そろって、あれ何やろ?でした。こうなれば実際に観に行くしか有りません。<br />この写真がその物です。何キロも連なっているようです。

    さて今回このいぶきの里に来た本当の理由は?それはNHKのBS3で日野正平さんが自転車で行く にっぽん縦断こころ旅 で滋賀県の米原 伊吹小学校校庭から思い出のお便りを読まれるシーンがありました。私達は車でのドライブですが日野さんのこころ旅を参考にさせていただく事が多いのでいつも楽しみに拝見しています。お気づきになっていた方も多いと思いますが日野さんがお手紙を読まれていた時バックの景色の中に何とも不思議な白っぽい建物?のような物が見えていました。妻と一緒に見ていましたが二人そろって、あれ何やろ?でした。こうなれば実際に観に行くしか有りません。
    この写真がその物です。何キロも連なっているようです。

  • 少しUPです。近づこうと山の上を目指すのですが道が有りません。あると思いますが細かったりで上へあがる道は探せませんでした。

    少しUPです。近づこうと山の上を目指すのですが道が有りません。あると思いますが細かったりで上へあがる道は探せませんでした。

  • 上へ昇るのを諦めて伊吹小学校の方へ行くと何やら見えてきました。

    上へ昇るのを諦めて伊吹小学校の方へ行くと何やら見えてきました。

  • 山の上からずっと続いています。

    山の上からずっと続いています。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP