オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6ケ月前の年末年始で渡ハしたときは、ほとんどの日程で天気が悪く「光り輝く青い海&色鮮やかな花々」も感じる事ができませんでした(泣)<br /><br />そこで、リベンジG・W8日間の渡ハを計画!<br />我家ではG・Wやお盆休み・年末年始など決まった休みを利用するしかないのです。<br />でも、それらの時期のツアーって高額ですよね・・・<br />だから個人手配での旅行が多いです。<br />でもチョットしたツアー1回分の費用で2回計画が出来るよう、毎回格安旅行を目指しガンバッテます!<br />今回はG・W8日間でしたが航空券・アコモ代で150.000以内で手配できました。

年末年始に引き続き・・・G・Wの格安オアフ&初マウイ 前編

40いいね!

2013/04/28 - 2013/05/05

1489位(同エリア11217件中)

0

56

mahalo

mahaloさん

6ケ月前の年末年始で渡ハしたときは、ほとんどの日程で天気が悪く「光り輝く青い海&色鮮やかな花々」も感じる事ができませんでした(泣)

そこで、リベンジG・W8日間の渡ハを計画!
我家ではG・Wやお盆休み・年末年始など決まった休みを利用するしかないのです。
でも、それらの時期のツアーって高額ですよね・・・
だから個人手配での旅行が多いです。
でもチョットしたツアー1回分の費用で2回計画が出来るよう、毎回格安旅行を目指しガンバッテます!
今回はG・W8日間でしたが航空券・アコモ代で150.000以内で手配できました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回のエアーは、成田20:10チャイナエアラインを利用。<br />空港は思ったより混んでなかったように感じられます。<br />もしかして、第1ターミナルの方が人気で混んでたのかなぁ〜?

    今回のエアーは、成田20:10チャイナエアラインを利用。
    空港は思ったより混んでなかったように感じられます。
    もしかして、第1ターミナルの方が人気で混んでたのかなぁ〜?

  • 当初は、直行便就航が始まったばかりの大韓航空の予約を@約145.000で済ませていました。<br />3月末頃で@126.000位に下がっていましたので手数料を考えても@126.000で変更発券しようと思いましたが、4/1にチャイナで@116.000を見つけ大韓をキャンセル、すかさず乗換え手配発券。<br />このチャイナエアーラインはキャンセルや日程変更が出来ませんので今回はこの便で決定〜っ!<br />ところが・・・その後大韓航空で往路直行・復路仁川経由ではありましたが、<br />今年見た最安の@96.000が4/初旬で予約可能になっているのを確認、2人で4万の差が・・・

    当初は、直行便就航が始まったばかりの大韓航空の予約を@約145.000で済ませていました。
    3月末頃で@126.000位に下がっていましたので手数料を考えても@126.000で変更発券しようと思いましたが、4/1にチャイナで@116.000を見つけ大韓をキャンセル、すかさず乗換え手配発券。
    このチャイナエアーラインはキャンセルや日程変更が出来ませんので今回はこの便で決定〜っ!
    ところが・・・その後大韓航空で往路直行・復路仁川経由ではありましたが、
    今年見た最安の@96.000が4/初旬で予約可能になっているのを確認、2人で4万の差が・・・

  • 年末に利用したKEよりも、CIは座席が窮屈でした。<br />前後のスペースも若干狭いですネ。<br />

    年末に利用したKEよりも、CIは座席が窮屈でした。
    前後のスペースも若干狭いですネ。

  • 朝8時過ぎホノルル空港到着です。<br />早速、ダラーレンタカーの空港カウンターがあるBaggageClaim-Eへ向かうと・・・<br /><br />なんと、カウンターが無くなり付近にはダラーの係りの人が立っていてチラシを配っていました。<br />チラシを見ると、年末年始に利用した営業所の場所までもが変っているではありませんか。<br /><br />とりあえず中州へ渡りダラーの送迎車に乗り込み営業所へ。

    朝8時過ぎホノルル空港到着です。
    早速、ダラーレンタカーの空港カウンターがあるBaggageClaim-Eへ向かうと・・・

    なんと、カウンターが無くなり付近にはダラーの係りの人が立っていてチラシを配っていました。
    チラシを見ると、年末年始に利用した営業所の場所までもが変っているではありませんか。

    とりあえず中州へ渡りダラーの送迎車に乗り込み営業所へ。

  • 2週間前に引越して来たと言う新しい営業所は、以前のところからもう少し東へ行ったN. Nimitz Hwy沿いです、<br />アラモレンタカーに近くなりました。<br />以前の営業所ですと日本語を話す人が居ないに等しかったのですが、ここは空港カウンターがあった時の日本人スタッフが常駐しているようです。<br />日本語で手続きを済ませて借りた白のクライスラーのド新車で、このあと起こる出来事など考えもせずワイキキへ向かいます。

    2週間前に引越して来たと言う新しい営業所は、以前のところからもう少し東へ行ったN. Nimitz Hwy沿いです、
    アラモレンタカーに近くなりました。
    以前の営業所ですと日本語を話す人が居ないに等しかったのですが、ここは空港カウンターがあった時の日本人スタッフが常駐しているようです。
    日本語で手続きを済ませて借りた白のクライスラーのド新車で、このあと起こる出来事など考えもせずワイキキへ向かいます。

  • N. Nimitz Hwyをそのまま道なりにまっすぐ走り、途中アロハタワーやアラモアナセンターなどを見て走れば30分くらいでワイキキです。<br />

    N. Nimitz Hwyをそのまま道なりにまっすぐ走り、途中アロハタワーやアラモアナセンターなどを見て走れば30分くらいでワイキキです。

  • ワイキキへ向かう途中アロハタワーにオーステルダム号と言う超大型客船が停泊していました。<br />普段ですとこの位置からタワーが見えるんですが、船の影でタワーが見えない・・・<br />

    ワイキキへ向かう途中アロハタワーにオーステルダム号と言う超大型客船が停泊していました。
    普段ですとこの位置からタワーが見えるんですが、船の影でタワーが見えない・・・

  • アロハタワーの時計は9:15を指していました、ここまで飛行機を降りてから約1時間。

    アロハタワーの時計は9:15を指していました、ここまで飛行機を降りてから約1時間。

  • ホテル到着です。<br />選んだアコモは、ハワイ通やリピーターに人気のホテル型コンドミニアムのイリマホテルです。<br />いつもですと1BEDROOMなのですが、今回は夫婦2人ですのでStudio Roomで予約です。<br />なぜ人気かと言うと・・・<br />◎リーズナブルな価格。<br />◎泊まったことのある方は「うん、うん」とうなずくでしょうが、<br /> 部屋の広さはびっくり!!です<br />◎ラナイも広い<br />◎全室フルキッチン<br />◎なにより清潔感を感じる<br />◎スタッフがフレンドリー<br />◎駐車場が無料<br />と・・・あまり話すと隠れ家にしている人に怒られちゃうのでこの位にしときます・・・<br /><br />でも、日本語がまったく通じないのと固定シャワーで水圧が若干弱い、駐車場の停めるスペース自体が狭い点は記しておきます。<br />

    イチオシ

    ホテル到着です。
    選んだアコモは、ハワイ通やリピーターに人気のホテル型コンドミニアムのイリマホテルです。
    いつもですと1BEDROOMなのですが、今回は夫婦2人ですのでStudio Roomで予約です。
    なぜ人気かと言うと・・・
    ◎リーズナブルな価格。
    ◎泊まったことのある方は「うん、うん」とうなずくでしょうが、
     部屋の広さはびっくり!!です
    ◎ラナイも広い
    ◎全室フルキッチン
    ◎なにより清潔感を感じる
    ◎スタッフがフレンドリー
    ◎駐車場が無料
    と・・・あまり話すと隠れ家にしている人に怒られちゃうのでこの位にしときます・・・

    でも、日本語がまったく通じないのと固定シャワーで水圧が若干弱い、駐車場の停めるスペース自体が狭い点は記しておきます。

  • 部屋はこんな感じ・・・<br />喫煙OKの部屋は9階と10階。この喫煙ルームは9階にあります。<br />部屋の広さに大満足、アラワイ運河沿いで夜景は綺麗。

    部屋はこんな感じ・・・
    喫煙OKの部屋は9階と10階。この喫煙ルームは9階にあります。
    部屋の広さに大満足、アラワイ運河沿いで夜景は綺麗。

  • キッチンは、冷蔵庫・レンジ・コーヒーメーカーなどすべて清潔で綺麗でした。<br />

    キッチンは、冷蔵庫・レンジ・コーヒーメーカーなどすべて清潔で綺麗でした。

  • チョット散らかってますが・・・<br />部屋の空間も、ベッドの端から壁までの空間で、余裕で座れるテーブル・椅子とデスクが置けるぐらいの広さがあります。<br />Studio Roomでこの広さは初めてです。<br />

    チョット散らかってますが・・・
    部屋の空間も、ベッドの端から壁までの空間で、余裕で座れるテーブル・椅子とデスクが置けるぐらいの広さがあります。
    Studio Roomでこの広さは初めてです。

  • イリマホテル ラナイからの景色。

    イリマホテル ラナイからの景色。

  • ラナイからの夜景。<br />明日は朝早く起きて、マウイ島へ出発ですので今日はもう寝ます。

    ラナイからの夜景。
    明日は朝早く起きて、マウイ島へ出発ですので今日はもう寝ます。

  • 2日目<br />朝5:20分のフロントです。<br />今日はマウイ島へ日帰りツアー!!<br />この後5:30分にはピックUPに来て頂く予定で、ロビーにて迎えを待ちます。<br />

    2日目
    朝5:20分のフロントです。
    今日はマウイ島へ日帰りツアー!!
    この後5:30分にはピックUPに来て頂く予定で、ロビーにて迎えを待ちます。

  • ホノルル空港まで送ってくれた係り人から、「ここから勝手に飛行機に乗ってマウイ島カフルイ空港まで言ってください、現地で係りが待っていますので・・・」と、説明書とチケットそしてスパムむすびを手渡されます。<br />当然ハワイアン航空と思ってチケットを見てビックリ!<br />なんと「Goエアー」。<br />プライベートジェットの様な小さな機体で、駐機場まで歩いて搭乗です。<br />「プロペラ機で無いだけまだいいっか」てな感じでしたが、これはこれで面白かったですよ。

    ホノルル空港まで送ってくれた係り人から、「ここから勝手に飛行機に乗ってマウイ島カフルイ空港まで言ってください、現地で係りが待っていますので・・・」と、説明書とチケットそしてスパムむすびを手渡されます。
    当然ハワイアン航空と思ってチケットを見てビックリ!
    なんと「Goエアー」。
    プライベートジェットの様な小さな機体で、駐機場まで歩いて搭乗です。
    「プロペラ機で無いだけまだいいっか」てな感じでしたが、これはこれで面白かったですよ。

  • 機体が低いから、タラップも階段ではなくただの坂?<br />

    機体が低いから、タラップも階段ではなくただの坂?

  • 座席は早い者勝ちの自由席!!<br />離陸前に機体のバランスを取るため、数人に移動を呼びかけるアナウンスがあったり(実際5〜6人が移動・・・)、コックピットは丸見えでCAもポロシャツ&チノのミニスカート姿。<br />飲みものの提供も一切無し、飲みたきゃ有料!<br />なんだか親近感が沸いてきたよ・・・アロ〜ハ♪

    座席は早い者勝ちの自由席!!
    離陸前に機体のバランスを取るため、数人に移動を呼びかけるアナウンスがあったり(実際5〜6人が移動・・・)、コックピットは丸見えでCAもポロシャツ&チノのミニスカート姿。
    飲みものの提供も一切無し、飲みたきゃ有料!
    なんだか親近感が沸いてきたよ・・・アロ〜ハ♪

  • ホノルルを離陸して20分ほどでマウイ島カフルイ空港到着です。<br />朝早いためか、店の一部はまだOPENしていません。<br />実際のツアー催行会社の係りが待つ、1階のBaggage Claim へと向かいます。<br /><br />

    ホノルルを離陸して20分ほどでマウイ島カフルイ空港到着です。
    朝早いためか、店の一部はまだOPENしていません。
    実際のツアー催行会社の係りが待つ、1階のBaggage Claim へと向かいます。

  • カフルイ空港では、真っ青な空・綺麗な風景が我々を待っていました。<br />他にも我々を待っているものがありました、それはなに??<br />答えは・・「ニワトリ」です。<br />マウイ島は野生のニワトリが数多く、何処へ行っても見られるそうです。<br />

    カフルイ空港では、真っ青な空・綺麗な風景が我々を待っていました。
    他にも我々を待っているものがありました、それはなに??
    答えは・・「ニワトリ」です。
    マウイ島は野生のニワトリが数多く、何処へ行っても見られるそうです。

  • 国立公園ハレアカラ山頂へは、ここで車1台につき$10を支払います。<br />気圧のせいか、やたら眠気が襲う・・・<br />

    国立公園ハレアカラ山頂へは、ここで車1台につき$10を支払います。
    気圧のせいか、やたら眠気が襲う・・・

  • 標高3055mの世界最大の休火山 ハレアカラ山頂到着です。<br />ここまで車で行けるのにはビックリ!<br />晴天ではありますが、やはり気温は低くかったです。<br />

    標高3055mの世界最大の休火山 ハレアカラ山頂到着です。
    ここまで車で行けるのにはビックリ!
    晴天ではありますが、やはり気温は低くかったです。

  • 山頂の火口群はどこかの惑星に降り立ったような景観で、実際「2001年宇宙の旅」映画のロケで使われたそうです。

    山頂の火口群はどこかの惑星に降り立ったような景観で、実際「2001年宇宙の旅」映画のロケで使われたそうです。

  • 山頂付近に自生する珍しい高山植物は、シルバーソード(銀剣草)と言い、運が良ければ20年に1度だけ咲くという花を見ることができるとのこと.<br />但し、手を触れることは法で禁じられているんだって・・・<br />ちなみに足で触れることも当然ダメですよ〜

    山頂付近に自生する珍しい高山植物は、シルバーソード(銀剣草)と言い、運が良ければ20年に1度だけ咲くという花を見ることができるとのこと.
    但し、手を触れることは法で禁じられているんだって・・・
    ちなみに足で触れることも当然ダメですよ〜

  • なんと標高3000mで乗馬も行われていました。

    なんと標高3000mで乗馬も行われていました。

  • 先に見えるのは、ハレアカラ天体観測所<br />このあたりは「ハワイのダイヤ」と呼ばれているペリドットの原石も見られます。

    先に見えるのは、ハレアカラ天体観測所
    このあたりは「ハワイのダイヤ」と呼ばれているペリドットの原石も見られます。

  • ラハイナのフロントストリート到着です。<br />ラハイナの意味の通り、ものすごく暑いです。

    ラハイナのフロントストリート到着です。
    ラハイナの意味の通り、ものすごく暑いです。

  • フロントストリートはオアフ島で言えばハレイワみたいな感じ・・・かな。<br />雰囲気あります。<br />どこのツアー会社でも、フロントストリート滞在時間は短いようですが、今回ここでの時間は1時間10分取れました。<br /><br />また、ワイキキ内で申し込みしたツアーも、結局はマウイ島の催行会社に集められますので、催行会社が同じであれば何処のツアー会社を使っても内容は同じみたい・・・我家のバスには3社のツアー会社で構成されていました。

    フロントストリートはオアフ島で言えばハレイワみたいな感じ・・・かな。
    雰囲気あります。
    どこのツアー会社でも、フロントストリート滞在時間は短いようですが、今回ここでの時間は1時間10分取れました。

    また、ワイキキ内で申し込みしたツアーも、結局はマウイ島の催行会社に集められますので、催行会社が同じであれば何処のツアー会社を使っても内容は同じみたい・・・我家のバスには3社のツアー会社で構成されていました。

  • マウイ島で一番古く歴史がある由緒あるホテル「パイオニア・イン」<br />建物は国定の歴史的建造物として保護されているそうです。

    マウイ島で一番古く歴史がある由緒あるホテル「パイオニア・イン」
    建物は国定の歴史的建造物として保護されているそうです。

  • フォレスト・ガンプをイメージした シュリンプ料理レストランBubba Gump。<br />ちょっと判りにくいけど、向こうに見える影はラナイ島です。

    フォレスト・ガンプをイメージした シュリンプ料理レストランBubba Gump。
    ちょっと判りにくいけど、向こうに見える影はラナイ島です。

  • オノジェラードのアイスクリームは濃厚で美味しいですが、<br />値段はチョイ高め!<br />でも、お店裏手の海の景色がいいテラスで食べるアイスクリームはgoodだよ。

    オノジェラードのアイスクリームは濃厚で美味しいですが、
    値段はチョイ高め!
    でも、お店裏手の海の景色がいいテラスで食べるアイスクリームはgoodだよ。

  • ラハイナと言えば、シュガーケイントレイン。<br />今から客車を連結、ラハイナからカアナパリへ向けて出発です。<br />汽笛も迫力あるよ〜<br />

    ラハイナと言えば、シュガーケイントレイン。
    今から客車を連結、ラハイナからカアナパリへ向けて出発です。
    汽笛も迫力あるよ〜

  • 椅子にはくじらのデザインが・・・さすが捕鯨の町として歴史があります。

    椅子にはくじらのデザインが・・・さすが捕鯨の町として歴史があります。

  • かなりゆっくりなスピードで木製の橋を渡ります。<br />メインランドからのお客さんが多かったです。<br />片道約30分。

    イチオシ

    かなりゆっくりなスピードで木製の橋を渡ります。
    メインランドからのお客さんが多かったです。
    片道約30分。

  • 平行して走る自動車からは、クラクションを鳴らして挨拶してくれます。<br />もちろん挨拶のお返しはシャカサイン。

    平行して走る自動車からは、クラクションを鳴らして挨拶してくれます。
    もちろん挨拶のお返しはシャカサイン。

  • 帰りの便はハワイアン航空でひとっ飛び!<br />あっという間の1日で、夜7時過ぎにはホノルル到着です。<br /><br />やっぱり日帰りでは「もったいな〜い」って言う感じかな・・・<br />こんど機会があればハナへ行ってみたい。<br />

    帰りの便はハワイアン航空でひとっ飛び!
    あっという間の1日で、夜7時過ぎにはホノルル到着です。

    やっぱり日帰りでは「もったいな〜い」って言う感じかな・・・
    こんど機会があればハナへ行ってみたい。

  • 可愛い航空券ですね

    可愛い航空券ですね

  • CAは男女各1名で、飲み物はオレンジジュースと水からチョイス。<br />髪の飾りがハワイらしい!!

    CAは男女各1名で、飲み物はオレンジジュースと水からチョイス。
    髪の飾りがハワイらしい!!

  • waikikiに戻り3日目 <br />ラナイで、おむすび専門店 いやす夢のいつもの豚汁セットで朝食です。<br />以前にサンドヴィラ1階に店をかまえていた時に比べると、年々おにぎりが小さくなってるような気がします。お米も変った?

    waikikiに戻り3日目
    ラナイで、おむすび専門店 いやす夢のいつもの豚汁セットで朝食です。
    以前にサンドヴィラ1階に店をかまえていた時に比べると、年々おにぎりが小さくなってるような気がします。お米も変った?

  • この日は、ホテル横アラワイ運河沿いのアラワイブルバードを通りH1へ・・・<br />ワイケレプレミアムアウトレット〜P・C・Cまで走りま〜す。

    この日は、ホテル横アラワイ運河沿いのアラワイブルバードを通りH1へ・・・
    ワイケレプレミアムアウトレット〜P・C・Cまで走りま〜す。

  • ホテルから30分ほどでワイケレ到着。<br />いつ行ってもここは「COACH」が人気ですね!<br />この日は、小物(小銭入れやポーチ)以外の財布やバッグは全品50〜65%OFFでした。デザインに違いは有るのでしょうけどワイキキで買うのとこんなに価格差が・・・<br />皆さん気持ち良くお買い上げで〜す。<br /><br />しかしなんとココで、事件発生!!<br />車へ戻ると、Myレンタカーのバンパーにヘコミ&大きな傷が・・・<br />自分たちの車じゃないと、目の前を素通りしたくらい色も変っていたのです。<br />状況的に、となりの車が出し入れの際に当てて行ったようです。<br />自分では車をぶつけることも事故を起こすことも無いと思っていたのですが、まさか駐車中に当て逃げされる事はまったく頭にありませんでした。<br />レンタカーを借りる時の教訓になりました。<br />請求される金額は最終日の返却時に・・・

    ホテルから30分ほどでワイケレ到着。
    いつ行ってもここは「COACH」が人気ですね!
    この日は、小物(小銭入れやポーチ)以外の財布やバッグは全品50〜65%OFFでした。デザインに違いは有るのでしょうけどワイキキで買うのとこんなに価格差が・・・
    皆さん気持ち良くお買い上げで〜す。

    しかしなんとココで、事件発生!!
    車へ戻ると、Myレンタカーのバンパーにヘコミ&大きな傷が・・・
    自分たちの車じゃないと、目の前を素通りしたくらい色も変っていたのです。
    状況的に、となりの車が出し入れの際に当てて行ったようです。
    自分では車をぶつけることも事故を起こすことも無いと思っていたのですが、まさか駐車中に当て逃げされる事はまったく頭にありませんでした。
    レンタカーを借りる時の教訓になりました。
    請求される金額は最終日の返却時に・・・

  • 初日日曜日を逃し、ハレイワで週末のみOPNEのレイズのフリフリチキンが食べれなかったので、ワヒアワの街中 Kamehameha Hwy沿いのマクドナルドのすぐ横にある、「Maui Mike&#39;s」のチキンをいただきま〜す。<br />最近ではノースへ行く途中、ココを訪れる日本人も少なくないようです。<br /><br />ちなみに、「シゲズ・サイミンスタンド」もすぐ近所にありますので、本当に美味しいサイミンを食べたければ寄って見るのもありですネ!!<br />

    初日日曜日を逃し、ハレイワで週末のみOPNEのレイズのフリフリチキンが食べれなかったので、ワヒアワの街中 Kamehameha Hwy沿いのマクドナルドのすぐ横にある、「Maui Mike's」のチキンをいただきま〜す。
    最近ではノースへ行く途中、ココを訪れる日本人も少なくないようです。

    ちなみに、「シゲズ・サイミンスタンド」もすぐ近所にありますので、本当に美味しいサイミンを食べたければ寄って見るのもありですネ!!

  • オーダー後トランプを渡されますが、<br />出来上がりはこのトランプの絵柄で呼ばれます。

    オーダー後トランプを渡されますが、
    出来上がりはこのトランプの絵柄で呼ばれます。

  • ハーフチキン&フレンチフライをオーダー。<br />冷凍を使っていないと言うことで、まさに絶品。<br />やっぱ旨〜い!!<br />7種のソースの中からBBQソースを頂くも今回も使わず・・・<br />だって使わなくても美味しいから・・・<br />フレンチフライはライスをチョイスすることもできますヨ。<br />

    ハーフチキン&フレンチフライをオーダー。
    冷凍を使っていないと言うことで、まさに絶品。
    やっぱ旨〜い!!
    7種のソースの中からBBQソースを頂くも今回も使わず・・・
    だって使わなくても美味しいから・・・
    フレンチフライはライスをチョイスすることもできますヨ。

  • 今回は時間もない事から、ハレイワタウンは素通りでラニアケアビーチへ直行。<br />前回ビーチでは見られなかったホヌと遭遇。

    今回は時間もない事から、ハレイワタウンは素通りでラニアケアビーチへ直行。
    前回ビーチでは見られなかったホヌと遭遇。

  • この後、海に帰っていく姿も見ることができ大満足。

    この後、海に帰っていく姿も見ることができ大満足。

  • 時間はPM4時30分、今日の最後は10数年ぶりに訪れるポリネシア・カルチャー・センターです。<br />イブニングショーは以前の「ホライズン」から変ってることもあって「久しぶりに行ってみよう!!」と言う妻の言葉に実現。<br />

    時間はPM4時30分、今日の最後は10数年ぶりに訪れるポリネシア・カルチャー・センターです。
    イブニングショーは以前の「ホライズン」から変ってることもあって「久しぶりに行ってみよう!!」と言う妻の言葉に実現。

  • 正面から入ると右奥のこの小屋で駐車場代$8(1日)を支払います。

    正面から入ると右奥のこの小屋で駐車場代$8(1日)を支払います。

  • トワイライトパッケージで、食事とイブニングショーだけのチケットで園内へ。<br />夕方からのお客さんも多かったです。

    トワイライトパッケージで、食事とイブニングショーだけのチケットで園内へ。
    夕方からのお客さんも多かったです。

  • こちらの入り口はアイランドブッフェのバイキング。<br />

    こちらの入り口はアイランドブッフェのバイキング。

  • 約10種類の料理とサラダ、フルーツと飲み物のお味は・・・

    約10種類の料理とサラダ、フルーツと飲み物のお味は・・・

  • P・C・Cからのサンセットもなかなかじゃないですか!

    P・C・Cからのサンセットもなかなかじゃないですか!

  • パシフィック・シアター<br />ここでイブニングショー「ハァ:ブレス・オブ・ライフ」が行われます。<br />開演前でまだ空席が目立ちますね。<br />午後7時30分に開演、所要時間は90分。

    パシフィック・シアター
    ここでイブニングショー「ハァ:ブレス・オブ・ライフ」が行われます。
    開演前でまだ空席が目立ちますね。
    午後7時30分に開演、所要時間は90分。

  • ショー合間の休憩10分間は、恒例のアイスクリームタイム(フルーツ入り)<br />昔はパイナップルの実をくり抜いた器にアイスクリームが乗ってたんですよ・・・<br />でも味は今の方がぜんぜん美味しかったです。<br />デラックスの人は無料の引き換え券が付いていますが、スタンダードの人は有料$5でも食べられます。

    ショー合間の休憩10分間は、恒例のアイスクリームタイム(フルーツ入り)
    昔はパイナップルの実をくり抜いた器にアイスクリームが乗ってたんですよ・・・
    でも味は今の方がぜんぜん美味しかったです。
    デラックスの人は無料の引き換え券が付いていますが、スタンダードの人は有料$5でも食べられます。

  • ショーもすばらしかったですけど、内容自体は前作「ホライズン」のが個人的には好みでした。<br />ショーが終わって観客と握手。<br />9時すぎにはライエを後にワイキキへと・・・3日目終了 後編へ<br /><br />後編はこんな感じ・・・http://4travel.jp/traveler/-mahalo-/album/10775631/

    ショーもすばらしかったですけど、内容自体は前作「ホライズン」のが個人的には好みでした。
    ショーが終わって観客と握手。
    9時すぎにはライエを後にワイキキへと・・・3日目終了 後編へ

    後編はこんな感じ・・・http://4travel.jp/traveler/-mahalo-/album/10775631/

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP