
2013/05/05 - 2013/05/06
19824位(同エリア37081件中)
Bossさん
そうだ!京都へ行こう!。。。と思い立ったのが出発の10日前。
いつ行く?から始まりまずは宿泊する宿探しから始めて、
運よく、嵐山近くの宿を手配することができました。
本当は5月4日〜の一泊が希望でしたが、どこも一杯で、
5月5日〜の一泊でケッテ〜イ!。
でもこれが今回の京都旅行でのちょこっとラッキーの始まりでした。
自宅を出発して数時間。朝の8時ごろに嵐山のお宿に到着ぅ
チェックインは午後3時からなので、車だけ駐車させてもらい
(駐車させてもらえるかは予約時に確認しましたよ)
今回の目的でもある「東映太秦映画村」へGO!
混雑を予想し、この度は嵐電で太秦へ。
嵐電「太秦広隆寺」駅から映画村までは徒歩で15分ほど。
映画村到着!さすがゴールデンウィークということで、チケットを
購入するお客さんが行列です。
いつもの休日がどれぐらいの混雑か分かりませんが、ものすごい数
でした。
チケットは前もって購入していって正解です。
ホテルによっては「通札」と書いた招待券を販売しておりますので
宿泊するホテルに確かめると良いです。
忍者ショーや南京玉すだれはライブで見ると結構面白い。
その他にもアトラクションがありましたが、あまりの行列で断念。
アトラクション以外にも東映俳優さんの説明付き映画村散策や
花魁道中見物等楽しむことができました。
昼食はと言えば、レストランはどこも一杯!お弁当を販売しており今の季節なら外で食べても気持ちよいです。
キュウリを丸々一本浅漬けが200円で販売していて、これがそこそこ
おなかの足しになるのでおすすめです。
がぶりと一口!冷たくておいしかった〜
(結局お昼ごはんは食べ損ねてしまいました。残念)
午後からは映画村を後にして、金閣寺へ。
再び嵐電と市バスを乗り継ぎ金閣寺に到着!
市バスは満員御礼。境内も満員御礼。拝観札所の係員は。。。
それでもあの煌びやかなる金閣寺は別格です。
でもね、庭の苔が痛んでいるのは悲しかった。
お庭のお手入れも大切です。
お庭が美しくてこそ建物が引き立つのだと思う。。
2日目は「茶寮 宝泉」で名物わらび餅をいただきながら
ステキなお庭を拝見。
とてもモチモチなわらび餅で初めての食感でした。
ご馳走様でした。
もちろん、わらび餅以外にも色々とありますので、
わらび餅が苦手な方でもおすすめです。
http://www.housendo.com/housen.html
次に、銀閣寺を拝見。金閣寺に比べると建物自体は質素ですが
その分お庭が凝っていて、モダニズムを感じられます。
個人的には銀閣寺が好みだったでしょうか。
締めくくりは四条河原町界隈へ
高島屋で昼食をいただき、新感覚的八つ橋のお店「nikiniki」で
http://www.nikiniki.co.jp/
お買い物をした後、先斗町〜鴨川〜錦市場へと散策し
帰路へ。
今回は1泊2日とかなり無理なスケジュールでした。
その割には色々と観光できたので、楽しめました!
娘の部活が忙しくなると家族で旅行へ行くことが出来なく
なることもあり、今回が最後の家族旅行かもしれません。
でも、また行きますよ、京都。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
京都の ホテル最新情報
-
ホテル ビナリオ嵯峨嵐山(コミュニティ嵯峨野)
3.3
最安値(2名1室) 11,000円~
【朝食付】京を味わう老舗嵐山豆腐手作り体験付き
<GoToトラベルキャンペーン割引対象>【1泊朝食付】出来立...
-
ザ ロイヤルパークホテル京都四条
3.4
最安値(2名1室) 4,992円~
3月1~19日までのSALE 2名1室お一人様\2,500~
3月1日から19日までのスペシャルプライス。チェックインは1...
-
京都センチュリーホテル
3.91
最安値(2名1室) 9,800円~
これからの新しい旅スタイル!お好きな時間でチェックイン!
これからの旅は、お好きな時間にチェックイン、自由にチェックア...
0
5