シラーズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パサルダガエ,ナグジェ・ロスタム,シラーズ,ペルセポリスへ行ってきました。<br />*これで中東の3P遺跡(シリア:パルミラ.ヨルダン:ぺトラ,イラン:ペルセポリス)を訪問できました。<br />

(40)イラン旅行<2/3シラーズ・ペルセポリス>

12いいね!

2012/10/17 - 2012/10/24

58位(同エリア195件中)

0

84

旅仁

旅仁さん

パサルダガエ,ナグジェ・ロスタム,シラーズ,ペルセポリスへ行ってきました。
*これで中東の3P遺跡(シリア:パルミラ.ヨルダン:ぺトラ,イラン:ペルセポリス)を訪問できました。

PR

  • <パサルダガヤ><br />キュロス大王2世の墓入り口<br />

    <パサルダガヤ>
    キュロス大王2世の墓入り口

  • *墓以外の遺跡はほとんど残っていない

    *墓以外の遺跡はほとんど残っていない

  • <ナグジェ・ロスタム><br />アケメネス朝の王墓<br />*右から「クセルセス1世(写真には写っていない)」「ダレイオス1世」「アルタクセルクセス1世」「ダレイオス2世」の墓が並んでいる<br />

    <ナグジェ・ロスタム>
    アケメネス朝の王墓
    *右から「クセルセス1世(写真には写っていない)」「ダレイオス1世」「アルタクセルクセス1世」「ダレイオス2世」の墓が並んでいる

  • 右:クセルセス1世の墓,左:ダレイオス1世の墓

    右:クセルセス1世の墓,左:ダレイオス1世の墓

  • 右:ダレイオス1世の墓,左: アルタクセルクセス1世の墓

    右:ダレイオス1世の墓,左: アルタクセルクセス1世の墓

  • ダレイオス1世の墓とアルタクセルクセス1世の墓の間の騎戦勝図レリーフ<br />*捕虜となった東ローマ帝国皇帝ヴァレリアヌスの手首をつかむシャーブル1世<br />

    ダレイオス1世の墓とアルタクセルクセス1世の墓の間の騎戦勝図レリーフ
    *捕虜となった東ローマ帝国皇帝ヴァレリアヌスの手首をつかむシャーブル1世

  • ダレイオス2世の墓とゾロアスター教神殿

    ダレイオス2世の墓とゾロアスター教神殿

  • ダレイオス2世の墓から南(左)に続く岩山のレリーフ

    ダレイオス2世の墓から南(左)に続く岩山のレリーフ

  • アルデシール1世の騎馬叙任式図レリーフ

    アルデシール1世の騎馬叙任式図レリーフ

  • <シラーズ><br />エラムガーデン<br /> 入口門<br />

    <シラーズ>
    エラムガーデン
     入口門

  •  糸杉の並木

     糸杉の並木

  •  バラ園

     バラ園

  •  庭の水路

     庭の水路

  •  エラム宮殿

     エラム宮殿

  •  宮殿のタイルワーク

     宮殿のタイルワーク

  • マスジェデ・ナシルアル・モルク(ローズモスク)<br /> 入口門<br />

    マスジェデ・ナシルアル・モルク(ローズモスク)
     入口門

  •  中庭

     中庭

  •  ミフラーブ

     ミフラーブ

  •  ミフラーブの装飾タイル

     ミフラーブの装飾タイル

  •  壁面のバラのタイル

     壁面のバラのタイル

  •  ステンドグラスの西の礼拝堂<br /> *午前中はステンドグラスから陽が室内に差し込んできれいに照らし出される<br />

     ステンドグラスの西の礼拝堂
     *午前中はステンドグラスから陽が室内に差し込んできれいに照らし出される

  •  礼拝堂のミフラーブ

     礼拝堂のミフラーブ

  • ハーフェズ廟<br /> 入口門<br />

    ハーフェズ廟
     入口門

  •  廟

     廟

  •  棺<br /> *白の服の女性は外国人観光客の女性,他は現地の女性<br /> *イラン国内では,外国人女性も髪を隠すスカーフ等と尻まで覆う上着の着用が義務付けられている<br />

     棺
     *白の服の女性は外国人観光客の女性,他は現地の女性
     *イラン国内では,外国人女性も髪を隠すスカーフ等と尻まで覆う上着の着用が義務付けられている

  • <ペルセポリス><br />遺跡への道<br />

    <ペルセポリス>
    遺跡への道

  • チケット売り場前からの遺跡

    チケット売り場前からの遺跡

  • 大階段前

    大階段前

  • 大階段

    大階段

  • クセルクセス門(大階段側の牡牛象)

    クセルクセス門(大階段側の牡牛象)

  • クセルクセス門(儀仗兵の通路側の人面有翼獣身像)

    クセルクセス門(儀仗兵の通路側の人面有翼獣身像)

  • 人面有翼獣身像

    人面有翼獣身像

  • 儀仗兵の通路

    儀仗兵の通路

  • 儀仗兵の通路脇の双頭鷲像

    儀仗兵の通路脇の双頭鷲像

  • 双頭鷲像<br />*イラン航空のシンボルマークのモチーフ<br />

    双頭鷲像
    *イラン航空のシンボルマークのモチーフ

  • 未完成の門前の広場

    未完成の門前の広場

  • 未完成の門

    未完成の門

  • 百柱の間入口

    百柱の間入口

  • 百柱の間

    百柱の間

  • 中央宮殿(会議の間)の北側階段のレリーフ

    中央宮殿(会議の間)の北側階段のレリーフ

  • アバダーナ(謁見の間)東階段西側のレリーフ

    アバダーナ(謁見の間)東階段西側のレリーフ

  • アバダーナ(謁見の間)

    アバダーナ(謁見の間)

  • アバダーナ(謁見の間)東階段東側のレリーフ

    アバダーナ(謁見の間)東階段東側のレリーフ

  • 中央宮殿(会議の間)

    中央宮殿(会議の間)

  • 中央宮殿(会議の間)の南階段のレリーフ

    中央宮殿(会議の間)の南階段のレリーフ

  • タチャラ(ダレイオス1世の宮殿)

    タチャラ(ダレイオス1世の宮殿)

  • タチャラのレリーフ

    タチャラのレリーフ

  • ハディーシュ(クセルクセス1世の宮殿)

    ハディーシュ(クセルクセス1世の宮殿)

  • クセルクセス1世の後宮

    クセルクセス1世の後宮

  • アルタクセルクセス2世王墓遠望<br />*手前は百柱の間<br />

    アルタクセルクセス2世王墓遠望
    *手前は百柱の間

  • アルタクセルクセス2世王墓

    アルタクセルクセス2世王墓

  • 王墓前からの遺跡の眺望(北側)<br />*左上からクセルクセス門,儀仗兵の通路,未完成の門広場,三十三柱の間,左下兵舎<br />

    王墓前からの遺跡の眺望(北側)
    *左上からクセルクセス門,儀仗兵の通路,未完成の門広場,三十三柱の間,左下兵舎

  • 同(中央部)<br />*上からアバダーナ(列柱の所),屋根の架かっているのが東階段と中央宮殿の北側階段,手前が百柱の間と兵舎<br />

    同(中央部)
    *上からアバダーナ(列柱の所),屋根の架かっているのが東階段と中央宮殿の北側階段,手前が百柱の間と兵舎

  • 同(南側)<br /> *上から宮殿群(ダチャラ,ハディーシュ,他),中央宮殿,手前が百柱の間と兵舎,左側中央の建物は博物館,その手前が宝庫<br />

    同(南側)
     *上から宮殿群(ダチャラ,ハディーシュ,他),中央宮殿,手前が百柱の間と兵舎,左側中央の建物は博物館,その手前が宝庫

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イランで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イラン最安 1,760円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イランの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP