シベニク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年5月8日(日):3日目<br /><br />AM:とにかく移動 ~~ (昼食) ~~ <br />PM:ザダル ~~  シベニク ~~  ホテル・ユーレイ泊<br />

新クロアチア・スロベニア・モンテネグロ・ボスニア=ヘルツェゴビナ ③

6いいね!

2011/05/08 - 2011/05/08

105位(同エリア171件中)

0

18

Bro.Aさん

2011年5月8日(日):3日目

AM:とにかく移動 ~~ (昼食) ~~
PM:ザダル ~~ シベニク ~~ ホテル・ユーレイ泊

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • この日も晴れ!<br />本当に、晴れ女・晴れ男!<br />皆様、日ごろの行いがよいのだろう。<br />天気が悪いとそれだけでも疲れるしね、よかった、よかった。<br /><br />国境しかし、午前中から大移動だよ。<br />スロベニアからクロアチアへ、初の車での国境越え。<br />着いた日も国境は越えてるんだが、EU内なのでFreeだったからつまらん。<br />とうとう!来た!警官いる!税関いる!<br />わーいわーい。<br />日本人はめったにないだろう経験をした〜。

    この日も晴れ!
    本当に、晴れ女・晴れ男!
    皆様、日ごろの行いがよいのだろう。
    天気が悪いとそれだけでも疲れるしね、よかった、よかった。

    国境しかし、午前中から大移動だよ。
    スロベニアからクロアチアへ、初の車での国境越え。
    着いた日も国境は越えてるんだが、EU内なのでFreeだったからつまらん。
    とうとう!来た!警官いる!税関いる!
    わーいわーい。
    日本人はめったにないだろう経験をした〜。

  • 国境を越えて、<br />しばらく行くと、少し早めの<br />お昼ごはん。<br />場所は、高速内のドライブイン内のレストラン。<br />日本のドライブインとは違って、ちゃんとレストランですよ。本当、しっかりレストラン。<br /><br />食べたのは、クロアチア風ブイヤベースという名の、魚のトマト煮。<br />皆様、魚の種類が違くて、自分のは白身の魚だった。<br />隣についているのは、マッシュポテトではなく、とうもろこしの粉を練ったもの。<br />これは、あまりおいしいとは言えないものだった。<br />食糧難の時代に、日本でもよく食べたってさ。

    国境を越えて、
    しばらく行くと、少し早めの
    お昼ごはん。
    場所は、高速内のドライブイン内のレストラン。
    日本のドライブインとは違って、ちゃんとレストランですよ。本当、しっかりレストラン。

    食べたのは、クロアチア風ブイヤベースという名の、魚のトマト煮。
    皆様、魚の種類が違くて、自分のは白身の魚だった。
    隣についているのは、マッシュポテトではなく、とうもろこしの粉を練ったもの。
    これは、あまりおいしいとは言えないものだった。
    食糧難の時代に、日本でもよく食べたってさ。

  • そこから1時間海沿いの、綺麗な景色を眺めつつ、<br />やーと本日の目的地1・ダルマチア地方北部のザダルに到着〜。

    そこから1時間海沿いの、綺麗な景色を眺めつつ、
    やーと本日の目的地1・ダルマチア地方北部のザダルに到着〜。

  • 駐車場が海沿いなので、そのまま海沿いを歩いて、<br />シーオルガンへ。<br />アドリア海の強い風を生かして、<br />海岸沿いに風で音が鳴るオルガンがある。<br />風の強さで音が変わるので、けして同じ音はならないのだそうだ。<br />そう考えるとたしかにすごい。<br /><br />音が出る口

    駐車場が海沿いなので、そのまま海沿いを歩いて、
    シーオルガンへ。
    アドリア海の強い風を生かして、
    海岸沿いに風で音が鳴るオルガンがある。
    風の強さで音が変わるので、けして同じ音はならないのだそうだ。
    そう考えるとたしかにすごい。

    音が出る口

  • 風が入る口

    風が入る口

  • 街自体は、いろんな時代で、いろんな国家に支配されていた関係で、<br />結構面白い街並みなのだけれど、<br />古代ローマ遺跡を土台にした、聖ドナト教会があり、<br />珍しい円形をしているため、音響効果がよく、<br />今は教会としてではなく、音楽会の会場などに使われている。

    街自体は、いろんな時代で、いろんな国家に支配されていた関係で、
    結構面白い街並みなのだけれど、
    古代ローマ遺跡を土台にした、聖ドナト教会があり、
    珍しい円形をしているため、音響効果がよく、
    今は教会としてではなく、音楽会の会場などに使われている。

  • またまた日曜日だということもあって、近くの地区対抗のブラスバンド大会が、フォーラム跡でありましたよ。

    またまた日曜日だということもあって、近くの地区対抗のブラスバンド大会が、フォーラム跡でありましたよ。

  • 聖ドナト教会とつながっている聖ストシャ大聖堂に行く前に、<br />恥の柱や他のローマ遺跡もあり。<br />ローマ遺跡なんか、掘ったまま、その場所においてある感じ。<br />これでいいのか?<br />いいんだろうなあ〜。<br />恥の柱は、ローマ時代に、些細な罪を犯した人を<br />くくりつけて、街の人に笑われて、恥をさらした場所だそうだ。<br />この恥の柱、これから行く場所場所にあって、<br />日本で言うと、はりつけ台?みたいなのかと・・・・・。

    聖ドナト教会とつながっている聖ストシャ大聖堂に行く前に、
    恥の柱や他のローマ遺跡もあり。
    ローマ遺跡なんか、掘ったまま、その場所においてある感じ。
    これでいいのか?
    いいんだろうなあ〜。
    恥の柱は、ローマ時代に、些細な罪を犯した人を
    くくりつけて、街の人に笑われて、恥をさらした場所だそうだ。
    この恥の柱、これから行く場所場所にあって、
    日本で言うと、はりつけ台?みたいなのかと・・・・・。

  • 聖ストシャ大聖堂は、ロマネスク様式の大聖堂。13世紀に十字軍の攻撃を受けて破壊され、その後修復された。ダルマチア地方最大の教会らしく、威厳がある!<br />

    聖ストシャ大聖堂は、ロマネスク様式の大聖堂。13世紀に十字軍の攻撃を受けて破壊され、その後修復された。ダルマチア地方最大の教会らしく、威厳がある!

  • そして、次は本日の目的地2・シベニクへ!!!!<br />ここも中世の街並みを残した旧市街地が素敵。<br /><br />真ん中から上が旧市街地、下が新市街地の境目。<br />旧市街地は、真っ白な石灰岩で作られているので、道も白いのよ。

    そして、次は本日の目的地2・シベニクへ!!!!
    ここも中世の街並みを残した旧市街地が素敵。

    真ん中から上が旧市街地、下が新市街地の境目。
    旧市街地は、真っ白な石灰岩で作られているので、道も白いのよ。

  • しかし、これまた入り組んでいて、どこをどう通っているのかさーぱりわからぬ。<br />古くから整備されている上水道の水のみ場。<br />

    しかし、これまた入り組んでいて、どこをどう通っているのかさーぱりわからぬ。
    古くから整備されている上水道の水のみ場。

  • 13世紀の垂れ流しっぱなしのトイレなどを横切る。

    13世紀の垂れ流しっぱなしのトイレなどを横切る。

  • じゃ〜〜〜ん!<br />世界遺産・聖ヤコブ大聖堂登場!!!<br />約150年かけて建てられたこちら、杭も1つも打ちこまずに石を重ねただけで<br />すべて作られているという、現代ではどうやって建っているのか定かではない不思議な構造。<br /><br />ちょっと素敵なので、中に入って祭壇や薔薇窓などを眺めつつ、本当は洗礼室の天井の彫刻を見たかったのに、<br />先客のフランス人観光客に締め出された!<br />くやしーーーー。<br />みたかったのに〜〜〜。

    じゃ〜〜〜ん!
    世界遺産・聖ヤコブ大聖堂登場!!!
    約150年かけて建てられたこちら、杭も1つも打ちこまずに石を重ねただけで
    すべて作られているという、現代ではどうやって建っているのか定かではない不思議な構造。

    ちょっと素敵なので、中に入って祭壇や薔薇窓などを眺めつつ、本当は洗礼室の天井の彫刻を見たかったのに、
    先客のフランス人観光客に締め出された!
    くやしーーーー。
    みたかったのに〜〜〜。

  • 外に出ると、有名な72人の一般人の顔。<br />この大聖堂を作った功労者らしい。

    外に出ると、有名な72人の一般人の顔。
    この大聖堂を作った功労者らしい。

  • 教会の側面にある扉には、<br />ユーゴ内戦の時の銃弾の痕も!<br /><br />これも含めて、すべて世界遺産なのですよ。<br />すごいね。

    教会の側面にある扉には、
    ユーゴ内戦の時の銃弾の痕も!

    これも含めて、すべて世界遺産なのですよ。
    すごいね。

  • で、シベニク。<br />猫や犬をかわいがるのは昔からあったようで、<br />旧市街地の道端に、犬用や猫用の水のみ場がある。<br />今じゃ使われてないけれどね。<br /><br />犬用

    で、シベニク。
    猫や犬をかわいがるのは昔からあったようで、
    旧市街地の道端に、犬用や猫用の水のみ場がある。
    今じゃ使われてないけれどね。

    犬用

  • 猫用

    猫用

  • シベニクの街を後にし、泊まるホテル・ユーレイへ。<br />ちょっとしたリゾートホテルだった。<br />迷うつーのw<br /><br />ホテル・ユーレイ見取り図<br />

    シベニクの街を後にし、泊まるホテル・ユーレイへ。
    ちょっとしたリゾートホテルだった。
    迷うつーのw

    ホテル・ユーレイ見取り図

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 446円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP