姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
姫路城近くの播磨国総社射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)では、二十年に一度執り行われる三ッ山大祭が始まっています。<br /><br />総社の神門の前に、高さ約18mそして直径約10mの三基のお山をつくり、神さまをお迎えするお祭りです。<br /><br />桜だよりでは、満開の姫路城の桜、天気も良し、これで姫路に行く気まんまんです。<br /><br />【写真は、射楯兵主神社の総社会館にかかっている三ッ山大祭の看板です。】

姫路、二十年に一度の三ツ山大祭と、満開のお城の桜

34いいね!

2013/04/05 - 2013/04/05

365位(同エリア2152件中)

6

64

のーとくん

のーとくんさん

姫路城近くの播磨国総社射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)では、二十年に一度執り行われる三ッ山大祭が始まっています。

総社の神門の前に、高さ約18mそして直径約10mの三基のお山をつくり、神さまをお迎えするお祭りです。

桜だよりでは、満開の姫路城の桜、天気も良し、これで姫路に行く気まんまんです。

【写真は、射楯兵主神社の総社会館にかかっている三ッ山大祭の看板です。】

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 臨時駐車場から見た、天空の白鷺、修復修理中の姫路城天守閣です。

    臨時駐車場から見た、天空の白鷺、修復修理中の姫路城天守閣です。

  • 総社御門です。<br />臨時駐車場から歩いて5分くらいでやってこれます。。

    総社御門です。
    臨時駐車場から歩いて5分くらいでやってこれます。。

  • 総社御門をくぐると、三ツ山が見えてきます。

    総社御門をくぐると、三ツ山が見えてきます。

  • 次に八重垣門をくぐります。

    次に八重垣門をくぐります。

  • 本殿としだれ桜です。

    本殿としだれ桜です。

  • 巫女さんが舞の稽古をしています。<br />これから始まる、本殿祭の準備でしょうか。

    巫女さんが舞の稽古をしています。
    これから始まる、本殿祭の準備でしょうか。

  • 大太鼓にも巫女さんがスタンバイです。

    大太鼓にも巫女さんがスタンバイです。

  • 本殿祭の前の談笑。

    本殿祭の前の談笑。

  • 本殿への参拝のため、順番を待ちます。

    本殿への参拝のため、順番を待ちます。

  • テレビ局でしょうか、テレビカメラの準備です。

    テレビ局でしょうか、テレビカメラの準備です。

  • 境内のしだれ桜、満開ですねぇ。

    境内のしだれ桜、満開ですねぇ。

  • 撫でみみづくです。<br />知性の象徴である「みみづく」は、射楯兵主神社の神使として尊ばれ崇められています。

    撫でみみづくです。
    知性の象徴である「みみづく」は、射楯兵主神社の神使として尊ばれ崇められています。

  • 本殿祭が始まるまで時間があるので、神門から門前を覗くと、そこには三ツ山が。

    本殿祭が始まるまで時間があるので、神門から門前を覗くと、そこには三ツ山が。

  • 再び本殿の前にもどって、狛犬です。

    再び本殿の前にもどって、狛犬です。

  • 左近の桜です。

    左近の桜です。

  • そうのこうのしているうちに、八重垣門の所に、神官が並び始めました。

    そうのこうのしているうちに、八重垣門の所に、神官が並び始めました。

  • 神官の全員が、八重垣門から出ていったあと、しばらくすると、順次入ってきます。<br />左上→右上→左下→右下の順です。

    神官の全員が、八重垣門から出ていったあと、しばらくすると、順次入ってきます。
    左上→右上→左下→右下の順です。

  • 本殿にすい込まれていきます。

    本殿にすい込まれていきます。

  • 神門から出て、三ツ山のあるところにいきます。<br />二色山の前にある造り物です。<br />これは、⑤相撲の祖・野見宿禰で、製作は、陸上自衛隊・姫路駐屯地有志です。<br />造り物は、近年廃れていましたが、今回地元の高校生や住民の手で六十年ぶりに復活しました。<br />姫路ゆかりの10基が、商店街などに展示されています。<br /><br />

    神門から出て、三ツ山のあるところにいきます。
    二色山の前にある造り物です。
    これは、⑤相撲の祖・野見宿禰で、製作は、陸上自衛隊・姫路駐屯地有志です。
    造り物は、近年廃れていましたが、今回地元の高校生や住民の手で六十年ぶりに復活しました。
    姫路ゆかりの10基が、商店街などに展示されています。

  • こちらにも、桜が咲いています。

    こちらにも、桜が咲いています。

  • 三ツ山です。<br />手前から、二色山、五色山、小袖山です。

    三ツ山です。
    手前から、二色山、五色山、小袖山です。

  • 二色山と五色山、中央に神門があります。<br />かつて人々は、姿の美しい山に神が降りると考えており、ここに山を築くことにより神を招き、国の平安と発展を祈ります。<br />総門の上にも、門上殿が設けられていて、総社の神はこの門上殿に移り、山に降りてこられた神々を接待します。

    二色山と五色山、中央に神門があります。
    かつて人々は、姿の美しい山に神が降りると考えており、ここに山を築くことにより神を招き、国の平安と発展を祈ります。
    総門の上にも、門上殿が設けられていて、総社の神はこの門上殿に移り、山に降りてこられた神々を接待します。

  • 五色山(手前)と小袖山(奥)です。

    五色山(手前)と小袖山(奥)です。

  • 小袖山には、色とりどりの着物が張り付けられています。<br />上のほうには、ムカデがいます。

    小袖山には、色とりどりの着物が張り付けられています。
    上のほうには、ムカデがいます。

  • ムカデの頭を探すために、小袖山の周りを廻ると、これは結婚式の準備でしょうか?

    ムカデの頭を探すために、小袖山の周りを廻ると、これは結婚式の準備でしょうか?

  • ムカデの顔を発見、結構かわいい。

    ムカデの顔を発見、結構かわいい。

  • 奥の塔は神さまではなく、電波が出ています。

    奥の塔は神さまではなく、電波が出ています。

  • 五色山の絵柄です。

    五色山の絵柄です。

  • 二色山には、こんな絵が入っています。

    二色山には、こんな絵が入っています。

  • 再び境内に入り、鬼石のところにきました。<br />かつて、源頼光が大江山の鬼賊を討伐し、その首をここに埋めて標石にしたのだそうです。<br />厄払いをするには、御厄除串が要るとのことです。

    再び境内に入り、鬼石のところにきました。
    かつて、源頼光が大江山の鬼賊を討伐し、その首をここに埋めて標石にしたのだそうです。
    厄払いをするには、御厄除串が要るとのことです。

  • 御厄除串を求めて、本殿の斜め向かいの住吉社に、いきました。

    御厄除串を求めて、本殿の斜め向かいの住吉社に、いきました。

  • 社の間から、小袖山がみえます。

    社の間から、小袖山がみえます。

  • 鬼石のところに戻って、作法にのっとり、厄払いをした後、串を石の上に。

    鬼石のところに戻って、作法にのっとり、厄払いをした後、串を石の上に。

  • 長生殿の裏の池には、散った桜の花が浮いています。

    長生殿の裏の池には、散った桜の花が浮いています。

  • 境内に、チョコチョコ動き回る鳥さんがいます。

    境内に、チョコチョコ動き回る鳥さんがいます。

  • 樹上に別の鳥さんを発見。

    樹上に別の鳥さんを発見。

  • 長生殿の裏に戻ってきました。<br />先ほどの池を、反対側から撮影しました。

    長生殿の裏に戻ってきました。
    先ほどの池を、反対側から撮影しました。

  • 長生殿では、和太鼓の演奏があります。<br />和太鼓集団「一擲(いってき)」のメンバーが歩いていきます。

    長生殿では、和太鼓の演奏があります。
    和太鼓集団「一擲(いってき)」のメンバーが歩いていきます。

  • 神門から、どんどん人が入ってきます。<br />これから、造り物を探しに商店街に向かいます。

    神門から、どんどん人が入ってきます。
    これから、造り物を探しに商店街に向かいます。

  • まずは、二階町商店街へ。<br />⑥弁慶、書写山円教寺です。<br />陸上自衛隊・姫路駐屯地有志の作です。

    まずは、二階町商店街へ。
    ⑥弁慶、書写山円教寺です。
    陸上自衛隊・姫路駐屯地有志の作です。

  • 二階町商店街には、臨時に店が出ています。

    二階町商店街には、臨時に店が出ています。

  • ⑩性空上人、室津で普賢菩薩を見るです。<br />城巽連合自治会・白鷺中学校の作です。<br />ここから、みゆき通りでの展示が続きます。

    ⑩性空上人、室津で普賢菩薩を見るです。
    城巽連合自治会・白鷺中学校の作です。
    ここから、みゆき通りでの展示が続きます。

  • ②宮本武蔵の妖怪退治です。<br />姫路高校の作です。

    ②宮本武蔵の妖怪退治です。
    姫路高校の作です。

  • ④安倍晴明・蘆屋道満の術比べです。<br />製作は、龍野北高校です。

    ④安倍晴明・蘆屋道満の術比べです。
    製作は、龍野北高校です。

  • 大手前通りを渡ります。<br />JR姫路駅の南側にも、一基造り物があるのですが、パスしました。

    大手前通りを渡ります。
    JR姫路駅の南側にも、一基造り物があるのですが、パスしました。

  • 消火栓のマンホールの蓋には、白鷺城にちなんで、白鷺が描かれています。

    消火栓のマンホールの蓋には、白鷺城にちなんで、白鷺が描かれています。

  • 西二階町商店街にある、⑧法道仙人飛鉢の秘法です。<br />兵庫県立大学環境人間学部とエコヒューマン地域連携センターによる製作です。

    西二階町商店街にある、⑧法道仙人飛鉢の秘法です。
    兵庫県立大学環境人間学部とエコヒューマン地域連携センターによる製作です。

  • 大手前公園では、ひめじグルメランドが開催されています。

    大手前公園では、ひめじグルメランドが開催されています。

  • ①お菊井戸です。<br />香寺高校の作です。<br />大手前公園の⑦を飛ばしてしまったことに気がつき、ちょっと戻ります。

    ①お菊井戸です。
    香寺高校の作です。
    大手前公園の⑦を飛ばしてしまったことに気がつき、ちょっと戻ります。

  • ありました、⑦秀吉・官兵衛の中国大返しです。<br />三ツ山大祭実行支援城東有志の会と東光中学校の作です。<br />これより、姫路城へ桜の花を見に行きます。

    ありました、⑦秀吉・官兵衛の中国大返しです。
    三ツ山大祭実行支援城東有志の会と東光中学校の作です。
    これより、姫路城へ桜の花を見に行きます。

  • ステージでは、ダイナミックなダンスが演じられています。

    ステージでは、ダイナミックなダンスが演じられています。

  • 桜門橋を渡って、三の丸広場に行きます。

    桜門橋を渡って、三の丸広場に行きます。

  • 戦国時代の衣装をした人たちが。<br />無料で、一緒に撮影させてくれるようです。

    戦国時代の衣装をした人たちが。
    無料で、一緒に撮影させてくれるようです。

  • 桜も城郭もきれいですね。

    桜も城郭もきれいですね。

  • やっぱり、満開。

    やっぱり、満開。

  • 天守閣、修復工事中なのが残念ですね。

    天守閣、修復工事中なのが残念ですね。

  • しだれ桜もあります。

    しだれ桜もあります。

  • 天空の白鷺と桜、結構あっています。

    天空の白鷺と桜、結構あっています。

  • この歩道は、桜並木になっています。<br />お弁当を広げている人がたくさんいます。

    この歩道は、桜並木になっています。
    お弁当を広げている人がたくさんいます。

  • 枝振りのおもしろい桜です。

    枝振りのおもしろい桜です。

  • 三の丸公園をあとにして、また桜門橋を渡ると、観光和船がお堀を巡っています。

    三の丸公園をあとにして、また桜門橋を渡ると、観光和船がお堀を巡っています。

  • 総社御門に戻ってきました。

    総社御門に戻ってきました。

  • 総社御門に戻ってきたのは、御門の3Fに造り物があるからです。<br />⑨池田輝政の白鷺城築城で、兵庫県立大学環境人間学部とエコヒューマン地域連携センターによる製作です。

    総社御門に戻ってきたのは、御門の3Fに造り物があるからです。
    ⑨池田輝政の白鷺城築城で、兵庫県立大学環境人間学部とエコヒューマン地域連携センターによる製作です。

  • 総社御門から天空の白鷺が望めます。<br />三ツ山大祭、姫路城の桜を中心として、いろいろな催しが行われています。<br />姫路あげての、イベントにしているようですね。<br />おかげさまで、充実した半日を、姫路で過ごすことができました。<br /><br />(おしまい)

    総社御門から天空の白鷺が望めます。
    三ツ山大祭、姫路城の桜を中心として、いろいろな催しが行われています。
    姫路あげての、イベントにしているようですね。
    おかげさまで、充実した半日を、姫路で過ごすことができました。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2013/04/11 00:16:23
    アトリのオスですね。ヾ(^o^)
    のーとくんさん、こんばんは! ヾ(^o^)

    > 樹上に別の鳥さんを発見。

    この鳥さんは、アトリ(花鶏)のオスですね。(^◇^)ノ
    冬鳥として全国に渡来します。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2013/04/12 06:50:15
    RE: アトリのオスですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん

    またまた、ありがとうございます。

    アトリ(花鶏)さん、初めて聞く名前です。
    ピントがあっていなくて、わかりにくく、ありませんでしたか。
    ほんとうに、ありがとうございます。

    また、よろしくおねがいしまーす。

    のーとくん
  • 潮来メジロさん 2013/04/11 00:12:18
    シロハラですね。ヾ(^o^)
    のーとくんさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    > 境内に、チョコチョコ動き回る鳥さんがいます。

    この鳥さんは、シロハラ(白腹)という鳥さんです。ツグミの仲間です。
    冬鳥として全国に渡来します。雌雄ほぼ同色。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2013/04/12 06:45:24
    RE: シロハラですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん

    おはようございます。

    シロハラ(白腹)さんを、教えていただきありがとうございます。

    シロハラさん、うごきまわっていたので、うまくうまく写せませんでした。
    鳥さんを写すのは、むずかしいですね。

    のーとくん
  • みっちゃんさん 2013/04/09 07:03:42
    おはようございます!のーとくんさん
      いつもありがとうございます・・・。m(vv)m

     自分も3月31日初日の昼から行ったんですが、車を停めれなくて

     帰りました・・。もちろんリベンジを誓って・・。

     7日の最終日の昼からは、チョット離れた所に駐車し、リベンジ果たしま 
     した・・。

     のーとくんさんは沢山見られましたね〜〜・・・。(^^)

     自分のは写真が少ないんで、どうしようかと思ってます・・。(^^;

                       みっちゃんm^^m

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2013/04/10 06:21:51
    RE: おはようございます!のーとくんさん
    みっちゃんさん

    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。

    >  自分も3月31日初日の昼から行ったんですが、車を停めれなくて>
    >  帰りました・・。もちろんリベンジを誓って・・。
    >
    そうですね、平日行ったのですが、思った以上に人出が、ありました。
    初日の、日曜日であれば、かなりの人出だったのでしょうね。

    >  7日の最終日の昼からは、チョット離れた所に駐車し、リベンジ果たしま
    >  した・・。
    >
    良かったですね。
    日曜日だし、最終日だし、かなりの混雑だったのではないですか。


    >  のーとくんさんは沢山見られましたね〜〜・・・。(^^)
    >
    はい、播磨国総社射楯兵主神社や、商店街、そして三の丸公園まで、足をのばして、たくさん写真を撮りました。

    >  自分のは写真が少ないんで、どうしようかと思ってます・・。(^^;
    >
    そういわずに、投稿しましょう。
    まってまーす。

     のーとくん

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP