
2013/03/23 - 2013/03/23
148位(同エリア377件中)
アラサー娘。さん
- アラサー娘。さんTOP
- 旅行記25冊
- クチコミ32件
- Q&A回答5件
- 145,562アクセス
- フォロワー9人
外国人の友達が福岡へ遊びに来てくれたので、柳川観光をすることに。
ラッキーなことに「さげもん&桜満開」の週末!!
西鉄電車(福岡天神~柳川)往復乗車券+川下り乗船券+柳川料理の食事券がセットになった
『柳川特盛きっぷ』でお得な旅を満喫!!
曇りの予報だったお天気も、日中はお日様が顔を出してくれました~!!
風もなく川下りの船頭さんも、「今日は川下り日和ですばい!」と気合が入っていました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 2.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
福岡天神駅にて『柳川特盛きっぷ』を購入。
電車往復+川下り+食事券(お漬物のプレゼント付き)で、なんと!
¥4,980!!
とってもお得なきっぷです。
西鉄電車(特急)で福岡天神駅から約50分!! -
柳川駅から川下り乗船場までは、リムジンバスが出ます。
西鉄電車の到着時間に合わせて運行しているので、待ち時間もなく便利。
バスを降りるとすぐ乗船場です。
桜満開の絶景!!!! -
ゆら〜り揺られて70分コース。
船頭さんは方言が凄過ぎて、博多っ子の私でも理解できなかった。。。(笑) -
さげもん見っけ!!!!
-
ここにも〜!!!!
-
川沿いのオウチのおばあちゃんが、手を振ってくれました。
フランス人の友達は
「福岡のヴェネチアだね〜」って。
イイね!!その表現! -
あたま気を付けて〜!!
-
通ったのはこんなとこ!!
あたまギリギリの橋の下をいくつも通りました。 -
途中、水上売店にてビールを購入!!
船の上で飲むビールは格別だ!
その他、ソフトクリームや竹輪なんかも売ってました。
途中、2軒ほどあったかな。 -
下船後、「若松屋」にて昼食。
特盛きっぷの食事券を使って、出てきたメニューがこちら!
うなぎのせいろ蒸し(梅)、うざく、お吸い物、高菜。
別に鰻巻(¥890)を単品で頼みました。
ふわふわの鰻とあま〜いタレがご飯に浸みて最高でした!!
ちなみにこの食事券では他に「御花」や「本吉屋」などなど、
全8店舗の中から好きなお店を選べますよ!
メニューもそれぞれ。 -
お昼を食べた後、「若松屋」の奥座敷でさげもんを見せていただきました。
女の子の健やかな成長を願い、初節句におばあちゃんや親戚のおばちゃんから
この「さげもん」を贈る習慣が、柳川にはあるそう。若松屋 グルメ・レストラン
-
途中、立ち寄ったお土産屋さんで、1番オススメだと聞いてやって来ました。
「北島さんち」
の、のれんが着物だ!! -
玄関前はこんな感じ。
とっても華やか!!
むか〜しむかし裕福ではない時代に、ひな壇を買うお金がなく
代わりに着物の残り布で作って飾っていたんだそう。 -
室内はカメラ禁止とのこと。
なので、裏庭からちょっとだけ。。。
ちなみにお庭もかなり豪華な飾り付け!※カメラOK!!
新しいものから古いものまで、本当にたくさん!! -
お内裏様やお雛様もお花見ですか!
-
こんなとこにも隠れてる!!
-
ブランコなう。
-
木登りなう。
みなさん結構アクティビティ〜!!
帰りも西鉄柳川駅までのシャトルバスが出ています。
(※本数が少ないのでご注意!!)
電車に乗る前に、駅前の「有明漬本舗」にて粕漬けのプレゼントまで!!西鉄柳川駅 駅
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
18