宮島・厳島神社旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は日本三景の一つ宮島へ<br /><br /><br />ここも1996年の修学旅行で初めて行った場所です<br /><br />今回は少し足を伸ばして、ロープウェイに乗って、そこから片道約30分の登山で弥山頂上まで<br /><br /><br />【行程】<br /><br />2日目<br /><br />横川駅(08:55)--山陽本線--&gt;宮島口駅(09:18)<br />宮島口(09:40)~~JR西日本宮島フェリー~~宮島駅(09:50)<br /><br />★弥山登山、嚴島神社<br /><br />国民宿舎みやじま杜の宿にてお昼ご飯(穴子飯)<br /><br />牡蠣屋で生牡蠣と焼牡蠣(↓)<br />http://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34003363/<br /><br />宮島駅(14:55)~~フェリー~~宮島口駅(15:05)<br />宮島口(15:23)--山陽本線--&gt;広島駅(15:51)…バス…広島空港<br /><br />広島(17:45)--JL1610--&gt;羽田(19:00)

修学旅行の記憶と足跡を辿る ~宮島~

4いいね!

2013/03/04 - 2013/03/05

1720位(同エリア2375件中)

0

28

Jun@84

Jun@84さん

2日目は日本三景の一つ宮島へ


ここも1996年の修学旅行で初めて行った場所です

今回は少し足を伸ばして、ロープウェイに乗って、そこから片道約30分の登山で弥山頂上まで


【行程】

2日目

横川駅(08:55)--山陽本線-->宮島口駅(09:18)
宮島口(09:40)~~JR西日本宮島フェリー~~宮島駅(09:50)

★弥山登山、嚴島神社

国民宿舎みやじま杜の宿にてお昼ご飯(穴子飯)

牡蠣屋で生牡蠣と焼牡蠣(↓)
http://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34003363/

宮島駅(14:55)~~フェリー~~宮島口駅(15:05)
宮島口(15:23)--山陽本線-->広島駅(15:51)…バス…広島空港

広島(17:45)--JL1610-->羽田(19:00)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP