台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は海外旅行初心者の母を連れていたので、観光バスで連れまわってくれる台湾の周遊ツアーに参加しました。印象としてはとても親日的で、比較的英語や日本語が通じるところが多かったです。また、町もアジアの中では比較的きれいで、夜遅くや裏路地でなければ女性でも安心して歩けると思います。物価はあまり安くありません。屋台の食べ物はおいしいそうですが、地元の人はあまり食さないそうなので、今回はやめておきました。<br />コンビニやスーパーも見に行きましたが、日本の輸入品が置いてあったりして、異国感は薄れますが、ほっとします。

HIS ぐるっと台湾周遊5日間 1~2日目

10いいね!

2013/02/26 - 2013/03/02

19783位(同エリア28300件中)

0

22

えりぼん

えりぼんさん

今回は海外旅行初心者の母を連れていたので、観光バスで連れまわってくれる台湾の周遊ツアーに参加しました。印象としてはとても親日的で、比較的英語や日本語が通じるところが多かったです。また、町もアジアの中では比較的きれいで、夜遅くや裏路地でなければ女性でも安心して歩けると思います。物価はあまり安くありません。屋台の食べ物はおいしいそうですが、地元の人はあまり食さないそうなので、今回はやめておきました。
コンビニやスーパーも見に行きましたが、日本の輸入品が置いてあったりして、異国感は薄れますが、ほっとします。

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回は福岡発なので、キティちゃんジェットです!<br />搭乗券や荷物タグなど何から何までキティちゃんで、高まります。

    今回は福岡発なので、キティちゃんジェットです!
    搭乗券や荷物タグなど何から何までキティちゃんで、高まります。

  • 機内食です。キティちゃんがちりばめられていて、かわいいです。機内もいたるところがキティちゃんなので、気流が安定していたらトイレなど行ってみてほしいです(*^_^*)

    機内食です。キティちゃんがちりばめられていて、かわいいです。機内もいたるところがキティちゃんなので、気流が安定していたらトイレなど行ってみてほしいです(*^_^*)

  • ホテルチェックイン後、夜の街に早速繰り出しました。写真忘れてしまいましたが、迪化街最高でした。<br />お土産や、自分へのドライフルーツ、お茶はここで買ったらいいと思います。

    ホテルチェックイン後、夜の街に早速繰り出しました。写真忘れてしまいましたが、迪化街最高でした。
    お土産や、自分へのドライフルーツ、お茶はここで買ったらいいと思います。

  • 疲れた体をいやすべく、油化町近くの早古味豆花でホット豆花を頂きました。ぜんざいのような味で、甘すぎずすごくおいしかったです。<br />次行くときはトッピング全部のせにちょうせんしてみたいとおもいます。

    疲れた体をいやすべく、油化町近くの早古味豆花でホット豆花を頂きました。ぜんざいのような味で、甘すぎずすごくおいしかったです。
    次行くときはトッピング全部のせにちょうせんしてみたいとおもいます。

  • 地下鉄を利用してホテルまで戻りました。<br />きれいで使いやすいです。<br />出てきたコインが切符替わり見たいです。

    地下鉄を利用してホテルまで戻りました。
    きれいで使いやすいです。
    出てきたコインが切符替わり見たいです。

  • お部屋です。<br />広くはないですが、二人分のスーツケースは余裕で広げられます。<br />アメニティも一通りそろっています。

    お部屋です。
    広くはないですが、二人分のスーツケースは余裕で広げられます。
    アメニティも一通りそろっています。

  • ごく普通のバスルームです。<br />シャワーヘッドが固定式だったのがマイナスポイント

    ごく普通のバスルームです。
    シャワーヘッドが固定式だったのがマイナスポイント

  • おはようございます。<br />インペリアルの朝食はバイキング。<br />対面サービスもあって、完全にとりすぎました(笑)<br />日本ではあまり見かけないお粥のトッピングなんかも試してみましたが、口に合わないものはなかったです。

    おはようございます。
    インペリアルの朝食はバイキング。
    対面サービスもあって、完全にとりすぎました(笑)
    日本ではあまり見かけないお粥のトッピングなんかも試してみましたが、口に合わないものはなかったです。

  • 午前中は台北市内観光でした。<br />残念ながら雨・・・<br />台湾は雨が多いらしいので、傘は必須です。<br />写真は中正紀念堂です。<br />かなり広大な敷地に、記念堂と音楽堂が向かい合わせに立っていて、なかなか見ごたえがあります。

    午前中は台北市内観光でした。
    残念ながら雨・・・
    台湾は雨が多いらしいので、傘は必須です。
    写真は中正紀念堂です。
    かなり広大な敷地に、記念堂と音楽堂が向かい合わせに立っていて、なかなか見ごたえがあります。

  • 総統府です。<br />雨で車内観光になってしまいました。<br />現在も総統がいらっしゃるということで、内部の観光はできません。

    総統府です。
    雨で車内観光になってしまいました。
    現在も総統がいらっしゃるということで、内部の観光はできません。

  • ツアー恒例のお土産物屋さんです。<br />されるがままにウーロン茶の試飲をしましたが、迪化街の値段を見ていたので購入しませんでした。<br />ハスの実も試食しましたが、結構好みが分かれると思います。

    ツアー恒例のお土産物屋さんです。
    されるがままにウーロン茶の試飲をしましたが、迪化街の値段を見ていたので購入しませんでした。
    ハスの実も試食しましたが、結構好みが分かれると思います。

  • 台湾一周は忙しいです。<br />午前中に市内観光を一通り終わらせて、日月潭に向かいます。<br />あまり天気は良くなかったのですが、それでも素晴らしい眺めでした。<br />

    台湾一周は忙しいです。
    午前中に市内観光を一通り終わらせて、日月潭に向かいます。
    あまり天気は良くなかったのですが、それでも素晴らしい眺めでした。

  • 日月潭にある文武廟です。<br />文武の神様が祭られています。<br />バス停留所あたりにはちょっとした露店も出ていました。<br />

    日月潭にある文武廟です。
    文武の神様が祭られています。
    バス停留所あたりにはちょっとした露店も出ていました。

  • 文武廟内部です。<br />写真撮影オッケイです。<br />赤と金は縁起のいい色で、中はきんきらきんです。<br />まだ旧正月の名残があちこちにありました。

    文武廟内部です。
    写真撮影オッケイです。
    赤と金は縁起のいい色で、中はきんきらきんです。
    まだ旧正月の名残があちこちにありました。

  • 武の神様から文の神様へ渡る階段<br />大変奇麗な装飾がされています。<br />竜の彫刻は台湾の多くの廟でされているそうです。

    武の神様から文の神様へ渡る階段
    大変奇麗な装飾がされています。
    竜の彫刻は台湾の多くの廟でされているそうです。

  • 文武廟全景<br />ツアーじゃなければしっかりお祈りしてもうちょっと長居したかった所…

    文武廟全景
    ツアーじゃなければしっかりお祈りしてもうちょっと長居したかった所…

  • ツアーは本当に忙しい(笑)<br />バスに揺られて高雄近くに到着です。<br />日が暮れてからの赤嵌楼観光になりましたが、ライトアップが大変奇麗でした。

    ツアーは本当に忙しい(笑)
    バスに揺られて高雄近くに到着です。
    日が暮れてからの赤嵌楼観光になりましたが、ライトアップが大変奇麗でした。

  • オランダ人が建てた建物で、台湾文化とヨーロッパ文化が絶妙に融合しています。

    オランダ人が建てた建物で、台湾文化とヨーロッパ文化が絶妙に融合しています。

  • 赤嵌楼内部には進学の神様が祭られていました。<br />真剣にお祈りしました(笑)<br />

    赤嵌楼内部には進学の神様が祭られていました。
    真剣にお祈りしました(笑)

  • 立派な門構え。<br />夜来たのは正解でした。本当にきれいでした。

    立派な門構え。
    夜来たのは正解でした。本当にきれいでした。

  • 最後は恒例のツアー食でしめ。<br />今回は団体さん用の食事どころではなく、一般のレストランのようでした。<br />お客さんたちが何事かと見つめる中、食事。<br />残念ながら円卓で一品ずつ出てくるので食事の写真は撮れませんでしたが、おいしかったです。

    最後は恒例のツアー食でしめ。
    今回は団体さん用の食事どころではなく、一般のレストランのようでした。
    お客さんたちが何事かと見つめる中、食事。
    残念ながら円卓で一品ずつ出てくるので食事の写真は撮れませんでしたが、おいしかったです。

  • 最後に出てきた台南名物レンブ。<br />なしのようなリンゴのようなおいしい果物でした。

    最後に出てきた台南名物レンブ。
    なしのようなリンゴのようなおいしい果物でした。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP