タイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
NO.1に続き、見どころを紹介します。

HIS初めてのバンコク&アユタヤ5日間 NO.2

5いいね!

2012/12/21 - 2012/12/25

36071位(同エリア49309件中)

0

22

えりぼん

えりぼんさん

NO.1に続き、見どころを紹介します。

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • エメラルド寺院です。<br />敷地内には王宮、寺院、その他沢山の施設があり、大変広大でした。<br />服装が厳しいので要注意です。<br />

    エメラルド寺院です。
    敷地内には王宮、寺院、その他沢山の施設があり、大変広大でした。
    服装が厳しいので要注意です。

  • エメラルド寺院の仏像です。<br />館内では撮影禁止だったので、外からとりました。<br />信者が多く参拝していて、荘厳な雰囲気でした。<br />雨季や乾季など季節によって国王自ら仏像の衣を変えているそうです。

    エメラルド寺院の仏像です。
    館内では撮影禁止だったので、外からとりました。
    信者が多く参拝していて、荘厳な雰囲気でした。
    雨季や乾季など季節によって国王自ら仏像の衣を変えているそうです。

  • 王宮の門です。衛兵さんは近づいて写真を撮るのは大丈夫だそうです。<br />にっこりして写真におさまってくれました。

    王宮の門です。衛兵さんは近づいて写真を撮るのは大丈夫だそうです。
    にっこりして写真におさまってくれました。

  • 王宮です。西洋の文化とアジアの文化が融合した建物になっています。<br />今は内部はほとんど公開されていないそうです。

    王宮です。西洋の文化とアジアの文化が融合した建物になっています。
    今は内部はほとんど公開されていないそうです。

  • 偶然衛兵さんの列に出くわしました。<br />楽器を演奏してかなり賑やかな隊列でした。<br />この白の制服は志願して衛兵さんになった方たちだそうです。

    偶然衛兵さんの列に出くわしました。
    楽器を演奏してかなり賑やかな隊列でした。
    この白の制服は志願して衛兵さんになった方たちだそうです。

  • ワットポーの大仏様です。<br />御殿ギリギリの大きさ!!<br />全身金!!<br />全身を写真に写すのは至難の業です。<br />

    ワットポーの大仏様です。
    御殿ギリギリの大きさ!!
    全身金!!
    全身を写真に写すのは至難の業です。

  • 大仏様の足の裏には見事な曼荼羅が!!

    大仏様の足の裏には見事な曼荼羅が!!

  • 煩悩の数だけ壺があり、小銭を入れて煩悩が消えるようおまじないするのだとか。<br />小銭のちゃりーんという音が心地よく響き渡っていました。

    煩悩の数だけ壺があり、小銭を入れて煩悩が消えるようおまじないするのだとか。
    小銭のちゃりーんという音が心地よく響き渡っていました。

  • 一大観光地らしく、敷地の周りには出店が多く出ていました。<br />ココナッツジュースや魚、焼き鳥など魅力的な屋台が多かったですが、今日は食べてばっかりのスケジュールの日なので自重します・・・

    一大観光地らしく、敷地の周りには出店が多く出ていました。
    ココナッツジュースや魚、焼き鳥など魅力的な屋台が多かったですが、今日は食べてばっかりのスケジュールの日なので自重します・・・

  • 王宮から川を船で渡ってワットアルンを目指します。<br />チャオプラヤー川は絶景!!<br />そして船がすごいスピードですれ違って行きます。<br />満員の船が行き来していて、川は地元の人にとって重要な交通手段なのだと再認識しました。

    王宮から川を船で渡ってワットアルンを目指します。
    チャオプラヤー川は絶景!!
    そして船がすごいスピードですれ違って行きます。
    満員の船が行き来していて、川は地元の人にとって重要な交通手段なのだと再認識しました。

  • いよいよワットアルンです。<br />沢山の仏塔がそそり立っています。<br />観光客向けに伝統衣装で記念撮影できるスポットがありました。<br />クオリティーの割に値段がお手ごろだったので、じかんがあったらやってみたかったです。

    いよいよワットアルンです。
    沢山の仏塔がそそり立っています。
    観光客向けに伝統衣装で記念撮影できるスポットがありました。
    クオリティーの割に値段がお手ごろだったので、じかんがあったらやってみたかったです。

  • 仏塔には登ることができます。<br />上からの眺めはすごくきれいです。<br />チャオプラヤー川が一望できます。<br />しかし、ものすごく急な階段で、体力に自信のない方、高所恐怖症の方にはお勧めできません。<br />スカートも要注意です!!

    仏塔には登ることができます。
    上からの眺めはすごくきれいです。
    チャオプラヤー川が一望できます。
    しかし、ものすごく急な階段で、体力に自信のない方、高所恐怖症の方にはお勧めできません。
    スカートも要注意です!!

  • お昼御飯はタイスキでした。<br />店員さんが付きっきりで作ってくれるみたいです。<br />味は、、、薄味の海鮮お鍋とおおでんの間みたいな味です。<br />最後には卵とご飯でおじやを作ってくださいました。

    お昼御飯はタイスキでした。
    店員さんが付きっきりで作ってくれるみたいです。
    味は、、、薄味の海鮮お鍋とおおでんの間みたいな味です。
    最後には卵とご飯でおじやを作ってくださいました。

  • 器が開くとさっと店員さんが来てお代わりをくれます・・・<br />お腹一杯になりました(笑)

    器が開くとさっと店員さんが来てお代わりをくれます・・・
    お腹一杯になりました(笑)

  • 今度は、ツアー組み込みのフルーツバイキングです。<br />ここのフルーツは扱いが比較的安全そうだったので、生でしたが食べてみました。<br />サボテン、デーツ、竜眼など日本ではなじみのないフルーツがたくさんあり、大興奮でした!!

    今度は、ツアー組み込みのフルーツバイキングです。
    ここのフルーツは扱いが比較的安全そうだったので、生でしたが食べてみました。
    サボテン、デーツ、竜眼など日本ではなじみのないフルーツがたくさんあり、大興奮でした!!

  • 新鮮なマンゴーやドラゴンフルーツもたくさん並んでいます。<br />マンゴーはいままで食べた中で一番といっていいくらいおいしかったです。<br />やっぱり本場のマンゴーは違います。

    新鮮なマンゴーやドラゴンフルーツもたくさん並んでいます。
    マンゴーはいままで食べた中で一番といっていいくらいおいしかったです。
    やっぱり本場のマンゴーは違います。

  • ここで今まで我慢してきたココナツジュースにもようやくありつけました。<br />優しいお味で、とてもおいしかったです。

    ここで今まで我慢してきたココナツジュースにもようやくありつけました。
    優しいお味で、とてもおいしかったです。

  • バイヨークスカイホテルのてっぺんには展望スペースがあり、地面が回る仕掛けで360度パノラマで景色を見ることができます。<br />ちょうど日没近くだったので、絶景でした。<br />日中探索した川や寺院も遠くに望むことができます。

    バイヨークスカイホテルのてっぺんには展望スペースがあり、地面が回る仕掛けで360度パノラマで景色を見ることができます。
    ちょうど日没近くだったので、絶景でした。
    日中探索した川や寺院も遠くに望むことができます。

  • 移動して本日のハイライト、古典舞踊ショーです。<br />二人での参加だったので、舞台が正面に見える特等席に案内されました。<br />団体さんだと、長机で、横向きで見る仕様ですので、少人数で行ったほうが見やすいようです。<br />ご飯はトムヤムクン、鶏肉のカシュナッツ炒めなど観光客むけの味のタイ料理で、おいしかったです。

    移動して本日のハイライト、古典舞踊ショーです。
    二人での参加だったので、舞台が正面に見える特等席に案内されました。
    団体さんだと、長机で、横向きで見る仕様ですので、少人数で行ったほうが見やすいようです。
    ご飯はトムヤムクン、鶏肉のカシュナッツ炒めなど観光客むけの味のタイ料理で、おいしかったです。

  • 古典舞踊は言葉がほとんどないため、どの国の人も楽しむことができると思います。日本語の解説も途中で入りました。<br />指先が大変奇麗な動きで、衣装も工夫が凝らされていて、引き込まれてしまいました。<br />あっという間に終わってしまったように感じました。<br />タイに行かれたらぜひ観賞することをお勧めします。

    古典舞踊は言葉がほとんどないため、どの国の人も楽しむことができると思います。日本語の解説も途中で入りました。
    指先が大変奇麗な動きで、衣装も工夫が凝らされていて、引き込まれてしまいました。
    あっという間に終わってしまったように感じました。
    タイに行かれたらぜひ観賞することをお勧めします。

  • 古典舞踊の後はオプションでニューハーフショーを見に行きました。<br />会場は大変新しく、きれいで、座り心地も抜群の座席でした。<br />ニューハーフの皆さんは、女性よりもずっと女性らしくて、かわいくて、感動しました。<br />コメディー要素やきれいなダンスなど盛りだくさんで、あっという間の時間でした。<br />最後に写真を撮ってと言われますが、ぼられるから撮っちゃだめよとガイドさんに言われていたので、無視して帰りました。<br />きょうせいではないので、撮ってもとらなくても大丈夫みたいです。

    古典舞踊の後はオプションでニューハーフショーを見に行きました。
    会場は大変新しく、きれいで、座り心地も抜群の座席でした。
    ニューハーフの皆さんは、女性よりもずっと女性らしくて、かわいくて、感動しました。
    コメディー要素やきれいなダンスなど盛りだくさんで、あっという間の時間でした。
    最後に写真を撮ってと言われますが、ぼられるから撮っちゃだめよとガイドさんに言われていたので、無視して帰りました。
    きょうせいではないので、撮ってもとらなくても大丈夫みたいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP