サンホセ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
居心地最高のカティエからサンホセへ<br /><br />サンホセで2泊<br />サンホセと近郊をうろうろする

軍隊のない国 コスタリカ その3 さよならカティエ サンホセへ

18いいね!

2012/03/04 - 2012/03/04

21位(同エリア104件中)

3

41

kero50

kero50さん

居心地最高のカティエからサンホセへ

サンホセで2泊
サンホセと近郊をうろうろする

同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3月4日<br /><br />カティエを出る<br />いい所だったなぁ〜<br /><br />

    3月4日

    カティエを出る
    いい所だったなぁ〜

  • カティエの農場<br />立ち入り禁止の札<br /><br />バスをまっていたら頭上をカトーンが飛んでいった!<br />写真を撮る間もなかった。

    カティエの農場
    立ち入り禁止の札

    バスをまっていたら頭上をカトーンが飛んでいった!
    写真を撮る間もなかった。

  • サンホセまでダイレクトで2時間ぐらい

    サンホセまでダイレクトで2時間ぐらい

  • バス停の近くとかには「REY」という軽食のお店がある

    バス停の近くとかには「REY」という軽食のお店がある

  • サンホセ市内に入ってきた

    サンホセ市内に入ってきた

  • 路面電車の線路

    路面電車の線路

  • サンホセ中心部にある<br />「バルモラルホテル」に2泊<br /><br />チェックインした後民芸市場の前の<br />「皇朝」でお昼ご飯

    サンホセ中心部にある
    「バルモラルホテル」に2泊

    チェックインした後民芸市場の前の
    「皇朝」でお昼ご飯

  • 点心<br /><br />殆どコミュニケーションがとれないので指差しです

    点心

    殆どコミュニケーションがとれないので指差しです

  • 国立劇場(結局、外を見ただけで中には入らず)

    国立劇場(結局、外を見ただけで中には入らず)

  • 今日の目的は<br /><br />◎キング・クオリティバスのバス停の位置確認(同行者が9日からグァテマラに行くため)<br /><br />◎明日行くイラス火山のバス停の確認<br /><br />◎インビオパルケに行く<br /><br />

    今日の目的は

    ◎キング・クオリティバスのバス停の位置確認(同行者が9日からグァテマラに行くため)

    ◎明日行くイラス火山のバス停の確認

    ◎インビオパルケに行く

  • インビオパルケ<br />生物多様性研究所<br /><br /><br />入場券を買うのにとても手間取ってしまった・・・<br /><br />

    インビオパルケ
    生物多様性研究所


    入場券を買うのにとても手間取ってしまった・・・

  • イグアナ<br />足と尻尾が。。

    イグアナ
    足と尻尾が。。

  • 中はどちらかというと<br />子供が楽しめるようなテーマパーク

    中はどちらかというと
    子供が楽しめるようなテーマパーク

  • タランチュラ

    タランチュラ

  • カエル君

    カエル君

  • CUCARACHA<br /><br />いわゆるゴキブリ君です

    CUCARACHA

    いわゆるゴキブリ君です

  • 蛇など<br /><br />ちょっとした展示がある

    蛇など

    ちょっとした展示がある

  • 火山の仕組みとか

    火山の仕組みとか

  • ソーラー発電<br />太陽熱温水器<br />電気自動車などの設備<br />

    ソーラー発電
    太陽熱温水器
    電気自動車などの設備

  • 子供たちには楽しい所ですね

    子供たちには楽しい所ですね

  • ワニや亀も仲良くいます

    ワニや亀も仲良くいます

  • 小動物とも触れ合えるしね

    小動物とも触れ合えるしね

  • イグアナや

    イグアナや

  • 鹿(?)もうろうろしている<br /><br />

    鹿(?)もうろうろしている

  • 言葉もわからないくせに<br /><br />もう少し専門的なものを期待して行ったので<br />ちょっと、残念

    言葉もわからないくせに

    もう少し専門的なものを期待して行ったので
    ちょっと、残念

  • ペットボトルのふたで作った遊具<br /><br />コスタリカはエコツーリズムを観光の目玉にしている<br /><br />一応目的のインビオパルケを制覇したということで何はともあれ満足<br /><br />

    ペットボトルのふたで作った遊具

    コスタリカはエコツーリズムを観光の目玉にしている

    一応目的のインビオパルケを制覇したということで何はともあれ満足

  • 帰りのバス停の場所にも<br />駐車場に英語を話す職員がいて無事辿り着く

    帰りのバス停の場所にも
    駐車場に英語を話す職員がいて無事辿り着く

  • このバスでインビオーサンホセ市内まで乗った<br /><br />片道 C375<br /><br />行き先によってバス停があちこちにあるので事前のリサーチは絶対必要

    このバスでインビオーサンホセ市内まで乗った

    片道 C375

    行き先によってバス停があちこちにあるので事前のリサーチは絶対必要

  • サンホセ市内をうろうろ<br /><br /><br />車用の信号がとんでもない所に<br />歩行者用の信号はほとんど見かけない

    サンホセ市内をうろうろ


    車用の信号がとんでもない所に
    歩行者用の信号はほとんど見かけない

  • 本屋のディスプレイ

    本屋のディスプレイ

  • なんがかとても甘そうなケーキを買う同行者

    なんがかとても甘そうなケーキを買う同行者

  • コスタリカの人だけではないと思うが<br /><br />かなりふくよかな人が多くてびっくり!<br />ダイエットなんて考えないのか、ちょっとは考えるのだけど、やっぱり食欲にはかてないのか。。<br /><br />

    コスタリカの人だけではないと思うが

    かなりふくよかな人が多くてびっくり!
    ダイエットなんて考えないのか、ちょっとは考えるのだけど、やっぱり食欲にはかてないのか。。

  • サンホセ市内はやたらと靴屋が多い<br /><br />夕食を食べに出たら<br />PM7時にメインロードに面した店は一斉に店じまい、早いです。。<br /><br />食事しようと思っていた店も閉まってしまい、初めてのサンホセの夕食をどうしようかと、ビビリの2人組、かなりあせった。<br /><br />中華系のお店は開いている所が多くて、昼に続き結局夕食も中華になった。

    サンホセ市内はやたらと靴屋が多い

    夕食を食べに出たら
    PM7時にメインロードに面した店は一斉に店じまい、早いです。。

    食事しようと思っていた店も閉まってしまい、初めてのサンホセの夕食をどうしようかと、ビビリの2人組、かなりあせった。

    中華系のお店は開いている所が多くて、昼に続き結局夕食も中華になった。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • travelさん 2020/12/27 15:35:20
    サンホセ、懐かしいです。
    kero50さん、サンホセ市街懐かしいです。
    kero50さんと同じホテルに泊まり市街を散策しました。
    コスタリカにはもう行く事はないと思いますが今から思うと訪問しておいて良かったです。
    自然いっぱいのコスタリカ、好きです。
    旧邸御室の旅行記に訪問頂き有難うございます。
    9月中旬の京都は信じられないぐらいのガラガラ状態でした。

    新型コロナ感染が日を追うごとに拡大しています。
    どうぞご自愛ください。

      travel

    kero50

    kero50さん からの返信 2020/12/29 11:02:16
    Re: サンホセ、懐かしいです。
    travelさん、こんにちは

    知り合いがJICAからコスタリカに派遣されていたので、いい機会だと訪れました。私ももうコスタリカには行く事は無いなぁと思います。

    京都には留守にしている家があるので月1回はいくのですが、私はとても出不精なのです…
    御室仁和寺付近は割と近いので行けるかなと、参考にさせていただきます。

    コロナの収束を祈るばかりです。

    travel

    travelさん からの返信 2021/01/23 10:06:06
    RE: Re: サンホセ、懐かしいです。
    kero50さん、返信コメントそして滋賀の旅行記にも訪問頂き有難うございます。
    京都に家をお持ちとの事、桜と紅葉の季節は存分に楽しめますね。
    管理が大変だと思いますが羨ましい限りです。
    巣ごもりですがたまにはぶらっと出かけています。
    マスクと手の消毒は欠かしていませんが今は何処でコロナに感染するか分からないので不安です。
    まだまだコロナ感染が拡大していますのでご自愛くださいね。

      travel

kero50さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

コスタリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
コスタリカ最安 790円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

コスタリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP