香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マカオから香港に移動。<br />1泊だけなので、できるだけコンパクトに移動しようと今回は九龍だけを廻りました。<br /><br />12/13 成田ヒルトン泊<br />12/14 マカオ ベネチアン 泊<br />12/15 マカオ リスボア 泊<br />12/16 香港 ハイアットリージェンシー 尖沙咀<br /><br />12月13日(木) NH340<br />名古屋(中部) - 東京(成田)<br />14:45発15:50着 <br /><br />12月14日(金) NH909<br />東京(成田) - 香港<br />09:50発14:00着 飛行時間:5:10<br /><br />12月17日(月) NH910<br />香港 - 東京(成田)<br />15:20発20:15着 飛行時間:3:55<br /><br />同行のraico殿の旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/southernIsland/album/10738027/<br /><br />け・r・キ的 マカオ・香港 シリーズ<br />part1 成田ヒルトンで前泊&ラウンジと機内で朝から酒盛り<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10746579/<br />part2 ベタなマカオはベネチアンからスタートだ<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10747235/<br />part3 ミッシュランは裏切らない@マカオ<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10747545/<br />

シャンパンとカクテルで乾杯@香港~2012・12月 け・r・キ的 マカオ・香港 part4

20いいね!

2012/12/16 - 2012/12/17

5722位(同エリア19763件中)

2

38

キートス・メルシー

キートス・メルシーさん

マカオから香港に移動。
1泊だけなので、できるだけコンパクトに移動しようと今回は九龍だけを廻りました。

12/13 成田ヒルトン泊
12/14 マカオ ベネチアン 泊
12/15 マカオ リスボア 泊
12/16 香港 ハイアットリージェンシー 尖沙咀

12月13日(木) NH340
名古屋(中部) - 東京(成田)
14:45発15:50着 

12月14日(金) NH909
東京(成田) - 香港
09:50発14:00着 飛行時間:5:10

12月17日(月) NH910
香港 - 東京(成田)
15:20発20:15着 飛行時間:3:55

同行のraico殿の旅行記
http://4travel.jp/traveler/southernIsland/album/10738027/

け・r・キ的 マカオ・香港 シリーズ
part1 成田ヒルトンで前泊&ラウンジと機内で朝から酒盛り
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10746579/
part2 ベタなマカオはベネチアンからスタートだ
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10747235/
part3 ミッシュランは裏切らない@マカオ
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10747545/

PR

  • マカオから高速船で九龍に到着!<br /><br />九龍ターミナルに到着して、タクシーで本日の宿泊箇所であるハイアットリージェンシー尖沙咀のガイドブックのページを見せてここへという。<br /><br />ここからホテルまでは歩いても30分もかからない距離。<br />だけど、ぜんぜん着かない。なんかおかしい。<br />高速に乗ろうとしてるし、いきなり香港島のほうに向かってる。<br /><br />さすがにおかしいと思って、私の泊まりたいのはココ!と別の大きな文字で私が書いたものを渡す。<br />どうやら違うホテルに向かっていた様子。<br />遠回りしてホテル到着。<br />さすがにタクシー代を割り引いてくれました。<br /><br />香港島に着く前に気が付いてよかった。

    マカオから高速船で九龍に到着!

    九龍ターミナルに到着して、タクシーで本日の宿泊箇所であるハイアットリージェンシー尖沙咀のガイドブックのページを見せてここへという。

    ここからホテルまでは歩いても30分もかからない距離。
    だけど、ぜんぜん着かない。なんかおかしい。
    高速に乗ろうとしてるし、いきなり香港島のほうに向かってる。

    さすがにおかしいと思って、私の泊まりたいのはココ!と別の大きな文字で私が書いたものを渡す。
    どうやら違うホテルに向かっていた様子。
    遠回りしてホテル到着。
    さすがにタクシー代を割り引いてくれました。

    香港島に着く前に気が付いてよかった。

  • 11時すぎに到着。さすがに部屋はできていなくって荷物だけ預けました。<br /><br />いままでキラキラすぎるホテルに泊まっていたので、ハイアットらしいシックさに心落ち着く。

    11時すぎに到着。さすがに部屋はできていなくって荷物だけ預けました。

    いままでキラキラすぎるホテルに泊まっていたので、ハイアットらしいシックさに心落ち着く。

  • 歩いてヘリテージ1881へ<br />http://www.1881heritage.com/<br /><br />http://www.hongkongnavi.com/miru/216/

    歩いてヘリテージ1881へ
    http://www.1881heritage.com/

    http://www.hongkongnavi.com/miru/216/

  • 目的の一つは ビビアン・タムの洋服!<br />「け」様も私もご愛用のブランド。<br />日本だとサンエーがライセンス生産していますが、香港で買うとオリジナル♪<br /><br />セールもやっていて、3点以上買うとさらに10%offとか言われて散財(笑)<br /><br />http://viviennetam.com/<br />

    目的の一つは ビビアン・タムの洋服!
    「け」様も私もご愛用のブランド。
    日本だとサンエーがライセンス生産していますが、香港で買うとオリジナル♪

    セールもやっていて、3点以上買うとさらに10%offとか言われて散財(笑)

    http://viviennetam.com/

  • 目的のもう一つはランチ。<br />ミッシュランに乗っていた「隆濤院(ルーントーユエン)」<br />http://www.hulletthouse.com/index.html#/lty/concept<br /><br />同じヘリテージ1881とは思えないほどレトロで素敵な回廊。

    目的のもう一つはランチ。
    ミッシュランに乗っていた「隆濤院(ルーントーユエン)」
    http://www.hulletthouse.com/index.html#/lty/concept

    同じヘリテージ1881とは思えないほどレトロで素敵な回廊。

  • 探しまくって店に到着したけど、生憎満席。<br />日曜日のランチだからかなぁ。<br />

    探しまくって店に到着したけど、生憎満席。
    日曜日のランチだからかなぁ。

  • でもこの空間が見れただけでも幸せ。

    でもこの空間が見れただけでも幸せ。

  • 諦めて適当に同じヘリテージ1881の中にあるカフェみたいな店に入る。<br />カフェでサンドイッチぐらいのつもりだったんだけど、<br />聞いたら「シャンパンブランチ中だ」と言われ、まぁいいかと入ってみる。<br /><br />値段を見て驚いた。一人7000円ぐらい(@_@;)<br />ごめんなさい。こんな高い店に紛れ込んでしまって・・!<br /><br />とりあえず、シャンパンがそそがれあとメインを注文して、オードブルはバイキング方式。<br /><br />いや、そのオードブルが意外にも豪華。パンもバターもうまい。

    諦めて適当に同じヘリテージ1881の中にあるカフェみたいな店に入る。
    カフェでサンドイッチぐらいのつもりだったんだけど、
    聞いたら「シャンパンブランチ中だ」と言われ、まぁいいかと入ってみる。

    値段を見て驚いた。一人7000円ぐらい(@_@;)
    ごめんなさい。こんな高い店に紛れ込んでしまって・・!

    とりあえず、シャンパンがそそがれあとメインを注文して、オードブルはバイキング方式。

    いや、そのオードブルが意外にも豪華。パンもバターもうまい。

  • ひょっとしてシャンパンは1杯だけ?と思ったけど、どうやらおかわり自由だった\(^o^)/<br /><br />ぐはは、このメンバーなめなよ。飲みました、飲みました!ラストオーダーまで。元は取ったよん。<br />メインは普通かな。だけどオードブルがおいしかったから許す。<br />もっと早く来たら、キャビアもあったみたいだった。<br /><br />となりではアメリカ人というか西洋人がサンタ帽子かぶってクリスマスパーティ中。おまいらがキャビアくったな

    ひょっとしてシャンパンは1杯だけ?と思ったけど、どうやらおかわり自由だった\(^o^)/

    ぐはは、このメンバーなめなよ。飲みました、飲みました!ラストオーダーまで。元は取ったよん。
    メインは普通かな。だけどオードブルがおいしかったから許す。
    もっと早く来たら、キャビアもあったみたいだった。

    となりではアメリカ人というか西洋人がサンタ帽子かぶってクリスマスパーティ中。おまいらがキャビアくったな

  • デザートもいらないってほど食べました。<br /><br />おいしかった。<br />けど、ぜんぜん香港の食べ物ぽくないけど満足。<br />あ、でもお店の雰囲気は昔の香港ぽいです(^^)<br /><br />お二人も満足してもらってよかった、よかった。<br /><br /><br /><br />The Parlour<br />http://www.hulletthouse.com/index.html#/theparlour/concept

    デザートもいらないってほど食べました。

    おいしかった。
    けど、ぜんぜん香港の食べ物ぽくないけど満足。
    あ、でもお店の雰囲気は昔の香港ぽいです(^^)

    お二人も満足してもらってよかった、よかった。



    The Parlour
    http://www.hulletthouse.com/index.html#/theparlour/concept

  • なぜか結婚式の2次会?<br /><br />まったくの自分メモですが・・・。ここで私が行く前に行きたいと思った店のメモをここにアップしておきます。あちらこちらのサイトからの切り貼りです。<br /><br />■dragon i	<br />飲食べ放題、夜はおしゃれなバー<br />http://www.hongkongnavi.com/food/420/	<br />	<br />http://www.zagat.com/r/dragon-i-hong-kong-china	<br />	<br />	<br />		<br />■添好運 Tim Ho Wan	<br />住所:Shop 8, Taui Yuen Mansion Phase 2, 2-20 Kwong Wa Street, Mongkok	<br />九龍旺角廣華街2-20號 翠園大樓8號	<br />TEL:(852)2332 2896	<br />アクセス:MTR油麻地(ヤウマーテイ)A2出口、徒歩10分(廣華醫院(病院)の裏あたり)	<br />営業時間:10:00〜22:00	<br />	<br />2010年5月に第2号店もオープンしました!	<br />住所: G/F, 9-11 Fuk Wing Street, Sham Shui Po	<br />九龍深水歩福榮街9-11號	<br />TEL:(852)2788 1226	<br />アクセス:MTR深水歩(左が土)駅(シャムシュイポー)B2出口、徒歩8分もしくはMTR太子(プリンス・エドワード)駅E出口、徒歩8分	<br />営業時間:8:00〜22:00	<br />	<br />	<br />	<br />	<br />■映月楼(セレナーデ)	<br />	<br />尖沙咀のプロムナードにある香港文化中心の1階(日本の2階、入口は階段を上ったところ)にあるこのレストラン。金魚やイカの形をした動物点心も含め100種類以上の点心から選べます。ワゴンでまわってくる店員さんに、ジェスチャーで「それ、欲しい!」と伝えるだけでOK。テーブルにあるハンコシートを見せると、それにスタンプを押してくれるので、後ほどマイタン(お勘定)。予約なしでも入れますが、その場合は12時前だったら待たずにすむでしょう。	<br />	<br /><DATA>	<br />■?Serenade	<br />住所:1F, Hong Kong Cultural Centre, Restaurant Block, Tsim Sha Tsui	<br />九龍尖沙咀香港文化中心餐廳大樓1-2樓	<br />TEL:(852)2722 0932	<br />アクセス:MTR尖沙咀J出口、徒歩5分	<br />営業時間:8:00〜23:00、(飲茶8:00〜17:00)	<br />	<br /><br />	<br />■ヘリテージ1 隆濤院(ルーントーユエン)	<br />	<br /><br />1時間以内に6コースがいただけるエクスプレスランチもある	<br />2009年末にオープンした尖沙咀の新しいショッピング&グルメスポットHeritage 1881にあるホテルの広東料理レストラン。この建物はその昔、水上警察の本部だったもの。伝統的な香港スタイルレシピの飲茶ですが、平日は165香港ドルで食べ放題! さらに135香港ドルを足せば、シャンパンも飲み放題になるのです。落ち着いた中華風のインテリアの似合うシックな雰囲気なので、ゆっくりとランチタイムを過ごせそう。中国茶のかわりに優雅にシャンパンをいただきながらの点心なんていうのもアリ。雰囲気を味わうだけでも行ってみる価値はありますよ!	<br />	<br /><DATA>	<br />■Loong toh yuen	<br />住所:No. 2A, Canton Road, Tsim Sha Tsui	<br />九龍廣東道2號	<br />TEL:(852)3988 0107	<br />アクセス:MTR尖沙咀C1出口、徒歩5分	<br />営業時間:飲茶 月〜金 12:00〜15:30、土 11:30〜16:00、日・祝 11:00〜16:00/ディナー18:00〜24:00	<br />	<br />http://www.hulletthouse.com/index.html#/lty/concept	<br />	<br /><br />	<br />■「麥文記麺家」 (Mak Man Kee Noodle Shop)	<br />	<br />http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=6016	<br />	<br />住所: 佐敦白加士街51號地下	<br />電話 : 2736-5561?	<br />	<br />営業時間: 午後12:00〜深夜12:30	<br />	<br />アクセス: MTR佐敦(ジョーダン)駅下車 裕華百貨出口	<br />斜め前に紫色の派手な看板が見えます。	<br />派手な紫色の看板方向へ信号を渡り、右へ2本目の道路を入ったところにお店はあります。

    なぜか結婚式の2次会?

    まったくの自分メモですが・・・。ここで私が行く前に行きたいと思った店のメモをここにアップしておきます。あちらこちらのサイトからの切り貼りです。

    ■dragon i
    飲食べ放題、夜はおしゃれなバー
    http://www.hongkongnavi.com/food/420/

    http://www.zagat.com/r/dragon-i-hong-kong-china



    ■添好運 Tim Ho Wan
    住所:Shop 8, Taui Yuen Mansion Phase 2, 2-20 Kwong Wa Street, Mongkok
    九龍旺角廣華街2-20號 翠園大樓8號
    TEL:(852)2332 2896
    アクセス:MTR油麻地(ヤウマーテイ)A2出口、徒歩10分(廣華醫院(病院)の裏あたり)
    営業時間:10:00〜22:00

    2010年5月に第2号店もオープンしました!
    住所: G/F, 9-11 Fuk Wing Street, Sham Shui Po
    九龍深水歩福榮街9-11號
    TEL:(852)2788 1226
    アクセス:MTR深水歩(左が土)駅(シャムシュイポー)B2出口、徒歩8分もしくはMTR太子(プリンス・エドワード)駅E出口、徒歩8分
    営業時間:8:00〜22:00




    ■映月楼(セレナーデ)

    尖沙咀のプロムナードにある香港文化中心の1階(日本の2階、入口は階段を上ったところ)にあるこのレストラン。金魚やイカの形をした動物点心も含め100種類以上の点心から選べます。ワゴンでまわってくる店員さんに、ジェスチャーで「それ、欲しい!」と伝えるだけでOK。テーブルにあるハンコシートを見せると、それにスタンプを押してくれるので、後ほどマイタン(お勘定)。予約なしでも入れますが、その場合は12時前だったら待たずにすむでしょう。

    <DATA>
    ■?Serenade
    住所:1F, Hong Kong Cultural Centre, Restaurant Block, Tsim Sha Tsui
    九龍尖沙咀香港文化中心餐廳大樓1-2樓
    TEL:(852)2722 0932
    アクセス:MTR尖沙咀J出口、徒歩5分
    営業時間:8:00〜23:00、(飲茶8:00〜17:00)



    ■ヘリテージ1 隆濤院(ルーントーユエン)


    1時間以内に6コースがいただけるエクスプレスランチもある
    2009年末にオープンした尖沙咀の新しいショッピング&グルメスポットHeritage 1881にあるホテルの広東料理レストラン。この建物はその昔、水上警察の本部だったもの。伝統的な香港スタイルレシピの飲茶ですが、平日は165香港ドルで食べ放題! さらに135香港ドルを足せば、シャンパンも飲み放題になるのです。落ち着いた中華風のインテリアの似合うシックな雰囲気なので、ゆっくりとランチタイムを過ごせそう。中国茶のかわりに優雅にシャンパンをいただきながらの点心なんていうのもアリ。雰囲気を味わうだけでも行ってみる価値はありますよ!

    <DATA>
    ■Loong toh yuen
    住所:No. 2A, Canton Road, Tsim Sha Tsui
    九龍廣東道2號
    TEL:(852)3988 0107
    アクセス:MTR尖沙咀C1出口、徒歩5分
    営業時間:飲茶 月〜金 12:00〜15:30、土 11:30〜16:00、日・祝 11:00〜16:00/ディナー18:00〜24:00

    http://www.hulletthouse.com/index.html#/lty/concept



    ■「麥文記麺家」 (Mak Man Kee Noodle Shop)

    http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=6016

    住所: 佐敦白加士街51號地下
    電話 : 2736-5561?

    営業時間: 午後12:00〜深夜12:30

    アクセス: MTR佐敦(ジョーダン)駅下車 裕華百貨出口
    斜め前に紫色の派手な看板が見えます。
    派手な紫色の看板方向へ信号を渡り、右へ2本目の道路を入ったところにお店はあります。

  • 12月だけど卒業式?

    12月だけど卒業式?

  • ヘリテージ1881だけで、かなり楽しめました。<br />

    ヘリテージ1881だけで、かなり楽しめました。

  • すぐ近くのペニッシュラへ。<br /><br />でもここへ行くには道路が横断できなくって地下道を通らなくてはいけない。

    すぐ近くのペニッシュラへ。

    でもここへ行くには道路が横断できなくって地下道を通らなくてはいけない。

  • やっぱりここのティールームは人気ですね。<br />

    やっぱりここのティールームは人気ですね。

  • 適当にホテル内を歩いていたら見つけた素敵な廊下。

    適当にホテル内を歩いていたら見つけた素敵な廊下。

  • カシミアの専門店があると聞いていたので、探して行ってみた。<br />こちらもセール中。<br /><br />一番欲しかったのはサイズがなかったけど、まぁまぁのを購入。<br /><br />お店のおばちゃんは日本語ペラペラ。<br /><br />カシミアのセーターがセールで15000円ぐらい。<br />ユニクロのよりかわいいし、結構いいかも。

    カシミアの専門店があると聞いていたので、探して行ってみた。
    こちらもセール中。

    一番欲しかったのはサイズがなかったけど、まぁまぁのを購入。

    お店のおばちゃんは日本語ペラペラ。

    カシミアのセーターがセールで15000円ぐらい。
    ユニクロのよりかわいいし、結構いいかも。

  • ホテルに戻ってきました。<br />どうやら3名一室ということで同情されたのかアップグレードされた模様。<br /><br />なんと高層階のハーバービューのお部屋ハーバービューのお部屋!!

    ホテルに戻ってきました。
    どうやら3名一室ということで同情されたのかアップグレードされた模様。

    なんと高層階のハーバービューのお部屋ハーバービューのお部屋!!

  • バスルームも落ち着く

    バスルームも落ち着く

  • シャワーも独立。<br /><br />このあたりから、私のカメラの調子がおかしくなりベッドルームの写真がないんです。ごめんなさい。

    シャワーも独立。

    このあたりから、私のカメラの調子がおかしくなりベッドルームの写真がないんです。ごめんなさい。

  • シンフォニーオブライツを見にビクトリアハーバーへ。<br />http://www.hongkongnavi.com/special/5037459<br /><br />15分ぐらいのショーだそうですが、もっと長く感じました。<br /><br />毎日やるっているのに、すごい混雑!クリスマスが近いから?

    シンフォニーオブライツを見にビクトリアハーバーへ。
    http://www.hongkongnavi.com/special/5037459

    15分ぐらいのショーだそうですが、もっと長く感じました。

    毎日やるっているのに、すごい混雑!クリスマスが近いから?

  • すぐ近くにインターコンチネンタルホテル。

    すぐ近くにインターコンチネンタルホテル。

  • スターの手形があるあたりへ。

    スターの手形があるあたりへ。

  • 人をかきわけ、インターコンチネンタルへ。<br /><br />停車している車まで豪華だわ。

    人をかきわけ、インターコンチネンタルへ。

    停車している車まで豪華だわ。

  • 目的はインターコンチネンタルにある「SPOON」ってミッシュランの星付のフランス料理店<br /><br />でも行のはレストランではなく併設のバーへ。<br />4トラでお世話になっている、Sさんにここはデザートだけや、バーだけでも使えるって教えてもらったんです(^^)ありがとうございます。<br /><br />で、まずはフォトジェニックにカクテルを色々と。<br /><br />モヒートがおいしくって、このあと全員でおかわり。<br />3回目を頼もうとしたら、もう今日はハーブがないからモヒートはできないといわれましたorz。おいしかったのに。

    目的はインターコンチネンタルにある「SPOON」ってミッシュランの星付のフランス料理店

    でも行のはレストランではなく併設のバーへ。
    4トラでお世話になっている、Sさんにここはデザートだけや、バーだけでも使えるって教えてもらったんです(^^)ありがとうございます。

    で、まずはフォトジェニックにカクテルを色々と。

    モヒートがおいしくって、このあと全員でおかわり。
    3回目を頼もうとしたら、もう今日はハーブがないからモヒートはできないといわれましたorz。おいしかったのに。

  • 昼食べ過ぎたので、それほどお腹がすいてなくって。<br />オードブルをまず注文。<br />これ全部絶品。小さいながら味が複雑。<br /><br />さすがはミッシュランの星付き!!<br /><br />

    昼食べ過ぎたので、それほどお腹がすいてなくって。
    オードブルをまず注文。
    これ全部絶品。小さいながら味が複雑。

    さすがはミッシュランの星付き!!

  • チーズ盛り合わせ。<br />チーズにつけるソース(ジャムなど)まであって新しいチーズの食べ方を発見した感じ。<br /><br />もっといたかったけど、モヒートの切れ目が縁の切れ目?<br />でお店を後にしました。<br /><br />ハーバービューだし、オードブルだけならそれほど高くないのでおすすめ。<br />たしかにインターコンチネンタルのクラブルームを利用するよりお値打ちかも。Sさんさすがだわ。

    チーズ盛り合わせ。
    チーズにつけるソース(ジャムなど)まであって新しいチーズの食べ方を発見した感じ。

    もっといたかったけど、モヒートの切れ目が縁の切れ目?
    でお店を後にしました。

    ハーバービューだし、オードブルだけならそれほど高くないのでおすすめ。
    たしかにインターコンチネンタルのクラブルームを利用するよりお値打ちかも。Sさんさすがだわ。

  • インターコンチネンタルのロビー。<br /><br />ここでお茶するより、SPOONのバーがおすすめです。

    インターコンチネンタルのロビー。

    ここでお茶するより、SPOONのバーがおすすめです。

  • さて、翌朝。<br /><br />何食べよう???実は朝食を食べれそうなミッシュランの店は近くにはないのです。<br /><br />たまにはベタに行こうと、有名どころの「糖朝」へ。<br /><br />デザートで有名だけど朝からやってます。<br />でも、全部のメニューを朝からやっているわけではないようで・・。

    さて、翌朝。

    何食べよう???実は朝食を食べれそうなミッシュランの店は近くにはないのです。

    たまにはベタに行こうと、有名どころの「糖朝」へ。

    デザートで有名だけど朝からやってます。
    でも、全部のメニューを朝からやっているわけではないようで・・。

  • 結局、デザートが一番おいしかった。<br /><br />私が食べさせすぎたのか胃腸の調子がイマイチのr殿もこれはすんなり食べれたようでよかった(^^)

    結局、デザートが一番おいしかった。

    私が食べさせすぎたのか胃腸の調子がイマイチのr殿もこれはすんなり食べれたようでよかった(^^)

  • 一番最後に忘れたころにでてきたシュウマイ。<br />普通だった。

    一番最後に忘れたころにでてきたシュウマイ。
    普通だった。

  • 日本人だらけでした。<br /><br />日本に支店もあるからなぁ。<br /><br />次からは遠くてもミッシュランの店に行こう。

    日本人だらけでした。

    日本に支店もあるからなぁ。

    次からは遠くてもミッシュランの店に行こう。

  • 周辺をフラフラと歩く。<br /><br />シャネルにすごい行列がぁ〜〜。<br />人民の方々??<br /><br />

    周辺をフラフラと歩く。

    シャネルにすごい行列がぁ〜〜。
    人民の方々??

  • ゆっくり買い物しながら、ホテルまで歩いて戻りました。<br /><br />おや?ホテルの下のショッピングセンターが意外と色々あるじゃない。<br />けど、時間がないよぉ。

    ゆっくり買い物しながら、ホテルまで歩いて戻りました。

    おや?ホテルの下のショッピングセンターが意外と色々あるじゃない。
    けど、時間がないよぉ。

  • なんとインド人みたいな人がいっぱい並んでいる店があって、何?何??<br /><br />どうやら電気店のようで、iphone5に並んでいるらしい。<br />実は電気街まで行って私もiphone5欲しかったのですが、時間がなくてあきらめたのです。なんだこんなところで売ってたの??<br />お店のオープンは12時らしく、そこまで待つ時間がないの。<br />ipad miniも私がアメリカから個人輸入したより安いよぉ(&gt;_&lt;)

    なんとインド人みたいな人がいっぱい並んでいる店があって、何?何??

    どうやら電気店のようで、iphone5に並んでいるらしい。
    実は電気街まで行って私もiphone5欲しかったのですが、時間がなくてあきらめたのです。なんだこんなところで売ってたの??
    お店のオープンは12時らしく、そこまで待つ時間がないの。
    ipad miniも私がアメリカから個人輸入したより安いよぉ(>_<)

  • ホテルをチェックアウトして、空港へ。<br />3人なので、コンシェルジュに相談したらやっぱり電車でいくよりタクシーで行ってしまったほうがよいようです。<br /><br />

    ホテルをチェックアウトして、空港へ。
    3人なので、コンシェルジュに相談したらやっぱり電車でいくよりタクシーで行ってしまったほうがよいようです。

  • 空港でも電気店発見!<br />iphone5はなかったけど、simフリーのアンドロイド携帯は古いのが15000円ぐらいで売ってました。悩んだけど、やめました。<br />やっぱり買えばよかったと実は今思ってます。

    空港でも電気店発見!
    iphone5はなかったけど、simフリーのアンドロイド携帯は古いのが15000円ぐらいで売ってました。悩んだけど、やめました。
    やっぱり買えばよかったと実は今思ってます。

  • 出国審査に30分もかかりました。なんで〜。帰るだけじゃん。<br /><br />ANAからはUAラウンジへ行くように言われていましたが、UAラウンジはしょぼそうなので、TGのラウンジへ。SQのラウンジもよさそうだったんだけど、たまたま最初に見つけたのがこちらだったので・・。<br /><br />さすがTG!カレーがありました。<br /><br /><br />機内の写真が消えてないので、旅行記はこれにて終わり。<br /><br />また行こう!また飲もう!

    出国審査に30分もかかりました。なんで〜。帰るだけじゃん。

    ANAからはUAラウンジへ行くように言われていましたが、UAラウンジはしょぼそうなので、TGのラウンジへ。SQのラウンジもよさそうだったんだけど、たまたま最初に見つけたのがこちらだったので・・。

    さすがTG!カレーがありました。


    機内の写真が消えてないので、旅行記はこれにて終わり。

    また行こう!また飲もう!

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2013/02/11 16:17:32
    1881ヘリテージ
    こんにちは、キートスメルシー様。

    香港ANDマカオ旅、
    充実の旅でグルメも満喫!!
    やっぱり、香港は大好きだ〜

    1881ヘリテージは、前回にちょっと様子見で行っただけなんだけれど
    立ち寄りたいカフェやレストランがいくつかあって、
    今度行った時はどこかで食べてみたいな、、、て思ってたの。
    予約必須!ってホテルの人に言われてたんだけれど、ほんとそんな感じだね。

    ビビアンタム、私も好き〜
    同じく、1881ヘリテージのビビアンタムを写真に撮った私です(笑)

    SPOONのデザート良いよね♪
    あそこは、バーとして利用するの絶対にお得だと思う。
    夏にインターコンチに泊まるので、またいってみたいな♪


    たらよろ

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2013/02/12 01:06:17
    RE: 1881ヘリテージ
    たらよろさん、

    こんにちは。書き込みありがとうございます。

    ずーと行ってなかった香港ですが、
    グルメのお土地柄だけあって香港とマカオの味のレベルは高く
    もっと前から行けばよかったと後悔。
    1881ヘリテージのレストランはやっぱり予約必須なんですね。
    ホテルにチェックインした後にコンシェルジュに予約をお願いすればよかったぁ〜。
    ここのレストランは全部おいしそうで、全部制覇したいぐらい。ここのホテルもいいな〜と思いました。


    ちょっと前に京都へ行ったときに京都高島屋のビビアンタムで
    買い物しました。名古屋にもショップがあるのに京都で何やっているんだか・・(笑)
    香港の路面店は名古屋や京都のビビアンタムより種類もサイズも豊富で
    つい財布のひもが・・・(爆)

    夏に香港行かれるんですね〜。相変わらず予定を決めるのが早い!!
    SPOONのレベルは高かったです。ディナーだとケタが一つ違ってくると思うので、バー利用は正解でした。景色とサービスは一緒だし(笑)。
    教えてくださったshinchanmama93さんに足を向けて眠れませんわ。


    キートス・メルシー

キートス・メルシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP