ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月の日帰りソウルが消化不良のため、チェジュ航空で1万円航空券を見つけ何も考えず予約してしまいました。 前回の1泊2日の教訓を生かし?今回はほぼ24時間しかない滞在時間を有効に使えた様な気がします。

1泊2日でも充実のソウル

9いいね!

2013/02/02 - 2013/02/03

14160位(同エリア25780件中)

0

48

nutella

nutellaさん

12月の日帰りソウルが消化不良のため、チェジュ航空で1万円航空券を見つけ何も考えず予約してしまいました。 前回の1泊2日の教訓を生かし?今回はほぼ24時間しかない滞在時間を有効に使えた様な気がします。

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
4.0
交通
3.5

PR

  • 前回の一泊二日ソウルと同じ時間のチェジュ航空の飛行機に乗って関空より出発。今回の出発時間はオンタイム!  <br />でも機内食は行きも帰りもおにぎりからナッツに変わってました。

    前回の一泊二日ソウルと同じ時間のチェジュ航空の飛行機に乗って関空より出発。今回の出発時間はオンタイム!  
    でも機内食は行きも帰りもおにぎりからナッツに変わってました。

  • 何度もソウルに行ってますが、初めての明洞泊。<br />人が多いのでソウルへ行っても明洞には寄り付かなかったけど、みんなが便利だというので、そんなに便利ならと1泊だけなので駅から近いサボイにしました。

    何度もソウルに行ってますが、初めての明洞泊。
    人が多いのでソウルへ行っても明洞には寄り付かなかったけど、みんなが便利だというので、そんなに便利ならと1泊だけなので駅から近いサボイにしました。

  • 部屋は日本のアパホテルとほぼ同じ感じ!?

    部屋は日本のアパホテルとほぼ同じ感じ!?

  • 水回りはやっぱり古いですが、清潔感があるので気になりませんでした。

    水回りはやっぱり古いですが、清潔感があるので気になりませんでした。

  • 冬なのでバスタブがあるだけでうれしい。

    冬なのでバスタブがあるだけでうれしい。

  • 禁煙をお願いしたにもかかわらず、ドアを開けるとタバコ臭が・・・。 灰皿とマッチまでありましたが、文句言う時間も勿体ないので諦めました。

    禁煙をお願いしたにもかかわらず、ドアを開けるとタバコ臭が・・・。 灰皿とマッチまでありましたが、文句言う時間も勿体ないので諦めました。

  • 窓からの眺めは中庭と向かいの建物でした。

    窓からの眺めは中庭と向かいの建物でした。

  • 7時前までしか買い物する時間がないので、すぐにお買い物に。<br />でも明洞は相変わらず人が多すぎる・・・。<br />スーパー行く時間もなかったので、ハーモニーマートに行ったり、<br />セール中の洋服を買ったり、kosneyやartboxで雑貨買ったりしました。

    7時前までしか買い物する時間がないので、すぐにお買い物に。
    でも明洞は相変わらず人が多すぎる・・・。
    スーパー行く時間もなかったので、ハーモニーマートに行ったり、
    セール中の洋服を買ったり、kosneyやartboxで雑貨買ったりしました。

  • 明洞は色んなお店が集まっているので、買い物するには良い所だというのに納得しました。日本語でほぼお買い物も大丈夫でした。<br />でも2泊以上ならやっぱり新村や鍾路に泊まってしまいそうです。 念願のモンナミキムパと普通のキムパもキムガネで購入。 <br />食事する時間もないので、このキムパで滞在中お腹を満たしてました。<br />それにしてもモンナミキンパめちゃめちゃ美味しい! <br />その後ロッテデパートに量り売りのするめキムチを買いに行ったんですが、<br />久々に嫌な思いをしました。 色んなキムチを試食させて500gづつ買いなさいと眼鏡のおばさんに言われ、なんかやばいなあと思ったんですが、<br />するめだけ200g下さいと言ったらしぶしぶ袋に入れてくれたんですが、グラム数を確認させて貰えず、200gより多いけどおまけねと言われ、いくらか聞いたらw16,000と言われ、あまりに高いので数量と値段・単価が記載されてるシールかレシート下さいと言ったらいらない、いらないと言うばかり。 後から来たエジプト人の相手を始めてしまい、そばにいて包装をしてくれていたおばさんに、計りなおしてシールを出して下さいと言ったら眼鏡のおばさんに相談して、レジで値段しか記載していないレシート出してきたので、計り直してシールを貼って下さいといったら嫌々してくれて見たら数量も少ないしw10,000位だったのにびっくり・・・。危うくW6,000余計に取られる所でした。言い値で買ってる人がいるからこういう事するんですよね。<br />デパートでも気が抜けません。 

    明洞は色んなお店が集まっているので、買い物するには良い所だというのに納得しました。日本語でほぼお買い物も大丈夫でした。
    でも2泊以上ならやっぱり新村や鍾路に泊まってしまいそうです。 念願のモンナミキムパと普通のキムパもキムガネで購入。 
    食事する時間もないので、このキムパで滞在中お腹を満たしてました。
    それにしてもモンナミキンパめちゃめちゃ美味しい! 
    その後ロッテデパートに量り売りのするめキムチを買いに行ったんですが、
    久々に嫌な思いをしました。 色んなキムチを試食させて500gづつ買いなさいと眼鏡のおばさんに言われ、なんかやばいなあと思ったんですが、
    するめだけ200g下さいと言ったらしぶしぶ袋に入れてくれたんですが、グラム数を確認させて貰えず、200gより多いけどおまけねと言われ、いくらか聞いたらw16,000と言われ、あまりに高いので数量と値段・単価が記載されてるシールかレシート下さいと言ったらいらない、いらないと言うばかり。 後から来たエジプト人の相手を始めてしまい、そばにいて包装をしてくれていたおばさんに、計りなおしてシールを出して下さいと言ったら眼鏡のおばさんに相談して、レジで値段しか記載していないレシート出してきたので、計り直してシールを貼って下さいといったら嫌々してくれて見たら数量も少ないしw10,000位だったのにびっくり・・・。危うくW6,000余計に取られる所でした。言い値で買ってる人がいるからこういう事するんですよね。
    デパートでも気が抜けません。 

  • 12月にソウルへ行った時、シンセゲで大行列していたパイの塊?みたいなお菓子の行列を見つけ、今回は買ってみようと思って一つ買ってみました。

    12月にソウルへ行った時、シンセゲで大行列していたパイの塊?みたいなお菓子の行列を見つけ、今回は買ってみようと思って一つ買ってみました。

  • お店の女の子は日本語が話せて、このお菓子は割って食べるんですが、割りましょうか?と言ってくれたので、割ってもらいました。<br />もうシナモン味と抹茶ココナッツ味しか残ってなかったので、抹茶の方を買いましたが、粉砂糖味でした。 食感は堅いパイでしたが、行列するほど美味しいかどうかは不明。値段もw3,500と意外に高い。

    お店の女の子は日本語が話せて、このお菓子は割って食べるんですが、割りましょうか?と言ってくれたので、割ってもらいました。
    もうシナモン味と抹茶ココナッツ味しか残ってなかったので、抹茶の方を買いましたが、粉砂糖味でした。 食感は堅いパイでしたが、行列するほど美味しいかどうかは不明。値段もw3,500と意外に高い。

  • あっという間に19時前になってしまったので、地下鉄で東大入口へ。 地下鉄の掲示板にパク・チャヌク監督のハリウッドデビュー作”ストーカー”の看板が。見たいなあ〜

    あっという間に19時前になってしまったので、地下鉄で東大入口へ。 地下鉄の掲示板にパク・チャヌク監督のハリウッドデビュー作”ストーカー”の看板が。見たいなあ〜

  • 東大入口駅からソウルタワーが見えるんですが、夜だったので<br />ライトアップしたタワーが見えました。

    東大入口駅からソウルタワーが見えるんですが、夜だったので
    ライトアップしたタワーが見えました。

  • 今回のメインイベント、舞台『ぼくに炎の戦車を-Bring me my chariot of fire-』が行われる国立劇場に到着。<br />バニアンツリーのspaに何度か来たことがあるので、目の前のこの劇場には迷うことなく到着。

    今回のメインイベント、舞台『ぼくに炎の戦車を-Bring me my chariot of fire-』が行われる国立劇場に到着。
    バニアンツリーのspaに何度か来たことがあるので、目の前のこの劇場には迷うことなく到着。

  • たまたまソウルナビを見ていたら、ちょうど滞在中に”焼肉ドラゴン”を見て気になっていた鄭義信演出の芝居があることを発見し、ぴあでチケットを購入出来たので、即購入。<br />日本公演は高いし、草なぎくんが出ているので競争率高くて買えなかったけど、ソウルで少し安く見れて嬉しい〜

    たまたまソウルナビを見ていたら、ちょうど滞在中に”焼肉ドラゴン”を見て気になっていた鄭義信演出の芝居があることを発見し、ぴあでチケットを購入出来たので、即購入。
    日本公演は高いし、草なぎくんが出ているので競争率高くて買えなかったけど、ソウルで少し安く見れて嬉しい〜

  • 劇場の前には横断幕が!

    劇場の前には横断幕が!

  • 沢山の人が劇場前で記念撮影していました。

    沢山の人が劇場前で記念撮影していました。

  • 劇場内のこの看板前には写真撮影の順番待ちをしていました。<br />数秒の誰もいない間に撮りました。

    劇場内のこの看板前には写真撮影の順番待ちをしていました。
    数秒の誰もいない間に撮りました。

  • 本当に沢山日本からもお客さんが来ていたので、あちらこちらで日本語が聞こえました。

    本当に沢山日本からもお客さんが来ていたので、あちらこちらで日本語が聞こえました。

  • でも草なぎくんのファンと言うよりは、最高の愛でトッコジン役をしていたチャ・スンウォンさんを見に来ているようでした。

    でも草なぎくんのファンと言うよりは、最高の愛でトッコジン役をしていたチャ・スンウォンさんを見に来ているようでした。

  • 芝居は韓国語と日本語が使われていて、それぞれに字幕がありましたが、たまに字幕が出なくて物凄くいいシーンなのに意味が分からず、お隣は号泣されてましたが、私は全く理解できず。<br />笑う所も沢山あって、いろいろ考えさせられる良いお芝居でした。<br />草なぎ君の声がガラガラで、翌日の千秋楽大丈夫なのかちょっと心配になりました。でも通路側から2人目の場所に座ってたんですが、すぐ横を草なぎくんが走り去ったり、キムスンウさんがおひねりを取りに来たりして、役者さんを近くで見ることも出来て良かったです。

    芝居は韓国語と日本語が使われていて、それぞれに字幕がありましたが、たまに字幕が出なくて物凄くいいシーンなのに意味が分からず、お隣は号泣されてましたが、私は全く理解できず。
    笑う所も沢山あって、いろいろ考えさせられる良いお芝居でした。
    草なぎ君の声がガラガラで、翌日の千秋楽大丈夫なのかちょっと心配になりました。でも通路側から2人目の場所に座ってたんですが、すぐ横を草なぎくんが走り去ったり、キムスンウさんがおひねりを取りに来たりして、役者さんを近くで見ることも出来て良かったです。

  • 今迄沢山お芝居見てきましたが、コンサートみたいにお客さんが盛り上がってる芝居を見たのは初めてでした。<br />カーテンコールは2回でしたが、お客さんは総立ちで、演者同士<br />ハグしたり、握手したり、草なぎ君は福ちゃん役のちょっとぽっちゃりした女優さんと相撲を取って、投げ飛ばしたりして?スンウォンさんにそれはダメでしょ?みたいな感じなこと言われたり?してて面白かったです<br />この芝居で一番笑ったのは福ちゃんが、&quot;ラブ&quot;と&quot;デブ&quot;と言う言葉は似てるっていう所でした。

    今迄沢山お芝居見てきましたが、コンサートみたいにお客さんが盛り上がってる芝居を見たのは初めてでした。
    カーテンコールは2回でしたが、お客さんは総立ちで、演者同士
    ハグしたり、握手したり、草なぎ君は福ちゃん役のちょっとぽっちゃりした女優さんと相撲を取って、投げ飛ばしたりして?スンウォンさんにそれはダメでしょ?みたいな感じなこと言われたり?してて面白かったです
    この芝居で一番笑ったのは福ちゃんが、"ラブ"と"デブ"と言う言葉は似てるっていう所でした。

  • お芝居は15分の休憩有で、終わったのが23時30分前。<br />送迎バスで東大入口駅まで行って、地下鉄でホテルに帰ります。

    お芝居は15分の休憩有で、終わったのが23時30分前。
    送迎バスで東大入口駅まで行って、地下鉄でホテルに帰ります。

  • 流石に夜中の明洞は人が少なかったです。<br />キンパをちょっと食べて、1日目は終わり。

    流石に夜中の明洞は人が少なかったです。
    キンパをちょっと食べて、1日目は終わり。

  • 二日目の朝。 もう最終日です。 朝8時なのに明洞は夜中より人がいませんでした。

    二日目の朝。 もう最終日です。 朝8時なのに明洞は夜中より人がいませんでした。

  • 2日目のメインイベントのあるヨイドへ向かいます。

    2日目のメインイベントのあるヨイドへ向かいます。

  • IFCモールも殆ど人がいない。

    IFCモールも殆ど人がいない。

  • 歩く歩道が延々あるんですが、全部止まってました。<br />チュソクがすぐなので、お土産用?の食品が沢山売っているだろう所で、本当は昨日の夜中に見たかった映画”ベルリン”の宣伝が。<br />ハ・ジョンウ、ハン・ソッキュ、リュ・スンボム、チョン・ジヒョンが出ていて、監督がリュ・スンワン。これだけで見たいと思ったけど、断念してしまった。お昼には舞台挨拶もあったらしい。<br /> <br />

    歩く歩道が延々あるんですが、全部止まってました。
    チュソクがすぐなので、お土産用?の食品が沢山売っているだろう所で、本当は昨日の夜中に見たかった映画”ベルリン”の宣伝が。
    ハ・ジョンウ、ハン・ソッキュ、リュ・スンボム、チョン・ジヒョンが出ていて、監督がリュ・スンワン。これだけで見たいと思ったけど、断念してしまった。お昼には舞台挨拶もあったらしい。
     

  • 目的地Conrad Hotel到着。<br />でも又迷ってしまいました。 モール内にあるホテル探すの苦手。<br />地下鉄と同じ階ではなく、もう一つ上の階に入り口がありました。(L2) 標識がないので、本当に不便。  <br />

    目的地Conrad Hotel到着。
    でも又迷ってしまいました。 モール内にあるホテル探すの苦手。
    地下鉄と同じ階ではなく、もう一つ上の階に入り口がありました。(L2) 標識がないので、本当に不便。  

  • こんなにボタンのあるエレベーターのホテルに泊まることがないので、思わず撮影。 <br />

    こんなにボタンのあるエレベーターのホテルに泊まることがないので、思わず撮影。 

  • 帰りは金浦からなので、明洞と金浦のちょうど真ん中辺りにあるのでMorning package at Nine(w242,000 tax inclusive)<br />を受けました。 

    帰りは金浦からなので、明洞と金浦のちょうど真ん中辺りにあるのでMorning package at Nine(w242,000 tax inclusive)
    を受けました。 

  • 始めに受付の女の人に、何か気になる所はありますか等聞かれ、問診票を記載しました。 残念ながら日本語の問診票はないそうです。初めて水はどれ位飲みますか?と言う質問もあってびっくり。その後、ボディとフェイシャルは別々の人が担当しますと言われました。 もしかして研修生にされるのかな?と思いつつ部屋へ。 

    始めに受付の女の人に、何か気になる所はありますか等聞かれ、問診票を記載しました。 残念ながら日本語の問診票はないそうです。初めて水はどれ位飲みますか?と言う質問もあってびっくり。その後、ボディとフェイシャルは別々の人が担当しますと言われました。 もしかして研修生にされるのかな?と思いつつ部屋へ。 

  • トイレ/シャワールームでバスローブに着替えます。

    トイレ/シャワールームでバスローブに着替えます。

  • この椅子に座らされて、靴を脱がしてくれて、スリッパもはかせて貰ってちょっとびっくり。<br />

    この椅子に座らされて、靴を脱がしてくれて、スリッパもはかせて貰ってちょっとびっくり。

  • 広場?側の部屋でしたが、すぐにブラインドーが下されたので、<br />全く問題なし。

    広場?側の部屋でしたが、すぐにブラインドーが下されたので、
    全く問題なし。

  • 光って見えませんが、ちなみに部屋はここでした。<br />まず最初は足のスクラブ。 いつも足を洗って貰うのは申し訳なくてあまり好きじゃないのですが、しっかり洗ってもらいました。<br />ボディ担当者は風邪をひいていたのか、ずっと鼻をじゅるじゅるされていて、力加減も最初は強かったのが、どんどん弱くなってきて<br />又思い出したように強くなるの繰り返しでした。<br />タオルもちゃんとかけてくれてるのですが、時々上半身のタオル<br />がずれていて、まあ女性担当者だし見られてもどうってことないですが、ちょっと気になりました。<br />一生懸命してくれているのは伝わっていたので、悪い気はしませんでしたが。フェイシャル担当者は日本語がわかる人で、胸が頭に当たるのと、物を取るたびにいろんな音を立てるのが気になりました。 ちなみに音楽は最初は凄く小さな音で環境音楽的なものがかかっていましたが、途中からなくなりました。

    光って見えませんが、ちなみに部屋はここでした。
    まず最初は足のスクラブ。 いつも足を洗って貰うのは申し訳なくてあまり好きじゃないのですが、しっかり洗ってもらいました。
    ボディ担当者は風邪をひいていたのか、ずっと鼻をじゅるじゅるされていて、力加減も最初は強かったのが、どんどん弱くなってきて
    又思い出したように強くなるの繰り返しでした。
    タオルもちゃんとかけてくれてるのですが、時々上半身のタオル
    がずれていて、まあ女性担当者だし見られてもどうってことないですが、ちょっと気になりました。
    一生懸命してくれているのは伝わっていたので、悪い気はしませんでしたが。フェイシャル担当者は日本語がわかる人で、胸が頭に当たるのと、物を取るたびにいろんな音を立てるのが気になりました。 ちなみに音楽は最初は凄く小さな音で環境音楽的なものがかかっていましたが、途中からなくなりました。

  • お茶は5種類の中から選べました。<br />最初はリラックス効果のあるカモミールを選んで、施術後はダイエット効果のあるお茶にしました。

    お茶は5種類の中から選べました。
    最初はリラックス効果のあるカモミールを選んで、施術後はダイエット効果のあるお茶にしました。

  • Dr.Stuwart&#39;sと言うメーカーのお茶のようでした。

    Dr.Stuwart'sと言うメーカーのお茶のようでした。

  • お茶の飲む部屋は見晴らしの良い所でした。

    お茶の飲む部屋は見晴らしの良い所でした。

  • 漢江が見えます。

    漢江が見えます。

  • 沢山お茶を飲む部屋はありますが、お客さんは私一人だったようです。

    沢山お茶を飲む部屋はありますが、お客さんは私一人だったようです。

  • 全部の扉があいていて、中が見えました。

    全部の扉があいていて、中が見えました。

  • Conrad Spaはそんなに悪くはないですが、次回があるかどうかまだわかりません。 <br />少しだけifcモールをウロウロしましたが、お昼なのに人がいない。<br />ホリスターもあって見たけど、店内が薄暗くて商品が見にくくて早々に退散。金浦に向かいました。<br />

    Conrad Spaはそんなに悪くはないですが、次回があるかどうかまだわかりません。 
    少しだけifcモールをウロウロしましたが、お昼なのに人がいない。
    ホリスターもあって見たけど、店内が薄暗くて商品が見にくくて早々に退散。金浦に向かいました。

  • チェックイン後、新しくできたロッテモールへ。

    チェックイン後、新しくできたロッテモールへ。

  • 子供向けの遊具が沢山ありました。

    子供向けの遊具が沢山ありました。

  • このモールは大盛況です。 何か食べようかなと思うも、どこも満員。

    このモールは大盛況です。 何か食べようかなと思うも、どこも満員。

  • 日本はバレンタインの宣伝ばっかりですが、ソウルはソルラルが近いので、こう言うお正月な感じのものが多かったです。

    日本はバレンタインの宣伝ばっかりですが、ソウルはソルラルが近いので、こう言うお正月な感じのものが多かったです。

  • ロッテモールを後にして、出国審査へ。<br />残りのキンパをお昼ご飯にして飛行機を待ち、オンタイムで飛行機に乗り、5時には帰宅。<br />短期間でしたが、結構充実した旅行になりました。<br />心残りはこの映画が見れなかったことだけです。

    ロッテモールを後にして、出国審査へ。
    残りのキンパをお昼ご飯にして飛行機を待ち、オンタイムで飛行機に乗り、5時には帰宅。
    短期間でしたが、結構充実した旅行になりました。
    心残りはこの映画が見れなかったことだけです。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP