ルクセンブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月1日〜6泊8日でベルギーとルクセンブルクへ行ってきました。<br /><br />ブリュッセルに6泊し、日帰りでアントワープ、トゥルネー、ブルージュ、ルクセンブルクを巡りました。<br /><br />この旅行記はルクセンブルク編です。<br /><br />ルクセンブルクは神奈川県ほどの面積の小国ながらロンドンに次ぐユーロ市場、第2の金融センターを形成している国。<br />旧市街は城塞都市で「その古い街並みと要塞群」として世界遺産に登録されている。

2013ルクセンブルク

15いいね!

2013/01/05 - 2013/01/05

150位(同エリア568件中)

2

48

thierry

thierryさん

1月1日〜6泊8日でベルギーとルクセンブルクへ行ってきました。

ブリュッセルに6泊し、日帰りでアントワープ、トゥルネー、ブルージュ、ルクセンブルクを巡りました。

この旅行記はルクセンブルク編です。

ルクセンブルクは神奈川県ほどの面積の小国ながらロンドンに次ぐユーロ市場、第2の金融センターを形成している国。
旧市街は城塞都市で「その古い街並みと要塞群」として世界遺産に登録されている。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ブリュッセル中央駅<br /><br />インターナショナルのチケットはここで買います<br />丁寧に帰りのルクセンブルク発の最終とその前の発車時刻も教えてくれました

    ブリュッセル中央駅

    インターナショナルのチケットはここで買います
    丁寧に帰りのルクセンブルク発の最終とその前の発車時刻も教えてくれました

  • ブリュッセル⇔ルクセンブルクのチケット<br />42ユーロ

    ブリュッセル⇔ルクセンブルクのチケット
    42ユーロ

  • ブリュッセルから約3時間でルクセンブルク到着<br /><br />

    ブリュッセルから約3時間でルクセンブルク到着

  • 駅から徒歩約10分<br /><br />この橋を渡ると旧市街へ

    駅から徒歩約10分

    この橋を渡ると旧市街へ

  • ルクセンブルクにもレンタル自転車がありました

    ルクセンブルクにもレンタル自転車がありました

  • 憲法広場の第1次世界大戦の慰霊碑

    憲法広場の第1次世界大戦の慰霊碑

  • アドルフ橋

    アドルフ橋

  • ギョーム広場にあるインフォメーション

    ギョーム広場にあるインフォメーション

  • ベルギーから入る場合入国審査がないのでパスポートにも入国印が残りませんが、インフォメーションでお願いするとパスポートにこんなかわいいスタンプ押してもらえます

    ベルギーから入る場合入国審査がないのでパスポートにも入国印が残りませんが、インフォメーションでお願いするとパスポートにこんなかわいいスタンプ押してもらえます

  • 大公宮

    大公宮

  • 大公宮

    大公宮

  • 大公宮の衛兵さん

    大公宮の衛兵さん

  • ダルム広場

    ダルム広場

  • ベルギーでもよく見かけたファーストフード店、クイック

    ベルギーでもよく見かけたファーストフード店、クイック

  • ひと休みです

    ひと休みです

  • 国立歴史・美術博物館

    国立歴史・美術博物館

  • 虫歯

    虫歯

  • グルント(低地)を上から眺めます

    グルント(低地)を上から眺めます

  • 岩の部分がボックの砲台

    岩の部分がボックの砲台

  • サン・ジャン教会

    サン・ジャン教会

  • 断崖を利用した城壁に囲まれた低地との高低差がすごくて絶景でした!

    断崖を利用した城壁に囲まれた低地との高低差がすごくて絶景でした!

  • 奥には高層ビルが見えます<br /><br />細いビルがヨーロッパセンター

    奥には高層ビルが見えます

    細いビルがヨーロッパセンター

  • グルントへ降りてみます<br /><br />すごく急な坂。。。

    グルントへ降りてみます

    すごく急な坂。。。

  • 下からの眺めも上からとは違っていい感じ

    下からの眺めも上からとは違っていい感じ

  • 帰りはエレベーターで上がります<br /><br />エレベーターまでの道は美術館のようになってました

    帰りはエレベーターで上がります

    エレベーターまでの道は美術館のようになってました

  • エレベーターで上がったところ

    エレベーターで上がったところ

  • エレベーター乗り場はエスプリ広場にあります

    エレベーター乗り場はエスプリ広場にあります

  • ノートルダム寺院

    ノートルダム寺院

  • ノートルダム寺院内部

    ノートルダム寺院内部

  • 主祭壇の正面が修復中でした(*_*)

    主祭壇の正面が修復中でした(*_*)

  • 天井も素敵です!

    天井も素敵です!

  • オーベルヴァイス<br /><br />ここでお土産のチョコを買って駅へ戻ります

    オーベルヴァイス

    ここでお土産のチョコを買って駅へ戻ります

  • 駅前の道はいろんな店が並んでいます

    駅前の道はいろんな店が並んでいます

  • ルクセンブルク中央駅外観

    ルクセンブルク中央駅外観

  • ルクセンブルク中央駅<br /><br />駅のトイレは1.1ユーロ<br />今までで一番高いです・・・<br /><br />さて、ブリュッセルへ戻ります

    ルクセンブルク中央駅

    駅のトイレは1.1ユーロ
    今までで一番高いです・・・

    さて、ブリュッセルへ戻ります

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • milkさん 2015/02/19 23:10:28
    日帰りルクセンブルク
    thierryさん、こんばんは。

    ブリュッセルから日帰りでルクセンブルクに行って来たのですね!
    私も5月のベルギー滞在中に、せっかくなのでルクセンブルクまで足を延ばそうと思っていたので、参考になりました♪

    高低差のある街なんですね。
    上から見下ろしたり、下から見上げたり、何だか楽しそう。
    登りはエレベーターがあるんですね!
    貴重な情報でした(^o^)

    milk

    thierry

    thierryさん からの返信 2015/02/21 00:02:18
    RE: 日帰りルクセンブルク
    milkさん、こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    milkさんもベルギーからルクセンブルクへ行く予定なんですね!
    ルクセンブルクは高低差が魅力的な街で、
    上からと下からの違った景色を楽しめました。
    エレベーターは登り下り両方使えますが、
    私は旧市街の中心地から廻って写真を撮りながら歩いて下って
    登りはエレベーターで上がりました。

    楽しみですね♪

    thierry


    > thierryさん、こんばんは。
    >
    > ブリュッセルから日帰りでルクセンブルクに行って来たのですね!
    > 私も5月のベルギー滞在中に、せっかくなのでルクセンブルクまで足を延ばそうと思っていたので、参考になりました♪
    >
    > 高低差のある街なんですね。
    > 上から見下ろしたり、下から見上げたり、何だか楽しそう。
    > 登りはエレベーターがあるんですね!
    > 貴重な情報でした(^o^)
    >
    > milk

thierryさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルクセンブルクで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルクセンブルク最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルクセンブルクの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP