大田・石見銀山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前々から「1度は寝台特急に乗ってみたい」と言っていた友人とサンライズ出雲に乗って2泊4日の島根旅行に行ってきました。<br /><br />△△旅程△△<br />8/3 東京駅22:00 (サンライズ出雲)<br />                車中泊<br />8/4 出雲市駅9:58 →日御碕→出雲大社<br />                東横イン・出雲市駅前泊<br />8/5 石見銀山日帰り→松江に移動<br />                東横イン・松江駅前泊<br />8/6 松江市内観光→松江駅16:01(やくも24号)18:38岡山駅18:49(のぞみ54号)22:13東京<br /><br />2日目は出雲市より列車とバスを乗継いで世界遺産にも指定されている石見銀山をまわりました。

【非リア充的男2人旅】サンライズ出雲で行く島根旅行 ~石見銀山編2~

8いいね!

2012/08/05 - 2012/08/05

156位(同エリア305件中)

0

12

ハッセルバインク

ハッセルバインクさん

前々から「1度は寝台特急に乗ってみたい」と言っていた友人とサンライズ出雲に乗って2泊4日の島根旅行に行ってきました。

△△旅程△△
8/3 東京駅22:00 (サンライズ出雲)
                車中泊
8/4 出雲市駅9:58 →日御碕→出雲大社
                東横イン・出雲市駅前泊
8/5 石見銀山日帰り→松江に移動
                東横イン・松江駅前泊
8/6 松江市内観光→松江駅16:01(やくも24号)18:38岡山駅18:49(のぞみ54号)22:13東京

2日目は出雲市より列車とバスを乗継いで世界遺産にも指定されている石見銀山をまわりました。

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目はゆっくり9時頃起床。<br /><br />ホテルで簡単な朝食をとり出雲市駅に向かいます。

    2日目はゆっくり9時頃起床。

    ホテルで簡単な朝食をとり出雲市駅に向かいます。

  • 出雲市駅10:16発の普通列車で大田市を目指します。<br /><br />途中の車窓から見えた日本海が相変わらず美しかったですね。

    出雲市駅10:16発の普通列車で大田市を目指します。

    途中の車窓から見えた日本海が相変わらず美しかったですね。

  • 大田市駅には10:56着<br /><br />石見交通の路線バスで石見銀山に向かいます。<br /><br /><br />本来の予定では、途中の大森のバス停下車する予定でしたが、降り過ごして終点の世界遺産センターまで行ってしまったので、再びバスに乗車して大森に向かいました。世界遺産とその玄関駅を結ぶバスで観光客も大勢乗車するバスであるのだから、観光客にもわかりやすい車内放送をお願いしたいところです。怒

    大田市駅には10:56着

    石見交通の路線バスで石見銀山に向かいます。


    本来の予定では、途中の大森のバス停下車する予定でしたが、降り過ごして終点の世界遺産センターまで行ってしまったので、再びバスに乗車して大森に向かいました。世界遺産とその玄関駅を結ぶバスで観光客も大勢乗車するバスであるのだから、観光客にもわかりやすい車内放送をお願いしたいところです。怒

  • 気を取り直して大森の街を歩きます。<br /><br />ちょうどお昼時でお腹も空いてきたところだったので、近くのカフェに向かいます。

    気を取り直して大森の街を歩きます。

    ちょうどお昼時でお腹も空いてきたところだったので、近くのカフェに向かいます。

  • 昼食はガイドブックに載っていたcafe住留でいただきました。

    昼食はガイドブックに載っていたcafe住留でいただきました。

  • 古民家を改装してカフェにしたようで、内装はモダンな印象。私たち2人組にはふさわしくないオシャレなカフェでしたんね。<br /><br />またcafeのご主人が大変物腰がやわらかい方でいやされました。<br />

    古民家を改装してカフェにしたようで、内装はモダンな印象。私たち2人組にはふさわしくないオシャレなカフェでしたんね。

    またcafeのご主人が大変物腰がやわらかい方でいやされました。

  • 相方は店のイチオシのハヤシを私はシーフードピザをいただきました。<br /><br />味は無難においしいといったところ。

    相方は店のイチオシのハヤシを私はシーフードピザをいただきました。

    味は無難においしいといったところ。

  • 昼食後は炎天下の中、龍源寺間歩まで1時間弱あるきました。<br /><br />自然の中を歩きたくてあえてレンタルサイクルは使いませんでしたが、体力に自信がある方以外はレンタルサイクルを使った方が無難でしょう。

    昼食後は炎天下の中、龍源寺間歩まで1時間弱あるきました。

    自然の中を歩きたくてあえてレンタルサイクルは使いませんでしたが、体力に自信がある方以外はレンタルサイクルを使った方が無難でしょう。

  • 龍源寺間歩の涼しい坑道を抜けたあとは徒歩でふたたび大森の街で戻ります。<br /><br />銀山地区よりもレトロな大森の街なみが印象的でした。

    龍源寺間歩の涼しい坑道を抜けたあとは徒歩でふたたび大森の街で戻ります。

    銀山地区よりもレトロな大森の街なみが印象的でした。

  • 大森地区のカフェ・カリアーリで途中休憩。<br /><br />以前テレビの特集で見かけたことがあったので、必ず立ち寄ろうと当初から計画していました。

    大森地区のカフェ・カリアーリで途中休憩。

    以前テレビの特集で見かけたことがあったので、必ず立ち寄ろうと当初から計画していました。

  • ここはモデナのエスプレッソCALIARIの日本総代理店で、本格的なコーヒーが手軽に味わいます。<br /><br />お話し好きな店長と仲良くなって裏メニューのエスプレッソも出していただきました。<br />

    ここはモデナのエスプレッソCALIARIの日本総代理店で、本格的なコーヒーが手軽に味わいます。

    お話し好きな店長と仲良くなって裏メニューのエスプレッソも出していただきました。

  • バスと列車を乗継いで次の目的地、松江に向かいます。

    バスと列車を乗継いで次の目的地、松江に向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP