神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年の旅行第1弾は「ホテルオークラ神戸」に行ってきました。<br />はじめてお正月3が日にホテルスティを楽しむということで、ホテル1階 平安の間 の大広間を中心としたビンゴゲームなどをとても期待して前売りチケット2千円を数枚購入して、約5時間滞在。<br /><br />ビンゴゲームは1枚1500円で現金当日支払いのみ。それ以外の支払いは平安の間の受付で券を1千円単位で購入します。結局1万円も家族4人で支出してしまい、お正月から散財((+_+))<br />そしてビンゴ大会の結果は!!・・・<br />1等TOSHIBA薄型テレビ がはずれ。残念。<br />逆ビンゴで任天堂3Dwiiが景品に!ところがこれも4回目でアウト!<br />貰えた景品は参加賞のソーイングセット。<br />1500円がーーー!全くの無駄に!がーーーん!<br /><br />でも子供たちはマニュキュアしたり(5両=1千円)カジノや輪投げなどゲームに興じて楽しそうでした。親たちは目の前で料理する出来立てオムライスやマグロ解体ショーのさばき立てマグロなどおいしい料理に舌鼓。楽しい平和なお正月です。今年1年も皆さんにとっても穏やかな良い年でありますように。

ホテルオークラ神戸のお正月☆新春イベントビンゴ大会やうまいもん屋台

26いいね!

2013/01/03 - 2013/01/03

1111位(同エリア5131件中)

0

35

ざっち

ざっちさん

2013年の旅行第1弾は「ホテルオークラ神戸」に行ってきました。
はじめてお正月3が日にホテルスティを楽しむということで、ホテル1階 平安の間 の大広間を中心としたビンゴゲームなどをとても期待して前売りチケット2千円を数枚購入して、約5時間滞在。

ビンゴゲームは1枚1500円で現金当日支払いのみ。それ以外の支払いは平安の間の受付で券を1千円単位で購入します。結局1万円も家族4人で支出してしまい、お正月から散財((+_+))
そしてビンゴ大会の結果は!!・・・
1等TOSHIBA薄型テレビ がはずれ。残念。
逆ビンゴで任天堂3Dwiiが景品に!ところがこれも4回目でアウト!
貰えた景品は参加賞のソーイングセット。
1500円がーーー!全くの無駄に!がーーーん!

でも子供たちはマニュキュアしたり(5両=1千円)カジノや輪投げなどゲームに興じて楽しそうでした。親たちは目の前で料理する出来立てオムライスやマグロ解体ショーのさばき立てマグロなどおいしい料理に舌鼓。楽しい平和なお正月です。今年1年も皆さんにとっても穏やかな良い年でありますように。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 元町駅から歩いて15分くらいでオークラに。<br />そのまえに大丸神戸店によって、子供服のバーゲンに。<br />3割引きとはいえ百貨店の洋服は買うのに勇気がいります。<br />今年は年末からの円安、株高で景気が回復してほしいと切に願います。<br /><br />そんな期待も込めてホテルでのお正月イベントに初参加。

    元町駅から歩いて15分くらいでオークラに。
    そのまえに大丸神戸店によって、子供服のバーゲンに。
    3割引きとはいえ百貨店の洋服は買うのに勇気がいります。
    今年は年末からの円安、株高で景気が回復してほしいと切に願います。

    そんな期待も込めてホテルでのお正月イベントに初参加。

  • 会場は正面玄関からエスカレーターで降りて、メイン会場の1階 平安の間、3階 飛鳥の間。<br />平安の間で舞台が設置され、ビンゴ大会が開催されます。壁沿いに屋台が15ブースくらいあっていいにおいが漂います。<br />丸テーブルなどがたくさん並び1千人は収納できそう。

    会場は正面玄関からエスカレーターで降りて、メイン会場の1階 平安の間、3階 飛鳥の間。
    平安の間で舞台が設置され、ビンゴ大会が開催されます。壁沿いに屋台が15ブースくらいあっていいにおいが漂います。
    丸テーブルなどがたくさん並び1千人は収納できそう。

  • 今日の1等商品は液晶テレビとホームシアターセット。家族4人で1枚しかカードを買いませんでしたが、何か一つは当たってほしいな〜<br />ビンゴカードは当日12時からの販売で現金支払いのみ。<br />まわりは家族5,6人で10枚とかみんなお年玉で買うの?というくらいすごい枚数買ってます。

    今日の1等商品は液晶テレビとホームシアターセット。家族4人で1枚しかカードを買いませんでしたが、何か一つは当たってほしいな〜
    ビンゴカードは当日12時からの販売で現金支払いのみ。
    まわりは家族5,6人で10枚とかみんなお年玉で買うの?というくらいすごい枚数買ってます。

  • 会場のマップ。<br /><br />1両200円と換算してキッズプレイコーネー、クラフト、キッズネイル、縁日コーナー、カジノルームなど8会場で楽しい遊びがいっぱい。

    会場のマップ。

    1両200円と換算してキッズプレイコーネー、クラフト、キッズネイル、縁日コーナー、カジノルームなど8会場で楽しい遊びがいっぱい。

  • 1階の東側玄関には伊勢海老の正月飾り。

    1階の東側玄関には伊勢海老の正月飾り。

  • バルーン迷路探検コーナーにはこんなたくさん風船があり、中で遊ぶと子供たちの髪の毛が静電気でたってます。

    バルーン迷路探検コーナーにはこんなたくさん風船があり、中で遊ぶと子供たちの髪の毛が静電気でたってます。

  • 海賊キッズわくわく宝探し(前売り券でサービスで無料で遊べました)。<br /><br />海賊の帽子をかぶった人をつぎつぎに探してヒントをもらって、宝箱を探します。<br />箱の中には子供たち楽しみなお土産が。<br />そして終了した子供たちには写真とお年玉として富くじが1回分あります。<br />3階の富くじでワクワクして引きましたら・・

    海賊キッズわくわく宝探し(前売り券でサービスで無料で遊べました)。

    海賊の帽子をかぶった人をつぎつぎに探してヒントをもらって、宝箱を探します。
    箱の中には子供たち楽しみなお土産が。
    そして終了した子供たちには写真とお年玉として富くじが1回分あります。
    3階の富くじでワクワクして引きましたら・・

  • 5等!(つまり一番最後の賞です)<br />左の写真は特賞です。

    5等!(つまり一番最後の賞です)
    左の写真は特賞です。

  • 5等の商品はこれら、鉛筆や消しゴムなど。<br />子供たちは喜んで時間をかけて選んでいます。<br />わたしが洋服を選ぶのと同じくらい時間がかかる。

    5等の商品はこれら、鉛筆や消しゴムなど。
    子供たちは喜んで時間をかけて選んでいます。
    わたしが洋服を選ぶのと同じくらい時間がかかる。

  • 縁日コーナーも前売り券購入のサービス券として1回無料でできます。

    縁日コーナーも前売り券購入のサービス券として1回無料でできます。

  • キャラクターすくいはまず子供たちが「やる!」<br />NHKの朝アニメ 花カッパとかまあほとんど知らないキャラクターです。<br />でも紙が破れても一生懸命すくってます。

    キャラクターすくいはまず子供たちが「やる!」
    NHKの朝アニメ 花カッパとかまあほとんど知らないキャラクターです。
    でも紙が破れても一生懸命すくってます。

  • 私もしてほしいけど中学生以下まで。

    私もしてほしいけど中学生以下まで。

  • キッズネイルは5両で好きな色と好きな柄(チョウやリボンなど)を1つ。

    キッズネイルは5両で好きな色と好きな柄(チョウやリボンなど)を1つ。

  • メインの平安の間。<br />天井にはホテルオークラの花のマークが。<br /><br />とっても広いです。

    メインの平安の間。
    天井にはホテルオークラの花のマークが。

    とっても広いです。

  • 解体マグロショーが12時からありますが、列ができてます。<br />オークラの人が「次はお嬢ちゃんに大サービス。」<br />わたしには「次はお姫様です!」と盛り上げてくれて、まぐろを大盛りにしてくれました(たぶんみんなにしてくれていると思います)

    解体マグロショーが12時からありますが、列ができてます。
    オークラの人が「次はお嬢ちゃんに大サービス。」
    わたしには「次はお姫様です!」と盛り上げてくれて、まぐろを大盛りにしてくれました(たぶんみんなにしてくれていると思います)

  • 屋台メニューは<br />ビーフコロッケ、ちまき、枝豆、フライドチキン、ポテト、ホットドック、角煮、ぼっかけうどん、明石焼き、焼き肉どんぶり、オムライス、ハヤシライス、神戸ビーフカレー、焼きそばです。

    屋台メニューは
    ビーフコロッケ、ちまき、枝豆、フライドチキン、ポテト、ホットドック、角煮、ぼっかけうどん、明石焼き、焼き肉どんぶり、オムライス、ハヤシライス、神戸ビーフカレー、焼きそばです。

  • オムライスが目の前で作ってくれるし卵ふわふわでおいしい。

    オムライスが目の前で作ってくれるし卵ふわふわでおいしい。

  • こんな作り立てケーキもあります。

    こんな作り立てケーキもあります。

  • ガラスケースの中から3つケーキを選んで5両です。<br /><br />ミニサイズですが、なかなかの味。

    ガラスケースの中から3つケーキを選んで5両です。

    ミニサイズですが、なかなかの味。

  • チョコレートマウンテンが子供たちお気に入り。<br />1両でパイン、カステラ、マシュマロから2つ選びます。<br />すぐ固まるチョコなのでいいチョコを使っています。

    チョコレートマウンテンが子供たちお気に入り。
    1両でパイン、カステラ、マシュマロから2つ選びます。
    すぐ固まるチョコなのでいいチョコを使っています。

  • デザートパンコーナーのケーキ飾り。

    デザートパンコーナーのケーキ飾り。

  • 1両で買える動物パン。

    1両で買える動物パン。

  • さあてお楽しみのビンゴ大会がはじまります。<br />1日2部あり、お正月3日間していたようです。<br /><br />何が当たるかな〜(^.^)

    さあてお楽しみのビンゴ大会がはじまります。
    1日2部あり、お正月3日間していたようです。

    何が当たるかな〜(^.^)

  • モジャ博士の科学実験は子供向けながら結構、揚力や風力など確かに理科の授業です。<br />これは輪のかたちの空気砲です。<br /><br />シャボン玉にはいったり、皿回しを全員でしたりおもしろい。<br />付き添いの大人も1両必要です。ちょうど券が無くなり、1千円券を買わないといけなくなりました。

    モジャ博士の科学実験は子供向けながら結構、揚力や風力など確かに理科の授業です。
    これは輪のかたちの空気砲です。

    シャボン玉にはいったり、皿回しを全員でしたりおもしろい。
    付き添いの大人も1両必要です。ちょうど券が無くなり、1千円券を買わないといけなくなりました。

  • お正月なので最後に羽子板を家族で15分間して遊びました。<br />やっぱり日本のお正月はいいですねえ。

    お正月なので最後に羽子板を家族で15分間して遊びました。
    やっぱり日本のお正月はいいですねえ。

  • 中庭も解放されていたので外に出ましたが、1度の寒さですぐ室内へ。<br />こどもたち「鬼ごっこしよう!」

    中庭も解放されていたので外に出ましたが、1度の寒さですぐ室内へ。
    こどもたち「鬼ごっこしよう!」

  • 正面ロビーは日本傘といけばなのうつくしい飾りで目の保養。<br />自宅には門松は飾ることがないので、しめ飾りだけですが玄関に飾って新年の神様を迎えます。<br /><br />皆様、今年1年良いお年でありますように。

    正面ロビーは日本傘といけばなのうつくしい飾りで目の保養。
    自宅には門松は飾ることがないので、しめ飾りだけですが玄関に飾って新年の神様を迎えます。

    皆様、今年1年良いお年でありますように。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP