浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 友人に誘われて1泊2日で東京に行きました。<br />1日目は築地でランチを食べて、それからユリカモメでお台場へ。<br />初めてフジテレビに行きました。<br />ここからもスカイツリーが見えました。<br /><br /> そのあと浅草に移動し、ホテルに一旦行ってからスカイツリーに上がりました。

2012年 東京 お台場と東京スカイツリー

15いいね!

2012/11/08 - 2012/11/09

1479位(同エリア4175件中)

0

93

イロコ

イロコさん

 友人に誘われて1泊2日で東京に行きました。
1日目は築地でランチを食べて、それからユリカモメでお台場へ。
初めてフジテレビに行きました。
ここからもスカイツリーが見えました。

 そのあと浅草に移動し、ホテルに一旦行ってからスカイツリーに上がりました。

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  羽田空港に着き、それから築地に移動。<br />初めて行きます。

     羽田空港に着き、それから築地に移動。
    初めて行きます。

  •  トラックなどが行きかう正門の横を通り魚がし横町へ。<br />玉子焼きで有名なお店で、玉子焼きを食べました。

     トラックなどが行きかう正門の横を通り魚がし横町へ。
    玉子焼きで有名なお店で、玉子焼きを食べました。

  •  あれ・・・築地というとすごい人・・・と言うイメージがありました。<br />もうそろそろお昼だし・・・。<br />ぐるりと回って見ましたが、あんまり広くないんですね。<br /> 市場の方が広いのでしょうね。

     あれ・・・築地というとすごい人・・・と言うイメージがありました。
    もうそろそろお昼だし・・・。
    ぐるりと回って見ましたが、あんまり広くないんですね。
     市場の方が広いのでしょうね。

  •  なんだかおいしそうな看板<br />やはりマグロのお寿司が食べたいですね。

     なんだかおいしそうな看板
    やはりマグロのお寿司が食べたいですね。

  •  ちょっと入ってみました。<br />お寿司ではなくてバラのカニも乗った「本マグロバラ丼」にしました。

     ちょっと入ってみました。
    お寿司ではなくてバラのカニも乗った「本マグロバラ丼」にしました。

  •  お店の中には色々な人の色紙がありました。<br />あのテレビ番組でも放送されたんですね。<br /> 外国のお客さんも3人ぐらいいました。

     お店の中には色々な人の色紙がありました。
    あのテレビ番組でも放送されたんですね。
     外国のお客さんも3人ぐらいいました。

  •  車の出入りが激しい正門

     車の出入りが激しい正門

  •  次はユリカモメに乗ってお台場に行きました。<br />フジテレビに行って見ましょう。<br />私は初めてだったのですが、友人はもう何回か来た事があったそうで・・・。<br />早く聞いていたら違う所に行ったのですが・・・。

     次はユリカモメに乗ってお台場に行きました。
    フジテレビに行って見ましょう。
    私は初めてだったのですが、友人はもう何回か来た事があったそうで・・・。
    早く聞いていたら違う所に行ったのですが・・・。

  •  建物の向こうにスカイツリーが見えました。

     建物の向こうにスカイツリーが見えました。

  •  5階フロアでテレビ番組関係の展示物をみました。

     5階フロアでテレビ番組関係の展示物をみました。

  •  タモリさんだ・・・。

     タモリさんだ・・・。

  •  テルマエ・ロマエは映画を見に行きました。<br /><br />色々な番組の展示物を見て懐かしく思いました。<br /><br /> 次は外を歩いてみましょう。

     テルマエ・ロマエは映画を見に行きました。

    色々な番組の展示物を見て懐かしく思いました。

     次は外を歩いてみましょう。

  •  東京都心の方向

     東京都心の方向

  •  自由の女神像

     自由の女神像

  •  フジテレビとアクアシティ<br /><br />アクアシティの前には人が一列に座っていました。<br />何事かな?

     フジテレビとアクアシティ

    アクアシティの前には人が一列に座っていました。
    何事かな?

  •  アクアシティの建物にはCOACHやしまむらも入っているんですね。<br /> 私はCOACHは縁がありませんが・・・。

     アクアシティの建物にはCOACHやしまむらも入っているんですね。
     私はCOACHは縁がありませんが・・・。

  •  新橋から浅草に向かいました。<br />今日泊まるホテルは浅草寺に近い「ザ・ゲートホテル雷門」です。<br />今年の8月ぐらいに開業したようです。

     新橋から浅草に向かいました。
    今日泊まるホテルは浅草寺に近い「ザ・ゲートホテル雷門」です。
    今年の8月ぐらいに開業したようです。

  •  ロビーは13階にあります。<br />エレベーターから降りるとスカイツリーや浅草寺が見えます。<br />眺めがとても良いです。<br /><br /> 24時間営業のレストランもあります。<br />

     ロビーは13階にあります。
    エレベーターから降りるとスカイツリーや浅草寺が見えます。
    眺めがとても良いです。

     24時間営業のレストランもあります。

  •  東京スカイツリー

     東京スカイツリー

  •  ロビーから見た浅草寺

     ロビーから見た浅草寺

  • 雷門もロビーから見えます。<br />こんなに近いんですね。

    雷門もロビーから見えます。
    こんなに近いんですね。

  •  スカイツリーを背景に写真を撮りましたが、逆光のため顔が暗いです。<br />それで良かったのです。

     スカイツリーを背景に写真を撮りましたが、逆光のため顔が暗いです。
    それで良かったのです。

  •  今日の部屋は6階・・<br />窓の外にスカイツリーが見えました。<br />ちょっと写りが悪いですが・・・。

     今日の部屋は6階・・
    窓の外にスカイツリーが見えました。
    ちょっと写りが悪いですが・・・。

  •  階が下だったのでよそのビルや屋上が見えます。<br />それでもスカイツリーが見えない方向の部屋もあったので<br />良しとしましょう。

     階が下だったのでよそのビルや屋上が見えます。
    それでもスカイツリーが見えない方向の部屋もあったので
    良しとしましょう。

  •  一息付いたらスカイツリー展望台を目指して20分ぐらいの道を歩きました。

     一息付いたらスカイツリー展望台を目指して20分ぐらいの道を歩きました。

  •  アップ

     アップ

  •  段々近づいてきました。<br />天望台に上がるにはどこからだ・・・と探しました。<br />4階に出発のエレベーター乗り場がありました。<br /> チケットは持っていたのででエレベーター前で並びましたが、まだまだ<br />すごい人です。<br /> エレベーターは4基あり、四季をテーマにした装飾になっています。

     段々近づいてきました。
    天望台に上がるにはどこからだ・・・と探しました。
    4階に出発のエレベーター乗り場がありました。
     チケットは持っていたのででエレベーター前で並びましたが、まだまだ
    すごい人です。
     エレベーターは4基あり、四季をテーマにした装飾になっています。

  •  カラフルなエレベーターに乗り、あっという間に地上350メートルの展望台へ着きました。<br /> わ・・・ちょうど夕暮れ時で、「ダイヤモンド富士が見えますよ!」とのことで急いで窓際へ。<br />夕焼けに染まる富士山のシルエット

     カラフルなエレベーターに乗り、あっという間に地上350メートルの展望台へ着きました。
     わ・・・ちょうど夕暮れ時で、「ダイヤモンド富士が見えますよ!」とのことで急いで窓際へ。
    夕焼けに染まる富士山のシルエット

  •  カメラの望遠を使うとなんとなく画像が変ですが、<br />実物はとてもきれいでした。

     カメラの望遠を使うとなんとなく画像が変ですが、
    実物はとてもきれいでした。

  •  新宿の高層ビルも見えます。

     新宿の高層ビルも見えます。

  •  東京ドーム方面

     東京ドーム方面

  •  浅草寺周辺

     浅草寺周辺

  •  夕暮れの浅草寺

     夕暮れの浅草寺

  •  東京タワー方面

     東京タワー方面

  •  少しずつ空は暗くなっていきます・・・

     少しずつ空は暗くなっていきます・・・

  •  左の上の方が東京ディズニーリゾート

     左の上の方が東京ディズニーリゾート

  •  右上に薄っすら富士山<br /> 真ん中の上に東京タワー

     右上に薄っすら富士山
     真ん中の上に東京タワー

  •  東京タワーのアップ

     東京タワーのアップ

  •  <br /> 450mの天望回廊。<br />料金プラス1000円。<br /><br /> 今日のライトアップは雅でした。<br />それで紫色のライトがついています。

     
     450mの天望回廊。
    料金プラス1000円。

     今日のライトアップは雅でした。
    それで紫色のライトがついています。

  •   向こうに見えるのはフロア445の先端。<br />445の先端の所に立って記念写真を撮るようなっていましたが、申し込まなかったです。<br /><br /> フロア445〜450までの回廊は110mのなだらかなスロープになっています。

      向こうに見えるのはフロア445の先端。
    445の先端の所に立って記念写真を撮るようなっていましたが、申し込まなかったです。

     フロア445〜450までの回廊は110mのなだらかなスロープになっています。

  •  しつこく夜景を楽しみました。

     しつこく夜景を楽しみました。

  •  さてそろそろフロア345に降りましょう。<br />エレベーターの天井はシースルーになっていて、上の様子が見えます。

     さてそろそろフロア345に降りましょう。
    エレベーターの天井はシースルーになっていて、上の様子が見えます。

  •  フロア345周辺になり、今度は地上に近くなりました。

     フロア345周辺になり、今度は地上に近くなりました。

  •  フロア350<br /><br /> そういえばトイレに行っていないので、高い所で行ってみましょう。<br />しまった・・・フロア450で行けばよかったかな・・・。

     フロア350

     そういえばトイレに行っていないので、高い所で行ってみましょう。
    しまった・・・フロア450で行けばよかったかな・・・。

  •  フロア340にあるスカイツリー カフェに入ってみましょう。

     フロア340にあるスカイツリー カフェに入ってみましょう。

  •  ソラカラパフェ

     ソラカラパフェ

  •  カフェでも夜景が楽しめます。

     カフェでも夜景が楽しめます。

  •  東京タワーの方向

     東京タワーの方向

  •  パフェを食べて、そろそろ下に降りようかな・・・。 <br />そうだ・・・ フロア340には<br />透明なガラス床があることを思い出しました。<br />早速行ってみましょう。

     パフェを食べて、そろそろ下に降りようかな・・・。 
    そうだ・・・ フロア340には
    透明なガラス床があることを思い出しました。
    早速行ってみましょう。

  •  透明です

     透明です

  • スカイツリーの鉄骨が見えます。

    スカイツリーの鉄骨が見えます。

  •  夜だから下はあんまりよく見えないし、歩いちゃおう・・・。

     夜だから下はあんまりよく見えないし、歩いちゃおう・・・。

  •  フロア340から5階に行くエレベーターに乗ります。<br />下はショッピングセンターになっています。<br /><br />

     フロア340から5階に行くエレベーターに乗ります。
    下はショッピングセンターになっています。

  •  いろいろなお店を見てそろそろホテルに戻りましょう。<br />とうきょうスカイツリー駅に行きました。

     いろいろなお店を見てそろそろホテルに戻りましょう。
    とうきょうスカイツリー駅に行きました。

  • とうきょうスカイツリー駅周辺の案内板

    とうきょうスカイツリー駅周辺の案内板

  •  浅草寺前の交差点からスカイツリーを眺める

     浅草寺前の交差点からスカイツリーを眺める

  •  ホテルの屋上から眺められるようになっています。

     ホテルの屋上から眺められるようになっています。

  •  テーブルもあるので暖かい時はここでおしゃべりをしながら<br />スカイツリーを見るのもいいかも。

     テーブルもあるので暖かい時はここでおしゃべりをしながら
    スカイツリーを見るのもいいかも。

  •  しっかり堪能しました。<br />そろそろお休みなさい。

     しっかり堪能しました。
    そろそろお休みなさい。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP