ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2012年10月22日ハワイ旅行出発の日、成田空港に12時過ぎに到着し、空港第1ターミナルビル4階出発ロビーにあるデルタ航空搭乗カウンターでチェックインをしたところ、デルタ航空カウンター職員がビックリした口調で「2名様で行き先は、ハワイホノルル迄ですね。出発予定は21時15分です。かなり時間があるようですが?」と切り出してきました。(小心者の私)無表情で「もちろん承知しています。空港には早めに到着したので、NARITA-NAKAMISE等をゆっくり見て買い物を楽しみながら時間を潰しますよ。」と言い放ち(腹心:デルタ航空ラウンジで出発まで、まったりフッフッフッ!)と平然を装い答えてスムーズに出国しました。次の難所は、デルタ航空ラウンジ入室カウンターです。そこでは私の予想に反して「ご出発は今のところ25番ゲートを予定しています。航空機の状況により搭乗ゲートは変更になる場合があります。」とだけ注意喚起を頂いて、さあー、これで出発までゆっくり出来る。と思うと気持ちにゆとりが出来ます。これから飲食と睡眠、目覚めては飲食の繰り返しとラウンジのはしごです。9時間近くラウンジに滞在するわけですから。WEBサイトの口コミや旅行記で航空各社のラウンジの評価等を色々と読み漁り感じていたのは、人間って(私自身)時間的なゆとりとワインの酔い等があるとラウンジで提供される料理等、他社ラウンジと比較して不満を持つことも度々あるようですが、その不満は全て解消します。これから始まる小さな旅の夢を見つつ、気持ちを大きくふくらませた方が自分らしさが出て心地よいと思いました。長時間滞在したラウンジを腹八分目状態で後にして(出発45分前)いよいよ搭乗案内時刻です。初体験となったフルフラットの座席に一番乗りしてウェルカムドリンクもシャンパンではなく(アルコールは体内満杯状態のためパスして)オレンジジュースを頂きくつろぎ座席の周囲をキョロキョロ、あのボタン、このボタンと座席の動きを確認します。今日の座席は満席状態(空席1のみ)で出発しました。この座席には16インチスクリーンが備えられており、上映する映画に熱中するあまり寝不足状態のままホノルル空港午前8時25分到着しました。ホノルル空港もスムーズに入国出来て午前9時30分にはヒルトングランドワイキキアンバケーションズクラブに到着です。初体験となるコンドミニアムの使い勝手はどうか?気になるところでしたが、(販売説明会参加時)ヒルトン談によるとクラブオーナーにはオーシャンビューの客室が提供されるようで、これがタイムシェア(1w=7日間程度)という単位のようです。(ここでは私達)オーナー以外の一般客が利用する場合は、オーシャンビューの客室を提供されるチャンスは期待薄のようです。どうりでワイキキビーチの景観もダイヤモンドヘッドも見られず、反対側のイリカイホテルからアラモアナ方向の景観なのですね!でもホノルルの夜景は綺麗で宝石を散りばめたように見えて私自身満足しています。ハワイホノルルに来て目を引いたたわいもない話ですが、ワイケレアウトレット内の屋台で昼食を摂っている際、現地の雀が人を警戒しながらも指先に載せたライスをついばむ可愛い仕草を見せてもらいました。この時、悲しいかな昔々の出来事ですが、ある場末の焼鳥屋で雀の丸焼きをタレ焼きくちばし付きで1羽丸ごと食べたことを思い出しました。食べる時は感傷的になったことも事実ですが、”実に美味しかった。”今回雀の写真は可愛さ余って写真を撮り忘れ心残りです。あと疑問に感じたのは、ホノルル空港とワイキキビーチ間の移動に往復タクシー利用時の一言。前回ホノルル空港とワイキキビーチ東側(ハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ)間と、今回ホノルル空港からワイキキビーチ西側(ヒルトンワイキキアンバケーションズクラブ)間の距離と道路事情が異なるもののタクシー代金(チップ込み)がほとんど同額(往:$42、復:$45)が不思議でした。また、アラモアナセンター(トロリー乗り場)からヒルトンワイキキアンまで乗車したタクシーは、乗車して$5程度の距離にも係わらず気持ちの良い親切なドライバーで好印象。些細なことでも嬉しい限りです。チップは勿論多目にしました。最後にヒルトン敷地内のABCストアー店員Hさんから移住してから現在に至る貴重な話や出身地等々の経緯が聞けて非常に胸が熱くなった。これは私達ホノルル滞在中の小さな出来事です。

14 ヒルトン グランド ワイキキアン バケーションズ クラブ滞在

16いいね!

2012/10/22 - 2012/10/30

8215位(同エリア16422件中)

0

17

sm-operさん

 2012年10月22日ハワイ旅行出発の日、成田空港に12時過ぎに到着し、空港第1ターミナルビル4階出発ロビーにあるデルタ航空搭乗カウンターでチェックインをしたところ、デルタ航空カウンター職員がビックリした口調で「2名様で行き先は、ハワイホノルル迄ですね。出発予定は21時15分です。かなり時間があるようですが?」と切り出してきました。(小心者の私)無表情で「もちろん承知しています。空港には早めに到着したので、NARITA-NAKAMISE等をゆっくり見て買い物を楽しみながら時間を潰しますよ。」と言い放ち(腹心:デルタ航空ラウンジで出発まで、まったりフッフッフッ!)と平然を装い答えてスムーズに出国しました。次の難所は、デルタ航空ラウンジ入室カウンターです。そこでは私の予想に反して「ご出発は今のところ25番ゲートを予定しています。航空機の状況により搭乗ゲートは変更になる場合があります。」とだけ注意喚起を頂いて、さあー、これで出発までゆっくり出来る。と思うと気持ちにゆとりが出来ます。これから飲食と睡眠、目覚めては飲食の繰り返しとラウンジのはしごです。9時間近くラウンジに滞在するわけですから。WEBサイトの口コミや旅行記で航空各社のラウンジの評価等を色々と読み漁り感じていたのは、人間って(私自身)時間的なゆとりとワインの酔い等があるとラウンジで提供される料理等、他社ラウンジと比較して不満を持つことも度々あるようですが、その不満は全て解消します。これから始まる小さな旅の夢を見つつ、気持ちを大きくふくらませた方が自分らしさが出て心地よいと思いました。長時間滞在したラウンジを腹八分目状態で後にして(出発45分前)いよいよ搭乗案内時刻です。初体験となったフルフラットの座席に一番乗りしてウェルカムドリンクもシャンパンではなく(アルコールは体内満杯状態のためパスして)オレンジジュースを頂きくつろぎ座席の周囲をキョロキョロ、あのボタン、このボタンと座席の動きを確認します。今日の座席は満席状態(空席1のみ)で出発しました。この座席には16インチスクリーンが備えられており、上映する映画に熱中するあまり寝不足状態のままホノルル空港午前8時25分到着しました。ホノルル空港もスムーズに入国出来て午前9時30分にはヒルトングランドワイキキアンバケーションズクラブに到着です。初体験となるコンドミニアムの使い勝手はどうか?気になるところでしたが、(販売説明会参加時)ヒルトン談によるとクラブオーナーにはオーシャンビューの客室が提供されるようで、これがタイムシェア(1w=7日間程度)という単位のようです。(ここでは私達)オーナー以外の一般客が利用する場合は、オーシャンビューの客室を提供されるチャンスは期待薄のようです。どうりでワイキキビーチの景観もダイヤモンドヘッドも見られず、反対側のイリカイホテルからアラモアナ方向の景観なのですね!でもホノルルの夜景は綺麗で宝石を散りばめたように見えて私自身満足しています。ハワイホノルルに来て目を引いたたわいもない話ですが、ワイケレアウトレット内の屋台で昼食を摂っている際、現地の雀が人を警戒しながらも指先に載せたライスをついばむ可愛い仕草を見せてもらいました。この時、悲しいかな昔々の出来事ですが、ある場末の焼鳥屋で雀の丸焼きをタレ焼きくちばし付きで1羽丸ごと食べたことを思い出しました。食べる時は感傷的になったことも事実ですが、”実に美味しかった。”今回雀の写真は可愛さ余って写真を撮り忘れ心残りです。あと疑問に感じたのは、ホノルル空港とワイキキビーチ間の移動に往復タクシー利用時の一言。前回ホノルル空港とワイキキビーチ東側(ハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ)間と、今回ホノルル空港からワイキキビーチ西側(ヒルトンワイキキアンバケーションズクラブ)間の距離と道路事情が異なるもののタクシー代金(チップ込み)がほとんど同額(往:$42、復:$45)が不思議でした。また、アラモアナセンター(トロリー乗り場)からヒルトンワイキキアンまで乗車したタクシーは、乗車して$5程度の距離にも係わらず気持ちの良い親切なドライバーで好印象。些細なことでも嬉しい限りです。チップは勿論多目にしました。最後にヒルトン敷地内のABCストアー店員Hさんから移住してから現在に至る貴重な話や出身地等々の経緯が聞けて非常に胸が熱くなった。これは私達ホノルル滞在中の小さな出来事です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田空港第1ターミナルデルタ航空ラウンジ

    成田空港第1ターミナルデルタ航空ラウンジ

  • ラウンジが広いと混雑していても大して気にならないものですね!

    ラウンジが広いと混雑していても大して気にならないものですね!

  • 成田空港第1ターミナル暇つぶし探訪

    成田空港第1ターミナル暇つぶし探訪

  • NARITA−NAKAMISE<br />初めて足を踏み入れて見たものの広い!!けれど客人がほとんどいない。

    NARITA−NAKAMISE
    初めて足を踏み入れて見たものの広い!!けれど客人がほとんどいない。

  • デルタ航空機フラットシート

    デルタ航空機フラットシート

  • フラットシート座席の足元

    フラットシート座席の足元

  • ヒルトンワイキキアン1BR

    ヒルトンワイキキアン1BR

  • ヒルトンワイキキアン1BR

    ヒルトンワイキキアン1BR

  • ヒルトンワイキキアン1BR

    ヒルトンワイキキアン1BR

  • ヒルトンワイキキアン1BR<br />毎日フル稼働で重宝した洗濯乾燥機でした。

    ヒルトンワイキキアン1BR
    毎日フル稼働で重宝した洗濯乾燥機でした。

  • 正面アラモアナセンター方面を望む

    正面アラモアナセンター方面を望む

  • ハワイとアメリカ本土を女性パイロットが悪天候の中、木造飛行機で初飛行に成功した記念碑(申し訳ありませんが名前を忘れました。)

    ハワイとアメリカ本土を女性パイロットが悪天候の中、木造飛行機で初飛行に成功した記念碑(申し訳ありませんが名前を忘れました。)

  • ダイアモンドヘッドクレーターへのトンネル入口

    ダイアモンドヘッドクレーターへのトンネル入口

  • 撮影の腕が良ければ絶景写真であったはずが・・・?

    撮影の腕が良ければ絶景写真であったはずが・・・?

  • ヒルトンハワイアンヴィレッジ内

    ヒルトンハワイアンヴィレッジ内

  • ヒルトンワイキキアン全景

    ヒルトンワイキキアン全景

  • 南国の風景そのものです

    南国の風景そのものです

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

sm-operさんの関連旅行記

sm-operさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP